19/03/21(木)22:58:33 鬼鮫さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)22:58:33 No.577927129
鬼鮫さんいいよね…
1 19/03/21(木)22:59:39 No.577927423
ニーサンとベストマッチだと思う
2 19/03/21(木)23:00:02 No.577927537
お体に触りますよ…
3 19/03/21(木)23:00:04 No.577927541
仲間を裏切るの嫌だったのかな…
4 19/03/21(木)23:01:06 No.577927874
この人とニーサンとコンビに大口たたく上忍がいるらしいな
5 19/03/21(木)23:01:28 No.577928014
大人になってから良さが分かるようになったよ…
6 19/03/21(木)23:01:39 No.577928076
いかにもヒャッハーな見た目に反して真面目で理知的
7 19/03/21(木)23:01:50 No.577928134
死に際までかっこいい
8 19/03/21(木)23:02:01 No.577928193
ニーサンは多少情で揺らいでたけどこの人は正しく忍びであったと思う
9 19/03/21(木)23:02:30 No.577928351
裏切りそうで裏切らないのいいよね…
10 19/03/21(木)23:02:33 No.577928369
この人の水遁は卑劣様以上なんだっけか?
11 19/03/21(木)23:03:09 No.577928565
>この人の水遁は卑劣様以上なんだっけか? それどころか尾獣級とか言われてなかったっけか
12 19/03/21(木)23:03:25 No.577928619
相手が悪かった
13 19/03/21(木)23:04:01 No.577928797
本当の忍者榛名
14 19/03/21(木)23:04:27 No.577928924
結構煩いですねこの方、殺しますか って台詞でゾクっときた
15 19/03/21(木)23:04:56 No.577929077
望んでた夢が虚構だったのいいよねよくない
16 19/03/21(木)23:05:10 No.577929147
素でこの顔なのが判明してダメだった
17 19/03/21(木)23:05:16 No.577929171
イタチさん…どうやら私はろくでもない人間…でもなかったようですよ…
18 19/03/21(木)23:05:49 No.577929388
舞台版見たら思ったよりそのままでダメだった su2958189.jpg
19 19/03/21(木)23:06:21 No.577929554
見た目はいかにもかませっぽい脳筋だけど蓋を開けてみれば主人公組除くと作中トップクラスの強さだった
20 19/03/21(木)23:06:48 No.577929711
こんなんどけど質実剛健なイメージ
21 19/03/21(木)23:07:11 No.577929853
スレ画の水遁と比べて色々言われてた卑劣様だけど 単純出力だと作中通してスレ画がぶっちぎりで卑劣様は水遁以外が本領ってのはなかなかいい塩梅だったと思う
22 19/03/21(木)23:07:46 No.577930054
BORUTOでこの人の血縁者出てきたけどやっぱりこの人の方が良いな…
23 19/03/21(木)23:08:30 No.577930270
気遣い心遣いできる人だよね
24 19/03/21(木)23:08:45 No.577930339
ガイ先生に負けたならしょうがないね
25 19/03/21(木)23:08:47 No.577930350
前任者も好きだしスレ画も好きだし後輩も好き
26 19/03/21(木)23:09:03 No.577930435
かませ臭しかしないビジュアルからのガチの強キャラいいよね
27 19/03/21(木)23:09:04 No.577930439
膨大なチャクラ 凄い水遁 からの鮫を召喚 削り特化の大刀鮫肌(融合可能) 普通に戦えばかなりやりづらいから天敵のガイ先生で短期決着です
28 19/03/21(木)23:09:09 No.577930468
この人が抜けたの里にとってすごい痛手だと思う 暁だいたいそんなんだけど特に
29 19/03/21(木)23:09:41 No.577930632
鮫肌抜きで異様な量のチャクラあるのが強すぎる
30 19/03/21(木)23:09:57 No.577930710
暁のコンビは互いに互いを監視し合う組み合わせらしいけど実際ニーサンといい勝負しそうなところある
31 19/03/21(木)23:10:02 No.577930742
確かニーサンと結構歳離れてたけど上手くやってたよね
32 19/03/21(木)23:10:06 No.577930770
キラービーvs鬼鮫は隠れた名バトルだと思ってる
33 19/03/21(木)23:10:17 No.577930820
イタチとこの人のコンビだけ戦闘力高すぎだと思う
34 19/03/21(木)23:10:25 No.577930858
卑劣とスレ画はNINJAの世界観で真っ当に忍者してるよね
35 19/03/21(木)23:10:36 No.577930908
>キラービーvs鬼鮫は隠れた名バトルだと思ってる 隠れてない名バトルだよ!
