虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)20:16:08 ロボと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)20:16:08 No.577876834

ロボとかそういう問題じゃない事態になった

1 19/03/21(木)20:16:59 No.577877090

そんな生易しい正体で済むかな…

2 19/03/21(木)20:17:28 No.577877250

というかフレンズセルリアンと同じような原理で生まれたりしてません?

3 19/03/21(木)20:17:34 No.577877274

スレッドを立てた人によって削除されました

4 19/03/21(木)20:19:39 No.577877942

まんまヒト(ただし帰る家なんてない ヒトを模した何か(お前の家なんてない さあどっち

5 19/03/21(木)20:20:59 No.577878325

あたり一面に広がる楽しい旅の思い出だったもの

6 19/03/21(木)20:23:49 No.577879181

>というかフレンズセルリアンと同じような原理で生まれたりしてません? スケッチブックにかかれたヒトの絵にサンドスターが当たったのかもな おうちでにっこりしている人間の絵とか

7 19/03/21(木)20:23:53 No.577879198

>というかフレンズセルリアンと同じような原理で生まれたりしてません? 行動を真似る性質はあるっぽいから家に帰りたいってのがそれだとするとね…

8 19/03/21(木)20:25:16 No.577879625

イエイヌちゃんの家のボスの形のなにかは金庫なのかな あの中に最後の1ぺージがあったりするとあの回スケブ持ってなかった意味も出るが

9 19/03/21(木)20:26:14 No.577879905

su2957858.jpg 今度のキービジュアルが不穏すぎる…

10 19/03/21(木)20:26:33 No.577879995

風よ雲よ太陽よ 心あらば教えてくれ なぜこの世に生まれてきたのだ

11 19/03/21(木)20:27:04 No.577880143

>su2957858.jpg >今度のキービジュアルが不穏すぎる… あたり一面に広がるセルリアンが模した家だったもの

12 19/03/21(木)20:27:39 No.577880327

>イエイヌちゃんの家のボスの形のなにかは金庫なのかな 玄関ドアで自分の意志できゅるる探しに行ったんじゃないかなって

13 19/03/21(木)20:27:45 No.577880359

絵の中に自分も描いてるから展開次第ではキュルルのコピーセルリアンが出てくるかもしれない

14 19/03/21(木)20:28:23 No.577880535

ウォーウォーウォーウォー

15 19/03/21(木)20:28:32 No.577880586

フレンズ擬態セルリアンは本当に危険物なのか本当に襲ってきたのかは気にはなる なんか映像が出た分に関してはただ真似てるだけじゃない過ぎるし

16 19/03/21(木)20:28:50 No.577880689

>絵の中に自分も描いてるから展開次第ではキュルルのコピーセルリアンが出てくるかもしれない カルガモに渡した絵にもうすでに サーバルカラカルカルガモキュルルが描かれてるので これがセルリアン化したらヤバいなって

17 19/03/21(木)20:30:05 No.577881046

>玄関ドアで自分の意志できゅるる探しに行ったんじゃないかなって 行かせたうえで行ってしまいしたね…って言った直後にそれはサイコすぎる… なんか動物的直感でピンチとか悟ったならともかく

18 19/03/21(木)20:30:50 No.577881287

>カルガモに渡した絵にもうすでに >サーバルカラカルカルガモキュルルが描かれてるので >これがセルリアン化したらヤバいなって リョコウバトさんにあげた絵の端っこにアムールトラいるのがヤベーイ

19 19/03/21(木)20:32:09 No.577881718

>サーバルカラカルカルガモキュルルが描かれてるので >これがセルリアン化したらヤバいなって 互いに死んだふりするカルガモさんと擬態セルリアン

20 19/03/21(木)20:32:45 No.577881887

>互いに死んだふりするカルガモさんと擬態セルリアン 例のBGM

21 19/03/21(木)20:34:11 No.577882320

>玄関ドアで自分の意志できゅるる探しに行ったんじゃないかなって イヌ用のドアなのかもな

22 19/03/21(木)20:34:12 No.577882326

今週はぬいぐるみの在庫数が個体生息数の暗喩という話で有意義な話を聞いた まさか劣りちゃんは生息数でも劣ってるなんてね…アライさん案件みたいな生き物かと思ってた

23 19/03/21(木)20:34:48 No.577882528

パンダセルリアンも寝てただけだし チーターセルリアンも走っていただけ セルリアン博士に至っては飛んでただけ あれ無害なのでは…?

