虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/25(月)08:18:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)08:18:56 No.578785521

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/25(月)08:19:54 No.578785590

白發中

2 19/03/25(月)08:37:51 No.578787056

>白發中 言われないと気づかなかった…

3 19/03/25(月)08:40:11 No.578787271

最低だよ…KADOKAWAも…集英社も…

4 19/03/25(月)08:40:32 No.578787298

○□▽

5 19/03/25(月)08:42:46 No.578787473

キャラデザは版元のだろアラーキデアミーゴ

6 19/03/25(月)08:47:29 No.578787861

契約には気を付けよう

7 19/03/25(月)08:48:12 No.578787920

こういうの見るといつも思うけどそのシナリオやらデザイン作る金出したの誰だと思ってるんだろう制作スタッフの人ら

8 19/03/25(月)08:49:38 No.578788027

たつきか

9 19/03/25(月)08:49:44 No.578788036

>こういうの見るといつも思うけどそのシナリオやらデザイン作る金出したの誰だと思ってるんだろう制作スタッフの人ら 上はともかく現場は特にそこまで思い至ことはないないと思う

10 19/03/25(月)08:50:30 No.578788095

版元のはキャラ原案でキャラデザ含めた各種デザインは制作の仕事

11 19/03/25(月)08:50:52 No.578788131

大工が建てて売った家の所有権をまだあるって主張するようなもん?

12 19/03/25(月)08:52:03 No.578788211

製作費とか宣伝費を全部自分たちで出したなら別にいいと思うよ

13 19/03/25(月)08:52:45 No.578788274

>大工が建てて売った家の所有権をまだあるって主張するようなもん? 無理に例えようとして全然関係なくなってるけどわざと?

14 19/03/25(月)08:54:09 No.578788383

>製作費とか宣伝費を全部自分たちで出したなら別にいいと思うよ 制作はクリエイティブな仕事は一切しない下請け奴隷のくせに図々しいよな

15 19/03/25(月)08:55:23 No.578788484

まぁその結果毎度のごとく爆死するんやけどなブヘヘ

16 19/03/25(月)08:56:04 No.578788537

自分らが手をかけて作ったものに何がしかの思い入れがあるのは変なわけでもないからな… 商売する方からしたらそんな感覚はうぜえなってだけで

17 19/03/25(月)08:56:49 No.578788605

>まぁその結果毎度のごとく爆死するんやけどなブヘヘ 代わりはいくらでもあるから別に爆死したっていいよね!

18 19/03/25(月)08:57:39 No.578788692

でもウケた前作のスタッフはずして爆死したら商売としては失敗では?

19 19/03/25(月)08:57:43 No.578788703

みんなあくまでスレ画はこの漫画の中の話だぞ 一応現実とは関係ないからな、一応

20 19/03/25(月)08:58:28 No.578788778

爆死しないようにきちんとノウハウとか引き継ぎ出来ないものだろうか

21 19/03/25(月)08:59:17 No.578788840

この漫画と現実の話を混同するんじゃない

22 19/03/25(月)08:59:27 No.578788851

あーけものフレンズのことって解釈もあるのか 普通にオズワルドのことかと思った

23 19/03/25(月)09:00:01 No.578788895

>爆死しないようにきちんとノウハウとか引き継ぎ出来ないものだろうか 手を切るって一方的に宣告してきた相手に何の義理があって企業秘密無償提供しなかきゃならないんです?

24 19/03/25(月)09:00:15 No.578788919

けものフレンズだと自分たちから降りたんだしオズワルドじゃないの?

25 19/03/25(月)09:00:56 No.578788964

アラーキデアミーゴです!アラーキデアミーゴです!けものフレンズではなく!!

26 19/03/25(月)09:01:30 No.578788992

大工なら建てた家の増築やリフォームはまた関与したいんじゃない

27 19/03/25(月)09:02:10 No.578789041

原作付きの場合だと最初から原作有りきの恩恵受けて制作してるのだしな…

28 19/03/25(月)09:02:31 No.578789071

>けものフレンズだと自分たちから降りたんだしオズワルドじゃないの? 何自分たちから降りたことにしてんの

29 19/03/25(月)09:02:47 No.578789090

>あーけものフレンズのことって解釈もあるのか >普通にオズワルドのことかと思った まあ3コマ目普通にアレだしね… でもそうかオズ兄の事にも当てはまるのか

30 19/03/25(月)09:03:19 No.578789130

結構前の話だな

31 19/03/25(月)09:03:35 No.578789147

関係ないけど仕立て屋のジョジョってなんであんなにマイクOみたいだったんだろう やっぱマイクOが流行ってる世界なのかな

32 19/03/25(月)09:03:55 No.578789175

アラーキデって何

33 19/03/25(月)09:04:21 No.578789219

けもフレならこの前に相談なく勝手に追加エピ作って 勝手にネットに上げたってアホなエピソードあるから違うよ

34 19/03/25(月)09:04:30 No.578789227

契約を盾にって契約はそういうものだろ…とは思う

35 19/03/25(月)09:04:54 No.578789265

なんで白發中…?

36 19/03/25(月)09:05:16 No.578789295

>アラーキデって何 ピーナッツ

37 19/03/25(月)09:05:32 No.578789317

>契約を盾にって契約はそういうものだろ…とは思う 契約なんて関係ないよ 作った人の利益が一番大事

38 19/03/25(月)09:05:44 No.578789331

>爆死しないようにきちんとノウハウとか引き継ぎ出来ないものだろうか どの作品が当たるか事前に分かるわけないので… 出版社が漫画やラノベの宣伝アニメとして製作費を工面して作らせる体制がここ20年くらい続いてるからそれなりに安定したシステムなんじゃないかな

39 19/03/25(月)09:06:09 No.578789363

>手を切るって一方的に宣告してきた相手に何の義理があって企業秘密無償提供しなかきゃならないんです? 良い作品を作り視聴者に喜んでいただけるように全ての企業秘密と何人かは有能なスタッフもいただきたい

40 19/03/25(月)09:07:13 No.578789462

>なんで白發中…? リズムがいいだろう?

41 19/03/25(月)09:07:58 No.578789528

>原作付きの場合だと最初から原作有りきの恩恵受けて制作してるのだしな… ソシャゲを2年くらいやってる大人気原作の恩恵で前評判凄かったよね!

42 19/03/25(月)09:09:52 No.578789675

レスから煽りたい煽りたいって意思がダダ漏れですよ

43 19/03/25(月)09:09:56 No.578789681

>けもフレならこの前に相談なく勝手に追加エピ作って >勝手にネットに上げたってアホなエピソードあるから違うよ まぁまんまではないとはいえスレ画が載った時期考えると意識はしてそうだけどね

44 19/03/25(月)09:10:41 No.578789743

デザインの著作権は制作者にあるんじゃないの?

45 19/03/25(月)09:11:15 No.578789792

スレ画の眼鏡の信者は「12.1話」が問題だって事を頑なに認めないからな…

46 19/03/25(月)09:12:18 No.578789888

レスポンチバトルがしたいならそう言え

47 19/03/25(月)09:12:53 No.578789935

>けもフレならこの前に相談なく勝手に追加エピ作って >勝手にネットに上げたってアホなエピソードあるから違うよ ちゃんと最終回翌週に短編作品アップしていい?って許可口約束で得てたし 原作者からも「放送終了後も好きに遊んでください!」って口約束得てたんだけど

48 19/03/25(月)09:12:56 No.578789941

>デザインの著作権は制作者にあるんじゃないの? 契約によるよ 権利側が出した金で仕事してその上でできたデザインだし権利側に行くのが普通

49 19/03/25(月)09:13:30 No.578789985

この漫画準レギュラーキャラにジョジョパロのキャラを出して名前を変えさせられたよね

50 19/03/25(月)09:13:45 No.578790009

信者とか言い出すのが来ちゃった

51 19/03/25(月)09:14:01 No.578790031

>ちゃんと最終回翌週に短編作品アップしていい?って許可口約束で得てたし >原作者からも「放送終了後も好きに遊んでください!」って口約束得てたんだけど いつものただ煽りたいだけの奴だから何言っても無駄 この後何十回も繰り返されたレスポンチバトルに発展するだけだぞ

52 19/03/25(月)09:14:03 No.578790036

じゃあけもフレが売れなかったときは制作会社にお金払わなくてもいいよね! 全部自分達のものなんでしょ!