36 19/03/21(木)23:10:47 No.577930962
冷酷なアナタが今何を考えているのか…それは分かりませんが、 ここからだと泣いているように見えますよ とかもいい
37 19/03/21(木)23:11:08 No.577931076
卑劣様の水遁はチャクラ消費を抑えた殺傷特化だから…
38 19/03/21(木)23:11:09 No.577931083
うろ覚えだけど本体死んでも刀にチャクラ仕込んで後で復活みたいな大蛇丸みたいな事してた気がする
39 19/03/21(木)23:11:15 No.577931111
>こんなんどけど質実剛健なイメージ ザブザの狂戦士っぽさからの霧のサイレントキルといい2代水影の適当そうなイメージからの堅実極まりない戦いといいあの里意外と堅実よね
40 19/03/21(木)23:11:17 No.577931126
意外に細マッチョ
41 19/03/21(木)23:11:24 No.577931160
最期がカッコよすぎるのズルい
42 19/03/21(木)23:11:33 No.577931218
負けたのは相手が悪かったとしか言えない
43 19/03/21(木)23:11:58 No.577931366
情は有るけどそれはそれとして…が卑劣様と同様に出来る人
44 19/03/21(木)23:12:05 No.577931403
>最期がカッコよすぎるのズルい ガイ先生が認めるのいいよね…
45 19/03/21(木)23:12:25 No.577931515
忍者らしい忍者
46 19/03/21(木)23:12:26 No.577931523
>うろ覚えだけど本体死んでも刀にチャクラ仕込んで後で復活みたいな大蛇丸みたいな事してた気がする 殺されたように見せたのが偽の体で途中から鮫肌に潜んでスパイするように切り替えたんだよ
47 19/03/21(木)23:12:27 No.577931526
暁どころか作中でもトップクラスの良識人
48 19/03/21(木)23:12:32 No.577931563
純粋な水遁では作中最強レベルな上で体術も強く奥の手も有る
49 19/03/21(木)23:12:50 No.577931650
まぁ忍界史上最強の体術の使い手だからな… むしろアレ相手に拮抗出来る時点で化け物と言える
50 19/03/21(木)23:13:07 No.577931747
忍刀の中で鮫肌だけ明らかにおかしいんじゃないの… いや他はザブザのアレと何の意味があるのかわからないヒラメカレイくらいしかよく知らないけど
51 19/03/21(木)23:13:14 No.577931782
忍刀七人衆って名前がカッコいい…
52 19/03/21(木)23:13:31 No.577931889
水月にあったときちょっと笑顔だったよね
53 19/03/21(木)23:13:37 No.577931931
チャクラ量多いのは強い
54 19/03/21(木)23:14:05 No.577932065
この人もザブザもざっくり言って虐めの被害者だからな
55 19/03/21(木)23:14:07 No.577932077
>最期がカッコよすぎるのズルい 最後の最後でイタチのこと理解しながら死んでいって味方に情報流すという任務も達成するという
56 19/03/21(木)23:14:08 No.577932078
トビが正体明かしたときの反応が好き
57 19/03/21(木)23:14:15 No.577932110
ボルトのアニメで分かる鮫肌のヤバさ
58 19/03/21(木)23:14:18 No.577932131
NINJAでもあり忍者でもある感じがいい
59 19/03/21(木)23:14:49 No.577932287
クラマオフナルトがカカシの4倍のチャクラ ネジ曰く30%分身で鬼鮫はナルトと同じ位だから4カカシ だから本気の鬼鮫は12カカシのチャクラってことになるね
60 19/03/21(木)23:15:39 No.577932530
霧の忍刀使えてる人殆どいないじゃねーか!
