虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)07:55:06 中国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)07:55:06 No.578783626

中国のバーチャルアイドル「リブドル!」が日本でも展開始まるみたいで 「中国・日本・アメリカ・イギリス・ロシア出身の5人がアイドルを目指す」 ってコンセプトみたいなんだけど スレ画が日本出身の子で やっぱり中国人こういうの好きなのか…って納得してしまった

1 19/03/25(月)07:56:10 No.578783692

中国人の趣味丸出しじゃねーか

2 19/03/25(月)07:57:09 No.578783763

鬼の子じゃないのか…

3 19/03/25(月)07:57:21 No.578783778

なんでそんなに銀髪狐耳好きなの…

4 19/03/25(月)07:57:30 No.578783788

メンバー半分くらい銀髪だったりして

5 19/03/25(月)07:57:39 No.578783803

忘れてたけど昨日公開された日本語版MVがこちら https://youtu.be/FXZ4mDJovzM 中国語版がこっち https://youtu.be/Xt8xN6Eq-hw

6 19/03/25(月)07:57:41 No.578783811

フランスだったらシャッフル同盟なのに…

7 19/03/25(月)07:58:30 No.578783866

だから白髪好きすぎだろ中国人!

8 19/03/25(月)08:00:33 No.578784012

日本のVtuberにも銀髪狐耳の娘いるけど実際中国で大人気だからな…

9 19/03/25(月)08:00:39 No.578784023

昨日のアニメジャパンのbilibiliブースで公開されてたんだけど MC役に呼ばれた日本のVtuberがシロちゃんとフブキで お前ら…ってなった

10 19/03/25(月)08:01:41 No.578784094

人気投票やって不人気の子は出番なくなるみたいなグループじゃなかったっけ

11 19/03/25(月)08:01:45 No.578784098

そういえばこの前ビリビリで配信してた大福も白髪だったね…あれ?

12 19/03/25(月)08:03:01 No.578784198

>だから白髪好きすぎだろ中国人! 言われてみると日本の銀髪キャラは色あじがかった銀髪が多くて 中華銀髪ってかなり真っ白なのが多い気がするな 気がするだけでデータ集めたことはないんやけどなぶへへ

13 19/03/25(月)08:03:34 No.578784247

中国は本当に白髪・銀髪キャラが好きなんだなって

14 19/03/25(月)08:05:10 No.578784366

スレ画は人気投票3位だよ 1位は中国出身の黒髪

15 19/03/25(月)08:05:17 No.578784378

https://revdol.com/ 中国が黒髪ロングの天然? 日本が銀髪こゃーんの高飛車お嬢様 イギリスが赤髪ロックガール アメリカが金髪おっぱい ロシアが紫髪無口系ロリ

16 19/03/25(月)08:05:39 No.578784410

日本人は金髪巨乳好きだし…いやそうでもないか

17 19/03/25(月)08:06:33 No.578784475

こゃーんは中国でも人気だからな…

18 19/03/25(月)08:07:30 No.578784547

何でもかんでも耳を生やせば良いってもんじゃ…!

19 19/03/25(月)08:07:44 No.578784567

ちなみに上位3名までがシーズン1ラストでソロ曲貰えた ロシアとアメリカが脱落してしまい 昨日まで「日本から敗北者を応援しよう!」と言って ファミマでプロマイドを印刷するとメンバー2人に投票できるよってキャンペーンやってた でも公式ろくに告知しないの

20 19/03/25(月)08:07:53 No.578784577

>日本人は金髪巨乳好きだし…いやそうでもないか 日本人が西洋系の外国人を二次元で描く時ってどうしても自分らが黒髪だから金髪になりやすい気はするよね でも中国だと自国キャラが黒髪になるから日本は髪色だけだとかぶるよね だから白髪にして狐耳生やすね

21 19/03/25(月)08:07:59 No.578784583

日本人だと金髪碧眼とかかな…とくにハーフとかそういう設定なくても学園モノでしれっといるし

22 19/03/25(月)08:08:37 No.578784628

頑張ってまじめにアイドルやって大人気になるんだけど定期的に人目を避けて何処かに出かけるのを怪しんだ猟師に…

23 19/03/25(月)08:09:09 No.578784655

ほらきた!じゃねえよ!