53 19/03/25(月)09:14:04 No.578790037

掲載時期的に明らかにけもフレ騒動をネタにした話なんだけど ネットで騒がれてる上っ面だけ嘗めたような話で辟易したのを覚えてる 長期連載だから時事ネタも取り入れていかなきゃつらいのは分かるけどさ…

54 19/03/25(月)09:14:15 No.578790052

>デザインの著作権は制作者にあるんじゃないの? 原作のデザインとアニメのデザインで権利別だったりするから面倒だよね 元が小説なんかだとさらに原作のキャラデザが原作者とは別権利でアニメの際にごたごたしたり

55 19/03/25(月)09:14:54 No.578790118

まあ金持ってる奴が一番偉くて権利も持ってるのが絶対の真理なんやけどなブへへへへ

56 19/03/25(月)09:15:20 No.578790150

>全部自分達のものなんでしょ! 誰もそんな事言ってませんが

57 19/03/25(月)09:15:41 No.578790188

>ちゃんと最終回翌週に短編作品アップしていい?って許可口約束で得てたし >原作者からも「放送終了後も好きに遊んでください!」って口約束得てたんだけど 口約束してましたってどこ発の情報なの?

58 19/03/25(月)09:15:51 No.578790202

>じゃあけもフレが売れなかったときは制作会社にお金払わなくてもいいよね! 2期全く人気ないね

59 19/03/25(月)09:15:57 No.578790217

白撥中がよくわからん どういう意味? 字牌連打のベタオリ気配ってこと?

60 19/03/25(月)09:16:00 No.578790221

テルマエロマエの時も版権を出版社に譲渡しちゃってたから映画の利益 漫画家は100万円しかもらえなかったんだっけ

61 19/03/25(月)09:16:41 No.578790284

>口約束してましたってどこ発の情報なの? 地蔵のヒ

62 19/03/25(月)09:16:45 No.578790294

>誰もそんな事言ってませんが 取り上げるって認識なんだから自分達の所有物って考え持ってるだろ

63 19/03/25(月)09:16:55 No.578790308

いつもの流れすぎてマッチポンプしてないか疑うレベル

64 19/03/25(月)09:17:10 No.578790328

>じゃあけもフレが売れなかったときは制作会社にお金払わなくてもいいよね! 金渡した上で作ってるんだから何言ってるのかわからん… 脚本未払いとか言い出したの信じてるのか あんなん制作会社が勝手にやった事だし権利側が直接監督脚本に給料払うなんて契約してないんだから未払いは制作会社だけの問題だぞ

65 19/03/25(月)09:17:28 No.578790347

>掲載時期的に明らかにけもフレ騒動をネタにした話なんだけど >ネットで騒がれてる上っ面だけ嘗めたような話で辟易したのを覚えてる >長期連載だから時事ネタも取り入れていかなきゃつらいのは分かるけどさ… 真相が今も確定してない話があの時点で分かるわけがない

66 19/03/25(月)09:17:40 No.578790363

>テルマエロマエの時も版権を出版社に譲渡しちゃってたから映画の利益 漫画家は100万円しかもらえなかったんだっけ あれも酷い話だよな まぁ契約しちゃったんだからしょうがないっつーのはあるけど それにしてもなぁ

67 19/03/25(月)09:17:44 No.578790370

>いつもの流れすぎてマッチポンプしてないか疑うレベル 変な子って同じ流れ作るのに異様にこだわるからね…

68 19/03/25(月)09:18:33 No.578790443

>テルマエロマエの時も版権を出版社に譲渡しちゃってたから映画の利益 漫画家は100万円しかもらえなかったんだっけ 違うよどの漫画家も映画化の場合はどれだけ売れようが版権あの程度しかもらえなくて それでも出版社との仲が険悪になるの嫌だから泣き寝入りしてたのを 本職持ってる海外在住のテルマエの作者は敵に回してもいいからキレたって話だよ

69 19/03/25(月)09:18:42 No.578790465

>取り上げるって認識なんだから自分達の所有物って考え持ってるだろ ああ画像の漫画の話ね

70 19/03/25(月)09:18:44 No.578790471

>口約束してましたってどこ発の情報なの? 許可はしたけどあんな規模とは聞いてねーよ! って壇上プロレスとか 観音本人のツイッターで 好きに遊んでいいと伝えたらたつきくんの目がキラーン!と とか当時から界隈見ていれば基本知識では? そういう口約束で回していいプロジェクトじゃなくなった事と 口約束を根拠に好き放題やったのと どっちも隙がデカすぎたガバガバなプロジェクトだったって話でしかないと思う

71 19/03/25(月)09:19:02 No.578790504

テルマエは続編できちんと報酬貰えたんだろうか それとも続編の可能性込みで原作使用料100万で済ませたのか

72 19/03/25(月)09:19:12 No.578790525

>変な子って同じ流れ作るのに異様にこだわるからね… 予定外の事態が起こると怒りで気が狂うからな だから電車とか大好きなんだ彼らは

73 19/03/25(月)09:19:26 No.578790543

>テルマエロマエの時も版権を出版社に譲渡しちゃってたから映画の利益 漫画家は100万円しかもらえなかったんだっけ ガンダムでも似たような感じだったけど いまガンダムをここまで売れるものにしたのは権利買い取って育てたバンダイの成果でもあるから難しいところだ テルマエロマエもいい映画だったけど出版社が権利買い取って映画作らなきゃできなかったものではあるし

74 19/03/25(月)09:19:48 No.578790577

じゃあ権利問題からの辞めますはどういう話だったの

75 19/03/25(月)09:19:48 No.578790578

ああけもフレか… グランドジャンプってこんなの載るんだな

76 19/03/25(月)09:21:11 No.578790691

>真相が今も確定してない話があの時点で分かるわけがない 真相が今は確定してるのに監督を慰留してた角川がなぜか叩かれてるし…

77 19/03/25(月)09:21:13 No.578790693

>どっちも隙がデカすぎたガバガバなプロジェクトだったって話でしかないと思う うn… 12.1話はファンとしちゃ嬉しい補間だったけど内容の情報伝達とかキチっとしてないのにあそこまでするのはまあ引くね… アカウントだって自分のであくまで非公式なのが尚更

78 19/03/25(月)09:21:36 No.578790729

youtubeはもちろんニコ動でさえ12.1話は公開中のままですねー

79 19/03/25(月)09:21:41 No.578790735

>真相が今も確定してない話があの時点で分かるわけがない 分かるわけがないのにネットの騒ぎを真に受けて 一方が不当な扱いを受けてるような描写してたから辟易したって話なので…

80 19/03/25(月)09:21:48 No.578790746

個人製作のあれが無許可で許されない行為なら それを公式動画として今でも海外配信してる運営委員会は何なのって話になるぞ

81 19/03/25(月)09:21:50 No.578790752

>じゃあ権利問題からの辞めますはどういう話だったの 何の誰の話?

82 19/03/25(月)09:22:15 No.578790785

王様のレストランの人もすっかりアレになったな

83 19/03/25(月)09:22:19 No.578790790

12.1話を非公式同人アニメ扱いしてれば問題なかったのに…

84 19/03/25(月)09:22:33 No.578790808

アラーキデアミーゴは死んだんだ いくら呼んでも帰ってこないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

85 19/03/25(月)09:22:41 No.578790826

消したら監督個人の信者がますます大暴れするだろうから落としどころだと思うよ

86 19/03/25(月)09:23:06 No.578790863

信者とか言い出す人が来たな

87 19/03/25(月)09:23:21 No.578790883

>王様のレストランの人もすっかりアレになったな まじかよ最低だな三谷幸喜

88 19/03/25(月)09:24:08 No.578790959

>王様のレストランの人もすっかりアレになったな そんな…松本白鸚さん…

89 19/03/25(月)09:24:25 No.578790981

制作会社にお金を払ってその成果物を受け取っただけなのになんの問題があるのかしら

90 19/03/25(月)09:24:50 No.578791012

あって不利益を被る人がいるわけじゃないからなあなあでそのままなんじゃないの?