61 19/03/21(木)23:16:38 No.577932827
ガイはマダラさんも認める体術使いだからな
62 19/03/21(木)23:17:14 No.577933002
暁内で無限月読のこと知ってたのオビトやアロエ除けばこの人だけだっけ
63 19/03/21(木)23:17:16 No.577933006
俺たちは魚じゃないってどういう意味?
64 19/03/21(木)23:17:40 No.577933131
>だから本気の鬼鮫は12カカシのチャクラってことになるね そこからさらに鮫肌ブースト
65 19/03/21(木)23:18:38 [俺たちは魚じゃない] No.577933451
俺たちは魚じゃない
66 19/03/21(木)23:18:53 No.577933523
トビの顔も目的も知ってる唯一の部下
67 19/03/21(木)23:19:38 No.577933750
こんなんでも無限月読にしか希望見いだせなかったらね
68 19/03/21(木)23:19:40 No.577933757
鮫肌がビーのチャクラおいちい!ってなって裏切らなかったらあそこで死ななかったんだろうな…って気はする
69 19/03/21(木)23:20:18 No.577933952
この人死に際までニーサンの事考えてたな…
70 19/03/21(木)23:20:33 No.577934021
>俺たちは魚じゃないってどういう意味? 自分達は平気で共食いする魚以下の存在だっていう鬼鮫への返し
71 19/03/21(木)23:20:40 No.577934055
オビトからかなり信用されていたんだな
72 19/03/21(木)23:21:44 No.577934387
>俺たちは魚じゃないってどういう意味? 話の流れから考えると 鬼鮫「私たちも鮫と同じ様に共食いするかもしれませんよ?特に私は」 イタチ「俺は共食いするつもりはないしお前もそんなやつではないよ」 って感じじゃね
73 19/03/21(木)23:21:48 No.577934408
ある意味オビトの懐刀的な存在だったのかな
74 19/03/21(木)23:22:48 No.577934715
なんで普通にエラあるんですか 仙人モード関係ですか
75 19/03/21(木)23:22:56 No.577934772
アスマ先生はこの人とニーサンに勝てるつもりだったのかな…
76 19/03/21(木)23:23:01 No.577934797
中の人亡くなったのが本当に惜しい…
77 19/03/21(木)23:23:09 No.577934832
鬼鮫さんなんで暁にいたんだろ
78 19/03/21(木)23:23:10 No.577934843
イタチにとってはある意味最大の理解者で体調管理もしてあげてたんだろうな
79 19/03/21(木)23:23:16 No.577934884
3割の分身でナルト並のチャクラ
80 19/03/21(木)23:23:54 No.577935103
碌でもない人間…でもなかったみたいですよ
81 19/03/21(木)23:24:23 No.577935266
>鬼鮫さんなんで暁にいたんだろ いや一番説明されてるだろ!?
82 19/03/21(木)23:24:46 No.577935410
汚れ仕事で仲間殺しの汚名を被ったコンビか…
83 19/03/21(木)23:24:48 No.577935419
暁は強さの平均レベルおかしいよほぼ全員が影と同等かそれ以上とか
84 19/03/21(木)23:25:32 No.577935635
>アスマ先生はこの人とニーサンに勝てるつもりだったのかな… カカシがタイマンやっても無理だろってくらいの実力ある敵二人にアスマ先生じゃ無理ゲー過ぎる…
85 19/03/21(木)23:25:34 No.577935643
ヒダンちゃんはさほどでもなくね?
86 19/03/21(木)23:25:42 No.577935692
ホイホイエドテンされてる連中もこの人を見習え
87 19/03/21(木)23:26:18 No.577935877
内輪専門の暗殺者だったっけ?
