19/03/21(木)20:04:14 釣りは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)20:04:14 No.577873615
釣りはあんまり出来なかったんぬが久しぶりに家でゆっくりしたぬ 家族とものんびりご飯食べてお話出来たぬ お父ちゃんからはまだシーズンじゃないしゆっくりやればいいさって言われたぬ もしかしてぬは焦っていたんぬ…?
1 19/03/21(木)20:04:38 No.577873706
釣り急ぐんじゃねえぞ…
2 19/03/21(木)20:05:24 No.577873893
はい 体に気をつけなね1人で釣りに行ってるんだから万全にしておかないと
3 19/03/21(木)20:05:24 No.577873894
めっちゃ焦ってましたよね仕事帰りにちょっとだけでもって
4 19/03/21(木)20:05:42 No.577873967
釣りパンパンお休みキャッツ!
5 19/03/21(木)20:05:48 No.577873994
前だけ向いて走るのも重要なんぬ でも時には立ち止まって周りを見てみて欲しいんぬ ブラウンキャッツは雪でも釣りするしいつも一人だから心配してたんぬ
6 19/03/21(木)20:05:52 No.577874014
暖かくなってきたとはいえ寒い時期ってあんまり釣れんのだろ
7 19/03/21(木)20:06:01 No.577874044
時間があって釣りができるときがベストシーズンだ
8 19/03/21(木)20:06:11 No.577874091
まだお魚眠ってるよと言われても毎日行ってたもんね
9 19/03/21(木)20:06:36 No.577874204
ちょっと待っていつからこのKPPC釣りするようになったの
10 19/03/21(木)20:06:48 No.577874261
「」にもこれからだからとか言われてた気がする
11 19/03/21(木)20:06:49 No.577874263
でもフィッシングパンパンキャッツのおかげで釣りに興味を持ったんぬ ぬも釣り始めてみようと思うんぬ
12 19/03/21(木)20:07:45 No.577874511
気のせいか釣りキチKPPC「」は結構いるような気がするんぬ
13 19/03/21(木)20:08:14 No.577874621
「」も一か月待った方がいいとか言ってたような
14 19/03/21(木)20:08:34 No.577874721
>でもフィッシングパンパンキャッツのおかげで釣りに興味を持ったんぬ 楽しそうに報告してくるからね 感化されちゃうよね でも釣りキャッツたち全員いのちに気を付けて釣りして欲しいぞ
15 19/03/21(木)20:08:47 No.577874774
>気のせいか釣りキチKPPC「」は結構いるような気がするんぬ 一人でスレ立ててるにしてはちょっと多い気はするんぬ
16 19/03/21(木)20:08:56 No.577874812
焦らなくていいんぬ 川の流れのようにゆっくり進めばいいんぬ
17 19/03/21(木)20:09:56 No.577875072
釣りをすると顔パンパンになる…?
18 19/03/21(木)20:10:37 No.577875262
お魚は栄養満点だからな…
19 19/03/21(木)20:10:45 No.577875293
魚だって寒いと活動鈍るぬ
20 19/03/21(木)20:11:00 No.577875352
釣りすればおさかなたべほうだいなんぬ!?
21 19/03/21(木)20:11:07 No.577875392
4月開始で良いと思うよ
22 19/03/21(木)20:11:29 No.577875504
>釣りすればおさかなたべほうだいなんぬ!? 左ぬ
23 19/03/21(木)20:12:00 No.577875647
>4月開始で良いと思うよ ぬの友達も今度トラウト釣り始めるんぬ! 一緒に釣りに行くんぬ!
24 19/03/21(木)20:13:32 No.577876103
>>釣りすればおさかなたべほうだいなんぬ!? >左ぬ きがるに言ってくれるんぬな…
25 19/03/21(木)20:13:49 No.577876196
釣った魚は食べるんぬ?
