19/03/21(木)20:04:30 開発職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)20:04:30 No.577873681
開発職ってどうなの?
1 19/03/21(木)20:05:33 No.577873924
そんな質問しかできないようなやつには向いてない
2 19/03/21(木)20:09:52 No.577875050
生身の人間に働ける職場なんてないよ…
3 19/03/21(木)20:11:02 No.577875359
>生身の人間に働ける職場なんてないよ… リクナビ2222は機械に斡旋してるのか…
4 19/03/21(木)20:13:43 No.577876171
今時労働用アンドロイド持ってない奴がいたとはね
5 19/03/21(木)20:14:46 No.577876468
人間の開発者が必要とか何百年前の話だよ
6 19/03/21(木)20:14:47 No.577876470
機械が完全オートメーションで作るから物価も200年でだいぶ安くなったしね
7 19/03/21(木)20:14:58 No.577876520
最近は遺伝子改造が流行ってるからなあ それ関連はまだ仕事あるんじゃないの? コロニー開発はやめた方がい
8 19/03/21(木)20:16:10 No.577876848
俺アナハイム職員だけど質問ある?
9 19/03/21(木)20:16:54 No.577877063
開発はもうAIの独壇場だからなあ… 100年前のリーベルト型の登場でほぼ現在のオートメーションの形が完成しちゃったし…
10 19/03/21(木)20:19:02 No.577877739
>リクナビ2222は機械に斡旋してるのか… おいおい機械にも人権はあるんだから当たり前じゃん… 危険な書き込み過ぎてサイトが潰されちまうよ
11 19/03/21(木)20:19:36 No.577877926
人間の開発職枠なんてただの芸術家枠じゃん…
12 19/03/21(木)20:22:05 No.577878639
>俺アナハイム職員だけど質問ある? 死の商人きたな…
13 19/03/21(木)20:25:47 No.577879785
やっぱ惑星間通勤ってつらいかな?
14 19/03/21(木)20:27:26 No.577880257
コヴェナント号が技術クルーを募集しています 応募しますか?
15 19/03/21(木)20:27:36 No.577880310
今時働くやつなんてまだいたんだな 地球出身か?
16 19/03/21(木)20:27:42 No.577880344
>やっぱ惑星間通勤ってつらいかな? 銀河圏内なら余裕じゃない?
17 19/03/21(木)20:28:03 No.577880438
>人間の開発職枠なんてただの芸術家枠じゃん… 今時頭にチップ入れてないの?親金持ってんだな
18 19/03/21(木)20:28:12 No.577880482
メーカー開発職は僻地星系が多いから苦労するぜ
19 19/03/21(木)20:28:50 No.577880688
スペースデブリの処理が一番楽だよ やることが定常的で技術性もある程度要求されるから職員の質もいいし 一歩間違えれば宇宙の塵になるけど
20 19/03/21(木)20:30:37 No.577881215
ひよこ鑑定士取ったから食いっぱぐれはないわ
21 19/03/21(木)20:31:00 No.577881346
スレッドを立てた人によって削除されました
22 19/03/21(木)20:31:32 No.577881523
手書きのESしんどすぎるわ
23 19/03/21(木)20:32:06 No.577881696
非サイボーグの人間限定の仕事ってのが給料良いらしい
24 19/03/21(木)20:32:07 No.577881705
>ひよこ鑑定士取ったから食いっぱぐれはないわ aiに駆逐されそうな気がするんだけどどうなの もうそういう機械もあるらしいし
25 19/03/21(木)20:32:37 No.577881849
職業選択の権利があるのっていいのか悪いのか こちとら生まれた時から決まっててそのための教育訓練しかしてない
26 19/03/21(木)20:33:05 No.577882008
俺ら常時並列処理してるから仕事してるんでねえの?
27 19/03/21(木)20:33:24 No.577882099
>手書きのESしんどすぎるわ 手書きってなんだよ ナノチップからクラウドに上げればいいだろ
28 19/03/21(木)20:33:39 No.577882163
資源関係は外宇宙から無限に取れるからまだまだいけるんじゃないか
29 19/03/21(木)20:33:39 No.577882164
>こちとら生まれた時から決まっててそのための教育訓練しかしてない 正直やりたいことなんてないから羨ましいよ
30 19/03/21(木)20:33:45 No.577882188
>職業選択の権利があるのっていいのか悪いのか >こちとら生まれた時から決まっててそのための教育訓練しかしてない お前ザフト側の国なのかよ…
31 19/03/21(木)20:34:12 No.577882325
履歴書に学歴って欄があるんだけどこれ書く必要あるの? 調べたら「ガッコウ」とか出てきたんだけど… 今の時代知識とかインストールで済ませるのが普通じゃないんですか?