24 19/03/25(月)08:09:57 No.578784707

>頑張ってまじめにアイドルやって大人気になるんだけど定期的に人目を避けて何処かに出かけるのを怪しんだ猟師に… 大きな美しい狐の亡骸の側には猟師が送ったアイドルの衣装が…

25 19/03/25(月)08:10:19 No.578784734

>昨日まで「日本から敗北者を応援しよう!」と言って >ファミマでプロマイドを印刷するとメンバー2人に投票できるよってキャンペーンやってた 昨日言ってよ!!

26 19/03/25(月)08:10:24 No.578784746

>https://revdol.com/ 赤髪の子好き!

27 19/03/25(月)08:11:26 No.578784842

>でも中国だと自国キャラが黒髪になるから日本は髪色だけだとかぶるよね >だから白髪にして狐耳生やすね あー…なんか納得してしまった

28 19/03/25(月)08:12:09 No.578784910

https://youtu.be/wysegk2c1a4 YouTubeで公式でアニメ配信してて 字幕付いてるから一応見れるんだけど日本人にはちょっとハードル感じる シーズン2から日本語版も展開するらしい

29 19/03/25(月)08:12:22 No.578784928

機材関係に関しちゃ岩本町とかバルスよりも上だからね… 社内に音声収録スタジオまである

30 19/03/25(月)08:12:51 No.578784977

中国のバーチャルユーチューバー? 中国はようつべ見えないんだっけ

31 19/03/25(月)08:13:02 No.578784992

>シーズン2から日本語版も展開するらしい 日本語練習してたけどそこまでやんのか 演者の子たちは最低でも日本語中国語キャラの母国語って求められるものがすげぇな

32 19/03/25(月)08:13:08 No.578784998

>赤髪の子好き! やっぱアイドルものってこういう感じのツンツンしてる子人気出るよね

33 19/03/25(月)08:13:29 No.578785041

>中国のバーチャルユーチューバー? >中国はようつべ見えないんだっけ アニメのキャラて設定だけど生放送もしてる 近いのはハッカドールとかかなあ

34 19/03/25(月)08:13:31 No.578785043

日本でも大人気の紫髪そばかす眼鏡発明家関西弁が中国人だから 中国でも人気の属性を日本人に割り当てたのだろう

35 19/03/25(月)08:13:48 No.578785074

中国でなにかを日本人に擬人化すると大体黒髪にならないね

36 19/03/25(月)08:14:33 No.578785143

>中国でなにかを日本人に擬人化すると大体黒髪にならないね 性癖を押し付けるのに日本はぴったり!とか思ってそう

37 19/03/25(月)08:14:43 No.578785159

>フランスだったらシャッフル同盟なのに… シャッフル同盟だと箱推しになってしまうからな…

38 19/03/25(月)08:15:14 No.578785195

なんで白いイメージが強いんじゃろうな… なんかこっちの国産で向こうだと白いイメージのもんがあるのだろうか 白物家電は違うよね

39 19/03/25(月)08:15:52 No.578785249

>中国でなにかを日本人に擬人化すると大体黒髪にならないね 漫画やアニメの国だしちょっと漫画っぽい設定でもええやろ…なあ…現実に居ない感じにしようや… と設定されてるフシはある

40 19/03/25(月)08:16:59 No.578785336

まあ黒髪枠は自国キャラになるよな 日本でもそうだもん

41 19/03/25(月)08:17:07 No.578785344

このMVの光る箱と光る床 なんか大掛かりなセット組んで実際に箱や床光らせて撮影して それにキャラの映像被せてるんだよな すげえ金掛かってるけどどうすごいのかはよくわからなかった

42 19/03/25(月)08:17:16 No.578785356

黒髪の子可愛い

43 19/03/25(月)08:17:43 No.578785405

大和撫子よりも日本産アニメ美少女が顕現しやすいんだろうな…

44 19/03/25(月)08:18:08 No.578785443

中国のお金で 日本の会社が作って 中国で展開して 日本に進出してきた くっちゃくちゃ!

45 19/03/25(月)08:18:48 No.578785505

中国語版の時点で日本語のセリフがあって 「大興奮ですわー!!」だったから やっぱり漫画っぽい設定を一身に背負ってる気はする

46 19/03/25(月)08:19:37 No.578785571

玉藻って中国妖怪じゃなかったの?

