19/03/21(木)20:16:52 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)20:16:52 No.577877049
筋トレしたいのでダンベルを買おうと思う 筋トレ初心者はダンベルとベンチ買えって出てきた ふーんと見てるとベルトとかリストストラップとか付けてる ベルトとかリストストラップって買った方が良いんでしょうか? 「」は筋トレプロと聞いています、教えてください
1 19/03/21(木)20:18:34 No.577877591
いちいち細かいこと気にしてるやつは続かない
2 19/03/21(木)20:20:00 No.577878050
四の五の言わずにやるんだよ
3 19/03/21(木)20:20:46 No.577878280
男は黙って
4 19/03/21(木)20:21:04 No.577878340
ゴム手袋!
5 19/03/21(木)20:21:54 No.577878578
マッチョマン出来た!
6 19/03/21(木)20:22:14 No.577878670
ベンチ買うならダンベルじゃなくてバーベルの方がいいんじゃ? 素人意見だけどダンベルで胸周りやろうとするとフォーム難しい気がする
7 19/03/21(木)20:22:34 No.577878756
>男は黙って 自重!!!
8 19/03/21(木)20:22:47 No.577878818
>ベンチ買うならダンベルじゃなくてバーベルの方がいいんじゃ? >素人意見だけどダンベルで胸周りやろうとするとフォーム難しい気がする 部屋に置くこと考えるとね…
9 19/03/21(木)20:22:54 No.577878863
ジム行けばいいじゃん
10 19/03/21(木)20:23:15 No.577878972
>部屋に置くこと考えるとね… ベンチと全長大差ねぇよ!
11 19/03/21(木)20:23:24 No.577879015
自重トレで物足りなくなってからでいいよ器具買うのは
12 19/03/21(木)20:23:58 No.577879215
ダンベル置く場所が無い・・・
13 19/03/21(木)20:24:08 No.577879290
ダンベルで扱うくらいのベンチなら畳んでたてときゃスペース取らんよ
14 19/03/21(木)20:24:20 No.577879351
自重トレ続けられないなら器具使った所で邪魔な置物増えるだけだもんな
15 19/03/21(木)20:24:33 No.577879424
重さ変えられるんだから最初からダンベルでいいよ…
16 19/03/21(木)20:24:48 No.577879496
腹筋ローラーとプッシュアップバーでイナフよ
17 19/03/21(木)20:25:57 No.577879835
>ベンチと全長大差ねぇよ! ラックも場所食うしベンチに乗せとくわけにもいかんし結構違わないかな
18 19/03/21(木)20:26:02 No.577879860
金使ってなんかやった感出したいなら欲しいもの財布の許す限り買えば?
19 19/03/21(木)20:27:17 No.577880210
2リットルペットボトルに水をいれたり砂を入れたものから始めよう ほとんどタダみたいなもんだ
20 19/03/21(木)20:27:24 No.577880248
道具にこだわるな まずスクワットとランニングだ
21 19/03/21(木)20:27:31 No.577880289
>ラックも場所食うしベンチに乗せとくわけにもいかんし結構違わないかな 自分は部屋の隅っこに分解して寝かせとくだけだよ もちろん重いし金属だから床傷つけないように緩衝材は敷くけど
22 19/03/21(木)20:27:34 No.577880301
ジムってところにいくと道具がそろってるからいいぞ
23 19/03/21(木)20:27:37 No.577880314
いいから黙ってダンベルとベンチとプロテイン買うんだ ダンベルは60kgセットね
24 19/03/21(木)20:27:53 No.577880393
可動域広げる身体作り的にも自重トレからやっといた方が良いんでねえの
25 19/03/21(木)20:28:09 No.577880472
サプリメントはプロテインだけでいいぞ!
26 19/03/21(木)20:28:49 No.577880678
プレワもあると捗るよ
27 19/03/21(木)20:29:39 No.577880923
ダンベルだとテンション上がったからダンベルとベンチでいいと思う
28 19/03/21(木)20:29:46 No.577880962
HMBは大して意味ないからな!