26 19/03/21(木)20:15:16 No.577876605
>>気のせいか釣りキチKPPC「」は結構いるような気がするんぬ >一人でスレ立ててるにしてはちょっと多い気はするんぬ スレはたててないけど毎回みてるんぬ 釣りキチぬの集会場なんぬ
27 19/03/21(木)20:16:12 No.577876852
釣った魚を持て余して捨てちゃったり野良猫に食わせちゃう釣り人は多いと聞くが…
28 19/03/21(木)20:16:16 No.577876876
>釣った魚は食べるんぬ? 食べるぬ 腹掻っ捌いて内臓掻き出してクーラーボックスに入れとけばいいって教わったんぬ
29 19/03/21(木)20:19:30 No.577877897
おさかな食べ放題は買ったほうが安いんぬ 結構高いんぬ釣り道具
30 19/03/21(木)20:19:47 No.577877976
野良猫はよってくるんぬ ガード甘いと魚取られるんぬ
31 19/03/21(木)20:21:17 No.577878399
最近FPPCのせいで釣り行きたくて仕方なくなったんぬ!
32 19/03/21(木)20:21:31 No.577878478
パンパンキャッツはどこ県住みなんだい?
33 19/03/21(木)20:21:40 No.577878523
一文字にでもいけばお持ち帰りボックスにただの魚いっぱいいるんぬ
34 19/03/21(木)20:23:26 No.577879031
>パンパンキャッツはどこ県住みなんだい? 長野ぬ 鯉にブラウントラウトにサツキマスにサクラマスと一緒に遊びたいお魚さんばかりぬ
35 19/03/21(木)20:24:20 No.577879343
釣りはハマるとズブズブと沈んでいくんぬ底が見えないんぬ 流石太古から続く人生のエンドコンテンツなんぬ
36 19/03/21(木)20:25:51 No.577879806
釣り具は本当に沼なんぬ
37 19/03/21(木)20:26:52 No.577880080
長野で釣り…?と思ったけど川釣りか …長野の川ってみんな県跨いで海に繋がってるってこと?
38 19/03/21(木)20:26:58 No.577880104
>鯉にブラウントラウトにサツキマスにサクラマス いい環境だな
39 19/03/21(木)20:27:44 No.577880353
実家が長野だけど渓流釣りが解禁になった頃か
40 19/03/21(木)20:28:34 No.577880591
いつか氷った湖に穴開けてワカサギ釣りするのが夢なんぬ 地元じゃ雪すら滅多に降らないからいつか北国に行くんぬ
41 19/03/21(木)20:28:35 No.577880592
風邪引くなよ…あったかくして寝るんだぞ…
42 19/03/21(木)20:28:36 No.577880598
免許もなく気軽に楽しめる狩猟みたなもんなんぬ 男の子ならハマって当然なんぬ
43 19/03/21(木)20:28:45 No.577880649
>実家が長野だけど渓流釣りが解禁になった頃か ぬは本流でしかやらないんぬ渓流釣りは難しそうなんぬ…
44 19/03/21(木)20:30:06 No.577881048
のべ竿ちょっとかっこいいんぬ
45 19/03/21(木)20:30:37 No.577881216
エリアフィッシングでトラウトの感覚を知るのもいいぞFPPC
46 19/03/21(木)20:30:57 No.577881332
どハマりすると釣具で20~50万ぐらいは気軽に飛ぶんぬ そこそこの道具で十分なのについついこだわってしまうんぬ
47 19/03/21(木)20:31:02 No.577881358
>流石太古から続く人生のエンドコンテンツなんぬ 最古のガチャってレスがあってそうかな・・・そうかもって思った
48 19/03/21(木)20:31:15 No.577881430
>いつか氷った湖に穴開けてワカサギ釣りするのが夢なんぬ 子供の頃親父につれられてやったことあるけど寒いだけであんまり楽しくはなかったな… 今やればまた違うのかもしれないが
49 19/03/21(木)20:32:02 No.577881672
>どハマりすると釣具で20~50万ぐらいは気軽に飛ぶんぬ >そこそこの道具で十分なのについついこだわってしまうんぬ 知り合いがエンジン付きのゴムボート買ってたんぬ…
50 19/03/21(木)20:32:25 No.577881793