24 19/03/21(木)20:35:49 No.577882803

>セルリアン博士に至っては飛んでただけ 意図はわからんけど明確にこっちを狙って来てたよ

25 19/03/21(木)20:36:09 No.577882905

いや金庫だろ ツマミあるし音もめっちゃ金属音だし

26 19/03/21(木)20:37:41 No.577883320

>意図はわからんけど明確にこっちを狙って来てたよ 顔を合わせると顔が違う!取り込んでコピーだ!とかするのかな

27 19/03/21(木)20:37:49 No.577883362

>>セルリアン博士に至っては飛んでただけ >意図はわからんけど明確にこっちを狙って来てたよ 何する気だったんだろうな博士セルリアン

28 19/03/21(木)20:38:15 No.577883475

思い入れコピーしすぎて同じ性格になってしまったとか…

29 19/03/21(木)20:39:11 No.577883741

襲ってきたが事実の場合は真似はするけどそれはそれとしてセルリアンの行動するとかなのかそれとも別の意図があるのか

30 19/03/21(木)20:39:34 No.577883850

セルリアンは 博士を取り込んで完璧な博士になろうとしてた可能性

31 19/03/21(木)20:39:47 No.577883910

>>>セルリアン博士に至っては飛んでただけ >>意図はわからんけど明確にこっちを狙って来てたよ >何する気だったんだろうな博士セルリアン 三匹でかばんさん担ぎ出したらわむ

32 19/03/21(木)20:40:06 No.577884007

画像だったらもっと早い段階で気付けよと

33 19/03/21(木)20:40:14 No.577884042

>意図はわからんけど明確にこっちを狙って来てたよ りょうりつくるのです

34 19/03/21(木)20:40:41 No.577884157

あと証言者のこれまでより強いって話も自分の得意分野完コピしてきたら強いって思いそうだよなって感じもする

35 19/03/21(木)20:41:16 No.577884323

実はこのジャパリパーク自体が元のパークが描かれた絵から作られた別のパーク

36 19/03/21(木)20:41:22 No.577884344

セルリアンキングになったキュルルとサーバルカラカルが対峙して 仏壇に供えられるスケブでおしまい

37 19/03/21(木)20:41:47 No.577884479

>画像だったらもっと早い段階で気付けよと カラカルが3話なので多分海に沈むかショートして完全に気付いたのかな…

38 19/03/21(木)20:42:37 No.577884731

>実はこのジャパリパーク自体が元のパークが描かれた絵から作られた別のパーク 全員セルリアンだったオチじゃないですか

39 19/03/21(木)20:42:53 No.577884796

キュルルが超大型セルリアンとの対話のため中央へ突入

40 19/03/21(木)20:42:57 No.577884813

>あと証言者のこれまでより強いって話も自分の得意分野完コピしてきたら強いって思いそうだよなって感じもする パンダとアライさんとサーバルは明確にワンパンで斃せるけど カラカルはワンパンでは倒せなかったしやっぱサーバルたちが強いだけなんじゃねえかな…

41 19/03/21(木)20:43:10 No.577884876

>玄関ドアで自分の意志できゅるる探しに行ったんじゃないかなって 9話見返したら後ろの色が玄関とは違ってた

42 19/03/21(木)20:43:37 No.577885016

ロボどころか溶原性細胞みたいに生まれてきたことが罪な可能性すらある

43 19/03/21(木)20:43:50 No.577885077

サーバルがキュルルの顔を殴って爆散すればセルリアンしなければセーフで試してみよう

44 19/03/21(木)20:44:31 No.577885295

>スケッチブックにかかれたヒトの絵にサンドスターが当たったのかもな >おうちでにっこりしている人間の絵とか 死んだ息子を形見の自画像とサンドスターで復活させようとていたのがあの施設とかかな

45 19/03/21(木)20:45:03 No.577885452

>su2957858.jpg >今度のキービジュアルが不穏すぎる… あれ?今気づいたんだけどこれってあのどんどん増える集合絵のやつ?

46 19/03/21(木)20:45:15 No.577885509

スケブの最後のページが破れてるのはその部分だけをセルリアン化した可能性はあるよね

47 19/03/21(木)20:45:15 No.577885511

Kemono Fool Ends オウイェ

48 19/03/21(木)20:45:37 No.577885612

>ロボどころか溶原性細胞みたいに生まれてきたことが罪な可能性すらある 次回かばんさんがなんて声をかけるのか見ものだな こわいなぁ…

49 19/03/21(木)20:46:05 No.577885745

>あれ?今気づいたんだけどこれってあのどんどん増える集合絵のやつ? ソウダヨ

50 19/03/21(木)20:46:08 No.577885763

>ロボどころか溶原性細胞みたいに生まれてきたことが罪な可能性すらある サンドスターとセルリウムが同時に作用して誕生したどちらでもありどちらでもない存在 それはいるだけで周囲のフレンズやセルリアンを暴走させ フレンズは暴力的にセルリアンはより高レベルの擬態を行うように

