虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)22:25:25 アメト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)22:25:25 No.577916831

アメトークの絵心ない芸人でタイタニックの絵を描いてたので描いてみたけど そういえば俺タイタニック見たことなかった タイタニックって面白い?

1 19/03/21(木)22:26:20 No.577917118

船がぶっ壊れて人がゴミのように死ぬシーンは面白いよ

2 19/03/21(木)22:30:07 No.577918271

Tが足りない

3 19/03/21(木)22:31:31 No.577918702

>船がぶっ壊れて人がゴミのように死ぬシーンは面白いよ ここまでが長い

4 19/03/21(木)22:31:58 No.577918852

一等客室は沈むときまで音楽付きかよ!

5 19/03/21(木)22:32:01 No.577918875

長いからな単純に

6 19/03/21(木)22:32:39 No.577919071

マストだかのワイヤーが切れて人を一斉にズバーってやるシーンの迫力すごいよ…

7 19/03/21(木)22:33:15 No.577919254

でも結局は浮気ですよね?

8 19/03/21(木)22:33:35 No.577919352

金持ちのお嬢さんと売れないイケメン画家のラブストーリーなのでそういうの面白いと思えるかどうか

9 19/03/21(木)22:33:50 No.577919427

沈む音楽家集団のシーンしか知らない…

10 19/03/21(木)22:34:49 No.577919732

デカプリオがイケメン俳優だった懐かしい時代

11 19/03/21(木)22:35:18 No.577919907

転覆のとこはポセイドンアドベンチャーのが好きだった リメイク版?知らない子ですね…

12 19/03/21(木)22:35:28 No.577919965

ヒロインのおっぱい出るよ!

13 19/03/21(木)22:35:38 No.577920008

>金持ちのお嬢さんと売れないイケメン画家のラブストーリーなのでそういうの面白いと思えるかどうか そいつらが沈んでくのはかなり面白いよね…まあお嬢さんは生きてるんだけど

14 19/03/21(木)22:36:21 No.577920274

こないだサタシネだかでやってたけど イチャイチャするばっかでなかなか沈まないから寝ちゃった

15 19/03/21(木)22:37:09 No.577920568

タイタニックって名前がなんかもう沈没しそうな響きだと思う

16 19/03/21(木)22:37:30 No.577920678

後年キャメロンが3D版を公開したことによって この映画で悲恋と破壊される船のどっちを描きたかったのかハッキリした

17 19/03/21(木)22:37:54 No.577920810

ビデオが上下巻に分かれてるぐらい長かった記憶

18 19/03/21(木)22:38:11 No.577920894

正直ラストシーンはめちゃくちゃ切なくて胸にきた 主人公とヒロインが手を取って微笑み合って周りもそれを祝福してるやつ

19 19/03/21(木)22:38:11 No.577920897

危機的状況で善性に目覚めたのかと思ったら生きるための道具にしただけのシーン大好き

20 19/03/21(木)22:38:22 No.577920952

>マストだかのワイヤーが切れて人を一斉にズバーってやるシーンの迫力すごいよ… いい映画だよねあれ

21 19/03/21(木)22:40:49 No.577921750

ウチのおかんが ヒロインがディカプリオを海にリリースするとこで大爆笑したっていってた ちょっと変わった感性の人なので確認したいけどまだできてない

22 19/03/21(木)22:40:50 No.577921754

セックスシーンすごいぞ ヒロインが車の前の座席にいたデカプリオを足で後ろの座席に引きずり込む

23 19/03/21(木)22:42:00 No.577922116

>ヒロインがディカプリオを海にリリースするとこで大爆笑したっていってた スーッと沈んで行くから スーッと消えるのがツボなら笑うかもしれん

24 19/03/21(木)22:42:52 No.577922400

>セックスシーンすごいぞ >ヒロインが車の前の座席にいたデカプリオを足で後ろの座席に引きずり込む 窓が曇るのめっちゃエロい

25 19/03/21(木)22:48:55 No.577924254

えんだあああああああああ!!!いやああああああ!! ってなるシーンがぞっとするくらい盛り上がる 当時はビデオ買って何度も見た覚えがある

26 19/03/21(木)22:51:19 No.577924959

だからエンダーはタイタニックじゃねえ!

27 19/03/21(木)22:54:31 No.577925955

見てる最中とかははよ沈めやとかむっ!曇る車内の窓ガラス演出いいねえ…とかそんくらいしか感じないけど見終わるとやっぱ名作だ…ってなる不思議な映画

28 19/03/21(木)22:58:28 No.577927099

絵心ないって馬鹿にされてて「え…この笑ってる観客もみんなケンコバ並みの絵を描けるの…?」って思いながら見てた

29 19/03/21(木)22:59:56 No.577927505

人を押しのけてでも成り上がろうと新大陸に夢見て乗り込んだアイリッシュ系のならずものが 運命の恋をして冬の海に沈んでいく話

30 19/03/21(木)23:00:27 No.577927684

>後年キャメロンが3D版を公開したことによって >この映画で悲恋と破壊される船のどっちを描きたかったのかハッキリした まあそうだよね

31 19/03/21(木)23:01:02 No.577927856

アイスバーグ!!!