>どハマりすると釣具で20~50万ぐらいは気軽に飛ぶんぬ >そこそこの道具で十分なのについついこだわってしまうんぬ 分かるんぬ ぬも車にカーメイトのかっこいいロッドホルダーつけたいんぬ 百均のDIYで充分なのにぬ
51 19/03/21(木)20:32:51 No.577881930
学生の時は釣り場開拓が楽しかったけど働きだしてからは金にモノを言わせて船釣りするようになってしまった…
52 19/03/21(木)20:32:52 No.577881936
>子供の頃親父につれられてやったことあるけど寒いだけであんまり楽しくはなかったな… >今やればまた違うのかもしれないが その場で揚げて食べるんぬ お酒も飲むんぬ 絶対楽しいんぬ
53 19/03/21(木)20:33:38 No.577882161
海外へ行くために貯めてたぬもいた
54 19/03/21(木)20:34:14 No.577882339
ぬは釣りを始めてから酒も煙草も殆どしなくなったぬ そんなことしてたら真剣に釣り出来ないんぬ
55 19/03/21(木)20:36:04 No.577882885
ぬはタコ釣りたいんぬ 美味しいんぬ
56 19/03/21(木)20:36:18 No.577882941
バス釣りしようぜPPC
57 19/03/21(木)20:37:33 No.577883288
>バス釣りしようぜPPC 興味はあるんぬ ちょっと前に友達と行ってみたぬ でもぬはまだトラウトに向き合ってみたいんぬごめんぬ
58 19/03/21(木)20:37:39 No.577883307
渓流はハンティング感あって楽しいんぬ ぬはエサ釣りだけど
59 19/03/21(木)20:37:45 No.577883335
春になったらパンプカで鯉だ
60 19/03/21(木)20:38:49 No.577883651
キャッツはmayちゃんちの釣りスレは見てる?
61 19/03/21(木)20:39:27 No.577883808
ぬはオシャレな観光地近くで釣ってるんぬ実はアジングスポットんぬ
62 19/03/21(木)20:39:35 No.577883856
切れたテグスで岩場でカニ釣るのも楽しいんぬ
63 19/03/21(木)20:40:24 No.577884096
タコ釣りは夏なんぬ 釣れやすいのは個人的に磯釣りだけど夜はかなり危ないから堤防でやるのがオススメなんぬ
64 19/03/21(木)20:40:31 No.577884123
>渓流はハンティング感あって楽しいんぬ >ぬはエサ釣りだけど ナチュラルドリフトでポンポン釣れるってほんとぬ?
65 19/03/21(木)20:40:36 No.577884141
>キャッツはmayちゃんちの釣りスレは見てる? 見てはいるぬ でもあっちは海のベテランの人が多いんぬ 川のぬにはあんまり参考にならないことが多いぬ…
66 19/03/21(木)20:41:54 No.577884505
>>渓流はハンティング感あって楽しいんぬ >>ぬはエサ釣りだけど >ナチュラルドリフトでポンポン釣れるってほんとぬ? ゼロ釣法のことなら飲ませ釣りで邪道感あるからぬは手出してないんぬ ナチュラルドリフト自体は竿捌きでうまくなれるんぬ
67 19/03/21(木)20:41:58 No.577884538
>釣れやすいのは個人的に磯釣りだけど夜はかなり危ないから堤防でやるのがオススメなんぬ チヌ仕掛けにたまに掛かってくるんぬな 最初はでかい藻かと思ったんぬ
68 19/03/21(木)20:42:14 No.577884613
磯釣りでググったらけっこう怖い画像が出てくるんぬ…
69 19/03/21(木)20:42:39 No.577884743
ぬは内陸県なのでバス釣りやってみようと思うんぬ
70 19/03/21(木)20:43:29 No.577884969
>磯釣りでググったらけっこう怖い画像が出てくるんぬ… 磯はまず装備しっかりしてないと行っちゃ駄目ぬ 必ず二人以上で行くんぬ
71 19/03/21(木)20:43:46 No.577885059
>磯釣りでググったらけっこう怖い画像が出てくるんぬ… 川だってこええよ!
72 19/03/21(木)20:43:52 No.577885090
バス試しに餌で釣って見ようと思ってるけど針適当でいいかな 餌釣り仕掛け売ってねえ
73 19/03/21(木)20:44:19 No.577885221
>ぬは内陸県なのでバス釣りやってみようと思うんぬ ゲーム性高くて楽しいんぬよバス釣り とりあえず釣具屋さんへゴーなんぬ!