51 19/03/21(木)20:46:18 No.577885809

ただあんまセルリアンって感じじゃないんだよなオッドアイも何かありそうだし

52 19/03/21(木)20:46:22 No.577885827

でも草むらに転がってるのって…

53 19/03/21(木)20:46:40 No.577885913

>あと証言者のこれまでより強いって話も自分の得意分野完コピしてきたら強いって思いそうだよなって感じもする 少なくともチーターセルリアンは走って逃げて隙を作るが通用しないもんね

54 19/03/21(木)20:46:45 No.577885932

金庫にはごすの写真が入っててゴスリアンになる

55 19/03/21(木)20:47:02 No.577886016

フレンズだったものがあたり一面に転がる

56 19/03/21(木)20:47:25 No.577886114

>ただあんまセルリアンって感じじゃないんだよなオッドアイも何かありそうだし セルリアンもアプリ版ならともかく アニメ版だと単眼だしな

57 19/03/21(木)20:47:52 No.577886248

まぁセルリアンだとしてもただ単純にセルリアンってわけでもなさそうだしな

58 19/03/21(木)20:47:52 No.577886252

コピー軍団VSコピーされて無い一期でおなじみだったメンバーがみたいな感じだろうけど番組ジャンルが違う

59 19/03/21(木)20:48:05 No.577886316

記憶があってそれを誰かが消したっぽいがうーん全然分からん

60 19/03/21(木)20:48:07 No.577886321

バッドエンドにでもする気か…

61 19/03/21(木)20:48:08 No.577886333

サンドスターの中で目覚めたんだよな

62 19/03/21(木)20:48:34 No.577886440

>コピー軍団VSコピーされて無い一期でおなじみだったメンバーがみたいな感じだろうけど番組ジャンルが違う 昔見てた特撮を思い出して懐かしい

63 19/03/21(木)20:49:08 No.577886609

キュルルちゃんはフレンズなんだろうけど 絵から生まれたフレンズ説が濃厚な気がしてきた

64 19/03/21(木)20:49:34 No.577886723

SSプリンター説

65 19/03/21(木)20:49:49 No.577886794

>次回かばんさんがなんて声をかけるのか見ものだな >こわいなぁ… 殺すぅうううううう!1!!111!!!α

66 19/03/21(木)20:50:20 No.577886929

>昔見てた特撮を思い出して懐かしい サーフィンしようぜ光るネットの波をくぐって

67 19/03/21(木)20:50:38 No.577887029

>キュルルちゃんはフレンズなんだろうけど >絵から生まれたフレンズ説が濃厚な気がしてきた なんかこの流れだとコピーセルリアン案件な気もするがセルリウムとサンドスターが表裏一体みたいな存在の場合フレンズ化の原理はオナジダヨみたいなのありそうで

68 19/03/21(木)20:50:41 No.577887047

コート腹巻き黒タイツフウチョウちゃん単なるポエマーっぽかったのに超重要キャラなのか

69 19/03/21(木)20:51:09 No.577887184

ただイエイヌ判定があるからやっぱヒトなんじゃないかなって思う

70 19/03/21(木)20:51:27 No.577887284

1のサンドスターロウはセルリウムだったの? それともそれぞれ違う物質?

71 19/03/21(木)20:51:34 No.577887314

SSプリンターが「ヒトと旅をする」ってのを望んでいるフレンズに反応して人間を作ったって説好き

72 19/03/21(木)20:51:41 No.577887348

全裸で復活して服を着てるとしたらその匂いに反応しただけかもしれんし

73 19/03/21(木)20:52:04 No.577887463

ボス同士が通信してるからかばんたちはすぐにキュルルの所へ行けそうだし 偽フレンズバトルが勃発する

74 19/03/21(木)20:52:09 No.577887495

>>あれ?今気づいたんだけどこれってあのどんどん増える集合絵のやつ? >ソウダヨ うわーなんかみんなセルリアンで殴り倒されちゃったみたいな… というか木に隠れてる海が光ってるように見えるけどあそこが海底火山の位置なのかな

75 19/03/21(木)20:52:11 No.577887503

>セルリウムとサンドスターが表裏一体みたいな存在の場合フレンズ化の原理はオナジダヨみたいなのありそうで バイドとは…

76 19/03/21(木)20:52:38 No.577887641

ニコデスマンの考察面白かったな

77 19/03/21(木)20:52:40 No.577887650

最初の建物が実験施設っぽいの気になる

78 19/03/21(木)20:52:51 No.577887703

>1のサンドスターロウはセルリウムだったの? >それともそれぞれ違う物質? 多分サンドスターにセルリウムが含まれたらサンドスターロウになるんだと思う フィルターってことはろ過してるんだろうし