91 19/03/25(月)09:24:54 No.578791018

>12.1話を非公式同人アニメ扱いしてれば問題なかったのに… その立場を貫くとやっぱりたつきの公私混同に罰則を与えないとプロジェクトの規律が保てないから同様の騒動にはなるよ

92 19/03/25(月)09:25:07 No.578791042

12.1ってタイヤ探す話だっけ? 続編でもレールや車輪のエピソード入れたり どんな作品も支えるものがないと走るに走れないよってメッセージだったのかな

93 19/03/25(月)09:25:14 No.578791056

権利側の発言をすべて悪い様に受け取って 信じてる側の曖昧な発言をすべて拡大解釈して持ち上げて権利側を叩く それが信者じゃなかったらなんなんだ

94 19/03/25(月)09:25:45 No.578791091

そもそもテルマエは当時のコミックビームでぶっちぎりナンバーワンの なんならビームが超プッシュしてたエマなど比べ物にならないくらいの部数叩き出してたのに 作者ものっすごい塩な扱いされてたから可哀相だった…

95 19/03/25(月)09:25:47 No.578791094

演者が薬やって全部ポシャるよりはまだ健全じゃねえかな・・・

96 19/03/25(月)09:26:06 No.578791122

>それが信者じゃなかったらなんなんだ 自己紹介?

97 19/03/25(月)09:26:23 No.578791153

王様のレストランも「」のせいで吹き出すようになった 許せない

98 19/03/25(月)09:26:42 No.578791176

結果が全てだ 良くも悪くも

99 19/03/25(月)09:27:33 No.578791259

以上信者って言い出す人間には碌なのがいないという話でした

100 19/03/25(月)09:28:04 No.578791306

ざっくり発言を勝手に妄想して大暴れするようなのはちょっと…

101 19/03/25(月)09:28:14 No.578791319

>監督側の発言をすべて悪い様に受け取って >信じてる側の曖昧な発言をすべて拡大解釈して持ち上げて監督側を叩く >それが信者じゃなかったらなんなんだ

102 19/03/25(月)09:28:19 No.578791330

>権利側の発言をすべて悪い様に受け取って >信じてる側の曖昧な発言をすべて拡大解釈して持ち上げて権利側を叩く >それが信者じゃなかったらなんなんだ 権利側の主たる観音さまが地蔵キメこんでんすけど たつきモルボルの個人レベルでの意見に比するだけのメッセージがそもそも出てない

103 19/03/25(月)09:28:34 No.578791357

そういえば集英社で描いてたね

104 19/03/25(月)09:29:03 No.578791394

>ざっくり発言を勝手に妄想して大暴れするようなのはちょっと… 情報漏洩だとか社会人として失格とかボロクソ言ってたよね…

105 19/03/25(月)09:29:30 No.578791439

声あげた?

106 19/03/25(月)09:29:48 No.578791481

けもフレと違うのは画像のは利益優先で外してるけど けもフレは利益度外視で外してるってとこかな・・・ 利益重視なら続投が一番良いってPがわざわざ明言までしてるし

107 19/03/25(月)09:29:53 No.578791487

>情報漏洩だとか社会人として失格とかボロクソ言ってたよね… そこを否定する人いるのかな…

108 19/03/25(月)09:30:14 No.578791526

あんだけたつきアゲてけもフレ盛り上がってるの喜んでた観音が地蔵続けてるのが たつきと観音の関係悪化以外に読み解く術が正直ないよね

109 19/03/25(月)09:30:38 No.578791568

随分前に載った話なのに何で今になって?

110 19/03/25(月)09:30:40 No.578791572

>権利側の主たる観音さまが地蔵キメこんでんすけど 焼けた火鉢に手を突っ込みたくない…

111 19/03/25(月)09:31:26 No.578791650

>随分前に載った話なのに何で今になって? 立てた子が今になって見つけたからじゃないの?

112 19/03/25(月)09:31:28 No.578791652

なんで権利者が吉崎だけだと思いこんでいるんだ?

113 19/03/25(月)09:31:29 No.578791654

>>ざっくり発言を勝手に妄想して大暴れするようなのはちょっと… >情報漏洩だとか社会人として失格とかボロクソ言ってたよね… あんな曖昧な又聞き発言1つのあと暫く黙ったままなのは混乱の元そのものではある

114 19/03/25(月)09:32:06 pKwS/kkg No.578791718

翔んで埼玉のおかげで魔矢峰尾も老後の資金ができたかと思ってたけど やっぱ百万ぐらいしかもらってないのかな

115 19/03/25(月)09:32:07 No.578791719

本当は自分でもそうだと思ってるからスレ画みたいなのにイラッときちゃうんだよ 全く根も葉もない話だと思ってればまず思い当たりもしない

116 19/03/25(月)09:32:36 No.578791760

そのうちラスピリアニメ版とかもスレ画になったりするんです?

117 19/03/25(月)09:32:39 No.578791766

自分が権利もってるから監視出来て質保てるって吉崎自身が発言してたからな 何もできない第三者扱いは無理

118 19/03/25(月)09:32:52 No.578791789

>あんだけたつきアゲてけもフレ盛り上がってるの喜んでた観音が地蔵続けてるのが >たつきと観音の関係悪化以外に読み解く術が正直ないよね フォロー外した時点でまあ何かあったんだろうな以上の事は何もないんだけどね… 一部の熱狂的な奴がどうしようもない

119 19/03/25(月)09:32:56 No.578791799

どういう話だろうと何かコメントを発したらまたギャーギャー騒がれるだろう それで誰が得するわけでもないのに 内部事情を話すわけないじゃない普通の思考をしていれば

120 19/03/25(月)09:32:58 No.578791804

>あんな曖昧な又聞き発言1つのあと暫く黙ったままなのは混乱の元そのものではある 現監督の全方位に喧嘩吹っ掛けてエゴサブロックしてる様見てると 事実だけ伝えて余計な反応しないで黙ってるのも有効な手段だと思うよ…

121 19/03/25(月)09:33:00 No.578791807

けもフレの揶揄かなーとは思ったけどイラッとはしなかったかな…

122 19/03/25(月)09:33:19 No.578791832

たつきが自費でパソコンスペックアップして大人数出せるようになったぞ! レベルのスタジオでやりくりできるプロジェクトじゃなくなって プロジェクト規模に合わせた契約の見直しを行ったら スタジオの作法が成り立たない って感じの流れが 契約の折り合いで破談 の意味合いだと思う これだけ大きなプロジェクトになったら 個人PCで作画素材管理とかされちゃコンテンツ側は困るよそりゃ

123 19/03/25(月)09:33:46 No.578791866

>本当は自分でもそうだと思ってるからスレ画みたいなのにイラッときちゃうんだよ >全く根も葉もない話だと思ってればまず思い当たりもしない その理屈だとイラッとくるのは関係者だけなんじゃ…

124 19/03/25(月)09:34:12 No.578791917

>自分が権利もってるから監視出来て質保てるって吉崎自身が発言してたからな 企画発案でほぼ全てのキャラデザしてるんだし監修はして当たり前でしょ? >何もできない第三者扱いは無理 誰もそんな事言ってないだろうに

125 19/03/25(月)09:34:48 No.578791978

>たつきが自費でパソコンスペックアップして大人数出せるようになったぞ! >レベルのスタジオでやりくりできるプロジェクトじゃなくなって >プロジェクト規模に合わせた契約の見直しを行ったら >スタジオの作法が成り立たない って感じの流れが >契約の折り合いで破談 の意味合いだと思う >これだけ大きなプロジェクトになったら >個人PCで作画素材管理とかされちゃコンテンツ側は困るよそりゃ 今の下請け丸投げのけもフレが管理できてるとはとても思えないけど体を張ったギャグなのかな

126 19/03/25(月)09:35:33 No.578792057

>そこを否定する人いるのかな… 当時も散々言われてたけど漏洩しちゃいけない情報かは当事者にしかわからないのに 何でつぶやき一つ見ただけの外部の人間が情報漏洩にあたるとか断言できるんですかね…

127 19/03/25(月)09:35:47 No.578792082

>>あんな曖昧な又聞き発言1つのあと暫く黙ったままなのは混乱の元そのものではある >現監督の全方位に喧嘩吹っ掛けてエゴサブロックしてる様見てると >事実だけ伝えて余計な反応しないで黙ってるのも有効な手段だと思うよ… ざっくりなんて発言があった時点では事実かどうかも曖昧だから当時のファン全員が困惑したんだよ 騒ぎになってるのに放置だし続報があったと思ったら生存報告だけだし

128 19/03/25(月)09:35:58 No.578792102

翔んで埼玉は漫画が全盛期のパタリロより売れたそうだからそれで十分だろう

129 19/03/25(月)09:36:32 No.578792154

b

130 19/03/25(月)09:37:16 No.578792218

>企画発案でほぼ全てのキャラデザしてるんだし監修はして当たり前でしょ? 監修はして当たり前だが著作人格権を手放さないのは当たり前ではない むしろ著作人格権は行使しない契約を結ぶのが当たり前 2期みたいな惨状になっちゃうからね!