88 19/03/21(木)23:26:29 No.577935928
鬼鮫さんの親戚っぽい奴が鮫肌に取り込まれてたしやっぱ鬼鮫さんだけ特別なんだな
89 19/03/21(木)23:26:43 No.577936002
今見返すと以後なんてのはねーよってアスマの台詞に吹く
90 19/03/21(木)23:26:55 No.577936075
人柱力を単独で狩るなら影並みの実力は求められるな
91 19/03/21(木)23:27:17 No.577936197
宗教の人は儀式に拘らなきゃもっと強いとは思うけど 不死身だから舐めプしてるところはあると思う
92 19/03/21(木)23:29:25 No.577936850
飛段は初見殺しだからな… ネタが割れると一気に攻略される
93 19/03/21(木)23:29:33 No.577936896
忍刀七人衆の中でもインチキ刀だと思う
94 19/03/21(木)23:29:45 No.577936962
あの場面だとアスマ紅はお荷物にしかなってなかったな
95 19/03/21(木)23:29:55 No.577937022
アスマ先生は守護忍十二支なんですけど!
96 19/03/21(木)23:30:01 No.577937060
今思えば角さんって猿の下位互換では…
97 19/03/21(木)23:30:02 No.577937067
>なんで普通にエラあるんですか >仙人モード関係ですか 術としての鮫肌と刀としての鮫肌があった気がするけど 多分間違ってる
98 19/03/21(木)23:30:19 No.577937156
チャクラ削れる大剣持ちの脳筋戦士タイプに見せかけチャクラ量に物を言わせた脳筋魔法使いタイプってのは割と衝撃だった
99 19/03/21(木)23:30:23 No.577937172
お互い似たような境遇だからそりゃ仲いいよな鬼鮫とニーサン
100 19/03/21(木)23:30:42 No.577937265
ザブザと実力差ありすぎる…
101 19/03/21(木)23:30:51 No.577937314
不死身+わからん殺しの即死技はいいコンボだと思うけど 肝心のギミック部分がIQ低下の術と併用されないと使いものにならないのがきつい
102 19/03/21(木)23:30:53 No.577937319
アスマは犠牲になったのだ…
103 19/03/21(木)23:31:23 No.577937473
>ヒダンちゃんはさほどでもなくね? ヒダンちゃんはもっと頭使えれば良かったんだろうけどバカだったからね…
104 19/03/21(木)23:31:41 No.577937579
>忍刀七人衆の中でもインチキ刀だと思う まず普通に生きてるからな鮫肌…
105 19/03/21(木)23:32:14 No.577937753
>今思えば角さんって猿の下位互換では… 残機増やせるし...
106 19/03/21(木)23:32:14 No.577937754
あの刀本当にクソビッチで困る…
107 19/03/21(木)23:32:17 No.577937768
>今思えば角さんって猿の下位互換では… いや心臓ストックできるがな
108 19/03/21(木)23:32:18 No.577937774
鮫肌はなんか相手のチャクラの質がいいと裏切るし…
109 19/03/21(木)23:32:25 No.577937806
>今見返すと以後なんてのはねーよってアスマの台詞に吹く そりゃ自分が死んだら以後なんてないからね
110 19/03/21(木)23:33:01 No.577937976
ニーサン曰くだら先とやりあうとただでは済まないらしい
111 19/03/21(木)23:33:07 No.577937995
タコにNTRされる
112 19/03/21(木)23:33:23 No.577938071
本編猿は弱体化が酷いので角都のほうが小回りがきく部分も多いと思う 棒持って殴り合いしたら猿が勝ちそうだけど
113 19/03/21(木)23:33:39 No.577938134
サソリデイダラ角都は前準備のストックありきだから穢土転されてもつらいな
114 19/03/21(木)23:34:16 No.577938315
アスマさんに限った話じゃないけど現代の木の葉の忍は全体的に平和ボケが過ぎる 彼我の実力差さえわからないやつ多すぎ
115 19/03/21(木)23:34:22 No.577938348
この人準尾獣クラスくらいには強いって事だよね 暁も格差が激しいな
116 19/03/21(木)23:34:25 No.577938359
>今思えば角さんって猿の下位互換では… やってることは似てるけど残機持ちだし他からSSR心臓取ればもっと強くなったんじゃないかな多分
117 19/03/21(木)23:34:28 No.577938381
角都は連携できるし…合体したらなんか弱体化したけど
118 19/03/21(木)23:34:33 No.577938408
>鮫肌はなんか相手のチャクラの質がいいと裏切るし… ビーは動物に好かれるって特性があるから チャクラだけじゃないぞ
119 19/03/21(木)23:34:48 No.577938475
ニーサンは極力木ノ葉の忍と戦わなくてすむように立ち回ってるから とりあえずカカシに72時間月読かける
120 19/03/21(木)23:34:54 No.577938507
天敵のガイ 鮫肌裏切るレベルでチャクラがうまいビーと厄介な相手ばかり当たるよね
121 19/03/21(木)23:34:56 No.577938518
サメ味のチャクラとタコ味のチャクラならよお! タコに行くよ!