79 19/03/21(木)20:52:52 No.577887711

かばんちゃんの黒化とかサーバルの記憶喪失とかきっちり回収してほしい

80 19/03/21(木)20:52:54 No.577887724

>全裸で復活して服を着てるとしたらその匂いに反応しただけかもしれんし それじゃなくてもカバンとスケブのにおいみたいなのはあるかも

81 19/03/21(木)20:53:00 No.577887745

>ただイエイヌ判定があるからやっぱヒトなんじゃないかなって思う キュルルの消えた記憶にイエイヌが関わってるとしたらそこは変わってくると思うんだけどでもだとしたらダブルスフィアに探させる意味もわからんしのう

82 19/03/21(木)20:53:21 No.577887858

>ニコデスマンの考察面白かったな ニコデスマンでまともに考察してる動画あるのか

83 19/03/21(木)20:53:56 No.577888023

>ニコデスマンの考察面白かったな ニコデスマンってところが怖いが叩きの内容とかじゃなければ聞きたい

84 19/03/21(木)20:54:13 No.577888119

>ニコデスマンでまともに考察してる動画あるのか ××××××説ってやつ 真面目に考察してた

85 19/03/21(木)20:54:26 No.577888194

この黒いヒリどっちも夜行性じゃないけどまあいいか…

86 19/03/21(木)20:54:29 No.577888206

>かばんちゃんの黒化とかサーバルの記憶喪失とかきっちり回収してほしい かばんちゃん黒化は中二病に目覚めただけで サーバルの記憶喪失は動物に戻ったか崖から落ちて頭を打っただけなんだよ

87 19/03/21(木)20:54:38 No.577888257

>キュルルの消えた記憶にイエイヌが関わってるとしたらそこは変わってくると思うんだけどでもだとしたらダブルスフィアに探させる意味もわからんしのう 消えたんじゃなくて元々ないとかのほうがありそうで…

88 19/03/21(木)20:55:03 No.577888365

>>ニコデスマンの考察面白かったな >ニコデスマンでまともに考察してる動画あるのか あるにはあるよ ヘイトじゃない二次創作だってあそこで投稿されてるし

89 19/03/21(木)20:55:18 No.577888448

ヒトだったら海にガンガン沈んでいくわけないじゃん

90 19/03/21(木)20:55:22 No.577888468

>この黒いヒリどっちも夜行性じゃないけどまあいいか… まあそれ言うと1期で昼に元気だったはかせとじょしゅとかもあるし…

91 19/03/21(木)20:55:45 No.577888586

イエイヌちゃんがキュルルの亡骸かかえて「帰りましょう」END

92 19/03/21(木)20:55:49 No.577888610

>ヒトだったら海にガンガン沈んでいくわけないじゃん いやでもあの高さから落ちてるんだよ?

93 19/03/21(木)20:55:55 No.577888638

キュルルが巻いてるボスは1のボスじゃなくかばんさんが巻いてる方が1のボスだこれ!って気付いてた人居たから そこまで区別してるのならボス関係も何かしら明かしてくると思う

94 19/03/21(木)20:56:02 No.577888680

ビーストの伏線だけはどう回収していくのかちょっと予想つかない

95 19/03/21(木)20:56:14 No.577888733

>ヒトだったら海にガンガン沈んでいくわけないじゃん それはアニメ的な演出じゃないの? 他の作品でも最後にぷかーって浮くやつもあればそのまま沈んで続くってなるやつもあるよ

96 19/03/21(木)20:56:48 No.577888915

>キュルルが巻いてるボスは1のボスじゃなくかばんさんが巻いてる方が1のボスだこれ!って気付いてた人居たから >そこまで区別してるのならボス関係も何かしら明かしてくると思う あれは意外だった 普通に前のボスを渡してるもんかと思ったよ

97 19/03/21(木)20:56:57 No.577888962

>ヒトだったら海にガンガン沈んでいくわけないじゃん 高い所から落とせば沈む

98 19/03/21(木)20:57:19 No.577889092

>他の作品でも最後にぷかーって浮くやつもあればそのまま沈んで続くってなるやつもあるよ 湖とか川なら沈むけど海水はたとえ死んだ直後の死体でも浮くだろ

99 19/03/21(木)20:57:25 No.577889122

今までわりと惰性で見てきたが少なくともどうやって話終わらせるか興味は出てきた

100 19/03/21(木)20:57:40 No.577889191

>湖とか川なら沈むけど海水はたとえ死んだ直後の死体でも浮くだろ だからアニメ的な演出じゃないの?って言ってるじゃん!

