19/03/21(木)21:07:02 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)21:07:02 No.577892005
今更ながら観に行ってきた吹替で 最初ビジュアル見た時は目デカくて怖い思ったけど 狂犬アリータちゃんかわいい!
1 19/03/21(木)21:08:06 No.577892344
よし次は原作だ
2 19/03/21(木)21:08:39 No.577892506
皮?いたオレンジわたしすき!
3 19/03/21(木)21:09:41 No.577892834
チョコうめえ
4 19/03/21(木)21:09:52 No.577892890
原作ガリィさんが失って久しい初々しさいいよね
5 19/03/21(木)21:10:49 No.577893256
でも戦闘民族の血が騒ぎ出す
6 19/03/21(木)21:11:06 No.577893361
バーで暴れるとこすき もうタダで診療してやらないぞ!
7 19/03/21(木)21:12:08 No.577893698
不法侵入者絶対殺すリング超こわい
8 19/03/21(木)21:13:13 No.577894022
原作未見の人は街の周りの水の壁は観光用なのかな?とか勘違いしてるのかな…
9 19/03/21(木)21:13:25 No.577894078
次回もあるんですよね?
10 19/03/21(木)21:14:48 No.577894489
ハンター登録当日にあれだからアリータちゃん狂犬過ぎる… ガリィだってちょっとくらいハンター活動してからバーで息巻いてたのに
11 19/03/21(木)21:15:46 No.577894814
急に口悪くなる
12 19/03/21(木)21:17:28 No.577895398
あまり人いないかなと思ったらそこそこ劇場に人いた おじさんばかりだったけど
13 19/03/21(木)21:17:31 No.577895411
>よし次は原作だ マガポケでちょっとずつ読めるのマジありがたい…
14 19/03/21(木)21:22:39 No.577897060
OVAしか見てなかったからそういやこんな展開だったなぁってなった
15 19/03/21(木)21:22:49 No.577897109
血が騒ぐとしか言いようのないバトル気性だよね… 一周してそこが頼もしくなってくるんだけど
16 19/03/21(木)21:23:09 No.577897203
>よし次は原作だ 全部読んだ アリータってそこからとったのか~!ってなった
17 19/03/21(木)21:24:58 No.577897845
>OVAしか見てなかったから 結構レアな人来たな…
18 19/03/21(木)21:26:35 No.577898373
>バーで暴れるとこすき すぐ調子に乗るところが本当にガリィ
19 19/03/21(木)21:26:51 No.577898482
ハイヤァァ~!とかハイィィィヤッ!とか掛け声がいい
20 19/03/21(木)21:28:43 No.577899098
実際記憶なくしてる子供時代は延々対サイボーグ格闘術を鍛錬してた戦闘マシーンだから…
21 19/03/21(木)21:32:16 No.577900226
ジャシュガン出番ちょっとだけだな
22 19/03/21(木)21:34:34 No.577900972
>ノヴァ出番ちょっとだけだな
23 19/03/21(木)21:34:44 No.577901038
イドまわりだいぶ設定改変してるのに映画イドめちゃめちゃ良いな…
24 19/03/21(木)21:34:51 No.577901093
だんだん狂気の目になっていくのいいよね
25 19/03/21(木)21:35:20 No.577901257
ジャシュガンはクリス・ヘムズワース以外ないと思った ジェイ・コートニーでももちろん悪くないんだけど あとノヴァ教授はウィレム・デフォーじゃないと嫌だよぉ
26 19/03/21(木)21:36:56 No.577901775
>あとノヴァ教授はウィレム・デフォーじゃないと嫌だよぉ クレジット無しだけどエドワードノートンなんだな…
27 19/03/21(木)21:37:10 No.577901852
>あとノヴァ教授はウィレム・デフォーじゃないと嫌だよぉ ノヴァ=ウィレム・デフォーってイメージ自分もあったんだけどどこから来たんだろ…
28 19/03/21(木)21:38:18 No.577902246
アリータの師匠みたいなキャラミシェルロドリゲスがやっててなるほど…と
29 19/03/21(木)21:38:32 No.577902325
>イドまわりだいぶ設定改変してるのに映画イドめちゃめちゃ良いな… いいお父さんになってるよね
30 19/03/21(木)21:39:28 No.577902652
殺人大好きなサイコみ成分なくしたのはいい判断だと思います
31 19/03/21(木)21:39:36 No.577902695
>OVAしか見てなかったからそういやこんな展開だったなぁってなった 中の人みんな現役なのに吹き替え起用されないかぁ…とは思いました
32 19/03/21(木)21:40:27 No.577902982
>イドまわりだいぶ設定改変してるのに映画イドめちゃめちゃ良いな… それでも序盤でもしや犯人…?ってなるのは役者のせい
33 19/03/21(木)21:41:21 No.577903278
原作の海外版はウロボロス内でなんて名前つけられてんの?