122 19/03/21(木)23:34:59 No.577938533
ビーさんから返却される時普通に嫌がって抵抗しそうだよね鮫肌
123 19/03/21(木)23:34:59 No.577938534
今思うと独特の雰囲気だった こいつだけじゃないけど
124 19/03/21(木)23:35:45 No.577938765
角さんは何気によくわからないひじきがズルい性能してそう
125 19/03/21(木)23:35:47 No.577938778
>ニーサンは極力木ノ葉の忍と戦わなくてすむように立ち回ってるから >とりあえずカカシに72時間月読かける 木の葉の重要戦力の一角を気軽に再起不能手前まで追い込むのは酷いよ…
126 19/03/21(木)23:35:49 No.577938787
>やってることは似てるけど残機持ちだし他からSSR心臓取ればもっと強くなったんじゃないかな多分 時系列が前後しちゃうけど 初代様の心臓取ったら木遁使えるようになるんかな
127 19/03/21(木)23:36:08 No.577938875
イタチはチャクラと体力がない貧弱体質だからカカシみたいに生存力高いタイプは苦手そう ガイ先生もかなり警戒してたよね
128 19/03/21(木)23:36:08 No.577938876
>ニーサンは極力木ノ葉の忍と戦わなくてすむように立ち回ってるから >とりあえずカカシに72時間月読かける 病んでる…
129 19/03/21(木)23:36:33 No.577938994
水遁がかっこよかった気がする ザブザだったかな
130 19/03/21(木)23:36:59 No.577939115
>サソリデイダラ角都は前準備のストックありきだから穢土転されてもつらいな デイダラは爆弾あったし角都は戦場で奪えてたじゃん 一番酷いのは傀儡用意してくれないサソリとチヨ婆だよ
131 19/03/21(木)23:36:59 No.577939116
>時系列が前後しちゃうけど >初代様の心臓取ったら木遁使えるようになるんかな 乗っ取られそう
132 19/03/21(木)23:37:43 No.577939338
アスファルトを割るみたいに体を引き裂きながら柱間フェイスが生えてくるぞ
133 19/03/21(木)23:37:45 No.577939345
角都の外見年取ってない理由ってなんかあったっけ?
134 19/03/21(木)23:37:50 No.577939363
あれがきっかけでカカシも万華鏡に気づいたからな
135 19/03/21(木)23:37:50 No.577939366
角都さんは柱間暗殺しようとして失敗して逃げ延びた功績がデカすぎる 下手すりゃ柱間、卑劣様、マダラの追撃振り切ってるとか奇跡の権化かよ
136 19/03/21(木)23:37:55 No.577939382
>ザブザの狂戦士っぽさからの霧のサイレントキルといい2代水影の適当そうなイメージからの堅実極まりない戦いといいあの里意外と堅実よね 堅実な里は試験で生き残った自里の忍者殺し合いさせたりしねーよ!