101 19/03/21(木)20:57:47 No.577889221

かばんさんは黒というよりキュルルにボス腕輪渡した時点でなんかひっかかり感じてたんじゃないかな 善意もあるだろうけど

102 19/03/21(木)20:58:00 No.577889282

>あれは意外だった >普通に前のボスを渡してるもんかと思ったよ デザインが違うから気づいた人は気づいてたみたいだぞ 俺は半々かなってレベルだった

103 19/03/21(木)20:59:09 No.577889622

>キュルルが巻いてるボスは1のボスじゃなくかばんさんが巻いてる方が1のボスだこれ!って気付いてた人居たから あれってなんか明確な違いあるの 引き出しの中にあったボスの形全部違うのは気づいてたんだけど渡したのもかばんさんがつけてたのも□だったし

104 19/03/21(木)20:59:17 No.577889666

そもそもキュルルって名前がおかしいと言うか かばんちゃんはあなたは何て動物?わかんない?じゃあかばんちゃんで!ってなったのに キュルルはあなたは何て動物?僕ヒトです!じゃあヒトちゃんだね!ってならないのはどうしてなんだろう 他は全部種族名でそのまま呼んでるのに

105 19/03/21(木)20:59:46 No.577889799

黒化って腕のことじゃなくてか

106 19/03/21(木)20:59:51 No.577889821

>>キュルルが巻いてるボスは1のボスじゃなくかばんさんが巻いてる方が1のボスだこれ!って気付いてた人居たから >あれってなんか明確な違いあるの >引き出しの中にあったボスの形全部違うのは気づいてたんだけど渡したのもかばんさんがつけてたのも□だったし 透明度が違うらしいよ

107 19/03/21(木)20:59:53 No.577889829

ロボだったらワープ機能がついてるのも納得だな…

108 19/03/21(木)21:00:14 No.577889951

サーバルがどうして忘れてるのかも語ってほしい

109 19/03/21(木)21:00:18 No.577889965

キュルルって名前に何か意図があるのかは確かに気になるね

110 19/03/21(木)21:00:38 No.577890076

キュルルとブタさんが会話してないのでなんか駄目だった ブタって呼ぶよね…

111 19/03/21(木)21:00:53 No.577890153

>あれってなんか明確な違いあるの >引き出しの中にあったボスの形全部違うのは気づいてたんだけど渡したのもかばんさんがつけてたのも□だったし かばんのは鋭利な四角 キュルルのは角が丸っこい四角

112 19/03/21(木)21:00:59 No.577890183

>キュルルって名前に何か意図があるのかは確かに気になるね グロロが語源じゃないかってミート君が

113 19/03/21(木)21:01:06 No.577890207

>キュルルって名前に何か意図があるのかは確かに気になるね 似た名前の宇宙人?がいる

114 19/03/21(木)21:01:25 No.577890305

ブダさんじゃねそうそうサーカラ以外呼び捨てないでしょ

115 19/03/21(木)21:01:27 No.577890316

>キュルルはあなたは何て動物?僕ヒトです!じゃあヒトちゃんだね!ってならないのはどうしてなんだろう そもそもキュルルはヒトだなんて自分では最初言ってないのよ 命名は種族名言う前にサーバルちゃんが音聞いて決定だし種族はカラカルがサーバルちゃんの前の話からヒトなんじゃない?って言ったからでキュルル自身はけものじゃないっぽいって漠然な記憶だけ

116 19/03/21(木)21:01:41 No.577890395

ホモサピエンスのホモちゃん!とか言われても困るし…

117 19/03/21(木)21:01:44 No.577890409

>キュルルって名前に何か意図があるのかは確かに気になるね サーバルがつけた名前に意味などないのだよ

118 19/03/21(木)21:01:46 No.577890422

>サーバルがどうして忘れてるのかも語ってほしい 再改造手術の後遺症かな

119 19/03/21(木)21:02:09 No.577890533

>湖とか川なら沈むけど海水はたとえ死んだ直後の死体でも浮くだろ いや着衣で息吐いてると普通に沈むぞ

120 19/03/21(木)21:02:15 No.577890562

>ブダさんじゃねそうそうサーカラ以外呼び捨てないでしょ いや呼び捨てっぱなしだよ!?

