ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)20:43:18 No.577884924
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/21(木)20:44:27 No.577885260
ぶちかまし
2 19/03/21(木)20:44:39 No.577885343
相撲ゲーか
3 19/03/21(木)20:44:44 No.577885368
ドクロクイックマン
4 19/03/21(木)20:44:50 No.577885397
大質量の突進に勝る破壊なんてないからな
5 19/03/21(木)20:45:39 No.577885620
そんなボスいないだろ
6 19/03/21(木)20:45:53 No.577885695
単体即死みたいな考えなら割と普通か
7 19/03/21(木)20:46:26 No.577885852
ブレスは攻撃チャンスで体当たりが一番怖いとかモンハンに多そう
8 19/03/21(木)20:46:36 No.577885896
アクションゲームだと避けにくくてだいたい手強い奴
9 19/03/21(木)20:46:58 No.577885994
ホラーゲームとかだと割と見る光景
10 19/03/21(木)20:47:03 No.577886018
仮面ライダーオーディン
11 19/03/21(木)20:47:20 No.577886089
最も自機を殺した1-1のクリボーの体当たり
12 19/03/21(木)20:47:31 No.577886150
図体がデカくて素早くて硬いのが固定パターン無しでこれやってきたら ゲームとして面白いかはともかく強いだろうな
13 19/03/21(木)20:47:33 No.577886159
実際高速で動けて絶対無敵の防御力があればあとは体当たりで良い気がする
14 19/03/21(木)20:47:44 No.577886215
触れたら即死の強制スクロールで時間耐久戦
15 19/03/21(木)20:47:52 No.577886249
球体系ですかね
16 19/03/21(木)20:48:41 No.577886479
亜光速での大質量兵器の吶喊 いいですよね
17 19/03/21(木)20:48:55 No.577886555
端から端まで攻撃判定でどこに当たっても同じダメージ!
18 19/03/21(木)20:48:58 No.577886567
肩を怒らせ突進
19 19/03/21(木)20:49:03 No.577886593
バイキルトしてから体当たりしてくるのやめろ
20 19/03/21(木)20:49:07 No.577886606
主人公の必殺技も体当たり
21 19/03/21(木)20:49:13 No.577886633
超スピードタイプの奴がその速度で突っ込めば最強じゃね?ってのはよくある
22 19/03/21(木)20:49:31 No.577886708
アクションゲーだと大体突進って厄介だろ
23 19/03/21(木)20:50:12 No.577886888
ルドウイークとか冒涜犬の体当たりはマジで強い
24 19/03/21(木)20:50:29 No.577886974
アクションゲーでいうと 破壊不可オブジェクトの突進か…
25 19/03/21(木)20:51:00 No.577887141
予備動作のあるパターンよりもランダムで唐突にこっちへ普通に歩いてくる方が遥かに厄介だったりする
26 19/03/21(木)20:51:13 No.577887203
ベルトスクロールアクションでいそう
27 19/03/21(木)20:51:39 No.577887340
PSPの頃のティガレックス
28 19/03/21(木)20:51:40 No.577887344
カービィ3のゼロはこれ
29 19/03/21(木)20:51:41 No.577887349
やってることが単純でもなんか凄い演出が付いてれば大物の技っぽく受け入れられる 死門ガイ先生の夜ガイとか
30 19/03/21(木)20:51:59 No.577887438
AGE-FXだって最強技は体当たりや
31 19/03/21(木)20:53:02 No.577887764
アクションゲームだと大抵こう
32 19/03/21(木)20:53:09 No.577887793
必殺技名はかっこいいけど要は体当たり
33 19/03/21(木)20:53:10 No.577887799
最強のボスが体重10t
34 19/03/21(木)20:54:13 No.577888120
カウンターで投げ返すやつ
35 19/03/21(木)20:54:15 No.577888127
破壊できない高速で突っ込んでくる球体
36 19/03/21(木)20:54:19 No.577888158
フェルナンデスのハラハラアタック
37 19/03/21(木)20:54:52 No.577888319
壁にぶつけるやつ
38 19/03/21(木)20:55:02 No.577888362
STGで体当たりしてくるラスボス
39 19/03/21(木)20:55:06 No.577888377
ザ・マン
40 19/03/21(木)20:55:12 No.577888410
体当たり中は無敵になる
41 19/03/21(木)20:55:44 No.577888580
隕石かな?