137 19/03/21(木)23:38:06 No.577939446
>時系列が前後しちゃうけど >初代様の心臓取ったら木遁使えるようになるんかな 迂闊に柱間細胞取り込むと木になって死ぬ
138 19/03/21(木)23:38:16 No.577939493
>角さんは何気によくわからないひじきがズルい性能してそう タイミング悪ければカカシもやられてたし広範囲束縛系は地味に厄介
139 19/03/21(木)23:38:20 No.577939514
わたし水分身好き!
140 19/03/21(木)23:38:29 No.577939554
>>ザブザの狂戦士っぽさからの霧のサイレントキルといい2代水影の適当そうなイメージからの堅実極まりない戦いといいあの里意外と堅実よね >堅実な里は試験で生き残った自里の忍者殺し合いさせたりしねーよ! ダメだった
141 19/03/21(木)23:38:31 No.577939559
角都は能力とは別に上から数えた方が早いパワータイプでもある
142 19/03/21(木)23:38:50 No.577939660
エドテン暁組はイタチ長門サソリがアフターフォローしっかりしてたのにデイダラ角都は雑に処理されたのが残念
143 19/03/21(木)23:39:28 No.577939836
>初代様の心臓取ったら木遁使えるようになるんかな 柱間細胞に適合しなくて木になると思う
144 19/03/21(木)23:39:38 No.577939883
ニーサン鬼鮫VSガイ先生は初見と今で印象変わりすぎる
145 19/03/21(木)23:39:40 No.577939889
>角都の外見年取ってない理由ってなんかあったっけ? 心臓を奪って新鮮なチャクラみなぎってたからじゃない そうでもないと他の臓器が無事な理由も分からない
146 19/03/21(木)23:39:49 No.577939926
>エドテン暁組はイタチ長門サソリがアフターフォローしっかりしてたのにデイダラ角都は雑に処理されたのが残念 ハヤテとライドウの唯一の見せ場なのに
147 19/03/21(木)23:39:50 No.577939932
イタチは基本的にはなかなかうまく立ち回れたけどサスケに関してはクソクソクソオブクソだった 死んでも治らなかったサスケへの接し方は完全なうちは病末期症状
148 19/03/21(木)23:40:11 No.577940025
そもそもサソリって本体は傀儡の中の小さな部品だと思ったけどなんでエドテンされたときは体あったんだっけ
149 19/03/21(木)23:40:33 No.577940155
いやハヤテじゃないだろ
150 19/03/21(木)23:41:01 No.577940304
>ニーサン鬼鮫VSガイ先生は初見と今で印象変わりすぎる 本当にニーサン鬼鮫ふたりがかりでも自雷也に勝てなかったのかな
151 19/03/21(木)23:41:23 No.577940430
>そもそもサソリって本体は傀儡の中の小さな部品だと思ったけどなんでエドテンされたときは体あったんだっけ あの辺はカブトが調整してたような
152 19/03/21(木)23:41:49 No.577940566
エドテンボディは調整可能だからわりとどうとでもなる
153 19/03/21(木)23:41:55 No.577940606
>本当にニーサン鬼鮫ふたりがかりでも自雷也に勝てなかったのかな うっかり仙人チャクラ吸っちゃうと鬼鮫が死ぬから
154 19/03/21(木)23:42:08 No.577940662
ニーサンの趣味に付き添われてる感あるよね鬼鮫さん
155 19/03/21(木)23:42:17 No.577940711
>そもそもサソリって本体は傀儡の中の小さな部品だと思ったけどなんでエドテンされたときは体あったんだっけ DNAあれば死体なんて無くても五体満足で再生するよエドテン
156 19/03/21(木)23:42:24 No.577940741
>そもそもサソリって本体は傀儡の中の小さな部品だと思ったけどなんでエドテンされたときは体あったんだっけ 大蛇丸様式のエドテンはちょっと改造出来る
157 19/03/21(木)23:42:30 No.577940782