121 19/03/21(木)21:02:26 No.577890628

バンドウイルカだって正確にはハンドウイルカなのだ

122 19/03/21(木)21:02:44 No.577890714

怒らないでくださいね 6話で1期のボスを渡したとか息荒くしてた子が馬鹿みたいじゃないですか

123 19/03/21(木)21:02:54 No.577890766

女の子に向かってねえブタ!なんて呼んだら変な所から苦情が来るかもしれないし…

124 19/03/21(木)21:03:20 No.577890888

>いや着衣で息吐いてると普通に沈むぞ 衣服に海水染みても海水より比重大きくならねえよ!? どうやっても海面に浮くけどバタ足しないと海面から頭出して息できないってだけだ

125 19/03/21(木)21:03:48 No.577891028

>>キュルルって名前に何か意図があるのかは確かに気になるね >サーバルがつけた名前に意味などないのだよ これさぁ キュルルが本物が過去にいたうえでの偽物とかコピーだとかした場合仲間がつけてくれた名前ってすごい大事なものになるよね

126 19/03/21(木)21:04:04 No.577891107

スケブ拾ってくれたヒリも呼び捨てにしてたよね

127 19/03/21(木)21:04:11 No.577891134

擬態セルリアンって本当に強いのか?

128 19/03/21(木)21:04:24 No.577891206

>かばんのは鋭利な四角 >キュルルのは角が丸っこい四角 へー今週のちょっと見直してみるか

129 19/03/21(木)21:04:42 No.577891294

むしろキュルルが敬称つけたことあったっけ?

130 19/03/21(木)21:05:04 No.577891376

>キュルルはあなたは何て動物?僕ヒトです!じゃあヒトちゃんだね!ってならないのはどうしてなんだろう いま一話の名前が決まるとこ見直したけどヒトだって言ってないね なんのフレンズ?って聞かれたときにお腹をキュルルルって鳴らしたからそのままキュルルになってる

131 19/03/21(木)21:05:07 No.577891394

>擬態セルリアンって本当に強いのか? アライさんにワンパンされるレベルだから大したことない

132 19/03/21(木)21:05:10 No.577891404

>>かばんのは鋭利な四角 >>キュルルのは角が丸っこい四角 >へー今週のちょっと見直してみるか あと上にもあるように透明度も違うから 結構違いは描かれてる

133 19/03/21(木)21:05:16 No.577891446

10話以降ツィッターで9話の月は死後の世界の暗喩だったのではって考察みて もしかしたらヒトの死体がフレンズ化したのではなんて嫌な予想が浮かんだ

134 19/03/21(木)21:05:32 No.577891527

>擬態セルリアンって本当に強いのか? 擬態してないのより強いって評価だしそこまで脅威ではないんだろう

135 19/03/21(木)21:05:53 No.577891631

>>擬態セルリアンって本当に強いのか? >アライさんにワンパンされるレベルだから大したことない アライさんライザップで鍛えたかもしれないだろ!

136 19/03/21(木)21:05:54 No.577891638

>むしろキュルルが敬称つけたことあったっけ? かばんちゃんだけさん付け あとは呼び捨て

137 19/03/21(木)21:05:58 No.577891671

というか二期のセルリアン全体的に弱いしな…

138 19/03/21(木)21:06:02 No.577891691

>スケブ拾ってくれたヒリも呼び捨てにしてたよね あれは咄嗟のことでオウム返ししただけじゃないかな

139 19/03/21(木)21:06:05 No.577891706

>擬態セルリアンって本当に強いのか? ちょっと疑問があるというか強いの論点がどこなのだろうってところはある 退治はされてるのでチーターのパンチでもいけるってことになるし相対したフレンズの得意分野の完コピで強いってことになってるんじゃッて感じが

140 19/03/21(木)21:06:11 No.577891730

まだ見てない人はキュルルXXXXXXX説を見よう ケムリ11話で本当に信憑性帯びてきたから

141 19/03/21(木)21:06:31 No.577891833

>アライさんにワンパンされるレベルだから大したことない クリボーもハンマーブロスも一撃で死ぬのには変らないから強さは装甲の問題ではない

142 19/03/21(木)21:06:54 No.577891967

>>むしろキュルルが敬称つけたことあったっけ? >かばんちゃんだけさん付け >あとは呼び捨て ぬいぐるみのシーンでさんづけしてるぞ レッサーパンダとパンダを

143 19/03/21(木)21:07:28 No.577892154

イエイヌもさんで呼んでたろ

144 19/03/21(木)21:07:34 No.577892186

>まだ見てない人はキュルルXXXXXXX説を見よう うん >ケムリ11話で本当に信憑性帯びてきたから うん?