47 19/03/25(月)08:19:55 No.578785591

>くっちゃくちゃ! グローバルなアニメ経済圏が出来た! もうワケわからん!

48 19/03/25(月)08:20:06 No.578785606

楽曲提供がMay'nだし シナリオ担当が菊地たけしだからな ナイトウィザードとか昔電撃PCエンジンマガジンで読者参加企画やってた人

49 19/03/25(月)08:20:28 No.578785634

日本人だから中国の反日プロパガンダ食らってるのこの子?

50 19/03/25(月)08:21:18 No.578785688

アメリカの原色系の赤毛とかロシアの紫も まぁ本国人からしてみればなんで…?だろうけど そこらへんは我が国は偉そうなこと言えないのでおあしすするしかない…

51 19/03/25(月)08:21:58 No.578785733

他国人なんてステレオタイプくらいな見た目でちょうどいいんだ

52 19/03/25(月)08:22:20 No.578785758

中国人気高いホロライブと 日本で人気高いどっとライブのファンに向けてあのpv流せたのは名前覚えてねアピールとしてはすごくでかいし 前からちまちま応援してた側としては嬉しいかぎり

53 19/03/25(月)08:23:26 No.578785833

>玉藻って中国妖怪じゃなかったの? いや時の天皇に見初められたら悪い妖怪でしたみたいな話なので…

54 19/03/25(月)08:25:17 No.578785971

>玉藻って中国妖怪じゃなかったの? ものすごくめんどくさい話になるが 日本で天皇たぶらかしてた玉藻前の伝説に九尾の狐が正体って設定があって それで九尾の狐自体は中国から伝わったもので もっと辿るとベトナムとかにも伝わってて色んなとこでローカライズされて 各国の悪女が「実は正体は九尾の狐」みたいな設定付けられて伝説化してる 当然お互いにそのことは知らない

55 19/03/25(月)08:26:37 No.578786082

>当然お互いにそのことは知らない 雑!

56 19/03/25(月)08:26:49 No.578786094

蓬莱トリビュートしちゃうんだ…

57 19/03/25(月)08:26:52 No.578786097

傾国の美女はとりあえず正体は九尾の狐にしとけみたいな そういう出自もあってか今もこゃーんは大人気

58 19/03/25(月)08:27:40 No.578786165

応援方法が特殊だな…しかもまだ中国語オンリー

59 19/03/25(月)08:28:07 No.578786198

ビシュヌ神の化身のクリシュナが毘沙門天になって日本では大黒様として知られてるみたいなもんです

60 19/03/25(月)08:28:30 No.578786227

狐は詳しいレスでわかった 和服もわかった 銀髪は?

61 19/03/25(月)08:28:59 No.578786271

>狐は詳しいレスでわかった >和服もわかった >銀髪は? いいよね

62 19/03/25(月)08:29:17 No.578786297

いい…

63 19/03/25(月)08:29:41 No.578786335

生放送で5人踊ってたり横で体育座りしてたり よく見たら前の生放送と違う衣装と背景だったり 特にアピールしない機材やらの強さが凄かった

64 19/03/25(月)08:29:57 No.578786354

銀髪こゃーん美少女って直接の出典は何なんだろうね… 我が家のお稲荷様?

65 19/03/25(月)08:30:00 No.578786361

文学に強いのも傾国あじある

66 19/03/25(月)08:30:33 No.578786418

日本人のキャラを迂闊に美化して人気になったりすると中国当局に目をつけられるからケモ耳を生やして日本人はケダモノ!って貶めてるだけで美化してる訳じゃないよ!って言い訳を作ってるってアズレンの時に聞いたけどこれも同じなのかな

67 19/03/25(月)08:31:49 No.578786524

どこが運営してるのかと思ったらあんガルあんスタのハッピーエレメンツかい そら資金力が段違いだわ……

68 19/03/25(月)08:31:59 No.578786538

>日本人のキャラを迂闊に美化して人気になったりすると中国当局に目をつけられるからケモ耳を生やして日本人はケダモノ!って貶めてるだけで美化してる訳じゃないよ!って言い訳を作ってるってアズレンの時に聞いたけどこれも同じなのかな 私この手口日本鬼子ちゃんの時にも見た!

69 19/03/25(月)08:32:14 No.578786561

日本→金髪碧眼 欧米→黒髪ロング 中国→銀髪狐耳 こういうことか!

