虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/25(月)01:35:26 TV観て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)01:35:26 No.578760242

TV観てたら金沢から小矢部に移住しようみたいなCMとか福井の観光CMが流れてきてびっくりした いつの間に石川県は両県の植民地になったんだ

1 19/03/25(月)01:38:10 No.578760656

もともと越前越中越後なんだからお察しよ

2 19/03/25(月)01:39:22 No.578760813

金沢は石川だろうが

3 19/03/25(月)01:43:20 No.578761415

小矢部… 小矢部ですか…

4 19/03/25(月)01:43:59 No.578761504

高州園高州園高州園高州園高州園高州園高州園高州園 高州園高州園高州園高州園高州園

5 19/03/25(月)01:44:18 No.578761554

>もともと越前越中越後なんだからお察しよ 加賀と能登は越前の一部だっけ…

6 19/03/25(月)01:45:46 No.578761786

小矢部って山越えるし気軽に移住できないよね

7 19/03/25(月)01:46:05 No.578761832

>小矢部ですか… アウトレットあるし

8 19/03/25(月)01:48:12 No.578762178

お天気情報のところで天気のアイコンの後ろでCMが流れたりするんだけど 昔は結婚式場のCMが流れていたのにこの間から福井の観光をアピールするものに変わっていた そばとか観光名所が出てくるんだけど極めつけはキャベツを敷いたカツ丼が出てきて最後にソースかけるんだぜ

9 19/03/25(月)01:51:22 No.578762661

>キャベツを敷いたカツ丼が出てきて最後にソースかけるんだぜ それ本当に福井? 長野とかじゃなくて?

10 19/03/25(月)01:52:56 No.578762900

福井ならソースをかけたカツじゃなくてソースに漬けたカツのはず

11 19/03/25(月)01:53:00 No.578762920

小矢部ってどこだよ…と思ったらそんなとこか

12 19/03/25(月)01:56:30 No.578763367

https://www.youtube.com/watch?v=c6UBamd2IWM あったわこれだわソースじゃなくて醤油だわ

13 19/03/25(月)01:57:29 No.578763508

おおの…?聞いたことのない地名だ

14 19/03/25(月)02:00:37 No.578763943

すごくどうでもいいけど金沢から小矢部に移住するなら それは石川県が富山県に植民するという話であり富山が石川の植民地なのでは?

15 19/03/25(月)02:02:13 No.578764167

石川県民はプライド高いから福井と富山が植民地でいいよ

16 19/03/25(月)02:02:22 No.578764184

醤油カツだのボルガライスだの

17 19/03/25(月)02:03:37 No.578764343

>おおの…?聞いたことのない地名だ ややこしいんだが福井県にも石川県にも大野って地名があって どっちも醤油で有名なのだ

18 19/03/25(月)02:04:13 No.578764419

https://www.youtube.com/watch?v=48jD8K_JVx0 小矢部もあった

19 19/03/25(月)02:04:26 No.578764444

ただ愛おしくてもう言葉なんていらない

20 19/03/25(月)02:08:11 No.578764969

せめて南砺とか

21 19/03/25(月)02:09:03 No.578765077

小矢部がメルヘンな土地だということは知ってる

22 19/03/25(月)02:10:11 No.578765226

小矢部より砺波のほうがよくない、

23 19/03/25(月)02:11:08 No.578765339

小矢部なんかより能登に移住しよう

24 19/03/25(月)02:11:57 No.578765444

能登はねえな… 七尾市ならまあ

25 19/03/25(月)02:12:51 No.578765563

能登とか映画一本見るにも苦労する土地だぞ

26 19/03/25(月)02:14:55 No.578765800

じゃあ能登麻美子のお腹の中に移住すゆ!

27 19/03/25(月)02:14:58 No.578765804

何もないがある能登

28 19/03/25(月)02:15:01 No.578765810

福井と石川の県境の8号線は熊坂からトンネル掘ったり丸岡から道が新しくなったりしてるけど これって旧道になる8号に新幹線通すってことなのかな?

29 19/03/25(月)02:15:17 No.578765843

クロスランド小矢部で催しが希にあって声優さん呼んでくれるのうれしいんだけど 今の誰?みたいな反応する一般客が多くて異世界に来た気分になれる

30 19/03/25(月)02:15:48 No.578765891

城端とかいいんだけど城端線で通勤はしたくない

31 19/03/25(月)02:17:45 No.578766115

TT思い出すなぁ

32 19/03/25(月)02:19:06 No.578766282

野々市から出られない いろいろと楽

33 19/03/25(月)02:24:44 No.578766850

>野々市から出られない >いろいろと楽 天一!ライコランド!トレックストア!挙句の果てに無印良品のデカいのがやってくるらしいな!

34 19/03/25(月)02:27:55 No.578767140

野々市いいなぁ…大学あそこにしときゃよかった

35 19/03/25(月)02:28:36 No.578767211

全国的に見てもクロスランド小矢部の方がクソ田舎に聳えるメルヘンを推しながらメルヘン要素なしのわけわからん塔だからそっちの方が異世界要素あるよ

36 19/03/25(月)02:57:15 No.578769752

石川でも富山でもいいけど過疎地から過疎地に招くのって誰か幸せになるのかね……

↑Top