32 19/03/21(木)23:01:44 No.577928108

船上のパーティーでワイヤーがヒュンってなって みんな真っ二つになるシーンが怖かったな

33 19/03/21(木)23:02:11 No.577928245

>絵心ないって馬鹿にされてて「え…この笑ってる観客もみんなケンコバ並みの絵を描けるの…?」って思いながら見てた ディカプリオを着る発想はなかなか出てこねぇよ

34 19/03/21(木)23:02:16 No.577928265

恋愛要素は映画館にカップルでお客を呼ぶための戦略でしかないからね… メインは船だよね…

35 19/03/21(木)23:02:40 No.577928404

「でかい船が沈むメロドラマでしょー?」と大して期待せず見たけど思ってたより何倍も面白かった というか大災害モノと歴史モノが好きだから面白いに決まってた

36 19/03/21(木)23:03:24 No.577928618

「」はゴーストシップ好きすぎる

37 19/03/21(木)23:03:51 No.577928742

数年前の年末にBSでやっててすき焼き食べてお酒飲みながらって適当な見方したけど なんかすごくいい映画見たなって気分になった

38 19/03/21(木)23:05:06 VmeB.gNo No.577929119

>でも結局は浮気ですよね? この映画の音楽を披露宴に使う夫婦多かったけどなんなんだろうね…

39 19/03/21(木)23:05:08 No.577929139

最後まで演奏してる人らと悠然と構えてる貴族っぽい爺さんのイメージ

40 19/03/21(木)23:05:28 No.577929255

なんとなくscribblenautsっぽい

41 19/03/21(木)23:06:01 No.577929450

いつものハリウッド製パニック映画のガワをひたすら豪華にした映画だよね

42 19/03/21(木)23:06:35 No.577929628

妻夫木聡が吹き替えのタイタニックはやばかった

43 19/03/21(木)23:06:37 No.577929641

神父さんがあつあつのバイブまわしながら落下するのはポセイドンのほうだっけ…

44 19/03/21(木)23:06:58 No.577929758

>この映画の音楽を披露宴に使う夫婦多かったけどなんなんだろうね… エンダー

45 19/03/21(木)23:07:05 No.577929806

スレ画はタイタニックというより海賊船の処刑台では

46 19/03/21(木)23:07:46 No.577930056

ヒロイン結婚してたっけ?向こうに着いたら式あげようって段階だったような

47 19/03/21(木)23:09:28 No.577930568

おとんとおかんが結婚記念日に見に行っておかん爆睡でおとんが1人で帰って来た悲しき映画

48 19/03/21(木)23:09:50 No.577930670

ディカプリオが実は生きていたって続編の構想があるってどっかで聞いた覚えがある 本当なんだろうか

49 19/03/21(木)23:10:05 No.577930757

ワイヤーで顎から上下に切断された人はしばらくトラウマになった

50 19/03/21(木)23:11:16 No.577931117

>ヒロイン結婚してたっけ?向こうに着いたら式あげようって段階だったような 婚約者だな

51 19/03/21(木)23:11:32 No.577931206

最後にジェットスキーで脱出して島に流れ着いてなかったっけ

52 19/03/21(木)23:12:26 No.577931521

仲間だと思ってたやつが実はサタンの手下だったのは震えた

53 19/03/21(木)23:13:37 No.577931930

>ディカプリオが実は生きていたって続編の構想があるってどっかで聞いた覚えがある >本当なんだろうか あの結末でどうやってディカプリオ生きてんだよ そもそも生きてたとしてタイタニック沈んでるのになにやんの

54 19/03/21(木)23:15:29 No.577932480

>そもそも生きてたとしてタイタニック沈んでるのになにやんの そりゃタイタニックと一緒に浮上して暴れんだろう

55 19/03/21(木)23:16:41 No.577932836

作中の絵が下手くそってdisられてた記憶がある 監督が描いたと後で知った

56 19/03/21(木)23:17:28 No.577933072

つまりタイタニックオブザデッドってことだな

57 19/03/21(木)23:18:58 No.577933552

ヒロインに迫力がある

58 19/03/21(木)23:20:36 No.577934033

おっ吹替があると思って見てたけどそういやアレだった…

59 19/03/21(木)23:22:46 No.577934704

>最後にジェットスキーで脱出して島に流れ着いてなかったっけ ザ・グリードだよ!

↑Top