131 19/03/25(月)09:37:23 No.578792232

KFP2(けものフレンズプロジェクト)の真の意味とは2年後か5年後かに真実の話が出た時にケムリ11話みたいにすべての話がつながる壮大なリアルプロジェクトである それまであーだこーだ言い続けるがいい!

132 19/03/25(月)09:37:30 No.578792240

>今の下請け丸投げのけもフレが管理できてるとはとても思えないけど体を張ったギャグなのかな 作品の質は保ててないけど 素材を私有化して個人作品公開とかはしなそうじゃん 品質でなく機密の管理を重視するのが社会的に正しい運営方針って話

133 19/03/25(月)09:37:42 No.578792265

IDチェック来たからあからさまなレス来るんじゃねえかな…

134 19/03/25(月)09:37:57 No.578792286

少なくともニコニコ動画のよく分からない点数?を自慢げに掲げて 不人気不人気と二次裏で暴れている連中の言い分を聞く気にはならないよな

135 19/03/25(月)09:38:03 No.578792296

情報漏洩の可能性あるからとクビ飛ばした結果が海外に丸投げからの本当の情報漏洩ってギャグですか

136 19/03/25(月)09:38:03 No.578792297

コンテ流出

137 19/03/25(月)09:38:49 No.578792383

裏側の事情とかわからんから事実だけ言うとけもフレ1はよかったのに2はどうしようもないゴミクソ 俺にとってはこれがこの件の全てだ

138 19/03/25(月)09:38:50 No.578792385

>>企画発案でほぼ全てのキャラデザしてるんだし監修はして当たり前でしょ? >監修はして当たり前だが著作人格権を手放さないのは当たり前ではない >むしろ著作人格権は行使しない契約を結ぶのが当たり前 >2期みたいな惨状になっちゃうからね! 前例があるからこそギッチギチにしたのかもね…

139 19/03/25(月)09:39:40 No.578792450

>情報漏洩の可能性あるからとクビ飛ばした結果が海外に丸投げからの本当の情報漏洩ってギャグですか さすがに本物とかありえないだろう…って言ってた人達が 実際にコンテ通りの話が展開されて驚愕してたのは酷かった

140 19/03/25(月)09:39:53 No.578792472

>素材を私有化して個人作品公開とかはしなそうじゃん >品質でなく機密の管理を重視するのが社会的に正しい運営方針って話 その下請けから情報漏洩してるんですよ…

141 19/03/25(月)09:39:55 No.578792475

>少なくともニコニコ動画のよく分からない点数?を自慢げに掲げて >不人気不人気と二次裏で暴れている連中の言い分を聞く気にはならないよな アンチが不評ボタン押すためだけに動画開いてるってのはまあうn

142 19/03/25(月)09:40:31 No.578792536

情報漏洩って・・・企画から外された人が公式発表前に自分のブログとかで降板の話するの普通の事じゃん パッと思いつくのがコナンから外された神谷とかニュースにもなった土下座強要の舞台の人とか そんなものに守秘義務なんか無いよ

143 19/03/25(月)09:40:36 No.578792543

何が悪いかって言ったら管理に問題があるならもっと早く言えってことかな タイミング悪すぎる

144 19/03/25(月)09:41:40 No.578792639

>情報漏洩って・・・企画から外された人が公式発表前に自分のブログとかで降板の話するの普通の事じゃん >パッと思いつくのがコナンから外された神谷とかニュースにもなった土下座強要の舞台の人とか >そんなものに守秘義務なんか無いよ 漏洩とか言ってるのは知らんけどあの発言の何が問題かって曖昧で始まって曖昧で終わった事だよ

145 19/03/25(月)09:42:04 No.578792692

>情報漏洩って・・・企画から外された人が公式発表前に自分のブログとかで降板の話するの普通の事じゃん >パッと思いつくのがコナンから外された神谷とかニュースにもなった土下座強要の舞台の人とか >そんなものに守秘義務なんか無いよ 未発表作品ならともかくすでに発表されてる作品だしな

146 19/03/25(月)09:42:15 No.578792708

降板の話するのは別に問題ないけどざっくり角川方面って言う必要ないしその後の対応も無責任すぎるよ

147 19/03/25(月)09:42:41 No.578792753

>アンチが不評ボタン押すためだけに動画開いてるってのはまあうn 数字を鵜呑みにはできないけど作品の出来に比例はしてると思うよ 9話が最低で8話10話がマシだったあたり

148 19/03/25(月)09:42:45 No.578792761

>裏側の事情とかわからんから事実だけ言うとけもフレ1はよかったのに2はどうしようもないゴミクソ >俺にとってはこれがこの件の全てだ 結局お出しされた作品の出来が全てだからな…

149 19/03/25(月)09:42:52 No.578792777

>少なくともニコニコ動画のよく分からない点数?を自慢げに掲げて 何度でも言ってやるけどあのアンケワースト上位を占めてる遊戯王AV最後半の話数で デニスラスト回だけはちゃんと面白くてアンケートも回復しているから単にアンチだけが5を入れているわけでは絶対にないと断言できる

150 19/03/25(月)09:42:57 No.578792787

「ざっくり」では悪くない人まで悪者にされるよね 誰が悪いのか糾弾するつもりなら糾弾しなよハッキリ言って それが根本の問題だろ

151 19/03/25(月)09:43:11 No.578792809

>降板の話するのは別に問題ないけどざっくり角川方面って言う必要ないしその後の対応も無責任すぎるよ みたいです、だもんね…

152 19/03/25(月)09:43:28 No.578792842

アンチガーっていうならアンチじゃない人はちゃんと見て高評価押してやれよ

153 19/03/25(月)09:43:37 No.578792863

角川の名前出さない方が良かったけど どっちにしろ角川にヘイトが向いたであろうことはわかる

154 19/03/25(月)09:43:58 No.578792895

>何度でも言ってやるけどあのアンケワースト上位を占めてる遊戯王AV最後半の話数で >デニスラスト回だけはちゃんと面白くてアンケートも回復しているから単にアンチだけが5を入れているわけでは絶対にないと断言できる ここで遊戯王の話をどうして?

155 19/03/25(月)09:44:00 No.578792898

>何度でも言ってやるけどあのアンケワースト上位を占めてる遊戯王AV最後半の話数で >デニスラスト回だけはちゃんと面白くてアンケートも回復しているから単にアンチだけが5を入れているわけでは絶対にないと断言できる そういうことじゃなくてね… お前は何にウンザリされているのか本当に理解できないのか?

