虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)02:25:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)02:25:06 No.578766881

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/25(月)02:25:57 No.578766953

座ると背骨が伸びるギミックでもあるのだろうか

2 19/03/25(月)02:26:18 No.578766986

変形するのかな……

3 19/03/25(月)02:27:07 No.578767071

誰か共感してさしあげろ

4 19/03/25(月)02:27:38 No.578767105

椅子から立ちあがると背が縮むタイプの人

5 19/03/25(月)02:28:09 No.578767167

>座ると背骨が伸びるギミックでもあるのだろうか 足曲げたら伸びるガンプラとかあるよね

6 19/03/25(月)02:28:21 No.578767185

普段座ってるイスがめちゃめちゃデカイんだろう

7 19/03/25(月)02:28:51 No.578767233

尻肉の厚みを使うんだ

8 19/03/25(月)02:29:17 No.578767277

カンガルーみたいに尻尾で立つタイプの人かも

9 19/03/25(月)02:29:35 No.578767316

変形機構でもついてんのか?

10 19/03/25(月)02:29:37 No.578767318

座りモードでは着陸脚が出るため長くなる 立ちモードでは引っ込むから低くなる

11 19/03/25(月)02:29:59 No.578767357

下半身がないとか?

12 19/03/25(月)02:31:23 No.578767482

人間でないことは確かだろう

13 19/03/25(月)02:31:32 No.578767494

>普段座ってるイスがめちゃめちゃデカイんだろう 椅子のサイズで座高変わるの?

14 19/03/25(月)02:33:32 No.578767701

あー真面目に考えてみたけど 足の長さよりケツが分厚い(普段は引きずって歩いてる)状態なら一応成り立つか?

15 19/03/25(月)02:34:01 No.578767740

めっちゃ猫背なんだろう

16 19/03/25(月)02:34:06 No.578767747

>座高は、椅子に上体を真っ直ぐにして腰掛けた時の、椅子の面から頭頂までの上体の高さ。

17 19/03/25(月)02:34:06 No.578767748

4足歩行なら成り立つ気がするぞ

18 19/03/25(月)02:34:18 No.578767770

真面目に考えるな

19 19/03/25(月)02:36:45 No.578767983

su2964555.jpg

20 19/03/25(月)02:37:51 No.578768068

変形持ちなんだろう

21 19/03/25(月)02:37:56 No.578768078

座高一にナイスをあげたい

22 19/03/25(月)02:38:12 No.578768098

なるほどアリさんだったか

23 19/03/25(月)02:38:52 No.578768147

エスパーすると 僕は身長(から座高を引いた下半身の高さ)より座高のほうが高いのですが とかかな

24 19/03/25(月)02:38:53 No.578768148

ワニみたいに尻尾で椅子の上に立てば…

25 19/03/25(月)02:40:33 No.578768306

解決済み

26 19/03/25(月)02:40:44 No.578768319

>su2964555.jpg こんな不思議生物が二人もいてたまるか

27 19/03/25(月)02:42:04 No.578768456

>僕は身長(から座高を引いた下半身の高さ)より座高のほうが高いのですが そんなん普通じゃないのか 俺もそんなもんだ

28 19/03/25(月)02:43:41 No.578768609

>1937年(昭和12年)の学校身体検査規程の改定から追加され(中略)しかし「測定に意味がない」「結果が活用されていない」、などの理由により、2014年に学校保健安全法施行規則を改正、2016年(平成28年)4月から規定の診断項目から除外される[3][5]。

29 19/03/25(月)02:44:41 No.578768708

まあ座高なんてなんの自慢にもならなかったしな…

30 19/03/25(月)02:45:34 No.578768778

座高測定が短足勢に潰されたか

31 19/03/25(月)02:46:37 No.578768865

短足を炙り出す為だけの測定だったからな

32 19/03/25(月)02:46:39 No.578768869

意味はないかもしれんが自分が短足かどうかわかるぜ!

33 19/03/25(月)02:47:20 No.578768929

多分この人だけだろうけど同じ種族を見つけたい気持ちはわかる

34 19/03/25(月)02:48:01 No.578768980

短足かどうか知りたいなら股下測ればいいじゃん ていうか女子の股下を計測する仕事に就きたいじゃん

35 19/03/25(月)02:53:28 No.578769412

>su2964555.jpg 死語かと思ってたけど一年前でもぢゃとか使ってる人いるんだな…

36 19/03/25(月)02:56:31 No.578769684

座高は高い方がいいもんだと思っていて…

37 19/03/25(月)03:09:22 No.578770697

「奇形児レベルの猫背」「くる病などの成長障害」じゃないかって考察は見た

38 19/03/25(月)03:11:05 No.578770803

>死語かと思ってたけど一年前でもぢゃとか使ってる人いるんだな… しっかりいたせー!