32 19/03/21(木)20:34:49 No.577882532
三等市民だけど一応市外勤務か市内勤務くらいは選べるよ
33 19/03/21(木)20:34:56 No.577882564
非トランスヒューマンは食わなきゃ死ぬから大変だよな
34 19/03/21(木)20:35:03 No.577882603
>資源関係は外宇宙から無限に取れるからまだまだいけるんじゃないか 宇宙海賊に襲われたりしないの?
35 19/03/21(木)20:35:09 No.577882631
脳に演算補助チップいれてないやつに仕事ないぞ
36 19/03/21(木)20:35:10 No.577882635
>履歴書に学歴って欄があるんだけどこれ書く必要あるの? >調べたら「ガッコウ」とか出てきたんだけど… >今の時代知識とかインストールで済ませるのが普通じゃないんですか? 履歴書のフォーマットが古すぎる… 結構歴史あるとこ?
37 19/03/21(木)20:35:44 No.577882774
食って寝てうんこ作るの飽きた 労働?ってやつ?をやってみたい
38 19/03/21(木)20:36:20 No.577882949
2000年前後の黎明期のウェブを発掘する考古学者とかどうよ
39 19/03/21(木)20:36:35 No.577883015
今時機械を使ってるの時代遅れだろ 改造で人体の性能の向上させた方がいい
40 19/03/21(木)20:36:45 No.577883056
昔の面接?とか凄い負担大きそうだよね 相手がチップのデータ取り込んでくれる時代で良かったわ
41 19/03/21(木)20:36:46 No.577883065
履歴書ってなんだよ ログレポート以外出させるところあるのか
42 19/03/21(木)20:37:03 No.577883144
最近月で取れたレアメタルを使ったボディ用のラミネート加工やってるんだけど給料良くていいよ金持ち相手だから変な客来ないし
43 19/03/21(木)20:37:11 No.577883187
物理体持ってる奴は大変だな… 電子生命になろうぜ?
44 19/03/21(木)20:37:11 No.577883188
>食って寝てうんこ作るの飽きた >労働?ってやつ?をやってみたい 街に一つはハローワークってところがあるらしいぞ 労働を体験させてくれるらしい
45 19/03/21(木)20:37:18 No.577883218
地球の一部地帯ではテカギのリレキショを要求する組織があるらしいな
46 19/03/21(木)20:38:15 No.577883477
勤務先土星だってさ
47 19/03/21(木)20:38:26 No.577883533
働くって年齢維持装置使ってると出来ないらしいね
48 19/03/21(木)20:38:28 No.577883546
>履歴書ってなんだよ >ログレポート以外出させるところあるのか 捏造されたりするから本体を直接スキャンするところも増えてきた
49 19/03/21(木)20:38:34 No.577883581
俺のひいひいひいひい爺さんのオープンESのデータ残ってるけど笑えるぞ
50 19/03/21(木)20:38:50 No.577883659
自己アピール何してる?
51 19/03/21(木)20:39:16 No.577883768
マッチング結果の通りでいいだろ それが一番幸せになれるって結果出てるんだし
52 19/03/21(木)20:40:02 No.577883990
>自己アピール何してる? 耐圧調整に金かけてて38Gまで耐えられることを書いたわ
53 19/03/21(木)20:40:07 No.577884009
>自己アピール何してる? 大体ラーニングデータでどうにでもなるし好きな趣向品とかでいいんじゃない?