29 19/03/21(木)20:30:27 No.577881158
ブルワーカーで君もムキムキに!
30 19/03/21(木)20:30:36 No.577881212
そこそこの重さになると握力がまず死ぬからリストストラップは欲しいな
31 19/03/21(木)20:30:44 No.577881250
HMBは年寄りに飲ませろ!
32 19/03/21(木)20:31:02 No.577881354
ケトルベルぶん回そ!
33 19/03/21(木)20:31:37 No.577881552
>ケトルベルぶん回そ! ガッシャーン
34 19/03/21(木)20:31:39 No.577881562
刑務所トレーニングでぐぐれ
35 19/03/21(木)20:32:32 No.577881822
ボディメイカーからホームジムの決定版みたいなのが30000円で出てるからそれ買えば?
36 19/03/21(木)20:32:53 No.577881945
慣れるまでペットボトルに水でも詰めてみたらいいんじゃないでしょうか
37 19/03/21(木)20:36:07 No.577882893
>慣れるまでペットボトルに水でも詰めてみたらいいんじゃないでしょうか 持ちやすいし実際便利だよね… 詰めるもの変えることで重さも変えられるし
38 19/03/21(木)20:36:57 No.577883112
>ボディメイカーからホームジムの決定版みたいなのが30000円で出てるからそれ買えば? なんか微妙そう
39 19/03/21(木)20:37:06 No.577883161
筋トレなんてたいそれたものじゃなくてただ健康目的で手の空いた時に自重トレーニングとかしてるけど器具なんて買っても三日坊主になる気しかしない
40 19/03/21(木)20:37:39 No.577883306
器具買っちゃったからこそ続けるってタイプの人もいるからな
41 19/03/21(木)20:39:09 No.577883734
ダンベル買おうと思って調べたら思ったよりお高い…
42 19/03/21(木)20:39:16 No.577883769
20kg✕2のダンベルセット買ったんだけど持ち上がらず12kgにしてぎりぎり20回✕3のダンベルカールができるくらいのヒョロヒョロなんだけどトレーニングしても筋肉痛にならない… 筋肉痛にならなきゃ効果出てないよね
43 19/03/21(木)20:39:24 No.577883792
家ではダンベルとアブローラーとプッシュアップバーだけ 後はジムでやる
44 19/03/21(木)20:39:50 No.577883935
>筋肉痛にならなきゃ効果出てないよね 何年前の人だよ
45 19/03/21(木)20:39:56 No.577883964
俺は安いからストレッチポール使ってる
46 19/03/21(木)20:40:39 No.577884149
懸垂する棒だけ欲しい 何故近所の公園には棒がないのか
47 19/03/21(木)20:40:54 No.577884219
>詰めるもの変えることで重さも変えられるし 1.5リットルのに水銀でも詰めたら相当な重さになるよね
48 19/03/21(木)20:41:46 No.577884467
俺は市民体育館のマシン使ってる 2時間しか出来ないけど割といい運動になってると思っておく
49 19/03/21(木)20:41:49 No.577884488
水銀はやめよ?