42 19/03/21(木)20:55:45 No.577888582
ロックマン2のワイリー
43 19/03/21(木)20:55:58 No.577888658
ミラバルカン
44 19/03/21(木)20:56:20 No.577888758
最初に浮かんだのがテリーのパワーチャージハメだった
45 19/03/21(木)20:56:35 No.577888841
>アクションゲームだと大抵こう 古いアクションゲームはマジでそうだから困る… ラスボスの前座のやつが高速タックルした後前方に剣を振るという攻撃方法だったけど 大きな体でタックルが回避難しい過ぎて剣の攻撃はおまけだった
46 19/03/21(木)20:56:40 No.577888861
ワールド3のパンクかな… HP全快から2/5ダメージくらい食らった気がする
47 19/03/21(木)20:56:44 No.577888887
ムジュラの月…はちょっと違うか
48 19/03/21(木)20:57:18 No.577889085
この体当たりエフェクトばりばりでバリア張って演出派手なんだけど…
49 19/03/21(木)20:57:35 No.577889172
ブラボやってると思うけど巨大ボスが手足や牙で狩人様を狙うより 図体とパワーに任せて無茶苦茶に暴れるムーヴの方が強い
50 19/03/21(木)20:57:46 No.577889216
本当は違う技なんだけどそれしかモーション作れなかった
51 19/03/21(木)20:57:59 No.577889276
ガンハザード
52 19/03/21(木)20:58:01 No.577889290
接触ダメージのあるゲームは接触が他の攻撃より弱いと敵に重なっときゃいいってなるからしかたない…
53 19/03/21(木)20:58:34 No.577889451
シャドーデビル
54 19/03/21(木)20:58:35 No.577889460
明らかに調整されてる攻撃パターンと違って突進だけ雑で強いことあるよね
55 19/03/21(木)20:59:00 No.577889582
クッパ
56 19/03/21(木)20:59:20 No.577889681
>>アクションゲームだと大抵こう >古いアクションゲームはマジでそうだから困る… いいですよね FC版魔界村
57 19/03/21(木)21:00:08 No.577889912
アドルの体当たり
58 19/03/21(木)21:00:13 No.577889944
ミラボレアス
59 19/03/21(木)21:00:21 No.577889977
サイコクラッシャー
60 19/03/21(木)21:00:26 No.577890008
超力戦艦だったら体当たりするほうが強そうだ
61 19/03/21(木)21:00:32 No.577890044
奏光のストレイン
62 19/03/21(木)21:01:05 No.577890203
>主人公の必殺技も体当たり そーらーにー あおいりゅうーせーいー
63 19/03/21(木)21:01:23 No.577890294
DMC4 カプコン系が結構思い当たるな…
64 19/03/21(木)21:01:31 No.577890342
原作フリーザ様もけっこう体当たり使うよね
65 19/03/21(木)21:01:32 No.577890347
>主人公の必殺技も体当たり パキケファロサウルスかな?
66 19/03/21(木)21:02:15 No.577890560
ムジュラの仮面じゃん!
67 19/03/21(木)21:02:18 No.577890575
コロガルデッスーン
68 19/03/21(木)21:02:19 No.577890582
体当たりのランクも作品によってピンキリだから… ドラクエのが破格の扱いすぎるだけかもしれんが
69 19/03/21(木)21:02:19 No.577890583
甲冑男爵もこの系統だったような
70 19/03/21(木)21:02:20 No.577890593
科学忍法火の鳥!