70 19/03/25(月)08:32:14 No.578786563

中国人は銀髪キツネ耳が好き 日本人は赤毛ツノコウモリ羽が好き

71 19/03/25(月)08:33:05 No.578786642

日本人の軍艦なんてこの通りケダモノの悪役ですよ!(おもいっきり主役級でメインビジュアルに使う)

72 19/03/25(月)08:33:07 No.578786645

やっぱ日中米露まで固定であとヨーロッパから一枠か EUではくくれないから難しいな 今なら東アジア枠1つにしてインドか?

73 19/03/25(月)08:33:20 No.578786661

su2964679.png 我好二人!

74 19/03/25(月)08:33:23 No.578786666

古典の頃から幽霊と狐娘好きすぎる…

75 19/03/25(月)08:33:25 No.578786669

中国代表の子は清歌さんっていうのか…良い字だけど音写するとチンゲとチンコの中間になっちゃうね… https://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#view=home&op=translate&sl=zh-CN&tl=en&text=%E6%B8%85%E6%AD%8C

76 19/03/25(月)08:33:32 No.578786675

>日本でも大人気の紫髪そばかす眼鏡発明家関西弁が中国人だから 不人気の塊じゃねーか

77 19/03/25(月)08:33:44 No.578786698

あくやくはカッコいいからな…

78 19/03/25(月)08:33:49 No.578786712

>中国代表の子は清歌さんっていうのか…良い字だけど音写するとチンゲとチンコの中間になっちゃうね… ちんこちゃん!

79 19/03/25(月)08:34:25 No.578786768

>>日本でも大人気の紫髪そばかす眼鏡発明家関西弁が中国人だから 糸目なら完璧

80 19/03/25(月)08:34:41 No.578786787

アニメのメインビジュアルがアメリカのエンタープライズと日本の赤城だったからな…

81 19/03/25(月)08:34:47 No.578786794

あ、5人共言語は中国語なのね……

82 19/03/25(月)08:34:49 No.578786796

>どこが運営してるのかと思ったらあんガルあんスタのハッピーエレメンツかい >そら資金力が段違いだわ…… ついでにvtuber界隈で機材強いいわれるバルスの社長(現在はAI)も元々はハピエレ出身だ

83 19/03/25(月)08:35:53 No.578786894

銀髪狐耳 だーいすき

84 19/03/25(月)08:36:27 No.578786949

>あ、5人共言語は中国語なのね…… シーズン1はbilibiliとWechatってあっちのサービスで展開してたみたいだからね 今度から日本語でもやるみたいだけど 英語とロシア語もやるのかな…だとすると大変そう

85 19/03/25(月)08:37:18 No.578787008

なぜ中国人は銀髪狐娘が好きなのか 我々は真相を確かめるためNASAに向かった

86 19/03/25(月)08:38:35 No.578787119

>日本人のキャラを迂闊に美化して人気になったりすると中国当局に目をつけられるからケモ耳を生やして日本人はケダモノ!って貶めてるだけで美化してる訳じゃないよ!って言い訳を作ってるってアズレンの時に聞いたけど メインシナリオがWW2再現なのもヒロシマナガサキイベやったのも重桜キャラのデフォルト名があちらだと雑草とか犬とかなのもお上逃れ

87 19/03/25(月)08:38:43 No.578787137

中華マネーは凄い影響力を感じるけど人数的には劣らない英語圏からマネーが出てくる印象薄い… アイちゃんしかいなかった頃は英語圏が強かったけどやっぱ潜在的にはあじあじんに刺さるコンテンツなのかなvtuber

88 19/03/25(月)08:40:33 [NASA] No.578787303

>なぜ中国人は銀髪狐娘が好きなのか >我々は真相を確かめるためNASAに向かった せめてCNSA(中国国家航天局)行けよ…

89 19/03/25(月)08:40:40 No.578787314

>中華マネーは凄い影響力を感じるけど人数的には劣らない英語圏からマネーが出てくる印象薄い… だってそういうナード文化はやっぱ日陰者扱いだものアチラは

90 19/03/25(月)08:41:27 No.578787371

ふにゃん

91 19/03/25(月)08:41:32 No.578787377

>せめてCNSA(中国国家航天局)行けよ… 確実に消されそうだし...