50 19/03/21(木)20:42:14 No.577884614
40kgのバーベルをスクワット用に買ったけどリュックに米とか詰めてやったほうがいいのでは…ってなった
51 19/03/21(木)20:42:22 No.577884659
1.5Lの水銀どこから持ってくる気だよ
52 19/03/21(木)20:43:05 No.577884855
家にはチンニングバーとアブローラーだけだな ヨガポールみたいなのはあるけど
53 19/03/21(木)20:43:30 No.577884970
スレ閉じて何かやるだけでいいぞ
54 19/03/21(木)20:43:37 No.577885011
>何故近所の公園には棒がないのか 普通の鉄棒で斜め懸垂をしておるよ すべり台の上の踊り場に手をかけて体を引き上げる
55 19/03/21(木)20:44:00 No.577885127
スレ見ながらスクワットいいぞ
56 19/03/21(木)20:44:13 No.577885189
スクワット追い込めた後のオナニーがめちゃくちゃ気持ちいいからおすすめだよ 途中でオナニーしたいからスクワットやるに変わるよ
57 19/03/21(木)20:46:50 No.577885952
ベンチは頑丈なインクラインベンチ買うと良いぞ 大胸筋の上半分をダンベルで攻める時に役立つ
58 19/03/21(木)20:47:00 No.577886003
ダンベルとコロコロとか使ってたけど結局腕を鍛えるのは自重の腕立てが一番場所とらないで出来るんだね 手の置く場所や広げ方で鍛えられるところ全然変わるんだね知らなかった
59 19/03/21(木)20:49:45 No.577886779
そのギア買うお金でジムに入会しなさい 流行りの24Hジムが機材が大体揃ってて良い
60 19/03/21(木)20:50:01 No.577886845
腕立て伏せで胸が付かないモヤシボーイだった俺ですが斜め懸垂で肩から背中に書けて動くようになって付くようになりました
61 19/03/21(木)20:51:14 No.577887209
計画立てて器具買った時点で満足しないよう気を付けるんじゃよ…
62 19/03/21(木)20:51:47 No.577887378
>自重トレで物足りなくなってからでいいよ器具買うのは これが全てだな 自重トレでも2ヶ月やったら身体が変化してくる その程度も続けられないならダンベルなんて買っても無駄
63 19/03/21(木)20:52:01 No.577887448
道具そろうとそこで終わっちゃうのはほんとにあるあるすぎて笑えない
64 19/03/21(木)20:53:31 No.577887900
2Lペットボトルをダンベルにして余裕になってきたら2本繋げてそれも余裕になったら4本繋げた ダンベルなんてこれで充分
65 19/03/21(木)20:53:57 No.577888026
最初からダンベルでいいよ…
66 19/03/21(木)20:56:34 No.577888837
運動不足が筋トレすると大体どっか壊すから気をつけなさい 可動域を広げるストレッチをしっかりね
67 19/03/21(木)20:58:16 No.577889366
何か揃えないと始められないタイプの人って最初だけ爆発的にやる気があるんだよね 俺はゴミだよ
68 19/03/21(木)21:00:13 No.577889946
チンニングスタンド良いよ ディップスできるやつなら胸も鍛えれるし 逆手で握れば二頭筋鍛えれるし なにより使わなくなっても物干しになるし
69 19/03/21(木)21:00:37 No.577890075
一人だと続けられないからジム行こうかなぁ
70 19/03/21(木)21:00:56 No.577890167
60キロセットなんて使いきれるわけねえだろふざけんな って思ってたけど50キロまで使えるようになった
71 19/03/21(木)21:01:52 No.577890453
今どき根性論なんて弊害しかないから正しい情報収集はとても大事だし 器具は効率よく鍛えるための物なんだからあった方が良いのは当然なんだけど 「筋トレ始めたい(=始めてない)んだけど何買えばいいかな」 って質問自体が軟弱で筋トレ的じゃないみたいなジレンマはあると思う
72 19/03/21(木)21:03:13 No.577890856
>って質問自体が軟弱で筋トレ的じゃないみたいなジレンマはあると思う 最初に他人に聞くって発想の人はあんまり向いてないよね なんなら聞く相手も「」だし
73 19/03/21(木)21:05:30 No.577891521
筋トレに関しては初心者の幅が広すぎてよくわからん
74 19/03/21(木)21:05:43 No.577891586