39 19/03/25(月)03:15:25 No.578771098

ぢゃはヒのフォロワーさんで使う人が一人おるわ

40 19/03/25(月)03:15:28 No.578771101

ケツ肉がものすごい分厚い

41 19/03/25(月)03:15:49 No.578771124

ガウォーク形態で計測するからそうなる

42 19/03/25(月)03:16:46 No.578771200

いやいくらねこぜでも腰から下がない人でも最低は身長=座高で座高>身長にはならなくない

43 19/03/25(月)03:17:50 No.578771269

変形ロボだろうな

44 19/03/25(月)03:19:16 No.578771337

極度のせむしならあり得なくはないのか…?

45 19/03/25(月)03:20:37 No.578771422

身長は平均だけど 座高が平均を超えているって意味じゃないの

46 19/03/25(月)03:22:36 No.578771558

尾てい骨が足より長いのか…

47 19/03/25(月)03:26:24 No.578771808

フォートレス形態

48 19/03/25(月)03:29:02 No.578771988

昔身長から座高引いたら足の長さがわかる的な流れで身体測定ある度に胴長短足言われたなあ 身長高かったおかげで大抵の子より足長かったのに

49 19/03/25(月)03:33:11 No.578772209

座高が身長の半分より高いって事なのかなって思ったけどそれは普通だよな 何を言いたいんだろこの質問者

50 19/03/25(月)03:34:22 No.578772284

足がないんじゃないかな

51 19/03/25(月)03:35:05 No.578772320

>足がないんじゃないかな ケニー的な? (若い「」は分からないだろうな…)

52 19/03/25(月)03:36:00 No.578772368

ケニー君割と近年まで存命だっただろ…

53 19/03/25(月)03:37:44 No.578772454

脚がない上にめちゃくちゃプリケツなら

54 19/03/25(月)03:38:12 No.578772481

二足歩行ではないとか…

55 19/03/25(月)03:40:52 No.578772622

付け根の部分から足がなくてかつデブならギリ成立するな そもそも立ってる時と座ってる時の区別付かなそうだが

56 19/03/25(月)03:41:03 No.578772633

ケツが足より長いかもしくは常に腰から下が地面に埋まってるとかか

57 19/03/25(月)03:50:03 No.578773089

いらっしゃいません…

58 19/03/25(月)03:52:04 No.578773180

四足歩行なんじゃない?

59 19/03/25(月)03:53:28 No.578773239

下肢が四脚なんだろう

60 19/03/25(月)04:00:17 No.578773549

昆虫みたいな下半身をしていると思われる

61 19/03/25(月)04:00:48 No.578773570

ダルマさんやスケーターケニーさんは分かるけど 手に2本足4本な奇形人間さんって生まれた記録あるのかな

62 19/03/25(月)04:05:09 No.578773750

15次元世界では日常茶飯事だけど3次元人にはわかるまい…

63 19/03/25(月)04:05:55 No.578773783

ケンタウロスだろう ギリシャ神話読んだことあるから分かる

64 19/03/25(月)04:06:32 No.578773808

コンボイならまぁわかる

65 19/03/25(月)04:07:10 No.578773838

座高って戦車のる適正みたいなもんでしょ

66 19/03/25(月)04:10:59 No.578774009

身長(しんちょう)は、人間(ヒト)が直立した時の、床又は地面から頭頂までの高さ ミル貝によるとこうあるから普段は床に埋まってるんだろ

67 19/03/25(月)04:17:26 No.578774289

ガンタンクかよ

68 19/03/25(月)04:28:23 No.578774710

アラクネとか?

69 19/03/25(月)04:39:48 No.578775136

判事スレじゃない…!?

70 19/03/25(月)04:45:06 No.578775340

乙武さんか…

71 19/03/25(月)04:57:06 No.578775731

大企業の面接で聞かれそうな質問だな

72 19/03/25(月)05:07:02 No.578776097

胴長短足でいいじゃねえか!

73 19/03/25(月)05:12:31 No.578776282

>胴長短足でいいじゃねえか! 胴長短足でも足の分だけ身長の方が高くなるだろーが!

74 19/03/25(月)05:14:04 No.578776331

ヤナックだな 立ってるところ見た覚えないけど

75 19/03/25(月)05:15:23 No.578776370

メガゲンガーみたいに半分沈んでるとか

76 19/03/25(月)05:30:46 No.578776870

四足歩行なのかなって思ったけどその場合身長じゃなくて体高とか体長か

77 19/03/25(月)05:31:44 No.578776911

言葉を間違えて覚えていたとしか思えない…

78 19/03/25(月)05:59:56 No.578777714

宇宙人をあぶり出す高度な作戦

↑Top