156 19/03/25(月)09:44:04 No.578792903

>何が悪いかって言ったら管理に問題があるならもっと早く言えってことかな 管理の問題はただのクビにするためのこじつけにしか見えないけどね そんな制作に日清とか改めてコラボ依頼するとは思えないし

157 19/03/25(月)09:44:36 No.578792963

iPhone作ったのはアップルであって 台湾メーカーにはiPhoneの知的財産権とか一切無い アニメも一緒だろ

158 19/03/25(月)09:44:40 No.578792971

>アンチガーっていうならアンチじゃない人はちゃんと見て高評価押してやれよ なんでニコニコ動画なんて使えないサイトを利用しないといけないだよ アニメ観るならもっと良いサイトがいっぱいあるよ

159 19/03/25(月)09:45:08 No.578793032

>「ざっくり」では悪くない人まで悪者にされるよね >誰が悪いのか糾弾するつもりなら糾弾しなよハッキリ言って >それが根本の問題だろ 吉崎名指しにしなかったのが最後の優しさであり混乱の元だった

160 19/03/25(月)09:45:35 No.578793085

>「ざっくり」では悪くない人まで悪者にされるよね >誰が悪いのか糾弾するつもりなら糾弾しなよハッキリ言って >それが根本の問題だろ その糾弾するつもりっていうのがそもそも妄想じゃない

161 19/03/25(月)09:45:36 No.578793086

>そんな制作に日清とか改めてコラボ依頼するとは思えないし お前は日清を何だと思っているんだ 散々広報がやらかしまくっている企業なのに

162 19/03/25(月)09:46:05 No.578793139

ざっくりで方面からのでみたいですじゃもう何もわからんからな そりゃHey USA!みたいなのも湧く

163 19/03/25(月)09:46:56 No.578793221

>お前は日清を何だと思っているんだ >散々広報がやらかしまくっている企業なのに そうだねバカな日清だからこそ問題人物のたつきと組んでるんだね あ僕のレスは虹色でお願いします

164 19/03/25(月)09:47:33 No.578793294

これけものフレンズに限らず大体失敗してるイメージがある

165 19/03/25(月)09:47:57 No.578793331

ニコニコ動画の数字を貼り付けて暴れる連中がなぜ嫌われているのかすらも理解しないで そりゃ信者だのアンチだのの扱いされるぞ けもフレ2がなんだろうと正当化出来ないだろういわゆるフーリガンは

166 19/03/25(月)09:48:17 No.578793366

紙兎ロペ!

167 19/03/25(月)09:48:28 No.578793383

こういう一方的な悪役として書くの嫌い

168 19/03/25(月)09:48:53 No.578793441

>吉崎名指しにしなかったのが最後の優しさであり混乱の元だった その後も含めて一連の発言見ると権利周りは丸投げしてて正確なこと把握してないまま喋ってたんじゃないかな…

169 19/03/25(月)09:48:55 No.578793444

大成功してプロジェクト軌道に乗ったところの降板劇なんてヒがなくても荒れるよ 監督が病院送りになって作品作れないとかにならないといくらでも邪推される

170 19/03/25(月)09:49:08 No.578793464

単純にけもフレ2が面白かったらこんなことになってなかった 監督が誰かとか関係ないよ

171 19/03/25(月)09:49:44 No.578793520

あーあ監督外した根本的な原因のやつ首吊って死なないかな いやスレ画の話だけどさ

172 19/03/25(月)09:50:16 No.578793586

>単純にけもフレ2が面白かったらこんなことになってなかった 1の監督を返せって暴れてるタイプのアンチはアンチのままだと思うよ

173 19/03/25(月)09:50:31 No.578793615

>ニコニコ動画の数字を貼り付けて暴れる連中がなぜ嫌われているのかすらも理解しないで お前が嫌ってるだけじゃねえの

174 19/03/25(月)09:50:33 No.578793616

サッカークラブとサポーターの揉め事に似たような流れなんだよ フーリガンは足を引っ張るだけだからな そこは分けないいと一緒になってはしゃいだらフーリガン側だからな

175 19/03/25(月)09:50:54 No.578793658

>お前が嫌ってるだけじゃねえの 君は好きなんだ…

176 19/03/25(月)09:50:59 No.578793667

言葉尻つかむだけの来ちゃったな

177 19/03/25(月)09:51:47 No.578793739

ニコニコ以外の数字もみんな悲惨だからなあ

178 19/03/25(月)09:51:52 No.578793751

>1の監督を返せって暴れてるタイプのアンチはアンチのままだと思うよ こうなってるとどんなもの出てこようと当分冷静な評価は下されないよね…

179 19/03/25(月)09:51:57 No.578793759

>単純にけもフレ2が面白かったらこんなことになってなかった >監督が誰かとか関係ないよ いや単純に例のざっくりなきゃ叩かれ方ももうちょいちがってたでしょ

180 19/03/25(月)09:51:58 No.578793763

>>単純にけもフレ2が面白かったらこんなことになってなかった >1の監督を返せって暴れてるタイプのアンチはアンチのままだと思うよ それでも今よりかは全然マシだっただろう 何よりファンとして嬉しいし

181 19/03/25(月)09:52:08 No.578793780

長文の子といいなんか独特の言語感覚してる人が来ておる

182 19/03/25(月)09:52:22 No.578793794

>>吉崎名指しにしなかったのが最後の優しさであり混乱の元だった >その後も含めて一連の発言見ると権利周りは丸投げしてて正確なこと把握してないまま喋ってたんじゃないかな… ほんとに曖昧ならわざわざヒの吉崎個人垢フォロー自ら外さんと思う

183 19/03/25(月)09:52:54 No.578793855

>君は好きなんだ… 具体的な数字としてある程度信憑性があると思ってるよ 上でも出てるけど9話だけ極端に悪くて以降持ち直してる辺りとか分かりやすい

184 19/03/25(月)09:52:58 No.578793862

>ニコニコ以外の数字もみんな悲惨だからなあ 具体的に2が好評な配信サイトってどこのことなんだろうな

185 19/03/25(月)09:53:38 No.578793933

しょーもない確執で1の続き見れなくなったのマジ残念

186 19/03/25(月)09:53:42 No.578793940

自分の好き嫌いを他人の数字に任せるのかよ

187 19/03/25(月)09:53:50 No.578793956

ヒのフォローだけで何もかも予想するのは無理があるよ!

188 19/03/25(月)09:54:00 No.578793974

あれがなければ 二期はクソなんで監督かえたんだ…なんかオリアニメ作ってるわ 角川資本かけて連れ戻して三期作れ!程度だったんじゃねえかな

189 19/03/25(月)09:54:07 No.578793985

>具体的な数字としてある程度信憑性があると思ってるよ >上でも出てるけど9話だけ極端に悪くて以降持ち直してる辺りとか分かりやすい だから俺は貼り付けてはしゃいでいる連中の話をしているんだぞ

190 19/03/25(月)09:54:36 No.578794042

2を批判してるのは全部頭に血の上ったアンチ!ってか すげえな無敵じゃん

191 19/03/25(月)09:54:44 No.578794059

>しょーもない確執で1の続き見れなくなったのマジ残念 満を持して!すらなくなったのはアホだと思う

192 19/03/25(月)09:54:55 No.578794079

>2を批判してるのは全部頭に血の上ったアンチ!ってか >すげえな無敵じゃん 誰がそんなこと言ったの

193 19/03/25(月)09:55:11 No.578794111

>あれがなければ >二期はクソなんで監督かえたんだ…なんかオリアニメ作ってるわ >角川資本かけて連れ戻して三期作れ!程度だったんじゃねえかな ケロロの例見るに逆立ちしてもなさそう

194 19/03/25(月)09:55:39 No.578794147

>>単純にけもフレ2が面白かったらこんなことになってなかった >>監督が誰かとか関係ないよ >いや単純に例のざっくりなきゃ叩かれ方ももうちょいちがってたでしょ 仮に穏便にたつきが降板してても前の方が良かったとか なんで大人しくかばんちゃんとサーバルの冒険やらなかったの?って言われるパターンじゃね

195 19/03/25(月)09:56:15 No.578794202

>だから俺は貼り付けてはしゃいでいる連中の話をしているんだぞ お前もアンチのアンチじゃねえの?

196 19/03/25(月)09:56:17 No.578794207

>自分の好き嫌いを他人の数字に任せるのかよ 世の中的に叩かれていると 叩いていることが正しいって思えるんだろう ワイドショーとか好きなんだろう

197 19/03/25(月)09:56:59 No.578794270

1の続きにトドメを刺してくれたのは 変な希望を持たせないための優しさなのかもしれない

198 19/03/25(月)09:57:01 No.578794271

監督が居ないからと問答無用で低評価押したり関係者の所で暴れるタイプのアンチを叩いたらアンチのアンチってもう可笑しくてたまらん

199 19/03/25(月)09:57:20 No.578794302

>仮に穏便にたつきが降板してても前の方が良かったとか >なんで大人しくかばんちゃんとサーバルの冒険やらなかったの?って言われるパターンじゃね そうなったとしても少なくともここまで反感抱く人だらけじゃないだろう ていうか二期で中途半端に繋げたのはあれ一期ファンに喧嘩売りたかったとしか正直感じられない

200 19/03/25(月)09:57:29 No.578794316

一期の純粋な続編を作れないんだからどうやっても文句は避けれない詰んでるでしょ

201 19/03/25(月)09:58:02 No.578794370

アンチを叩いてるのと2を面白いと思うかどうかは別だよ… 何を勘違いしてるんだ

202 19/03/25(月)09:58:10 No.578794392

Twitterなんかで荒らしている連中とさすがに一緒になりたくはないからな

203 19/03/25(月)09:58:45 No.578794441

角川は製作委員会の一つだからすべての決定権あるわけじゃないって株主総会で言ってるんだけどな…

204 19/03/25(月)09:58:59 No.578794472

>Twitterなんかで荒らしている連中とさすがに一緒になりたくはないからな こんなネットの最底辺の便所の落書きで何ほざいてんの?