71 19/03/21(木)21:02:28 No.577890638
半キャラずらしは最強だからな…
72 19/03/21(木)21:02:35 No.577890669
主人公ならやっぱブラックサレナかな
73 19/03/21(木)21:02:36 No.577890680
幽白
74 19/03/21(木)21:02:47 No.577890730
事前の予兆もなくランダムにスッと動き出す
75 19/03/21(木)21:02:47 No.577890731
ヴァニラアイス
76 19/03/21(木)21:03:23 No.577890897
どう見ても当たってねえだろ!ってキレるくらい当たり判定広そう
77 19/03/21(木)21:03:39 No.577890988
>STGで体当たりしてくるラスボス 私自らが出る!!11
78 19/03/21(木)21:03:45 No.577891011
予備動作無し! 高威力! 高速ホーミング!
79 19/03/21(木)21:03:57 No.577891068
>原作フリーザ様もけっこう体当たり使うよね というか原作フリーザ様の切り札が体当たり かめはめ波と真っ向からぶつかって押し勝つ程度には強い 悟空が死んでないのを見てちょっと嫌がってたから本人的にはこの一撃で決めたつもりだったんだろう
80 19/03/21(木)21:05:17 No.577891453
ヴァルゾダース
81 19/03/21(木)21:05:25 No.577891493
前提として接触することへのペナルティが重いアクションゲーだと 本当に威力が最強なことが多い
82 19/03/21(木)21:05:53 No.577891635
アクションゲーならまだしもSTGで巨大ボスに圧殺された時はお前それは無しだろってなった
83 19/03/21(木)21:06:15 No.577891750
ノックバックで環境デス
84 19/03/21(木)21:06:42 No.577891891
ガンスタースーパーヒーローズのラスボスがタックル超強くて しかもほぼ回避不能だからわざと弾に当たって無敵時間で避けるという意味わからん攻略法
85 19/03/21(木)21:06:51 No.577891949
悪魔城の月輪のラスボスが体力半分くらいになると超威力のワープ突進繰り返した記憶がある
86 19/03/21(木)21:07:13 No.577892068
直接的なダメージは低くても落下死の原因になることも多い
87 19/03/21(木)21:07:36 No.577892190
>前提として接触することへのペナルティが重いアクションゲーだと >本当に威力が最強なことが多い なんなら雑魚の体当たり数発で死ぬ
88 19/03/21(木)21:07:36 No.577892191
壁際に押し込んで多段ヒットはやめろ!
89 19/03/21(木)21:07:53 No.577892278
>超スピードタイプの奴がその速度で突っ込めば最強じゃね?ってのはよくある 最速のホムンクルス良いよね… 自分でもスピードをコントロールできないから 突っ込んでくる所にトゲ置かれたりして負けたけど
90 19/03/21(木)21:07:59 No.577892310
レイズナーかな?
91 19/03/21(木)21:08:11 No.577892365
スーパースターのマリオ
92 19/03/21(木)21:08:43 No.577892523
適当な攻撃にあたって無敵時間を利用してその間に接近して攻撃しまくれ!
93 19/03/21(木)21:09:17 No.577892718
モンハンでも死因は大抵体当たりだよね ブレスとか大技とかは予備動作が露骨だからそうそう当たらないが距離詰めるダッシュやジャンプで死ぬ
94 19/03/21(木)21:09:25 No.577892751
昔のゲームの蛇行する体当たりとかそれだけで殺傷力高い
95 19/03/21(木)21:09:53 No.577892900
シャーイン!
96 19/03/21(木)21:09:57 No.577892934
>モンハンでも死因は大抵体当たりだよね >ブレスとか大技とかは予備動作が露骨だからそうそう当たらないが距離詰めるダッシュやジャンプで死ぬ 予備動作なしで突っ込んでくるのやめて
97 19/03/21(木)21:10:10 No.577893026
しかし主人公にもカンター技があるとしたら?
98 19/03/21(木)21:10:44 No.577893218
>しかし主人公にもカンター技があるとしたら? メイチャアアアン技もあるのか
99 19/03/21(木)21:10:46 No.577893239
健気な!
