19/03/25(月)01:21:26 右手シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/25(月)01:21:26 No.578758015
右手シャンシャンしながら左手はギザギザとかがどうしてもできないよちひろさん…
1 19/03/25(月)01:23:38 No.578758389
そこにミラーがあるじゃろ
2 19/03/25(月)01:25:05 No.578758638
ミラーすると片手シャンシャン片手ギザギザなくなるんです?
3 19/03/25(月)01:26:02 No.578758799
左手ギザギザほんと苦手
4 19/03/25(月)01:26:10 No.578758822
>ミラーすると片手シャンシャン片手ギザギザなくなるんです? 右手ギザギザ左手シャンシャンになるよ
5 19/03/25(月)01:26:40 No.578758891
>右手ギザギザ左手シャンシャンになるよ 結局変わってないじゃないですかやだー!
6 19/03/25(月)01:27:02 No.578758950
逆に左手シャンシャン右手ギザギザのほうが苦手
7 19/03/25(月)01:27:03 No.578758956
あみなさんを見習って踊りながら
8 19/03/25(月)01:27:08 No.578758977
じゃあこうしましょう 両手シャンシャン両手ギザギザ
9 19/03/25(月)01:27:10 No.578758985
mas+がどうしてもできない原因である
10 19/03/25(月)01:27:11 No.578758986
su2964489.jpg su2964491.jpg su2964493.jpg su2964495.jpg su2964496.jpg su2964497.jpg su2964498.jpg su2964500.jpg
11 19/03/25(月)01:27:36 No.578759061
>あ >みなさんを見習って踊りながら 総意か!
12 19/03/25(月)01:28:14 No.578759180
ギザギザは気持ち大げさに振ってやらないと切り返しで判定もらえない…
13 19/03/25(月)01:28:16 No.578759187
みのりんごきたな…
14 19/03/25(月)01:28:17 No.578759190
スライドタップ複合は何で練習するといいのかな 熊本第二?
15 19/03/25(月)01:31:44 No.578759722
スタンドアップに見えたから立ったまま練習するといいと思う
16 19/03/25(月)01:32:10 No.578759783
YPTとかも手強かった
17 19/03/25(月)01:33:01 No.578759895
ミラーで難易度多少下がるなんて事あるのか雷電!
18 19/03/25(月)01:33:05 No.578759906
mas+の紫のもフリックって言っていいの?あれ超苦手なんだけど
19 19/03/25(月)01:33:28 No.578759959
スタンドアップというかビクトリーですね
20 19/03/25(月)01:33:49 No.578760014
私スライド終わりの逆方向フリックきらいバァン
21 19/03/25(月)01:34:58 No.578760174
>ミラーで難易度多少下がるなんて事あるのか雷電! 頭の中でやったことない回路が開かれるので 難易度じゃなくて技術が上がる
22 19/03/25(月)01:36:26 No.578760380
両手が違う動き出来ないのは不器用なんだろうなぁ…
23 19/03/25(月)01:37:21 No.578760526
くの字は一見三拍子に見えるけど実際に指を置くと四拍子になってしまうんだ
24 19/03/25(月)01:37:33 No.578760555
ミラーは負けだと思ってる
25 19/03/25(月)01:39:12 No.578760785
名誉ミラー曲ショコラティアラ
26 19/03/25(月)01:39:25 No.578760819
スライド終わりのフリックもスライドの中間ノーツくらいゆるゆる判定にしてほしい iPadだと両サイドに余裕がないから辛い気持ちを汲んでほしい
27 19/03/25(月)01:40:53 No.578761048
フリックから2個くらいの>>とかで抜けることが多い
28 19/03/25(月)01:41:55 No.578761207
>ミラーは負けだと思ってる そこがミステイクだ
29 19/03/25(月)01:42:14 No.578761254
フリック始点の前後すぐにタップ来るだけでいいねかMISSになるよぉ
30 19/03/25(月)01:42:35 No.578761306
>両手が違う動き出来ないのは不器用なんだろうなぁ… 片方4分片方8分くらいのリズムなら取れるけど複雑なのができなくて ドラムマニアが全く上達しなかったのが俺だ
31 19/03/25(月)01:43:12 No.578761390
>>ミラーは負けだと思ってる >そこがミステイクだ 今考えていることの逆が正解か
32 19/03/25(月)01:45:53 No.578761800
>ミラーで難易度多少下がるなんて事あるのか雷電! オルゴールの小箱の右でロング押しっぱなしで左で2-2-2は俺の左の筋力じゃ無理だ ミラーで右手でそこはいけるけど今度はイナズマフリックが左手でできねえ!
33 19/03/25(月)01:47:36 No.578762078
>スタンドアップというかビクトリーですね その向こう側になにもなくてもかまわないから
34 19/03/25(月)01:48:11 No.578762173
正規で無理なんだからミラーはもっと無理だろと思ったらミラーのがうまくいくとかもある ツインテールの風の最後とか
35 19/03/25(月)01:48:52 No.578762293
>オルゴールの小箱の右でロング押しっぱなしで左で2-2-2 そこマジできついよね… 寝起きとかだと全然追いつかない
36 19/03/25(月)01:49:37 No.578762395
右手と左手で別の動きするのって本当に難しい… ドラムセットやピアノできる人だとそこらへんの回路がしっかり開発されてるんだろうかねえ
37 19/03/25(月)01:50:21 No.578762516
脳みそが片手シャンシャン片手フリックを強く拒否してるのを感じる
38 19/03/25(月)01:51:12 No.578762640
左右違う動きのところは初見の方がうまくいくことが多い気がする 頭が譜面を理解し始めると取れなくなる…
39 19/03/25(月)01:53:30 No.578762980
オルゴールの小箱とか
40 19/03/25(月)02:13:34 No.578765661
トリルやるつもりで指動かすと左手が全然追いついてなかった そりゃ取れないわ
41 19/03/25(月)02:15:36 No.578765877
出来ることなら脳と眼と指を改造したいほど身体の性能がポンコツすぎる…
42 19/03/25(月)02:31:09 No.578767464
どこまでもーのところで谷間強調する曲みたいな 左手は一定のテンポ叩きながら右でメインの音叩く曲みたいなのが苦手
43 19/03/25(月)02:32:35 No.578767608
先日熊本民謡第2をフルコン出来て継続は力なりを実感できたよ
44 19/03/25(月)02:39:11 No.578768177
熊本2は最後のフリックが無理だわ
45 19/03/25(月)02:39:24 No.578768194
久しぶりに触ったけどフリックが簡単になってる? 前は根元からスタートしないと反応しなかったのに先の方でも反応してくれてる感じがする