54 19/03/21(木)20:40:19 No.577884063
マッチング上位より中位でも貢献スコア高いほう選びたいんだよな
55 19/03/21(木)20:40:23 No.577884093
余程の天才じゃねえと今日日人間に求人来ないだろ…
56 19/03/21(木)20:40:34 No.577884136
>自己アピール何してる? apple製の全身義足
57 19/03/21(木)20:40:38 No.577884146
>マッチング結果の通りでいいだろ >それが一番幸せになれるって結果出てるんだし マッチングの通りにして失敗していった先輩たちを見ると これでも最適だったのかマッチングのミスなのかわからなくなる
58 19/03/21(木)20:40:42 No.577884160
そもそも本当に就職なんてしてる奴いるの? 政治家もAIだしそのAIを開発するのもAIだし
59 19/03/21(木)20:41:15 No.577884317
いや俺らもAIだろ
60 19/03/21(木)20:41:38 No.577884429
>電子生命になろうぜ? 電子生命は一見万能に見えるが通信途絶と電源遮断の極限状態になって何もできず消滅があるから怖いわ やっぱ物理体は必要だよ
61 19/03/21(木)20:41:41 No.577884438
>apple製の全身義足 見る側に信者がいれば通りそうだな…
62 19/03/21(木)20:41:53 No.577884504
>これでも最適だったのかマッチングのミスなのかわからなくなる 結局失敗するのはメンテ不足だったり穴があるからなんだよなあ
63 19/03/21(木)20:41:54 No.577884507
今時自我を電子化してない田舎者がいるのかよ
64 19/03/21(木)20:42:04 No.577884568
>俺のひいひいひいひい爺さんのオープンESのデータ残ってるけど笑えるぞ うちの先祖のESも嘘や誇張だらけで笑ってしまった 上手く話せばこんなのでも信じてもらえたんだなーって 今は脳内スキャンされるしな
65 19/03/21(木)20:42:34 No.577884714
世界観破茶滅茶すぎる…
66 19/03/21(木)20:43:23 No.577884937
>世界観破茶滅茶すぎる… 場所によって違うから…マジで
67 19/03/21(木)20:43:30 No.577884973
>今時自我を電子化してない田舎者がいるのかよ 電子化してもボディがないと悪意によって隔離後消滅パターンがあるからな
68 19/03/21(木)20:43:35 No.577885001
趣味の欄に星間旅行って書くの無難すぎるかな
69 19/03/21(木)20:43:51 No.577885085
そういやどこかが古き良き就職活動を!なんて掲げてやってたら非効率すぎてすぐ撤回したっけ
70 19/03/21(木)20:43:57 No.577885112
私は例えるなら潤滑油の様な存在ですって言ってる生身の奴がいたんだけど液体化能力でも会得してんのかな
71 19/03/21(木)20:43:58 No.577885121
なんで働いてんの?機会に任せればいいじゃん
72 19/03/21(木)20:44:07 No.577885156
>>自己アピール何してる? >耐圧調整に金かけてて38Gまで耐えられることを書いたわ 地球外探査に重宝しそうでいいな
73 19/03/21(木)20:44:16 No.577885207
酷いところだと汚染すごいからなぁ
74 19/03/21(木)20:44:20 No.577885226
>いや俺らもAIだろ お前…消されるぞ
75 19/03/21(木)20:44:26 No.577885254
出生時適性検査で割り振られた職以外に付ける人結構居るんだな 適正更新の試験大変じゃない?
76 19/03/21(木)20:44:47 No.577885384
大昔の求人の資料に乗っていた休日や賃金って単語どういう意味なのこれ
77 19/03/21(木)20:45:38 No.577885614
圧迫面接って何だ?義体の耐圧テストでもするのか?