205 19/03/25(月)09:59:17 No.578794501

9話まで来ての低評価ははもう前監督どうこう関係ないよ 単純にそれだけあれを不快に思った人たちが多いだけだ

206 19/03/25(月)09:59:38 No.578794530

>角川は製作委員会の一つだからすべての決定権あるわけじゃないって株主総会で言ってるんだけどな… やはり吉崎観音か…

207 19/03/25(月)09:59:40 No.578794531

>角川は製作委員会の一つだからすべての決定権あるわけじゃないって株主総会で言ってるんだけどな… だから一社もしくは観音ばかり叩いてるのは元監督の発言1つだけを信じてるんだろうしね…

208 19/03/25(月)09:59:54 No.578794552

>アンチを叩いてるのと2を面白いと思うかどうかは別だよ… 2を面白くないって言ったりアンケに5入れたららアンチ扱いなんでしょ?

209 19/03/25(月)10:00:06 No.578794570

二期の作りが真摯だったらきちんと二期ファン同士でもっと盛り上がってるはずなんだよなあ

210 19/03/25(月)10:00:13 No.578794586

>世の中的に叩かれていると >叩いていることが正しいって思えるんだろう 少なくともくどくどと周りの話ばかりして 自分が好きか嫌いかはっきり言わないやつが正しいなんてことはありえないよね

211 19/03/25(月)10:00:14 No.578794587

アンチと呼ばれるほど酷い発言や行動をしている連中が存在するのは否定しないだろう? そういう連中を否定しているだけだからな なのにイラッとくるとするならアンチ側だろ君は

212 19/03/25(月)10:00:30 No.578794625

>>アンチを叩いてるのと2を面白いと思うかどうかは別だよ… >2を面白くないって言ったりアンケに5入れたららアンチ扱いなんでしょ? このスレのどの発言がそれ?

213 19/03/25(月)10:00:32 No.578794629

書き込みをした人によって削除されました

214 19/03/25(月)10:00:36 No.578794632

>監督が居ないからと問答無用で低評価押したり関係者の所で暴れるタイプのアンチを叩いたらアンチのアンチってもう可笑しくてたまらん 問答無用…? すまないが純粋に2のクオリティに満足してるのか?

215 19/03/25(月)10:00:41 No.578794637

>二期の作りが真摯だったらきちんと二期ファン同士でもっと盛り上がってるはずなんだよなあ ゴマクソバードは盛り上がってるし…

216 19/03/25(月)10:01:03 No.578794670

>角川は製作委員会の一つだからすべての決定権あるわけじゃないって株主総会で言ってるんだけどな… 1つっていっても8割型出資してますとかだとまた話が変わるんだけどどうなんだろね

217 19/03/25(月)10:01:17 No.578794694

たつき信者がキモすぎて生理的にムリなんだわかってくれ

218 19/03/25(月)10:01:20 No.578794698

>仮に穏便にたつきが降板してても前の方が良かったとか >なんで大人しくかばんちゃんとサーバルの冒険やらなかったの?って言われるパターンじゃね 少なくとも騒動から今の状況はおかしいし どっちのがいいかなんて一目瞭然だと思うが 企業粘着に故人粘着に誹謗中傷してるのがいるし…

219 19/03/25(月)10:01:25 No.578794703

角川のあれは典型的おあしすにしか見えない

220 19/03/25(月)10:01:38 No.578794725

>>監督が居ないからと問答無用で低評価押したり関係者の所で暴れるタイプのアンチを叩いたらアンチのアンチってもう可笑しくてたまらん >問答無用…? >すまないが純粋に2のクオリティに満足してるのか? >アンチを叩いてるのと2を面白いと思うかどうかは別

221 19/03/25(月)10:01:46 No.578794744

信者信者言ってるの浮いてるのに気づいた方がいいよ

222 19/03/25(月)10:01:58 No.578794764

角川に決定権があるわけじゃないだろ 金出すかどうかは角川次第だろうけど

223 19/03/25(月)10:02:42 No.578794841

たつきは悪ないよケムリクサ面白いし 周りがね…

224 19/03/25(月)10:02:51 No.578794854

けもフレ2はおもんないしあれを支持しないけど 今の状況は絶対おかしいし普通じゃない

225 19/03/25(月)10:03:01 No.578794871

たつきの対応もアレなんだけどそれ以上に福原とヤオヨロズがアレだったんじゃないかなと あのあとの発言見てると思う

226 19/03/25(月)10:03:07 No.578794880

ここで言うアンチっていうのは 企業依頼で描いた観音のドローイング動画に「たつきを返せ!」だの「脚本代払え!」とか言ってるタイプの奴 そういうのはもう2の内容がどうであれ低評価押すだろう

227 19/03/25(月)10:03:07 No.578794881

信者だのアンチだの

228 19/03/25(月)10:03:20 No.578794899

>2を面白くないって言ったりアンケに5入れたららアンチ扱いなんでしょ? 1=5理論とか五女のファンという可能性があるからな…

229 19/03/25(月)10:03:35 No.578794927

>たつきは悪ないよケムリクサ面白いし >周りがね… 面白ければ悪くないってのはないだろう やらかしたことの責任とは別問題だ

230 19/03/25(月)10:03:46 No.578794947

>角川に決定権があるわけじゃないだろ >金出すかどうかは角川次第だろうけど それ暗に角川がほぼ全権握ってる状況じゃん!

231 19/03/25(月)10:03:55 No.578794960

>たつき信者がキモすぎて生理的にムリなんだわかってくれ 人の振り見て我が振り直せとしか言えねえ

232 19/03/25(月)10:03:56 No.578794961

>ここで言うアンチっていうのは >企業依頼で描いた観音のドローイング動画に「たつきを返せ!」だの「脚本代払え!」とか言ってるタイプの奴 >そういうのはもう2の内容がどうであれ低評価押すだろう そういう酷い行動をしている連中がかなり目立つからね だからアンチという言葉を使って否定されているのに

233 19/03/25(月)10:04:21 No.578794999

>たつきの対応もアレなんだけどそれ以上に福原とヤオヨロズがアレだったんじゃないかなと >あのあとの発言見てると思う たつきの脚本未払い発言でけものフレンズプロジェクト叩いてる奴居るけど監督に給料払ってるのはどこだって話にもなるしね…

234 19/03/25(月)10:04:30 No.578795013

>角川のあれは典型的おあしすにしか見えない これまでさんざん角川叩いてきたから今更手のひら返せないだけでしょ?

235 19/03/25(月)10:05:15 No.578795099

決定権がなくても口を出さないなんてことはありえないし 影響力行使できないプロジェクトなんてやらんだろう

236 19/03/25(月)10:05:23 No.578795114

>>>監督が居ないからと問答無用で低評価押したり関係者の所で暴れるタイプのアンチを叩いたらアンチのアンチってもう可笑しくてたまらん >>問答無用…? >>すまないが純粋に2のクオリティに満足してるのか? > >>アンチを叩いてるのと2を面白いと思うかどうかは別 監督がいないから低評価押すアンチという存在がまず妄想にすぎませんね

237 19/03/25(月)10:05:29 No.578795126

常軌を逸した暴れ方をしている連中を肯定する理屈など無いだろう その部分を否定しているのだから そうじゃなく正当に落ち着いて批判しているだけの人は対象じゃないよ

238 19/03/25(月)10:05:47 No.578795152

絶賛やらかし中の2の人たちは悪くないんですかね…

239 19/03/25(月)10:06:08 No.578795184

>絶賛やらかし中の2の人たちは悪くないんですかね… やらかしって?