可変式のダンベルと角度調整できるベンチがあればだいたいできる リストラップやベルトは高重量を扱うようになってからでもいいけども 心配なら買って損はない
75 19/03/21(木)21:05:54 No.577891639
スクワット100kg以下は初心者だからね…
76 19/03/21(木)21:06:16 No.577891755
負荷を掛けるといいと聞いたらその日に10キロのリュック背負って腕立て始めるくらいのメンタリティがベスト
77 19/03/21(木)21:06:18 No.577891764
だからさ いちいち細かいこと気にしてるやつは続かないんだよ
78 19/03/21(木)21:06:30 No.577891829
カタデップー
79 19/03/21(木)21:06:34 No.577891846
続けるのが一番重要だし難しい うまく自然に続けられる方法はないものか
80 19/03/21(木)21:07:19 No.577892103
>続けるのが一番重要だし難しい >うまく自然に続けられる方法はないものか 友達と曜日決めて毎週ジム行こう
81 19/03/21(木)21:08:25 No.577892426
合トレはいいぜ~
82 19/03/21(木)21:08:55 No.577892593
友人と行くのはダメだ 友人が飽きた時がモチベーションの終わりだから
83 19/03/21(木)21:08:57 No.577892612
ほんとにやりたいならとにかくうごくからな 自分でぐぐって試行錯誤してそれでもわからんならジムいくし こんなとこでスレ立てるのは最後の最後 愚痴るためにスレ立てる程度だろ と思うけどねえ
84 19/03/21(木)21:09:31 No.577892793
整体で腕細いっすねって笑われたから腕太くしたいんだけどやっぱりダンベル?
85 19/03/21(木)21:09:51 No.577892887
ダンベル買うなら60キロセットが初心者向けだよ
86 19/03/21(木)21:09:54 No.577892907
友人はジムで作ればいい なるべくでかいやつがいい
87 19/03/21(木)21:10:56 No.577893300
引っ越しの条件にジムの近くって観点を入れれば余裕よ
88 19/03/21(木)21:11:24 No.577893470
>ダンベル買うなら60キロセットが初心者向けだよ そう言われて60kg買ったけど半分ぐらい持て余してるのが俺だ
89 19/03/21(木)21:11:47 No.577893595
まあでも形から入るっていうのもあるから… 自分もウィンドブレイカーとジョギングシューズ買ったら引くに引けなくなって続けてるし
90 19/03/21(木)21:11:53 No.577893626
去年末からジムで減量目的で運動してるんだけど 今月からプロテイン飲んで筋肉増量を目指すことにした
91 19/03/21(木)21:12:17 No.577893743
腕太くしたいのはわかるが トレーニングの原則に全面性の原則と言うのがある 全身鍛えるのが最終的に近道なのだ
92 19/03/21(木)21:12:29 No.577893806
弱視でジム行くのも辛いというか見えなくて他人に迷惑かけるから家に置けるホームマシン?買おうかなと思ってるけどあれってとうなんだろう やめとけやめとけ!な感じなのかな
93 19/03/21(木)21:12:36 No.577893833
>そう言われて60kg買ったけど半分ぐらい持て余してるのが俺だ ダンベルスクワットやろうぜ
94 19/03/21(木)21:13:13 No.577894019
どんなときでもBIG3だぞ
95 19/03/21(木)21:13:45 No.577894165
パワーラックを買え メンテナンスは怠るな
96 19/03/21(木)21:13:55 No.577894213
マシン置けるならパワーラック買え
97 19/03/21(木)21:14:02 No.577894257
フラットベンチは尼の6000円くらいのでいいかな…?
98 19/03/21(木)21:14:33 No.577894403
こんな事言うとあれだけど足をちゃんと見てるのってやってる人だけだね…
99 19/03/21(木)21:15:12 No.577894626
とにかく動けってのは正しいとして どう動くかっていうのはちゃんと調べなきゃいけないね 学生時代の定説と今の全然違うわ…
100 19/03/21(木)21:15:14 No.577894638
パワーラックにケーブルマシン付いてるオールインワンみたいなのはいいなあと思う 買わないけど
101 19/03/21(木)21:15:36 No.577894763
ふくらはぎだけ鍛えておけばよくね?ってなった