78 19/03/21(木)20:45:42 No.577885635
>酷いところだと汚染すごいからなぁ 地球圏に拘る人多いけどそこらへんから言ったら悪手よね…どこもかしこも汚れきってる
79 19/03/21(木)20:46:06 No.577885753
>趣味の欄に星間旅行って書くの無難すぎるかな 詳しく聞かれてボロが出なきゃいいが 旅のメモリをその場で送信しながら話すと焦らず喋れていいぞ
80 19/03/21(木)20:46:25 No.577885845
AI任せで完全電脳化まで行ってるとこもあれば 今だに100年200年前のジャンクをつぎはぎしてやりくりしてるようなとこもあるから どうしても噛み合わない部分はある
81 19/03/21(木)20:47:14 No.577886064
今流行りのウケる履歴はなんなのさ うち貧乏だからデータも買えなくて
82 19/03/21(木)20:47:34 No.577886163
エントリーシート記録媒体で持ってこいって所は殆どブラックだから避けろよ
83 19/03/21(木)20:47:36 No.577886170
わざわざ文字情報でやり取りする物好きの集まりだし多少の齟齬はあるよね
84 19/03/21(木)20:47:45 No.577886217
e38284e381a3e381b1e3828ae4bb8ae69982e381afe38182e3828be7a88be5baa6e383aae382a2e383abe383afe383bce383abe38389e381abe59088e3828fe3819be381a6e6b4bbe58b95e587bae69da5e3819fe696b9e3818ce38184e38184e381aee3818be381aaefbc9fe38282e38186313030e5b9b4e4bba5e4b88ae3838de38383e38388e58ba4e38281e381a0e3818be38289e6849fe8a69ae5bf98e3828ce381a6e3828be38293e381a0e38191e381a9
85 19/03/21(木)20:47:45 No.577886219
>大昔の求人の資料に乗っていた休日や賃金って単語どういう意味なのこれ 休日は働かない日…言わば身体のメンテナンス日だな 賃金は労働を対価に物をもらえるらしい 昔の人間は余裕あったんだなぁって
86 19/03/21(木)20:47:58 No.577886282
大企業でも勝手に自我をコピーされて使い捨てる悪質な企業があるからスキャン時には気をつけろよな
87 19/03/21(木)20:48:03 No.577886310
そもそもなんなのこのリクナビって 歴史はあるみたいだけど
88 19/03/21(木)20:48:25 No.577886405
クンリニンサン5代目だっけ
89 19/03/21(木)20:48:40 No.577886476
義体やらアンドロイドなんて首都星群だけだろ こっちは毎日ナノマシン散布で大変だわ
90 19/03/21(木)20:49:14 No.577886642
>そもそもなんなのこのリクナビって >歴史はあるみたいだけど 詮索するな 消されるゾ
91 19/03/21(木)20:49:15 No.577886648
>そもそもなんなのこのリクナビって >歴史はあるみたいだけど 古くから利権を握ってて地球圏では陰謀論の絶えない組織みたいよ
92 19/03/21(木)20:49:22 No.577886670
>>酷いところだと汚染すごいからなぁ >地球圏に拘る人多いけどそこらへんから言ったら悪手よね…どこもかしこも汚れきってる ちゃんとしたセクター選べばいいよ ただ見てくれがちゃんとしてても旧都市部にあるセクターはダメだよ 昔から地下に地下にって掘り進めたからちょくちょく地下の非市民どもが暴れるから
93 19/03/21(木)20:49:41 No.577886756
>酷いところだと汚染すごいからなぁ 清浄チップ内蔵手術おすすめ お高いけど毎日快適すぎる
94 19/03/21(木)20:50:24 No.577886950
>そもそもなんなのこのリクナビって >歴史はあるみたいだけど ヌーヴォーオイルみたいに適当にそれっぽい数字つけてるだけだと思うわ
95 19/03/21(木)20:50:32 No.577886990
資源関係で僻地だとクローンの方が製造が楽だから未だ人力だな
96 19/03/21(木)20:50:35 No.577887013
>そもそもなんなのこのリクナビって >歴史はあるみたいだけど 類似組織でマイナビとかenとかあるみたいだな
97 19/03/21(木)20:50:52 No.577887104
ぶっちゃけ感覚フィルタリング入れとけば大抵のところでなんとかなる
98 19/03/21(木)20:50:54 No.577887117
何から数えて2222なんだ?