34 19/03/21(木)21:41:43 No.577903388
無い…無い… アリータみたいな可愛い女の子が出てるアクション映画が無い…
35 19/03/21(木)21:43:18 No.577903931
日本じゃどこも原作銃夢って宣伝されてないから周りの人が「なんか中途半端に終わったねー」って言ってるのがもどかしかった
36 19/03/21(木)21:43:54 No.577904148
モーターボール編よりもバーサーカーザパン編と馬借戦記編をやってほしい
37 19/03/21(木)21:44:14 No.577904263
まぁえ…?これで終わり?とはなるよね
38 19/03/21(木)21:44:31 No.577904369
旅の仲間公開時を思い出すな
39 19/03/21(木)21:46:32 No.577905036
首から下は機械ボディなのに服全部脱いでるシーンはそれでもドキッとしちゃう
40 19/03/21(木)21:47:00 No.577905184
もう銃夢LO辺りまでの話は全部映画化して欲しい 特にカエルラの氷河期編なんかアレだけ切り取って吸血鬼映画で 成立するくらい完成度高いエピソードだからやって欲しい
41 19/03/21(木)21:47:12 No.577905241
原作に出てたキャラがちょくちょく出たりして楽しかった ザレムへ登るチューブで勝った!が聞けると思ったのに残念
42 19/03/21(木)21:49:10 No.577905800
ジャシュガンもノヴァも有名な俳優らしいし続編出ないかなあ 本国では人気どうなんだろ
43 19/03/21(木)21:51:29 No.577906432
すがすがしいまでの俺たちの戦いはこれからだエンド
44 19/03/21(木)21:53:24 No.577906950
LO見たいわー
45 19/03/21(木)21:54:13 No.577907135
心臓差し出すシーンとヒューゴは私の物よ!って台詞いいよね
46 19/03/21(木)21:54:53 No.577907311
ベクターも賞取ったぐらいすごい人
47 19/03/21(木)21:55:32 No.577907501
ザパンの神谷浩史吹き替えがなかなかハマってた
48 19/03/21(木)21:55:34 No.577907508
ガリィがザレムを落とすために戦ってたしそこらへんも語られるのかね続編
49 19/03/21(木)21:56:08 No.577907686
>ベクターも賞取ったぐらいすごい人 マハーシャラアリここにも出てたんだ…ってなった
50 19/03/21(木)21:56:26 No.577907780
ベクターは存在感あって良かった 憑依された時の演技もいい
51 19/03/21(木)21:56:38 No.577907836
>ジャシュガンもノヴァも有名な俳優らしいし続編出ないかなあ >本国では人気どうなんだろ 全世界興行収入けっこういいんじゃないっけか
52 19/03/21(木)21:57:00 No.577907957
心臓出すのって原作だとユーゴのとこだっけ…
53 19/03/21(木)21:57:54 No.577908225
>心臓出すのって原作だとユーゴのとこだっけ… 原作だとジャシュガンと腕相撲で勝負するとき心臓出して私が負けたらこいつを叩きつぶして!と言ってた
54 19/03/21(木)21:58:24 No.577908357
狂犬では…?
55 19/03/21(木)21:58:46 No.577908437
はい
56 19/03/21(木)22:00:50 No.577909042
>>バーで暴れるとこすき >すぐ調子に乗るところが本当にガリィ キュンストラーはホント性格ねじ曲がったヤツしかいねぇから バーのシーンは大満足だった
57 19/03/21(木)22:01:28 No.577909239
犬を虐待する奴はマジ許せねぇ!
58 19/03/21(木)22:01:37 No.577909276
女の子の恋はいつも命がけ
59 19/03/21(木)22:02:13 No.577909471
>>イドまわりだいぶ設定改変してるのに映画イドめちゃめちゃ良いな… >いいお父さんになってるよね 原作もっと後ろ暗いからな
60 19/03/21(木)22:04:34 No.577910261
映画のイド先生は後期のイド先生っぽい 漫画の方の初期イド先生はサイコっぽい
61 19/03/21(木)22:04:44 No.577910313
イドと奥さんとベクターの三人がアカデミー賞俳優で いつもノミネート常連の名優だけどなかなか取れないのが教授
62 19/03/21(木)22:05:53 No.577910697
>犬を虐待する奴はマジ許せねぇ! マードックさんすき メカだけんもかっこいい