虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)21:44:51 もしや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)21:44:51 No.577904470

もしやめちゃくちゃ期待出来るのでは…?

1 19/03/21(木)21:48:00 No.577905474

開発がD3じゃないから期待出来る!

2 19/03/21(木)21:49:56 No.577906011

>開発がD3じゃないから期待出来る! ククク…酷い言われようだな…事実だからしょうがないけど

3 19/03/21(木)21:50:40 No.577906222

ビークル数だけ不安

4 19/03/21(木)21:53:08 No.577906860

5面白かっただろ!?それはそれとしてシーズンパスの金返せ

5 19/03/21(木)21:53:26 No.577906954

TGSで試遊した時にIAの方が面白かったなぁと感じた記憶がある…

6 19/03/21(木)21:57:09 No.577907993

武器共有はちょっと早くやってくれ

7 19/03/21(木)21:59:15 No.577908567

面白そうとは思うが開発プロレスゲーばっか作ってる所なんだよな

8 19/03/21(木)22:00:22 No.577908900

まともな所が作ったら処理落ちしないゲームになっちゃいそうで心配…

9 19/03/21(木)22:00:37 No.577908971

>TGSで試遊した時にIAの方が面白かったなぁと感じた記憶がある… 爽快感とかはなかったしその割に挙動とかも軽っちいというか… IAの方が…っていうのは同感だったな

10 19/03/21(木)22:01:20 No.577909196

パッケージにもいるシディロスがかっこよくて好き ゴミムシとかもそうだけど新型の敵だいぶ多いんだね

11 19/03/21(木)22:02:05 No.577909429

レンジャーでイズナ使えるんか

12 19/03/21(木)22:02:57 No.577909718

>開発がD3じゃないから期待出来る! ?

13 19/03/21(木)22:03:03 No.577909748

>それはそれとしてシーズンパスの金返せ 三千円で強いニクス買ったと思え…いや許せん!

14 19/03/21(木)22:05:22 No.577910522

挙動はあんま期待出来ない感じ?PVだとよさげに見えたけど

15 19/03/21(木)22:08:01 No.577911373

>挙動はあんま期待出来ない感じ?PVだとよさげに見えたけど ああ言っておいてなんだけど あくまでやったのはTGSの試遊台でだし製品版でどんくらい変わってるかもわからんのであんま真に受けないでね

16 19/03/21(木)22:08:27 No.577911513

フェンサーが反動無さそうなのがありがたい…

17 19/03/21(木)22:09:32 No.577911866

というかいい加減IAの続編出してくだち…マザーシップ倒させてくだち…

18 19/03/21(木)22:10:04 No.577912055

アイテムはレギンレイヴみたいに共通のポイントだけ集める方式なの?

19 19/03/21(木)22:10:35 No.577912198

レンジャー枠のごろんがフェンサーのステップみたくなってたが コレジャナイとか言い出す奴が出てくるんだろうか ほぼみんなフェンサーだけど

20 19/03/21(木)22:10:47 No.577912275

まぁ5は5で面白かったからな不満はあるが

21 19/03/21(木)22:11:38 No.577912532

ホバーで武器二丁持ちとかめっちゃ男の子やん

22 19/03/21(木)22:13:12 No.577913017

ビークル数は少ないかな…ちょっとそこだけ不安なんだ

23 19/03/21(木)22:14:43 No.577913431

進撃の巨人ごっこ ドム だっけ新しい兵種

24 19/03/21(木)22:16:16 No.577913878

5は十分楽しんだからシーズンパスもお布施としては後悔してないが 有料ネタ武器で水増しされてるだけでお得感が全くなかったからなあ 使えたの抱き枕とあとなんかぐらいだったし 今度の武器は最初から使える&後半でパワーアップする形式になってるみたいだけど

25 19/03/21(木)22:17:34 No.577914294

>進撃の巨人ごっこ >ドム >だっけ新しい兵種 フェんサーはいなくなったのが悲しい

26 19/03/21(木)22:18:49 No.577914703

進撃の巨人ごっこは蟻味方にしたり蜘蛛味方にしたり節操ねぇなおめぇ!?

27 19/03/21(木)22:21:11 No.577915498

ドムってよりあいつスティメンだよ

28 19/03/21(木)22:21:14 No.577915515

フェンサーはシールド持ちと忍者にわけられただけでは?

29 19/03/21(木)22:22:43 No.577915961

武器共有ならレンジャー死んでない?

30 19/03/21(木)22:22:44 No.577915966

バトルでエアトータスを盾張りながら真下に撃つの楽しかったんだけどなぁ…

31 19/03/21(木)22:24:32 No.577916564

武器共有だとそれぞれの差別化が図れてるか不安だなあ

32 19/03/21(木)22:24:56 No.577916681

>武器共有ならレンジャー死んでない? 同じ武器でも使う兵科ごとに武器の性能がちょっとずつ変わったりするんじゃないかなーと予想してる

33 19/03/21(木)22:26:45 No.577917249

スーツがエネルギー駆動なので何かしらペイロードがあってレンジャー枠はそれが一番多いと思われる

34 19/03/21(木)22:27:27 No.577917477

>同じ武器でも使う兵科ごとに武器の性能がちょっとずつ変わったりするんじゃないかなーと予想してる そうじゃないと使い物にならない組み合わせとか出てきそうだしなあ

35 19/03/21(木)22:29:02 No.577917945

周辺のアイテム自動回収できるようになってるのは良いと思います

36 19/03/21(木)22:29:47 No.577918172

近くよったらちゃんとアイテム吸われてたね 良かった

37 19/03/21(木)22:31:24 No.577918662

元々だってブツ切り以外は悪い所直したEDFしてたし バランスの悪さ?仕様でしょう?

38 19/03/21(木)22:31:53 No.577918819

>武器共有ならレンジャー死んでない? 兵種ごとに特殊行動(トルーパーは攻撃判定付き回避)があるし持っていけるアイテムの数も違う トルーパーがキャパシティ120に対して二番目に多いプロールは90でそれだけでアドバンテージになってる

39 19/03/21(木)22:32:58 No.577919163

IAの専属味方AIがIA以外で実装されないのはなんで…? ソロ隊員は複座ビーグル諦めろとでも言うの…?

↑Top