74 19/03/21(木)20:44:25 No.577885250
釣りの話題はは釣り板で と思ったら無いのか
75 19/03/21(木)20:44:51 No.577885401
本流はそんなに怖くないぬちゃんと整備されてるんぬ 渓流は怖いんぬ…なんなんぬあのつるつるの石
76 19/03/21(木)20:46:01 No.577885730
>見てはいるぬ >でもあっちは海のベテランの人が多いんぬ >川のぬにはあんまり参考にならないことが多いぬ… たしかに海の話題ばっかで寂しいんぬ… ていうか釣り人は海の方が多いんだなと
77 19/03/21(木)20:46:57 No.577885989
>渓流は怖いんぬ…なんなんぬあのつるつるの石 あれはやべーんぬ フェルトシューズでも普通に滑るんぬ
78 19/03/21(木)20:47:06 No.577886031
学校帰りにテンカラで晩飯のおかずを釣ってたんぬ 20年前の話なんぬ
79 19/03/21(木)20:47:08 No.577886035
渓流はポイント保全のためにネットに情報書き込まない暗黙のルールがあるんぬ もう秘技みたいになってぬ
80 19/03/21(木)20:47:30 No.577886142
>餌釣り仕掛け売ってねえ マス仕掛けに針だけハリス付のマス針10号とか大きい針にすればいい
81 19/03/21(木)20:48:20 No.577886383
もう少し暖かくなったら投げでカレイ釣るんぬ
82 19/03/21(木)20:48:25 No.577886406
>バス試しに餌で釣って見ようと思ってるけど針適当でいいかな 適当で良い気がするんぬ マス針だと折れとか怖い気もするけどチヌ針グレ針だったら余裕の気がするんぬ
83 19/03/21(木)20:48:36 No.577886457
流されキャッツからのどざえもんキャッツにはなるなよ
84 19/03/21(木)20:49:26 No.577886686
まぁ確かにどざえもんになれば顔パンパンにはなるんぬが…
85 19/03/21(木)20:50:15 No.577886905
渓流はイワナ・ヤマメくらいしか思いつかないんだが釣れる種類が少なくない?
86 19/03/21(木)20:50:57 No.577887124
今日行った釣具屋さんは良かったんぬ ぬが本流でトラウト釣りたいんぬテンリュウのが欲しいんぬよく使うルアーは14~18gのスプーンぬあと9cmくらいのミノーぬって話したらそれでしたらこれなんかおすすめですぬって選んでくれたんぬ 他のテンリュウの竿も振らせてくれたんぬ何かおまけでルアー10個くらいくれたぬ良かったぬ
87 19/03/21(木)20:51:22 No.577887254
釣った魚ってどうするの?
88 19/03/21(木)20:51:48 No.577887380
>渓流はイワナ・ヤマメくらいしか思いつかないんだが釣れる種類が少なくない? それがいいんぬ真剣勝負なんぬ
89 19/03/21(木)20:51:59 No.577887442
>渓流はイワナ・ヤマメくらいしか思いつかないんだが釣れる種類が少なくない? 鮎とかブラウントラウトとかアマゴとかもいるんぬ
90 19/03/21(木)20:52:16 No.577887535
>渓流はイワナ・ヤマメくらいしか思いつかないんだが釣れる種類が少なくない? だいたいその2種だったんぬ たまにアマゴも釣れるんぬ
91 19/03/21(木)20:52:17 No.577887544
>バス試しに餌で釣って見ようと思ってるけど針適当でいいかな >餌釣り仕掛け売ってねえ 適当に玉ウキつけて適当ながまかつのチヌ針括ってミミズ付けていそうなところにシューッ!するだけだよ
92 19/03/21(木)20:52:30 No.577887599
渓流はテンカラ釣りしてみたいんぬ
93 19/03/21(木)20:52:32 No.577887610
>ぬが本流でトラウト釣りたいんぬテンリュウのが欲しいんぬよく使うルアーは14~18gのスプーンぬあと9cmくらいのミノーぬって話したらそれでしたらこれなんかおすすめですぬって選んでくれたんぬ 何かもう大体決まってる気がするんぬそれだと…
94 19/03/21(木)20:52:40 No.577887651
アマゴは西日本にしかいないんぬ
95 19/03/21(木)20:52:41 No.577887659
>釣った魚ってどうするの? マスは美味いぞ
96 19/03/21(木)20:54:05 No.577888065
>釣った魚ってどうするの? 食べるんぬ ぬはしたことないぬが綺麗なとこの岩魚は刺身で食えるらしいぬ 検索すると写真たくさん出てくるぬ
97 19/03/21(木)20:54:28 No.577888205
ルアーは管釣りとかで練習できるけどテンカラはどこ行けば教われるんぬ?