99 19/03/21(木)20:51:10 No.577887188
>e38284e381a3e381b1e3828ae4bb8ae69982e381afe38182e3828be7a88be5baa6e383aae382a2e383abe383afe383bce383abe38389e381abe59088e3828fe3819be381a6e6b4bbe58b95e587bae69da5e3819fe696b9e3818ce38184e38184e381aee3818be381aaefbc9fe38282e38186313030e5b9b4e4bba5e4b88ae3838de38383e38388e58ba4e38281e381a0e3818be38289e6849fe8a69ae5bf98e3828ce381a6e3828be38293e381a0e38191e381a9 まぁ確かに一理あるな 結局はそうだよね
100 19/03/21(木)20:51:17 No.577887226
>何から数えて2222なんだ? 知らないのか?コンピューターが生まれてからだよ
101 19/03/21(木)20:51:29 No.577887290
>そもそもなんなのこのリクナビって >歴史はあるみたいだけど 中小惑星をジワジワと侵略してるっ噂がある
102 19/03/21(木)20:51:35 No.577887316
ほぼ生身でも所有者階級に仕える事が出来ればレア物としていい目みれるらしいぞ
103 19/03/21(木)20:51:48 No.577887387
うほうほうほほ? うほほ!うほほほほ…
104 19/03/21(木)20:51:49 No.577887392
>ヌーヴォーオイルみたいに適当にそれっぽい数字つけてるだけだと思うわ 古いオイルなんて悪食すぎるだろ だいたいオイルなんかナノマシンとバイオ筋肉の普及で今使わないじゃない
105 19/03/21(木)20:52:03 No.577887459
今時の若いもんは西暦も知らんのか
106 19/03/21(木)20:52:05 No.577887473
>AI任せで完全電脳化まで行ってるとこもあれば >今だに100年200年前のジャンクをつぎはぎしてやりくりしてるようなとこもある 画像の求人見てても星系ごとに条件全然違うから見てて面白いよね 未開惑星調査なのに生身必須とか書いてある要件で笑ってしまった
107 19/03/21(木)20:52:09 No.577887494
書き込みをした人によって削除されました
108 19/03/21(木)20:52:18 No.577887545
>>何から数えて2222なんだ? >知らないのか?コンピューターが生まれてからだよ 2222年前のコンピューターって量子のやつだっけ
109 19/03/21(木)20:52:41 No.577887655
>>e6849fe8a69ae5bf98e3828ce381a6e3828be38293e381a0e38191e381a9 >e3818ae38184e3818ae38184506c616e6520484558e381a8e3818be38397e383ade38388e382b3e383abe3818ce58fa4e38199e3818ee3828be381a0e3828d0d0ae381a9e38193e381aee38384e383aae383bce587bae8baabe381a0e382880d0a0d0a0d0a 壺がやった
110 19/03/21(木)20:52:55 No.577887726
>何から数えて2222なんだ? ヒューマンの歴史の中の年号を表す数字らしい 俺の主人の爺さんもたまに使うから知ってる
111 19/03/21(木)20:53:05 No.577887775
>今時の若いもんは西暦も知らんのか ローカル惑星のシューキョー?が作った暦が何だって?
112 19/03/21(木)20:53:06 No.577887782
普通にタイポしてて恥ずかしい
113 19/03/21(木)20:53:19 No.577887842
>だいたいオイルなんかナノマシンとバイオ筋肉の普及で今使わないじゃない あれ中毒者が好んでるだけだからな ジャンク市行くとやべーのが常に持ってる
114 19/03/21(木)20:53:20 No.577887847
おいおいわかる言葉で話してくれ うちはまだ高速言語導入してないんだ
115 19/03/21(木)20:53:35 No.577887920
人権スコア足りなくてどこも受からねえわ
116 19/03/21(木)20:53:44 No.577887960
西暦って地球のか 知らんわ
117 19/03/21(木)20:54:00 No.577888040
>今時の若いもんは西暦も知らんのか だって最近はあんまり使わない暦だし… 太陽系にとって中立的な暦じゃないもん
118 19/03/21(木)20:54:09 No.577888085
セイバートロンから来た新人がお得意さんと殴り合い始めたんですけお!!
119 19/03/21(木)20:54:29 No.577888210
>人権スコア足りなくてどこも受からねえわ 下層市民が話しかけてるんじゃねーよ
120 19/03/21(木)20:54:54 No.577888328
へ…ヘイトスピーチ…
121 19/03/21(木)20:54:58 No.577888345
>人権スコア足りなくてどこも受からねえわ 薄汚いガラクタが
122 19/03/21(木)20:55:01 No.577888359
>うほうほうほほ? >うほほ!うほほほほ… 地方言語くらい翻訳挟めや!
123 19/03/21(木)20:55:25 No.577888492
帝国軍なんてだっせーよな!反乱軍行こうぜ
124 19/03/21(木)20:55:28 No.577888512
地球とかあんな資源も何も残ってない田舎者星にまだ生命体いるのか
125 19/03/21(木)20:56:25 No.577888786
>地球とかあんな資源も何も残ってない田舎者星にまだ生命体いるのか こういうの一発で火星のタコ野郎だってわかるよな…
126 19/03/21(木)20:56:45 No.577888896
俺ゴリラなんだけど関東でいい働き口ある?