240 19/03/25(月)10:06:39 No.578795244

>監督がいないから低評価押すアンチという存在がまず妄想にすぎませんね 2が爆死して笑ってる様な連中が居るのはわかるでしょ? 低評価=アンチ とはこのスレの誰も言ってないよ

241 19/03/25(月)10:06:44 No.578795254

>監督がいないから低評価押すアンチという存在がまず妄想にすぎませんね 絶賛以外はアンチなんだろその人の中では

242 19/03/25(月)10:06:47 No.578795262

アンチが発生した状況に関しては2の監督の言動に問題あるからじゃねえの? わざわざ煽るの馬鹿なのかなって感じたぞ

243 19/03/25(月)10:06:48 No.578795263

2監督のヒは荒ぶりすぎててもう見てらんないです

244 19/03/25(月)10:06:50 No.578795266

2スタッフも休み前に信者ファンネルで企業叩きとかしてんの?

245 19/03/25(月)10:06:55 No.578795277

相変わらずけもフレの話題になると荒れてんのな

246 19/03/25(月)10:07:11 No.578795302

>アンチが発生した状況に関しては2の監督の言動に問題あるからじゃねえの? >わざわざ煽るの馬鹿なのかなって感じたぞ 今度は人のせいにするのかよ…

247 19/03/25(月)10:07:33 No.578795349

2はつまんないだけでやらかしてはいないって 作ってる人は一生懸命なんだからあんまり責めんたって

248 19/03/25(月)10:07:38 No.578795358

酷い暴れ方をしているのは相手が悪い! 暴れている俺達は悪くないぞ!って…

249 19/03/25(月)10:08:07 No.578795405

それってたつき返せ!とけおって突撃するバカとそれをけしかけた人間のせいでは?

250 19/03/25(月)10:08:28 No.578795445

>今度は人のせいにするのかよ… そうだよな けもののせいだよな!

251 19/03/25(月)10:08:32 No.578795454

どちらが正しいかは置いておいてKADOKAWAは商売下手だな!って毎回思う

252 19/03/25(月)10:09:07 No.578795518

鉄血とかもあそこまでネタにされるほど酷かったと思わないけどいったんそういう流れ出来たら止まんないね

253 19/03/25(月)10:09:12 No.578795530

>相変わらずけもフレの話題になると荒れてんのな けもフレの話題のスレじゃないのにね!

254 19/03/25(月)10:09:24 No.578795539

>どちらが正しいかは置いておいてKADOKAWAは商売下手だな!って毎回思う いや商売下手ならあんな大企業にならねえだろ

255 19/03/25(月)10:10:06 No.578795598

スレ画見てこれけもフレじゃね?って決めつけから勝手に荒れるってとんでもない連中だな

256 19/03/25(月)10:10:10 No.578795610

>アンチが発生した状況に関しては2の監督の言動に問題あるからじゃねえの? 放送前からずーっと居るからなんともだな その言動で増えたのも居るだろうけどまずもともと居たアンチが水を得た魚状態

257 19/03/25(月)10:10:28 No.578795636

>どちらが正しいかは置いておいてKADOKAWAは商売下手だな!って毎回思う 漫画家には頭が上がらないし制作委員会で唯一たつき監督を慰留してたしクリエイターに甘すぎる…

258 19/03/25(月)10:10:33 No.578795642

2の監督の対応は種と種死のときの監督じゃない人とよく似てる

259 19/03/25(月)10:10:48 No.578795665

なにがアンチ活動と言えるのかは議論しても良いだろうけど 大枠としてアンチ活動自体は悪いことってのは理解できるよな? 正当な批評だったり正当な抗議だから正しいわけで

260 19/03/25(月)10:11:36 No.578795747

>放送前からずーっと居るからなんともだな >その言動で増えたのも居るだろうけどまずもともと居たアンチが水を得た魚状態 放送前から居たのはそうだけどアンチに餌やって活気与えてどうすんだって それで作品自体イマイチだと炎上するしかなくなるじゃん

261 19/03/25(月)10:11:37 No.578795748

想像や妄想や決めつけをさも事実の容認語るのが多すぎる…

262 19/03/25(月)10:12:11 No.578795795

そのアンチの定義が広すぎて、低評価しただけの人間すらアンチ認定するから反発食らってんじゃねーの

263 19/03/25(月)10:12:14 No.578795801

ファンネル使いは嫌われるしそれで客離れ起こしてるほうが商売下手じゃねえかな 俺はあの騒動でこいつの作るものは見なくていいし買わなくていいわとなったし

264 19/03/25(月)10:12:20 No.578795812

>けもフレならこの前に相談なく勝手に追加エピ作って >勝手にネットに上げたってアホなエピソードあるから違うよ >スレ画の眼鏡の信者は「12.1話」が問題だって事を頑なに認めないからな… こういうのを面倒臭がってdelサボるから

265 19/03/25(月)10:12:21 No.578795813

槍玉に上がったのもコンテンツ殺しの評判があったからだからね 作品自体はもともとあったヘイトのスケープゴートにされただけでもある

266 19/03/25(月)10:12:44 No.578795872

>そのアンチの定義が広すぎて、低評価しただけの人間すらアンチ認定するから反発食らってんじゃねーの だから誰が言ったの

267 19/03/25(月)10:13:12 No.578795920

またたつきアンチが壁打ちしてんのか

268 19/03/25(月)10:13:13 No.578795924

>槍玉に上がったのもコンテンツ殺しの評判があったからだからね そもそもその評判信じていいもんだか…

269 19/03/25(月)10:13:23 No.578795933

>だから誰が言ったの 低評価押すアンチって言ってるのならこのスレ内にいるだろ

270 19/03/25(月)10:13:34 No.578795955

低評価押しただけでアンチ決定!なんて言ったレスがあったか? 見えないレスが見えているのか?

271 19/03/25(月)10:13:53 No.578795989

不満があるならリスク背負って自社でオリジナルやるしかないよね…

272 19/03/25(月)10:13:54 No.578795992

>ここで言うアンチっていうのは >企業依頼で描いた観音のドローイング動画に「たつきを返せ!」だの「脚本代払え!」とか言ってるタイプの奴 >そういうのはもう2の内容がどうであれ低評価押すだろう これを踏まえたうえで2が面白いかどうかは別だし 低評価押してるのが全てアンチというわけではない それでもアンチが確実に存在している以上はあのアンケ結果なんか作品の好き嫌いかを別としてまともな目で見れるわけがないんだけど アンチはあのスクショを喜んで貼る

273 19/03/25(月)10:14:05 No.578796019

>漫画家には頭が上がらないし制作委員会で唯一たつき監督を慰留してたしクリエイターに甘すぎる… たまに勘違いしてる下っ端クリエイターが叩いてるけど どう見ても実力不足のクリエイターに仕事のチャンス与えたり慈善事業かな?

274 19/03/25(月)10:14:27 No.578796052

名前だすのもあれだけど アンチや粘着いようと作品をしっかり作り視聴者に真面目に接すればファンが生まれ楽しむ人たち同士が集まる ってのはケムリクサみてればよくわかるじゃん

275 19/03/25(月)10:14:33 No.578796061

>低評価押しただけでアンチ決定!なんて言ったレスがあったか? >見えないレスが見えているのか? それさっき上の方でどのレスの事を言ってるのか聞いたんだけど頑なに答えないよそいつ

276 19/03/25(月)10:14:33 No.578796063

>2はつまんないだけでやらかしてはいないって >作ってる人は一生懸命なんだからあんまり責めんたって 話運びあれこれ考えてるコミカライズの人が一生懸命ならともかく脚本推敲がカケラも見られないアニメが一生懸命…ね…

277 19/03/25(月)10:14:35 No.578796067

制作前にたつき外さないでって言ってた人たちの心配どおりに2がクソなんだから こんなもんもう何をやったって荒れるに決まってるじゃん…

278 19/03/25(月)10:15:00 No.578796112

2がクソアニメだったのが悪い これに反論出来るの?

