虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

懐かし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)04:36:25 No.578775023

懐かしくなって遊んでるんだけどスノボが思ってたより速くて難しい…

1 19/03/25(月)04:37:41 No.578775069

スノボが一番楽しいゲーム

2 19/03/25(月)04:38:23 No.578775092

軽くビビるよねあれ 昔の俺よくやれたな

3 19/03/25(月)04:41:38 No.578775210

潜水艦のは面白さがわからなかったなぁ

4 19/03/25(月)04:51:54 No.578775557

バイクは当時自分がやりたかったゲームをそのまんま出してきたって出来だった

5 19/03/25(月)04:54:20 No.578775643

チョコボもいいよね 7はミニゲーム楽しすぎる

6 19/03/25(月)04:59:55 No.578775837

ストーリーそっちのけでゴールドソーサー入り浸ってたな…

7 19/03/25(月)05:02:08 No.578775907

バイクの良さの3割はBGMだと思う

8 19/03/25(月)05:02:47 No.578775932

(スクワット)

9 19/03/25(月)05:05:01 No.578776011

ゴールドソーサーのゲームは単品でスマホゲーに移植できないんだろうか

10 19/03/25(月)05:06:20 No.578776073

バスケのゲームもあったっけ ミニゲーム豊富だったな

11 19/03/25(月)05:07:19 No.578776108

確かゴールドソーサーのじゃんけんパンチゲームだけはTASだろうとクリアできないようになってたな

12 19/03/25(月)05:07:57 No.578776135

ミニゲームがちゃんと楽しいRPGって貴重だと思う

13 19/03/25(月)05:15:42 No.578776390

コンドルフォートは凄く面白いのに高難易度版とか用意されてないのが残念だった

14 19/03/25(月)05:17:43 No.578776454

スノボは昔から難しくてよく分からなかったがやり直すたびに下手になってる気がする 以前またもう一周した時はもう笑っちまうくらいぶつかりまくった

15 19/03/25(月)05:17:48 No.578776456

ゲーム動画見たら上手い人はほんと上手いな…

16 19/03/25(月)05:20:07 No.578776531

多分コンドルフォートのミニゲームが初めてプレイしたRTS

17 19/03/25(月)05:29:02 No.578776816

バイクゲームのコースは最小限の背景だけなのに雰囲気出てるよなぁ カメラワークも凄い

18 19/03/25(月)05:51:33 No.578777463

スノボの上級面は難しすぎる

19 19/03/25(月)05:53:47 No.578777532

スノボはかまくらに激突してぶっ壊して転倒して 中にいたモーグリの怒りのちゃぶ台返しで起き攻め食らって転倒してめっちゃ笑ったのを覚えてる 思い返すと何気に細かく作られてたんだなぁ

20 19/03/25(月)05:57:04 No.578777621

ディスク1で超究武神覇斬取るためにずっと闘技場に入り浸ってた 後で来れば取りやすくなるの知ってたけどディスク1で取りたかったんや…

21 19/03/25(月)05:58:00 No.578777651

ジェットコースターもよくできてたよね ミニゲーム一個のために凝りすぎる

22 19/03/25(月)06:00:26 No.578777731

>ジェットコースターもよくできてたよね 最後に出てくるボスは連打じゃないと倒せないとか当時は全然思いつかなかった

23 19/03/25(月)06:02:43 No.578777807

バイクレースは最初から殴り合いありならなんで敵は攻撃してこないんだろう

24 19/03/25(月)06:04:06 No.578777860

FF9で冒頭をミニゲームだらけの街にされたので出れなかったのが俺

25 19/03/25(月)06:11:01 No.578778087

コンドルフォートはアーチャーを買えるだけ買って一箇所に重ねて置いとくだけでいいと気づいてしまった

26 19/03/25(月)06:11:05 No.578778088

時代が時代ならゴールドソーサーを再現したアトラクションが出てたと思う

27 19/03/25(月)06:15:30 No.578778221

コンドルフォートはとにかく最下層ラインにユニットをドンドン追加して 一番下まで行ったら大量配置して敵が来た瞬間にリンチってやってた

28 19/03/25(月)06:18:00 No.578778301

コンドルフォートは敵がマップ上からいなくなったら勝ちなので 配置した味方をひたすら一番下へ移動して出てきた瞬間の敵を瞬殺したらそこで終わるとか 今思えば仕様の穴

29 19/03/25(月)06:21:09 No.578778408

ミニゲームが面白いゲームはそれだけで良いゲーム ただ無印ワイルドアームズは序盤に能力アップりんご取り放題なミニゲームがあって そこで数時間粘って金稼ぎとりんご稼ぎに費やし過ぎちゃうのがつらかった

30 19/03/25(月)07:19:33 No.578781154

コンドルフォートのヒュージマテリア戦だけは攻め込ませた方がいいとかしらそん 今まで普通に勝っちゃってたよ

31 19/03/25(月)07:27:52 No.578781690

コンドルフォートは飛空艇がない時期にストーリー進むたびにあそこまで戻らないといけないのがダメ そして最終戦以外はいちいち面倒な手間を掛けて戻ってくるほどのリターンが特にないのがもっとダメ

32 19/03/25(月)07:47:54 No.578783098

ヒュージマテリア争奪戦のときのコンドルフォートのボスは貴重な防具も落とすからね…

33 19/03/25(月)07:59:58 No.578783979

なんかすごいいっぱいミニゲームあったよな7

34 19/03/25(月)08:01:46 No.578784101

ジュノンのパレード好き

35 19/03/25(月)08:12:26 No.578784933

>ジュノンのパレード好き あれだけは何回やってもいい数字取れなかった 何が間違ってるのかもよくわからない

36 19/03/25(月)08:25:31 No.578785986

>ジュノンのパレード好き うまく並べたと思ったら操作不能になってスタスタ戻ってきておまえーってなる

37 19/03/25(月)08:28:10 No.578786205

ちゃんと手足の動き合わせようね!

38 19/03/25(月)08:30:17 No.578786389

イルカジャンプをわざと電流地点に目掛けて放つ

39 19/03/25(月)08:31:35 No.578786509

パレードのときの先輩兵士たちが忘れた頃に再登場するのいいよね

↑Top