100 19/03/21(木)21:10:52 No.577893275
幽遊白書2の戸愚呂100%は超必殺技が体当たりだったな
101 19/03/21(木)21:10:56 No.577893294
ガンハザードは自由に動き回る炉心がラスボスなのもさる事ながら融合炉の体当たりをしゃがんで避ける軍曹もおかしいよ
102 19/03/21(木)21:11:13 No.577893398
クルール
103 19/03/21(木)21:11:13 No.577893401
モンハンとかひたすら突っ込んできたら詰むし
104 19/03/21(木)21:11:42 No.577893569
ベガかな
105 19/03/21(木)21:11:53 No.577893625
絵では見れないけど尻尾(めちゃくちゃデカい)を振り回したみたいな攻撃はRPGでもある気がする
106 19/03/21(木)21:12:04 No.577893674
大技は一度使ったら連打できないが体当たりは間髪入れず何度も繰り出せる 最悪体当たり連打を引くと何もできずに死ぬ
107 19/03/21(木)21:12:15 No.577893732
ノーモーションタックルはクソ技
108 19/03/21(木)21:12:40 No.577893854
ガノンもか
109 19/03/21(木)21:13:08 No.577893988
SFC格ゲーの幽白で戸愚呂の超必がタックルだったな
110 19/03/21(木)21:13:29 No.577894101
初期MHは怒りレウスのタックルにキレた記憶ある
111 19/03/21(木)21:13:35 No.577894130
ブラックサレナも体当たりが一番強かったな いや見た目が悪そうなだけで主人公機だけど
112 19/03/21(木)21:13:45 No.577894162
>ノーモーションタックルはクソ技 吉田沙保里と対戦した選手はそういう事言う
113 19/03/21(木)21:14:27 No.577894378
>カービィ3のゼロはこれ 絶妙に避け辛い軌道だよねあれ
114 19/03/21(木)21:14:36 No.577894419
バリア張って突っ込んでくのが一番強いみたいのならいくつか見た
115 19/03/21(木)21:14:38 [ティガレックスはクソ] No.577894434
ティガレックスはクソ
116 19/03/21(木)21:14:55 [開発] No.577894537
ハメ殺し防止用の緊急回避技なんですけお! プレイヤーにもあるでしょー?
117 19/03/21(木)21:16:17 No.577894979
弾幕貼りつつ本命はこれやとばかりに突撃してくるワイリー
118 19/03/21(木)21:16:19 No.577894993
上院議員を舐めるんじゃねえ!
119 19/03/21(木)21:16:36 No.577895088
テオとガルルガはマジで…
120 19/03/21(木)21:17:32 No.577895416
詐欺判定タックルのガノトトス
121 19/03/21(木)21:18:33 No.577895750
翼にまで当たり判定付いてくるとキレそうになる
122 19/03/21(木)21:20:20 No.577896309
肉団子も体当たりしてくるベルメイト
123 19/03/21(木)21:20:40 No.577896405
ランスのククルククルじゃねーか!
124 19/03/21(木)21:20:48 No.577896439
獣王記
125 19/03/21(木)21:20:56 No.577896473
su2957967.mp4 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
126 19/03/21(木)21:21:55 No.577896801
この前観た映画でゴリウーが体当たりして宇宙船破壊してたな
127 19/03/21(木)21:22:52 [モンハン] No.577897115
モンハン
128 19/03/21(木)21:23:25 No.577897292
魔蝕虫
129 19/03/21(木)21:24:32 No.577897691
王者の爆進
130 19/03/21(木)21:28:31 No.577899037
デルフィング
131 19/03/21(木)21:32:50 No.577900363
上院議員
132 19/03/21(木)21:34:06 No.577900809
>su2957967.mp4 落ちてきたタイヤで亡くなった人いるよね
133 19/03/21(木)21:34:36 No.577900982
Ωアタック
134 19/03/21(木)21:37:47 No.577902075
俺様はダンターグ!最強形体まで育つ前に大体皇帝組と出くわす男!
135 19/03/21(木)21:38:09 No.577902199
KOFのルガール…
136 19/03/21(木)21:39:04 No.577902509
ダンターグのぶちかまし
137 19/03/21(木)21:39:59 No.577902826
ガンハザの本体アタックはかなり威力が高い