279 19/03/25(月)10:15:07 No.578796123

>不満があるならリスク背負って自社でオリジナルやるしかないよね… 作ってやるからカネを出せ!提供の場をよこせ!ってヤクザ過ぎると思う

280 19/03/25(月)10:15:31 No.578796165

仮に全く同じ内容で1と同じ監督なら評価どうだったろうね…

281 19/03/25(月)10:16:09 No.578796223

>仮に全く同じ内容で1と同じ監督なら評価どうだったろうね… 角川が口出ししたからダメになったことにすればよい

282 19/03/25(月)10:16:19 No.578796245

>2がクソアニメだったのが悪い >これに反論出来るの? Twitter等々で暴言吐いて暴れる理由にはならないですよ あと二次裏でも

283 19/03/25(月)10:16:19 No.578796246

書き込みをした人によって削除されました

284 19/03/25(月)10:16:28 No.578796265

>不満があるならリスク背負って自社でオリジナルやるしかないよね… 実際やってみせたんだから大したもんだ

285 19/03/25(月)10:16:38 No.578796283

>仮に全く同じ内容で1と同じ監督なら評価どうだったろうね… そんなこと起こらなかったんだから意味ない仮定してない?

286 19/03/25(月)10:17:03 No.578796328

>制作前にたつき外さないでって言ってた人たちの心配どおりに2がクソなんだから >こんなもんもう何をやったって荒れるに決まってるじゃん… それは荒らしていい理由にならないですよ

287 19/03/25(月)10:17:13 No.578796349

>仮に全く同じ内容で1と同じ監督なら評価どうだったろうね… どうもなにもそんなことはありえないから考えるだけ無駄だよ

288 19/03/25(月)10:17:21 No.578796360

アンチアンチさんはヒとか二次裏見るの止めたほうが心穏やかに暮らせるんじゃねえかな…

289 19/03/25(月)10:17:29 No.578796377

こういうのって続編も売れると分かる前と同じくらいの薄給で作らせるのが一番の落とし所に見えるんだけどそういうわけにはいかないのかな

290 19/03/25(月)10:17:41 No.578796394

脚本料も結局もらう契約してなかったってオチじゃなかった? 印税も脚本組合入ってればもらえるようになるけどたつき入ってないし

291 19/03/25(月)10:17:54 No.578796415

>アンチアンチさんはヒとか二次裏見るの止めたほうが心穏やかに暮らせるんじゃねえかな… 逆張りするのが日課なんだから無駄

292 19/03/25(月)10:17:59 No.578796424

ところでたつきファンがたつきはザックリとか不払いについては謝罪したって言ってたんだけどソースある?

293 19/03/25(月)10:18:37 No.578796483

>脚本料も結局もらう契約してなかったってオチじゃなかった? >印税も脚本組合入ってればもらえるようになるけどたつき入ってないし mgk 普通に真相が知りたいのでソースを教えて欲しい

294 19/03/25(月)10:18:44 No.578796491

>脚本料も結局もらう契約してなかったってオチじゃなかった? >印税も脚本組合入ってればもらえるようになるけどたつき入ってないし 契約しているなら貰えない理由がないからね 支払先が倒産しそうとかそういうのなら別だが

295 19/03/25(月)10:19:29 No.578796561

>ところでたつきファンがたつきはザックリとか不払いについては謝罪したって言ってたんだけどソースある? 俺が知ってるソースだと話し合いは着いたけどあちら側しか納得してない感じかな

296 19/03/25(月)10:19:31 No.578796564

脚本云々に関してはあの後勘違いでしたって本人がヒで言ってるよ

297 19/03/25(月)10:19:31 No.578796565

契約を受け付けてもらえなかったってならまだしも 契約したのに支払われていないなら請求しろよとしか…

298 19/03/25(月)10:19:50 No.578796590

>>脚本料も結局もらう契約してなかったってオチじゃなかった? >>印税も脚本組合入ってればもらえるようになるけどたつき入ってないし >契約しているなら貰えない理由がないからね >支払先が倒産しそうとかそういうのなら別だが そもそも権利側とは脚本担当としての契約してないんじゃないの?

299 19/03/25(月)10:19:51 No.578796593

>脚本云々に関してはあの後勘違いでしたって本人がヒで言ってるよ デマ

300 19/03/25(月)10:19:59 No.578796607

結局丸く納められなかった角川が無能だったというのは変わらんけどね 折角育ったコンテンツ捨てても屁でもないんだろうけど

301 19/03/25(月)10:20:55 No.578796705

デマまで流している人がいるの?

302 19/03/25(月)10:20:55 No.578796706

まあよくある話なんだな 爆死じゃなく上手くいく事もあるんだろうけど

303 19/03/25(月)10:21:22 No.578796749

>それは荒らしていい理由にならないですよ それをここで言って何になるんだ 荒らしてる連中に直接言ってきたらどうだ

304 19/03/25(月)10:21:22 No.578796750

>結局丸く納められなかった角川が無能だったというのは変わらんけどね >折角育ったコンテンツ捨てても屁でもないんだろうけど 角川の名前出す時点でたつき監督のヒを鵜呑みにしてるって印象が強くなるよ… 権利側であるけものフレンズプロジェクト全体を叩かないでたつき監督の発言にあった「ざっくりカドカワ方面」を丸飲みしてるんじゃないの?

305 19/03/25(月)10:21:24 No.578796757

ケムリクサ面白かったからもう2はどうでも良い つまらないもののことで騒ぐの時間の無駄でしょ

306 19/03/25(月)10:21:35 No.578796771

>脚本云々に関してはあの後勘違いでしたって本人がヒで言ってるよ それ謝罪じゃないよね

307 19/03/25(月)10:21:46 No.578796790

そもそもスレ画はよくある話として描いてるやつでしょ

308 19/03/25(月)10:22:10 No.578796838

クソゲークソ映画の話題で盛り上がるのと一緒よ

309 19/03/25(月)10:22:11 No.578796840

日本有数の大企業が無能…

310 19/03/25(月)10:22:15 No.578796851

>角川の名前出す時点でたつき監督のヒを鵜呑みにしてるって印象が強くなるよ… 折衝役してたのは角川以外ないだろ? それが失敗してんだから角川の担当がダメだったのは否定できないじゃん

311 19/03/25(月)10:22:36 No.578796889

角川が収拾つけられない相手って誰なんだろうなぁ 吉崎先生も著作人格権持ってるんだから収拾つけてくれればよかったのにね

312 19/03/25(月)10:22:39 No.578796901

脚本費はたつきの敵が分からないんだよなぁ KADOKAWAなのかKFPなのか個人なのか たつき側はもう触れないって言ってるしそこが明らかになれば進展するかもだけど

313 19/03/25(月)10:23:21 No.578796971

>脚本費はたつきの敵が分からないんだよなぁ >KADOKAWAなのかKFPなのか個人なのか >たつき側はもう触れないって言ってるしそこが明らかになれば進展するかもだけど そういう曖昧な話ばかりをTwitterでするからね…

314 19/03/25(月)10:23:25 No.578796981

http://news.livedoor.com/article/detail/15312468/ たつきが謝ったかどうかはともかく角川じゃなくてヤオヨロズが払ってないだけっぽい

315 19/03/25(月)10:24:07 No.578797055

騒動でやばそうなのはけおってたブシロ あといい出したたつきとそいつ飼ってる福原

316 19/03/25(月)10:24:11 No.578797060

大体脚本代の支払いはカドカワじゃないだろ… 製作委員会だろ…

317 19/03/25(月)10:24:16 No.578797069

>脚本費はたつきの敵が分からないんだよなぁ >KADOKAWAなのかKFPなのか個人なのか >たつき側はもう触れないって言ってるしそこが明らかになれば進展するかもだけど ヤオが給料払ってるんだからヤオが悪いんじゃないのか カドカワってかけもフレP側はそんなん知らんし…製作費渡してるし…状態じゃないの

318 19/03/25(月)10:24:29 No.578797089

>そういう曖昧な話ばかりをTwitterでするからね… これ以上無関係の人間が関わること自体がおこがましいのかもなぁ

319 19/03/25(月)10:24:59 No.578797131

都合悪くなると逃げるからなあ

320 19/03/25(月)10:25:12 No.578797147

たつきにとってもうけもフレはどうでもいい存在だぞ

321 19/03/25(月)10:25:18 No.578797157

けもフレ騒動の真実!って本を公式サイドが出したらきっと売れるぜ!売らねえだろうけど!

322 19/03/25(月)10:25:41 No.578797203

>けもフレ騒動の真実!って本を公式サイドが出したらきっと売れるぜ!売らねえだろうけど! 二期監督に書いてほしい

323 19/03/25(月)10:26:00 No.578797247

>たつきにとってもうけもフレはどうでもいい存在だぞ 本当ならクソ野郎過ぎる

↑Top