127 19/03/21(木)20:56:46 No.577888904
キリスト教だかイスラム教だか知らないが地球では今でも唯一神を信じてるらしいな 昨日信者に今時宗教とか野蛮すぎるだろって言ったら殺されちまった 残機一つ減っちまったよ
128 19/03/21(木)20:56:49 No.577888919
何だかんだで地球ブランドは一部に刺さるよ 気にしない人は全く気にしないけど
129 19/03/21(木)20:56:57 No.577888961
本当は羨ましいんだろ 火星なんてなんの歴史もないからな
130 19/03/21(木)20:57:54 No.577889256
なんで火星出身がタコと呼ばれるのかよくわかってない
131 19/03/21(木)20:57:58 No.577889270
地球とか規制多すぎて何も出来無いしつまんねえよ…
132 19/03/21(木)20:58:08 No.577889328
火星水星あたりはまだマシだけどカイパーベルトより外側の奴らは異質すぎて怖い
133 19/03/21(木)20:58:15 No.577889365
最近だと地球は現在のテクノロジーの礎となった技術があるってわかったんだっけ
134 19/03/21(木)20:58:30 No.577889434
>俺ゴリラなんだけど関東でいい働き口ある? ゴリラ様とか働かなくても遊んで暮らせる高貴な身分じゃん…
135 19/03/21(木)20:59:13 No.577889645
剣山尖った
136 19/03/21(木)20:59:34 No.577889744
>最近だと地球は現在のテクノロジーの礎となった技術があるってわかったんだっけ 前々から言われてはいたんだけどね…学会がよく認めたよ
137 19/03/21(木)20:59:37 No.577889758
当局に逆らうとアステロイドベルトに捨てられちまうらしいな まぁ思想教育用のおとぎデータだろうけどよ
138 19/03/21(木)20:59:48 No.577889806
関東ってどこだよ…
139 19/03/21(木)21:00:05 No.577889889
>ゴリラ様とか働かなくても遊んで暮らせる高貴な身分じゃん… 絶対に嫌味だよな 個ゴリにも事情があるのかもしれないけどさ
140 19/03/21(木)21:00:11 No.577889929
ゴリラなんて高級市民がこんなとこに来るなんて冷やかしかよ
141 19/03/21(木)21:00:12 No.577889939
2010年代の遺産にマンガと言うものがあるらしいな aiの生産するアニメーションコミックより魅力があると弟が言ってたが信じられんな… 結局人間のそれも自分でない他人がaiの趣向分析すら通さずに手で描いた物だぞ 絵も2次元的な域を出てないし好みに合うわけないと思うんだが
142 19/03/21(木)21:00:55 No.577890161
そういうなよ…ゴリラだってたまには働きたいときぐらいある
143 19/03/21(木)21:01:12 No.577890246
>最近だと地球は現在のテクノロジーの礎となった技術があるってわかったんだっけ あんな下等な惑星の生物にテクノロジーとか生み出せるわけないだろ…
144 19/03/21(木)21:01:36 No.577890366
やっと100年ぶりにコールドスリープから目覚めて研修終わったんだけどまじぽか今何期?
145 19/03/21(木)21:02:33 No.577890660
人類も地球で生まれたっていうトンデモもあるらしい
146 19/03/21(木)21:02:46 No.577890728
>あんな下等な惑星の生物にテクノロジーとか生み出せるわけないだろ… でもどの星系の奴もDNAは地球の奴と共通部分あるんだと 俺情報生命生まれだから遺伝子とか今一実感無いけど
147 19/03/21(木)21:02:53 No.577890764
今どき6次元未満の創作は古すぎてキツイ
148 19/03/21(木)21:03:09 No.577890831
>やっと100年ぶりにコールドスリープから目覚めて研修終わったんだけどまじぽか今何期? 3期
149 19/03/21(木)21:03:37 No.577890978
>関東ってどこだよ… 調べたら地球の一部の地方の事を指してるっぽい 地球ゴリラだとしたらやばいぞ