145 19/03/21(木)21:07:38 No.577892209

>あれってなんか明確な違いあるの su2957930.png

146 19/03/21(木)21:08:05 No.577892335

>むしろキュルルが敬称つけたことあったっけ? サーバルカラカルだけ呼び捨てであとはさん付けじゃん

147 19/03/21(木)21:08:10 No.577892358

1話でワンパンしてくれたフレンズ?ってもう出てたっけ

148 19/03/21(木)21:08:20 No.577892409

>スケブ拾ってくれたヒリも呼び捨てにしてたよね あれ別に呼んではないでしょ「カンザシとカタカケ?」って自己紹介を反復しただけだと思う

149 19/03/21(木)21:08:32 No.577892473

本当に擬態出来たら厄介だとは思うけど強いかどうかは別か

150 19/03/21(木)21:08:36 No.577892488

ねえブタ!ルームサービス呼んで

151 19/03/21(木)21:08:36 No.577892491

>1話でワンパンしてくれたフレンズ?ってもう出てたっけ ビースト

152 19/03/21(木)21:08:51 No.577892575

おうちに帰りたいってアイデンティティはどっから出てきたんだ

153 19/03/21(木)21:08:56 No.577892601

>1話でワンパンしてくれたフレンズ?ってもう出てたっけ それはビーストだぜ

154 19/03/21(木)21:09:06 No.577892654

>1話でワンパンしてくれたフレンズ?ってもう出てたっけ トラ

155 19/03/21(木)21:09:15 No.577892706

強いセルリアンだとそもそもパンチしても跳ね返されるんだよね 1期11話でチビ黒セルリアンにサーバルパンチしてもぼよんってなってた つまり2期のセルリアンは全体的に弱い 火山にフィルターかけたおかげかな

156 19/03/21(木)21:09:26 No.577892758

>おうちに帰りたいってアイデンティティはどっから出てきたんだ その帰巣本能の出所はまだ不明ではある

157 19/03/21(木)21:09:35 No.577892814

>おうちに帰りたいってアイデンティティはどっから出てきたんだ 子どもという概念をそのまま形にした存在だからとか?

158 19/03/21(木)21:09:40 No.577892832

>su2957930.png なぜセルリアンが入ってるんだ…

159 19/03/21(木)21:10:07 No.577893005

>>おうちに帰りたいってアイデンティティはどっから出てきたんだ >その帰巣本能の出所はまだ不明ではある あったかくて安心できるみたいなこと言ってたっけ 安心したかったんじゃねえかな…

160 19/03/21(木)21:10:08 No.577893011

色んな疑問点に答えてくれたらわりと2を見直すんだけどどうなるだろうなあ

161 19/03/21(木)21:10:19 No.577893071

フレンズをコピーしたセルリアンはjun君にとても刺さりそうだなって思いました

162 19/03/21(木)21:10:55 No.577893286

>なぜセルリアンが入ってるんだ… スペース空いてて丸かったからつい…

163 19/03/21(木)21:11:01 No.577893332

かばんちゃんにはおうちに帰りたいって本能的なものは無かったな 旅の途中で人を探す事を目的としたけど

164 19/03/21(木)21:11:04 No.577893343

>おうちに帰りたいってアイデンティティはどっから出てきたんだ 例えばだけどあのスケブの持ち主がパークめぐり終わったあと家に帰る前にパークでスケブを手放すことになったばあいあのスケブから生成されると家に帰るって部分がいびつに前面にでるとかありそう

165 19/03/21(木)21:11:06 No.577893360

>ちょっと疑問があるというか強いの論点がどこなのだろうってところはある >退治はされてるのでチーターのパンチでもいけるってことになるし相対したフレンズの得意分野の完コピで強いってことになってるんじゃッて感じが 1期1話から基本的にフレンズはセルリアンの強さを大きさで判断してる感じがあるので自分と同じ大きさの通常セルリアンが比較対象かなって気がする

166 19/03/21(木)21:11:32 No.577893517

>強いセルリアンだとそもそもパンチしても跳ね返されるんだよね >1期11話でチビ黒セルリアンにサーバルパンチしてもぼよんってなってた >つまり2期のセルリアンは全体的に弱い サーバルがそれより強くなってるだけかもしれん

167 19/03/21(木)21:11:43 No.577893575

見直すとキュルルは普通にさんづけしてるな…

168 19/03/21(木)21:11:47 No.577893594

>かばんちゃんにはおうちに帰りたいって本能的なものは無かったな >旅の途中で人を探す事を目的としたけど でも家をもって腰を落ち着けたんだよな

169 19/03/21(木)21:11:56 No.577893641

>フレンズをコピーしたセルリアンはjun君にとても刺さりそうだなって思いました su2957937.jpg ららららーららららー

170 19/03/21(木)21:12:19 No.577893750

ヒッ

171 19/03/21(木)21:12:22 No.577893764

おうち帰りたいが子供だからで片付けられたらそれはそれで悲しい

172 19/03/21(木)21:12:41 No.577893856

>強いセルリアンだとそもそもパンチしても跳ね返されるんだよね >1期11話でチビ黒セルリアンにサーバルパンチしてもぼよんってなってた >つまり2期のセルリアンは全体的に弱い >火山にフィルターかけたおかげかな というか一期の黒セルリアンは素体が溶岩だから固いんじゃないかな