92 19/03/25(月)08:42:10 No.578787422

これよさぬか中国人♡

93 19/03/25(月)08:42:21 No.578787437

でも結局日本人も好きじゃん狐っ子

94 19/03/25(月)08:42:30 No.578787452

中国での銀髪は高貴とか強キャラのイメージだとか

95 19/03/25(月)08:42:42 No.578787468

え?本当に英露でも展開するの? インフィニット・ストラトスみたいにとりあえず国別に分かれてるけど展開は中国(と日本)のみ、なんじゃなく?

96 19/03/25(月)08:43:01 No.578787495

しかし中国ってホント白髪好きだな 日本でも人気属性だけどここまでじゃないぞ

97 19/03/25(月)08:44:04 No.578787586

ガンダム特に種が人気だがイザークが人気キャラとは聞いたことがない

98 19/03/25(月)08:44:13 No.578787599

アイドルメモリーズはどうした

99 19/03/25(月)08:44:21 No.578787617

日本中国台湾インドネシアあたりはこの手の二次元キャラぽんぽん展開してる感じだね 台湾とか地下鉄にもキャラいるし…

100 19/03/25(月)08:44:27 No.578787623

>ガンダム特に種が人気だがイザークが人気キャラとは聞いたことがない ごひは?

101 19/03/25(月)08:45:12 No.578787680

アズールレーンは彼方じゃ最初火がつかなかったのが興味深い

102 19/03/25(月)08:45:17 No.578787687

>中国での銀髪は高貴とか強キャラのイメージだとか 日中戦争での占領時代に 「中国では赤と金色が皇帝の色として好まれるそうなので積極的に使って親しみを持ってもらおう」 ってやってて 今でもそんなカラーリングのガンダム(アストレイと三国伝)が大人気だそうだけど やっぱり色の好みは変わらないものなんだな

103 19/03/25(月)08:46:30 No.578787785

二次元の受け入れられっぷりが欧米と比べ物にならないので アジア人独自の感覚なのかなこういうの好きなのって

104 19/03/25(月)08:46:36 No.578787788

一つ前の仮面ライダーの敵がカラーリング的に人気とは聞いた

105 19/03/25(月)08:47:04 No.578787838

あっちでは売れるから日本で展開しないガンプラも多くて ちょうど昨日も中国でだけ売ってた馬超バルバトスが限定販売されてたね

106 19/03/25(月)08:47:59 No.578787899

>アイドルメモリーズはどうした 公式サイトとか全部消えてる…こういうのってしばらく残ってるもんなんだがな 向こうは撤退も徹底してるな

107 19/03/25(月)08:48:09 No.578787917

フィギュア関連は海賊版の品質もどんどん上がってるとは聞いた

108 19/03/25(月)08:49:42 No.578788033

>フィギュア関連は海賊版の品質もどんどん上がってるとは聞いた 玉石混交でアレなものは相変わらずアレなんだけど ここまでやるならオリジナルで出せよ…ってものも多い 知らないトランスフォーマーとか

109 19/03/25(月)08:49:57 [CNSA] No.578788050

>せめてCNSA(中国国家航天局)行けよ… 嫦娥ちゃんいいよね…

110 19/03/25(月)08:50:19 No.578788075

>アズールレーンは彼方じゃ最初火がつかなかったのが興味深い 日本で人気って看板がついたら人気になるのは ミーハーなとこは変わらないなと思う

111 19/03/25(月)08:51:07 No.578788152

>ちょうど昨日も中国でだけ売ってた馬超バルバトスが限定販売されてたね 創傑伝は向こうでも今月末から展開開始じゃなかった?

112 19/03/25(月)08:51:21 No.578788170

>日本で人気って看板がついたら人気になるのは >ミーハーなとこは変わらないなと思う 全米ナンバーワン!とかやってたら見に行くノリだな…

113 19/03/25(月)08:51:22 No.578788171

中国のロケットのネーミングセンスはちょっと羨ましい ランドローバーが玉兎とか

114 19/03/25(月)08:52:59 No.578788293

昔の日本人は夜空にあんまり関心なかったしそういう伝説が少ないからなあ

115 19/03/25(月)08:53:05 No.578788297

>玉石混交でアレなものは相変わらずアレなんだけど >ここまでやるならオリジナルで出せよ…ってものも多い >知らないトランスフォーマーとか ブランド力は技術力とはまた別だから…

