ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)19:17:56 No.577861554
見終わったけどユガタタッチ流れるのは卑怯だと思ったよ!
1 19/03/21(木)19:19:17 No.577861884
出だし部分だけだけどびっくりするよね…
2 19/03/21(木)19:21:08 No.577862373
バンブルビーが主人公を守る!って意味のキャッチコピーかと思ったのに
3 19/03/21(木)19:22:45 No.577862808
ママ…
4 19/03/21(木)19:23:35 No.577863044
最後のオプティマスってあの時地球にいたっけ 1で降ってきてたよね
5 19/03/21(木)19:24:05 No.577863179
てかWWⅡバンブルビーはなんだったんだろ
6 19/03/21(木)19:24:57 No.577863413
>最後のオプティマスってあの時地球にいたっけ >1で降ってきてたよね 実写TFで統合性を気にしてはいけない…
7 19/03/21(木)19:27:16 No.577864045
戦闘の派手さはもうちょい欲しかったけど楽しい映画だったな 最後のコンボイトレーラーいいねえ
8 19/03/21(木)19:28:22 No.577864358
小間使いのシモンズ君は20年で歪んでしまった
9 19/03/21(木)19:28:35 No.577864426
そんな鎖で俺を捕まえたと思うなよ!
10 19/03/21(木)19:29:33 No.577864678
OPの副官みたいな戦い方するのよかった
11 19/03/21(木)19:29:54 No.577864773
ん? これって今までのTF実写と繋がってるの?
12 19/03/21(木)19:30:26 No.577864920
オートボットの増援無しで映画1本分戦いぬくとはね
13 19/03/21(木)19:30:31 No.577864948
リブートだと聞いたが
14 19/03/21(木)19:30:32 No.577864951
繋がっている かも しれない
15 19/03/21(木)19:31:10 No.577865109
一応サムに会う前の時系列かもしれないし微妙につながらないようなラストでもあった
16 19/03/21(木)19:31:11 No.577865115
アーシー ゴング アイアンハイド ホイルジャック あと誰がいたっけ
17 19/03/21(木)19:31:32 No.577865206
やっぱり司令官は1人の方が強いな!
18 19/03/21(木)19:31:36 No.577865226
セイバートロン星からやったからまた1からじゃないの?
19 19/03/21(木)19:31:56 No.577865332
シモンズがいるらしい
20 19/03/21(木)19:31:59 No.577865348
>ユガタタッチ流れる マジかよ... TF映画もういいや...と思ってたけど観ようかな
21 19/03/21(木)19:32:39 No.577865522
あれで一人で生き残ったわけだしな司令官…
22 19/03/21(木)19:33:06 No.577865638
吹き替えはかなり初代コンボイを今演じたらって感じだったよ
23 19/03/21(木)19:33:22 No.577865703
テイクオンミーやネバゴナ流れてきた時変な声出た
24 19/03/21(木)19:33:35 No.577865749
クリフが惨たらしく死んでつらい…
25 19/03/21(木)19:34:47 No.577866044
アマゾンプライム会員なら昔のムービーのサントラはタダで聞けるぞ!
26 19/03/21(木)19:35:23 No.577866189
吹替は音波の声が結構似てたけどラヴィッジ射出!って…
27 19/03/21(木)19:35:42 No.577866275
地球に来たのスタースクリームみたいなブリッツウイングなんだね…
28 19/03/21(木)19:36:36 No.577866502
Y.Aoiのために作られたような映画だったね
29 19/03/21(木)19:37:34 No.577866761
飛び込みのシーンは昔のフィルムでわざわざ撮影してデジタル処理したんだと思うけど 乳首浮いてた
30 19/03/21(木)19:38:48 No.577867044
なんでスタースクリームみたいな人ビーより先に地球にいるの
31 19/03/21(木)19:39:05 No.577867120
ブリッツウイングがトリプルチェンジャーじゃなくて2人組がトリプルチェンジャーなのか…ってなった
32 19/03/21(木)19:41:52 No.577867796
ユガタタッチ流れるのか見てえな…
33 19/03/21(木)19:43:53 No.577868310
あとは初代アニメのOPを見とくとちょっと楽しいぞ
34 19/03/21(木)19:44:29 No.577868468
あっちの人に多くある 辻褄合わないのは別にいっか!ノリが大事だよな! っていうの嫌いじゃない
35 19/03/21(木)19:45:23 No.577868735
サンクラかスカワかわからなかったけどジェットロン結構いたよね
36 19/03/21(木)19:47:14 No.577869181
明日見に行く予定なんだけど字幕なんだよね 吹替いい感じならそっちにしようかな
37 19/03/21(木)19:48:18 No.577869476
TF知ってると小ネタ多くて楽しく観れた
38 19/03/21(木)19:50:00 No.577869881
>Y.Aoiのために作られたような映画だったね 絶対見たらあいつ…ってなるだろうなと思ったらもうなってた…吹替出てるのね
39 19/03/21(木)19:51:01 No.577870135
>サンクラかスカワかわからなかったけどジェットロン結構いたよね 最初に紫のがいたからスカイワープかな 他にも頭トンガリコーンとかもいたね
40 19/03/21(木)19:51:44 No.577870309
最後のトラックはファンサービスだな… 無人だこれ!何でもうオプいんの!?