173 19/03/21(木)21:12:46 No.577893885

かばんはそもそも自分が何かも解らないし最初から家への欲求無かったからな…

174 19/03/21(木)21:13:21 No.577894055

>su2957937.jpg >ららららーららららー mayちゃんちのまったりスレで生まれた謎のコラ来たな…

175 19/03/21(木)21:13:23 No.577894063

かばんちゃんは自分がどんな動物か知りたい→人間の縄張りを探すだったか 1期のあと色々旅しても人間の縄張り見つからなかったのかなぁ

176 19/03/21(木)21:13:33 No.577894123

>強いセルリアンだとそもそもパンチしても跳ね返されるんだよね >1期11話でチビ黒セルリアンにサーバルパンチしてもぼよんってなってた >つまり2期のセルリアンは全体的に弱い というか黒セルリアンが規格外すぎただけで砂漠や雪山は数の暴力で不利だから逃げてた感がある 引っ越しドッグ食った奴はワンパンで倒してたし

177 19/03/21(木)21:13:36 No.577894133

そもそも本気でおうちに帰りたいと思ってるように見えない なぜ1枚ずつ絵を見ていくのか

178 19/03/21(木)21:14:16 No.577894324

黒のやつは素材が溶岩だからってのもあるんじゃない?

179 19/03/21(木)21:14:21 No.577894354

>かばんちゃんは自分がどんな動物か知りたい→人間の縄張りを探すだったか >1期のあと色々旅しても人間の縄張り見つからなかったのかなぁ 人間がパーク内から出てったのなら パーク内をいくら探しても人はいないからな

180 19/03/21(木)21:14:21 No.577894355

>mayちゃんちのまったりスレで生まれた謎のコラ来たな… あそこはクリーチャー工場か何かかよ

181 19/03/21(木)21:14:26 No.577894371

というか家に付随する「家族」って部分に全然触れないのが気になるよね

182 19/03/21(木)21:14:39 No.577894441

>1期のあと色々旅しても人間の縄張り見つからなかったのかなぁ 1期最終回のあと即海セルリアンに食われてサーバルと死に別れたと考えられる

183 19/03/21(木)21:14:45 No.577894471

>mayちゃんちのまったりスレで生まれた謎のコラ来たな… 謎じゃなくて来週あたりこの展開になる可能性あるから…

184 19/03/21(木)21:14:49 No.577894500

>色んな疑問点に答えてくれたらわりと2を見直すんだけどどうなるだろうなあ 少なくとも作画はキッチリ仕上げてくると思う でないとカラカルが突然ヨガ極めた甲斐がない

185 19/03/21(木)21:14:55 No.577894534

>なぜ1枚ずつ絵を見ていくのか 最後のページは無かったし 全部ページ最初に通して見てはいるからな

186 19/03/21(木)21:14:58 No.577894550

>そもそも本気でおうちに帰りたいと思ってるように見えない >なぜ1枚ずつ絵を見ていくのか 最初に全部見てるよ

187 19/03/21(木)21:15:00 No.577894556

セルリアン化してくれ!と言わんばかりの集合絵描いてたからね…

188 19/03/21(木)21:15:12 No.577894631

>そもそも本気でおうちに帰りたいと思ってるように見えない >なぜ1枚ずつ絵を見ていくのか それ以外ヒントがないしそもそも一話で全部確認してるしそれで最後の1ページがないって気づいてる

189 19/03/21(木)21:15:21 No.577894675

>というか家に付随する「家族」って部分に全然触れないのが気になるよね 家に帰ると何があるんだ?ってフウチョウに突きつけられてたな

190 19/03/21(木)21:15:29 No.577894719

>というか家に付随する「家族」って部分に全然触れないのが気になるよね そこはイエイヌでちょっと触れたからまたやりそう

191 19/03/21(木)21:15:30 No.577894722

>というか家に付随する「家族」って部分に全然触れないのが気になるよね フウチョウにもそこを突かれてたな

192 19/03/21(木)21:15:43 No.577894799

>そもそも本気でおうちに帰りたいと思ってるように見えない >なぜ1枚ずつ絵を見ていくのか 絵は最初に全部見てるぞ

193 19/03/21(木)21:15:44 No.577894803

遊園地のヒキと比べるとやや弱感はあるがクライマックスにはなってきたか

194 19/03/21(木)21:15:48 No.577894828

何もないがあるのではないか

195 19/03/21(木)21:15:57 No.577894871

>かばんちゃんは自分がどんな動物か知りたい→人間の縄張りを探すだったか >1期のあと色々旅しても人間の縄張り見つからなかったのかなぁ どんな動物か知りたいってのもサーバルに押されてだからな

↑Top