鬼鮫もガイも終盤になるにつれてどんどん株が上がっていく
158 19/03/21(木)23:42:33 No.577940795
>本当にニーサン鬼鮫ふたりがかりでも自雷也に勝てなかったのかな 仙人があるしHPもチャクラもクソ高い自来也はイタチの天敵だったと思う イタチがピンチになり始めたら鬼鮫は守るような立ち回りになりそうだしやっぱ無理じゃねぇかな
159 19/03/21(木)23:42:38 No.577940816
>本当にニーサン鬼鮫ふたりがかりでも自雷也に勝てなかったのかな 必中のクソ幻術使われたら流石に負けるんじゃない
160 19/03/21(木)23:42:53 No.577940892
>本当にニーサン鬼鮫ふたりがかりでも自雷也に勝てなかったのかな 音幻術がイタチに効くのは確定してるので勝てないかはともかく相性は良くないと思う
161 19/03/21(木)23:43:13 No.577941003
実際のとこだら先が無限月読された時にガイ先生とニーサン鬼鮫がぶつかってたらどうなったんだろう
162 19/03/21(木)23:43:16 No.577941026
>必中のクソ幻術使われたら流石に負けるんじゃない 肩から蛙生やしたら幻術無効化できたような
163 19/03/21(木)23:43:57 No.577941229
なんで最強格二人がコンビ組んでるんだ 戦力は分散させればいいのに
164 19/03/21(木)23:44:04 No.577941270
>本当にニーサン鬼鮫ふたりがかりでも自雷也に勝てなかったのかな ニーサンはテクニックタイプで自来也もテクニックタイプで 多分自来也の方が一枚上手な上に体力あるから難しそう
165 19/03/21(木)23:44:08 No.577941294
>ニーサンの趣味に付き添われてる感あるよね鬼鮫さん 一緒に団子屋で団子食ってんのは仲良しすぎてダメだった
166 19/03/21(木)23:44:15 No.577941328
どっちにしろイタチにエロ仙人殺すメリットないからね
167 19/03/21(木)23:44:28 No.577941411
>>必中のクソ幻術使われたら流石に負けるんじゃない >肩から蛙生やしたら幻術無効化できたような クソ幻術使うのはカエルの方だよ!
168 19/03/21(木)23:44:38 No.577941464
仙人は感知もできるしずるいよね…
169 19/03/21(木)23:44:44 No.577941493
>なんで最強格二人がコンビ組んでるんだ >戦力は分散させればいいのに イタチが裏切りかねないからでしょ ていうかスパイなんだけど
170 19/03/21(木)23:44:54 No.577941549
>なんで最強格二人がコンビ組んでるんだ >戦力は分散させればいいのに 最強の裏切りを止められるのは最強だけだろう
171 19/03/21(木)23:45:08 No.577941630
>クソ幻術使うのはカエルの方だよ! 月読のほうかと
172 19/03/21(木)23:45:21 No.577941687
仙人モードの自来也は前情報無しでペイン六道を三体潰してるのはすごい
173 19/03/21(木)23:45:33 No.577941755
見張らせ合うってコンセプト上同格でないとね
174 19/03/21(木)23:45:59 No.577941891
鬼鮫さんは暁に入ってもお仕事変わらずに抜け忍殺しと監視だからね…
175 19/03/21(木)23:46:11 No.577941950
>なんで最強格二人がコンビ組んでるんだ >戦力は分散させればいいのに 一応まだペインとトビが居るし… 天使もガチでやったら鬼鮫さんといい勝負しそうな気がする
176 19/03/21(木)23:46:11 No.577941951
鬼鮫ちゃんは騒がしい奴嫌いだし組める相手は結構限られてる
177 19/03/21(木)23:46:17 No.577941978
>実際のとこだら先が無限月読された時にガイ先生とニーサン鬼鮫がぶつかってたらどうなったんだろう ガイ先生はニーサンみたいなタイプ得意そうだから映えないやられ方しちゃいそう
178 19/03/21(木)23:46:20 No.577941996
2人が組んで裏切ったらヤバくない?