116 19/03/25(月)08:54:12 No.578788389

>アズールレーンは彼方じゃ最初火がつかなかったのが興味深い ゲームも多いのと初期のイベント難易度大失敗してたからとか聞いた

117 19/03/25(月)08:54:55 No.578788446

>ブランド力は技術力とはまた別だから… ブランド信仰に関してはバブルの頃の日本みてーだなと思う 国産より海外が何でももてはやされるみたいな

118 19/03/25(月)08:55:22 No.578788483

銀髪白髪枠を日本人で使っちゃったらロシア北欧娘はどうすんだろう

119 19/03/25(月)08:55:24 No.578788489

日本の娘だけなんか浮いてるな

120 19/03/25(月)08:56:02 No.578788536

この子達は中国での人気はどんなもんなの?

121 19/03/25(月)08:56:32 No.578788581

アストレイレッドフレームとエボルトが人気… ハッ!これはbilibiliで斗和キセキブームが!?

122 19/03/25(月)08:57:13 No.578788650

赤と金が好きならアイアンマンの人気が凄まじそうだ

123 19/03/25(月)08:57:38 No.578788689

>銀髪白髪枠を日本人で使っちゃったらロシア北欧娘はどうすんだろう ロシアや北欧に銀髪イメージ持ってるのが日本人だけなんじゃね

124 19/03/25(月)08:57:51 No.578788719

日本には属性盛り付けていいみたいに考えてないか

125 19/03/25(月)08:59:22 [中国人] No.578788846

>日本には属性盛り付けていいみたいに考えてないか おさげそばかすメガネ発明家関西弁ってなんだよ

126 19/03/25(月)08:59:40 No.578788869

日本市場も狙いたいし日本人キャラはとびっきり可愛くするぜー! でちゅうごくじん好みの味付けされちゃったとか…?

127 19/03/25(月)09:00:05 No.578788897

実際これのロシア出身は紫髪だしな

128 19/03/25(月)09:00:09 No.578788911

髪の色は赤金黒青白ぽいけど

129 19/03/25(月)09:00:13 No.578788918

日本のオタクが盛り上がってたら間違いはないなみたいに思われてるの?

130 19/03/25(月)09:01:27 No.578788988

日本で盛り上がらなくても本土で盛り上がれれば十分な人口じゃないかね 付加価値付けじゃないの

131 19/03/25(月)09:01:31 No.578788997

iwaraでちゅうごくじんが上げてる動画はほぼハクかきょうぞうちゃんかなんたら帝だからな…

132 19/03/25(月)09:02:15 No.578789047

ハピエレがやってる時点で日本も中国も両方視野に入れてるんじゃねえかな…

133 19/03/25(月)09:02:21 No.578789059

>日本のオタクが盛り上がってたら間違いはないなみたいに思われてるの? まあカンフー映画を中国人が絶賛してたら「そんなにすごいのか」ってなるよな

134 19/03/25(月)09:03:12 No.578789117

向こうは向こうで激戦区だろうからね こっちで箔がつくならつけといた方が有利なんじゃないかな

135 19/03/25(月)09:03:57 No.578789177

結構設定やシナリオガチガチなのね 歌もたくさん出しそうだしどうなるのか興味はある ASMRとかはできなさそうだけど…

136 19/03/25(月)09:08:25 No.578789565

5ヶ国展開するのなら中の人はそれぞれの国の人で中国語も喋れる人なのかな

137 19/03/25(月)09:10:29 No.578789725

公式での「中の人募集」見る限りだと 「中国と日本その他中華圏で活躍できる人募集!」 だそうだし今のところ二か国語なのかな

138 19/03/25(月)09:10:43 No.578789749

日本人が作ったらロシアが銀髪になりそう

139 19/03/25(月)09:11:38 No.578789823

>5ヶ国展開するのなら中の人はそれぞれの国の人で中国語も喋れる人なのかな みんな母国語も話したり歌ってる スレ画の子も日本語話してる

140 19/03/25(月)09:11:48 No.578789843

>日本人が作ったらロシアが銀髪になりそう ISで実際そうなったな

141 19/03/25(月)09:11:54 No.578789856

>日本人が作ったら日本がピンク髪になりそう

142 19/03/25(月)09:12:06 No.578789864

金髪巨乳の好きな日本人も人の事言えないと思う

143 19/03/25(月)09:12:14 No.578789877

東アジア中心にお互いこんな企画やったらどんな性癖をぶつけ合うのか気になる

144 19/03/25(月)09:12:18 No.578789889

日本が描く中国人美少女キャラってサンプルが少ないような気がするな… 糸目アルアルチャイナ服アサシン?