41 19/03/21(木)19:53:09 No.577870663
>最後のトラックはファンサービスだな… >無人だこれ!何でもうオプいんの!? うわー実写のやつじゃない初代トラックとか分かってんじゃん からのえっオプなの!?は衝撃すぎる
42 19/03/21(木)19:53:12 No.577870672
>最後のトラックはファンサービスだな… >無人だこれ!何でもうオプいんの!? あいつもういるのに合流しなかったんか
43 19/03/21(木)19:53:30 No.577870736
>アマゾンプライム会員なら昔のムービーのサントラはタダで聞けるぞ! ちゃんと輸入して買ったから…
44 19/03/21(木)19:53:48 No.577870828
今んとこ公式側がリブートと明言したことないはず
45 19/03/21(木)19:53:57 No.577870864
これが初トランスフォーマーでも楽しめる?
46 19/03/21(木)19:54:07 No.577870922
>>最後のトラックはファンサービスだな… >>無人だこれ!何でもうオプいんの!? >あいつもういるのに合流しなかったんか コンボイはまあそういうところあ?よね
47 19/03/21(木)19:54:34 No.577871045
>これが初トランスフォーマーでも楽しめる? 割と 見終わったらオモチャ売り場寄っといで
48 19/03/21(木)19:54:57 No.577871161
>これが初トランスフォーマーでも楽しめる? むしろ見てると混乱するかもしれないし雰囲気と今までと違うから思いっきり楽しんでこい
49 19/03/21(木)19:55:11 No.577871210
>これが初トランスフォーマーでも楽しめる? 今までのはなしで最初からですみたいな映画だよ 小ネタは有るけど
50 19/03/21(木)19:56:01 No.577871410
ありがとー 明日レイトで見てくるぜ
51 19/03/21(木)19:56:17 No.577871469
リブートだと公式が述べたという情報が流れたがそれに対し否定的な情報も出た
52 19/03/21(木)19:58:28 No.577872035
まあ続くか続かないかもなんかノリみたいなとこあるしさ…
53 19/03/21(木)19:58:41 No.577872102
所ジョージ出てこないんだこの映画
54 19/03/21(木)19:59:03 No.577872190
バンブルビーはこの映画よりももっと前から地球にいて第二次世界大戦でも活躍してる
55 19/03/21(木)19:59:30 No.577872308
前日譚ともリブートとも言われても納得できる内容なのが困る
56 19/03/21(木)20:01:02 No.577872769
>所ジョージ出てこないんだこの映画 でもなんかそれを意識したような吹き替えだった
57 19/03/21(木)20:01:39 No.577872927
騎士王の続編の企画が出てきたって話もあるしほんとわかんなくなってきた…映画としては面白いのはたしかなんだけど
58 19/03/21(木)20:02:47 No.577873243
>最後のオプティマスってあの時地球にいたっけ >1で降ってきてたよね su2957813.jpg 同じく1で降ってきたアイアンハイドも 実はトラファルガー海戦の時代から地球にいたことが明らかになったからな
59 19/03/21(木)20:03:46 No.577873497
レーザーウェーブとサウンドウェーブに興奮した 最初だけだった
60 19/03/21(木)20:04:39 No.577873709
騎士王の続編いったん白紙はマイケル・ベイのスケジュールの都合がかなりありそうでな あの人もう来年までカツカツにスケジュール埋まってるぞ
61 19/03/21(木)20:05:36 No.577873938
>うわー実写のやつじゃない初代トラックとか分かってんじゃん >からのえっオプなの!?は衝撃すぎる 実写でも4作目で初代トラックに変形してたけどそれとは同じだった?
62 19/03/21(木)20:05:47 No.577873990
別次元でもそれぞれユニクロンは存在するから平行世界で繋がっててもいいんだ
63 19/03/21(木)20:05:50 No.577874005
では一作目でバンブルビーがおっさん声で喋りだしたのは…
64 19/03/21(木)20:07:49 No.577874527
>では一作目でバンブルビーがおっさん声で喋りだしたのは… 一作目はジャズがオプ声で喋ったりブロウルがデバステーターだったり色々ツッコミどころがあるから気にしたら駄目
65 19/03/21(木)20:08:04 No.577874577
既に次元によってバリケードが死んだり結局生きてたりもしたな
66 19/03/21(木)20:08:12 No.577874612
たまには普通に喋れるようにしてやれよと思う
67 19/03/21(木)20:09:26 No.577874950
>一作目はジャズがオプ声で喋ったりブロウルがデバステーターだったり色々ツッコミどころがあるから気にしたら駄目 ボーンクラッシャー 単独で出てきた所為でデバステーター合体に加わってないとかな
68 19/03/21(木)20:10:17 No.577875160
今日観に行こうかと思ったけど明日の方が大きいスクリーンみたいだから明日にした 楽しみ
69 19/03/21(木)20:10:45 No.577875294
喋らないからかわいいし…
70 19/03/21(木)20:11:24 No.577875478
そもそも一作目は修復した描写とか一切なくバンブルビー喋り出して不自然だったよね
71 19/03/21(木)20:12:39 No.577875834
TFだから…
72 19/03/21(木)20:12:44 No.577875860
騎士王のビーの声は違和感なくてよかったよ
73 19/03/21(木)20:12:56 No.577875922
>そもそも一作目は修復した描写とか一切なくバンブルビー喋り出して不自然だったよね あいつまた喋れなくなってるわ
74 19/03/21(木)20:13:20 No.577876055
>騎士王のビーの声は違和感なくてよかったよ 俺はビー 蜂のように刺す…
75 19/03/21(木)20:13:55 No.577876226
悪魔の旅団のZB-7でもある
76 19/03/21(木)20:14:04 No.577876273
>たまには普通に喋れるようにしてやれよと思う え!?この映画でも喋れないの!?最悪!
77 19/03/21(木)20:15:06 No.577876558
WWⅡ時代の話もやってくれないかな…