98 19/03/21(木)20:54:48 No.577888304
海の管理釣り場で1m近いヒラメが釣れた写真が載ってたんぬ…ぬが釣った事があるヒラメは30㎝ちょっとのが一度だけなんぬ あれくらい大きい魚釣ってみたいんぬ…
99 19/03/21(木)20:55:09 No.577888397
テンカラは中流辺りでウグイとかオイカワ釣って感覚掴むんぬ
100 19/03/21(木)20:56:02 No.577888679
>食べるんぬ >ぬはしたことないぬが綺麗なとこの岩魚は刺身で食えるらしいぬ >検索すると写真たくさん出てくるぬ 淡水魚の生食は養殖魚以外はヤベーんぬ… 水が綺麗=安全ではないんぬ
101 19/03/21(木)20:56:29 No.577888815
結構アウトドア趣味の「」多いんだね…
102 19/03/21(木)20:56:33 No.577888832
淡水魚の刺身は絶対ダメなんぬ… 冷凍してからならまだしも生は絶対だめなんぬ
103 19/03/21(木)20:57:10 No.577889046
>>子供の頃親父につれられてやったことあるけど寒いだけであんまり楽しくはなかったな… >>今やればまた違うのかもしれないが >その場で揚げて食べるんぬ >お酒も飲むんぬ >絶対楽しいんぬ 桜玉吉がやって気持ち悪くなってた
104 19/03/21(木)20:57:36 No.577889176
>あれくらい大きい魚釣ってみたいんぬ… 座布団クラスはサーフ狙えるんぬ…? って思ってたけど冬場に釣ってる映像を釣りビジョンで見たんぬ 場所を選べばいけるんぬ
105 19/03/21(木)20:57:52 No.577889244
お魚天国である日本でさえ淡水魚は生で食う文化は一般的ではないぬ
106 19/03/21(木)20:58:08 No.577889326
su2957909.jpg
107 19/03/21(木)20:58:13 No.577889356
ヒラメ食うなら60cm位までが一番ぬ あんまりでかいとおいしくないんぬ…
108 19/03/21(木)20:58:29 No.577889426
テンカラやフライは一瞬勝負で楽しいんぬ ヤマメは最速0.2秒で偽物の餌だと見破って離すので反射神経が試されるんぬ
109 19/03/21(木)20:59:00 No.577889575
>たしかに海の話題ばっかで寂しいんぬ… ぬーもっと淡水魚のお話したいんぬ
110 19/03/21(木)20:59:32 No.577889734
淡水の釣りの話したいならしてもいいけど時間がもうないんぬ ムギツクとかカマツカを釣るんぬ
111 19/03/21(木)21:00:33 No.577890046
>ムギツクとかカマツカを釣るんぬ 検索したら美味そうな魚なんぬ でもぬの地方にはいないんぬ…
112 19/03/21(木)21:00:50 No.577890135
mayちゃんちの釣りスレは話題さえ出せば乗ってくれるんぬ 荒れることもあんまりないので落ち着くんぬ
113 19/03/21(木)21:01:19 No.577890267
川釣りと渓流釣りでまた違うカテゴリになるのもめんどいぬ
114 19/03/21(木)21:01:22 No.577890292
淡水なら鮒釣るよ 寒鮒は超寒いけど釣ったら鮒こくで食う
115 19/03/21(木)21:01:39 No.577890380
海も川もやるんぬ 東北は天国なんぬ
116 19/03/21(木)21:01:40 No.577890389
東京上京してから5年くらい釣りしてないけど都内近郊で車無しでも釣りに行けるところってどこかあるんぬ?
117 19/03/21(木)21:02:35 No.577890673
もう時間がないんぬ 新しく立てるかmayちゃんち行くんぬ