145 19/03/25(月)09:13:07 No.578789961

東アジアじゃないけどタイは想像できないな

146 19/03/25(月)09:13:13 No.578789966

ガンダムマックスターみたいなのがいなくてよかった

147 19/03/25(月)09:13:24 No.578789980

日本で売れることがブランドになるとはよくよく言われるなゲーム界隈

148 19/03/25(月)09:14:14 No.578790051

>日本が描く中国人美少女キャラってサンプルが少ないような気がするな… >糸目アルアルチャイナ服アサシン? ベースは春麗じゃない?

149 19/03/25(月)09:14:21 No.578790064

オタクゲーム業界だけじゃないの

150 19/03/25(月)09:14:41 No.578790093

>公式での「中の人募集」見る限りだと >「中国と日本その他中華圏で活躍できる人募集!」 >だそうだし今のところ二か国語なのかな それ出来たら英語もできんだろみたいな雰囲気ある

151 19/03/25(月)09:14:47 No.578790105

やっぱ春麗になるよなって

152 19/03/25(月)09:15:49 No.578790199

春麗の影響強いのも あきまんって奴の仕業なんだ

153 19/03/25(月)09:16:15 No.578790244

やっぱり本土じゃ銀髪妖狐の玉藻ちゃんが一番人気なの?

154 19/03/25(月)09:16:21 No.578790254

>それ出来たら英語もできんだろみたいな雰囲気ある 実際今後色々展開してくなら本人が2か国3か国語喋れるのは強いよな…

155 19/03/25(月)09:18:13 No.578790409

>やっぱり本土じゃ銀髪妖狐の玉藻ちゃんが一番人気なの? 1位 中国ちゃん 2位 アメリカちゃん 3位 こゃーん

156 19/03/25(月)09:18:28 No.578790437

日本は世界に影響力がある国ってことじゃん!

157 19/03/25(月)09:18:50 No.578790482

オタク関係だけはそらな

158 19/03/25(月)09:19:36 No.578790556

俺もキャラメイクではほぼ銀髪にするから分かるよちゅうごくじん…

159 19/03/25(月)09:21:57 No.578790762

日本で人気でたらフランスが参戦しそう

160 19/03/25(月)09:22:34 No.578790811

こゃーんは高飛車お嬢様ってキャラだから むしろ少し負けてるぐらいがオイシイみたいなとこもある

161 19/03/25(月)09:23:53 No.578790930

黒髪ロングと金髪巨乳のが強いじゃねーか! 私も大好きです

162 19/03/25(月)09:25:59 No.578791109

中国人フレのお気に入りキャラが銀髪高貴な身分の生徒会長だったな

163 19/03/25(月)09:26:50 No.578791194

>こゃーんは高飛車お嬢様ってキャラだから >むしろ少し負けてるぐらいがオイシイみたいなとこもある 実際アニメでもクソザコ体力とイキっては即死するキャラ

164 19/03/25(月)09:27:58 No.578791296

>実際アニメでもクソザコ体力とイキっては即死するキャラ これネットでイジられるやつだ

165 19/03/25(月)09:28:17 No.578791327

バトルものなら日本人と中国人の差別化は余裕だけど日常ものだと難しいな

166 19/03/25(月)09:30:56 No.578791598

ロシアとアメリカちゃんのTOP3漏れと応援イベも アイドルアニメゲームものでよくある中盤の困難を乗り越えるシナリオ進行みたいなもんで ぶっちゃけそのまま5人でやってくよね動画もそんな感じだったし