179 19/03/21(木)23:46:39 No.577942098
>>ニーサンの趣味に付き添われてる感あるよね鬼鮫さん >一緒に団子屋で団子食ってんのは仲良しすぎてダメだった 今思うとなんで団子屋さん普通に団子出してたんだろう… こう指名手配犯みたいなリストとか無かったっけ…
180 19/03/21(木)23:46:39 No.577942099
鮫肌がここで人気だった気がする mayちゃんちだったかも
181 19/03/21(木)23:47:05 No.577942223
>なんで最強格二人がコンビ組んでるんだ >戦力は分散させればいいのに デイダラは反発する 角都はきれやすくて論外 そもそも病気だし気遣いできる人材じゃないと
182 19/03/21(木)23:47:48 No.577942432
鬼鮫さんの前の十蔵さんもなかなか良い人?だったね
183 19/03/21(木)23:48:02 No.577942491
ニーサンの戦闘もっと見たかった ニーサンの天才描写いいよね
184 19/03/21(木)23:48:36 No.577942670
>今思うとなんで団子屋さん普通に団子出してたんだろう… >こう指名手配犯みたいなリストとか無かったっけ… 本気でヤバいクラスの忍びは一般人には言わないんじゃない?
185 19/03/21(木)23:48:38 No.577942681
>今思うとなんで団子屋さん普通に団子出してたんだろう… >こう指名手配犯みたいなリストとか無かったっけ… 幻術・写輪眼!!
186 19/03/21(木)23:49:38 No.577942999
一応結界あるから派手な服装だけど侵入できるとか思わなかったんじゃない
187 19/03/21(木)23:50:06 No.577943123
ガイ先生とニーサンだとわりと真面目にニーサンが瞬殺されてしまいそうだけど初対面の場だとお荷物が二人いたので戦わなかったのがお互いにとって正解だな
188 19/03/21(木)23:50:07 No.577943129
ニーサンと鬼鮫さんは結構あちこちで団子ツアーしてたイメージ
189 19/03/21(木)23:50:17 No.577943179
大名殺しとかやってたらしいね あの世界の大名の地位はよく分からないけど
190 19/03/21(木)23:50:32 No.577943270
イタチがあのローブで歩いてても誰も気にしない里
191 19/03/21(木)23:51:41 No.577943606
はい…団子売ります…
192 19/03/21(木)23:52:19 No.577943769
ガイ先生は単純に体術強い上に写輪眼対策もできてるからな 目を見なきゃかわせない天照ならチャンスあるけど負担が大きいし
193 19/03/21(木)23:52:26 No.577943810
>大名殺しとかやってたらしいね >あの世界の大名の地位はよく分からないけど 国と里はイコールではなく忍の里は隠れ里で一般人が居住してる都市部は他にある まあ忍の里にも普通のラーメン屋とか居るんだけど
194 19/03/21(木)23:52:42 No.577943910
「そいつのチャクラがそんなに気にいりましたか…」って鮫肌に言う時の表情が切なすぎてなんかだめだった
195 19/03/21(木)23:53:03 No.577944000
>ニーサンと鬼鮫さんは結構あちこちで団子ツアーしてたイメージ ニーサン甘いもの好きだから美味しそうな甘味処見るたびにちょっとソワってして鬼鮫がそろそろ休憩にしましょうかみたいに言ってる風景が浮かぶ
196 19/03/21(木)23:54:02 No.577944268
エドテンニーサンがビーの鮫肌見て既に鬼鮫が敗北したの悟るのいいよね
197 19/03/21(木)23:54:30 No.577944425
吐血の原因は団子写輪眼の使いすぎでは…?
198 19/03/21(木)23:55:06 No.577944595
普通に変化の術しろや!
199 19/03/21(木)23:55:20 No.577944667
ニーサンあんなナリして甘いもん好きなのか…
200 19/03/21(木)23:55:31 No.577944711
>吐血の原因は団子写輪眼の使いすぎでは…? でも好物だし…
201 19/03/21(木)23:55:51 No.577944820
ニーサンは甘いものとキャベツが好きで肉類が苦手
202 19/03/21(木)23:56:18 No.577944936
医者っぽい台詞と役者的に井坂先生の台詞だと勘違いしてた