167 19/03/25(月)09:31:47 No.578791684

アメリカちゃんRWBYのキャラに似てる……

168 19/03/25(月)09:38:19 No.578792326

実際フブキちゃんはこっちだと12万登録くらいだけどあっちだと40万越えだものね

169 19/03/25(月)09:40:20 No.578792515

アニメの読参企画みたいなものなんだろうけどこっちでやるにはハードル高そうだねぇ

170 19/03/25(月)09:41:13 No.578792586

>アニメの読参企画みたいなものなんだろうけどこっちでやるにはハードル高そうだねぇ なければ立てる!リブドル!しちゃうんだ…

171 19/03/25(月)09:43:25 No.578792838

>>アニメの読参企画みたいなものなんだろうけどこっちでやるにはハードル高そうだねぇ >なければ立てる!リブドル!しちゃうんだ… 実際シナリオやってるのが ラブライブ!が始まる10年ぐらい前まで G'sで読者参加企画やってたきくたけだからね

172 19/03/25(月)09:44:56 No.578793005

RPスタイルならゲーム部がお手本になるのかな

173 19/03/25(月)09:45:41 No.578793099

ホロライブは日本よりビリビリの方が人気あるように

174 19/03/25(月)09:47:17 No.578793264

>ラブライブ!が始まる10年ぐらい前まで >G'sで読者参加企画やってたきくたけだからね し、シスプリ…うっあたまが

175 19/03/25(月)09:47:26 No.578793285

めあちゃんが同接七万行ったらしいしいろいろ凄いな中国市場

176 19/03/25(月)09:47:51 No.578793326

きくたけなの!? うわーだめだー

177 19/03/25(月)09:48:02 No.578793339

お偉い仙人が白髪銀髪だったりするのでそういう影響もあるのかなとは思う 神秘感の表現としての記号みたいな

178 19/03/25(月)09:48:15 No.578793364

>実際フブキちゃんはこっちだと12万登録くらいだけどあっちだと40万越えだものね 130万接続で桁が違う!ってなった

179 19/03/25(月)09:49:32 No.578793502

>し、シスプリ…うっあたまが いやそれより前 女神天国とか

180 19/03/25(月)09:50:28 No.578793608

>きくたけなの!? >うわーだめだー CGWORLDの記事にきくたけ載っててびっくりしたよ…

181 19/03/25(月)09:50:43 No.578793641

日本じゃ設定とかゆるゆるな方がうけそうだけどな

182 19/03/25(月)09:50:55 No.578793660

ナイトウィザード… いや超女王様伝説…

183 19/03/25(月)09:52:33 No.578793809

じゃあきーつねは中国人特効みたいな見た目なのか

184 19/03/25(月)09:52:36 No.578793819

ハピエレはラノベ作家好きだな…

185 19/03/25(月)09:53:34 No.578793928

>実際アニメでもクソザコ体力とイキっては即死するキャラ これもへへへお上さんご覧の通り日本を貶めてますよ!って感じなのかな

186 19/03/25(月)09:54:24 No.578794025

きくたけなのか…チェックはしておくか

187 19/03/25(月)09:55:42 No.578794151

なんだかんだで遊演体やF.E.A.R.にいた人ら色んなとこで見るなあ やっぱTRPG作ってたひとらはユーザー巻き込み企画がうまいからか

188 19/03/25(月)09:56:21 No.578794214

お銀もダブクロ面子だっけ

189 19/03/25(月)09:56:21 No.578794215

>これもへへへお上さんご覧の通り日本を貶めてますよ!って感じなのかな 本当に騙せているのか 当局も体裁取り繕えばいいよーなのか よくわからない

190 19/03/25(月)09:56:44 No.578794251

>実際フブキちゃんはこっちだと12万登録くらいだけどあっちだと40万越えだものね 中華パワーすごいね…つべの中華カウントが戻って来ただけでホロライブ組の戦闘力がぐんと上がった

191 19/03/25(月)09:57:30 No.578794321

星空学園の失敗例もあるから慎重に進めないと難しそう

192 19/03/25(月)09:58:24 No.578794411

>本当に騙せているのか >当局も体裁取り繕えばいいよーなのか 国民が党の意向にちゃんと従っていると言う構図が出来ていればそれでお目こぼししてるんじゃないかな

193 19/03/25(月)10:00:04 No.578794568

逆に男キャラでも銀髪が人気出るの?

194 19/03/25(月)10:00:17 No.578794600

アメリカ……きいろ……クマ……??

195 19/03/25(月)10:03:40 No.578794937

やっぱりちゅうごくじんの性癖って白髪けもみみ人外属性…?

196 19/03/25(月)10:08:10 No.578795408

一番人気の属性を日本に当てるのは一体どういう配慮…?

↑Top