虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦争は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/21(木)19:04:25 No.577858231

    戦争はいつだって悲しみしか生まない…

    1 19/03/21(木)19:05:01 No.577858362

    ギャグマンガか

    2 19/03/21(木)19:06:37 No.577858760

    えー…

    3 19/03/21(木)19:06:52 No.577858822

    たくさん殺された兵だってふざけんなと思ってるよ

    4 19/03/21(木)19:06:57 No.577858841

    ちょっと何が起こってるんだかわからない…

    5 19/03/21(木)19:07:35 No.577858989

    バァン!

    6 19/03/21(木)19:08:03 No.577859114

    一応侵略戦争仕掛けられてる側だから多少はね…

    7 19/03/21(木)19:08:45 No.577859250

    鬼神フラン…

    8 19/03/21(木)19:08:46 No.577859253

    漫画版見たことないけどこれはポーションのやつかな?

    9 19/03/21(木)19:09:42 No.577859472

    折れたーーーーー!!

    10 19/03/21(木)19:10:30 No.577859668

    すっごいクリティカルヒットくらってるな鬼神フラン

    11 19/03/21(木)19:10:31 No.577859672

    この後主人公の力で復活パワーアップして高周波ブレードもらって虐殺が始まる

    12 19/03/21(木)19:10:42 No.577859729

    うーんくそみたいだな

    13 19/03/21(木)19:11:53 No.577860018

    鬼神打ち取るチャンスを逃さなかった兵隊さんに勲章あげたい

    14 19/03/21(木)19:12:19 No.577860135

    剣が折れただけで即殺されるって弱すぎだろ…

    15 19/03/21(木)19:13:00 No.577860281

    画力ないな~…

    16 19/03/21(木)19:13:08 No.577860321

    >この後主人公の力で復活パワーアップして高周波ブレードもらって虐殺が始まる ふざけるな……

    17 19/03/21(木)19:13:17 No.577860362

    コマ間の繫がりが雑

    18 19/03/21(木)19:13:25 No.577860383

    剣が本体だったら非常にわかりやすい描写

    19 19/03/21(木)19:14:41 No.577860709

    自動戦闘設定で放置しすぎたやつ

    20 19/03/21(木)19:14:46 No.577860728

    唐突に折れすぎる

    21 19/03/21(木)19:14:49 No.577860741

    バァンされちゃった人は何が起こったの…

    22 19/03/21(木)19:14:50 No.577860751

    流石に戦場で剣折れたら即殺されるだろう

    23 19/03/21(木)19:15:09 No.577860823

    わからなかったから見に行ったけどやっぱりわからなかった

    24 19/03/21(木)19:15:54 No.577861016

    >バァンされちゃった人は何が起こったの… 体内の血液を硫酸だかに変えられて爆散した

    25 19/03/21(木)19:16:00 No.577861045

    バァン! ドサッ

    26 19/03/21(木)19:16:03 No.577861068

    ブリーチ背景真っ白ってバカにされるけど背景が白くても画面が保つってのはすごい事なんだ

    27 19/03/21(木)19:16:36 No.577861206

    やりたい展開はなんとなくわかるが 描写がな

    28 19/03/21(木)19:16:36 No.577861210

    爆破は口の中にニトロのようなもの生成じゃなかったっけかな

    29 19/03/21(木)19:16:41 No.577861230

    これ間にページあるんでしょ?

    30 19/03/21(木)19:16:48 No.577861263

    パァンされた方もふざけるなって思ってるかも知れんのにね

    31 19/03/21(木)19:16:55 No.577861293

    >>バァンされちゃった人は何が起こったの… >体内の血液を硫酸だかに変えられて爆散した ふざけるな…

    32 19/03/21(木)19:17:43 No.577861493

    ニコニコしながら大量に殺してくる女がヘマこいてモブに殺されても酷いとは思えない

    33 19/03/21(木)19:17:45 No.577861504

    一コマ目でぶっ飛ぶ兵士たちのポーズがなんか笑える

    34 19/03/21(木)19:18:03 No.577861580

    >流石に戦場で剣折れたら即殺されるだろう 剣折られたら軽い分スピードアップして勝つ!

    35 19/03/21(木)19:18:03 No.577861585

    基本舐めプして仲間に被害出てから頑張る芸風だから…

    36 19/03/21(木)19:18:15 No.577861632

    女の子の顔しか描いたことない人が描いた漫画ってこうなるよな

    37 19/03/21(木)19:19:15 No.577861875

    >女の子の顔しか描いたことない人が描いた漫画ってこうなるよな 女の子も横顔はかなり微妙だと思う

    38 19/03/21(木)19:19:20 No.577861897

    なんかこうなんでこんなのが流行ってるのかわからない世間がおかしいんじゃねーの って思いだしたら自分が病みはじめてるとかのホノオの言葉を心においた上で こんなのがマンガになってるとかおかしいんじゃねーの

    39 19/03/21(木)19:19:26 No.577861930

    剣を折るなんて剣士にあるまじき失態だよね

    40 19/03/21(木)19:20:18 No.577862163

    ちなみに鬼神さんのニックネームは「鬼神フランセット」であって「鬼神フラン」じゃないので たぶん2ページ目の兵隊さんはフラン…まで言ったとこで口ごもったか殺されたかしてるだけで 5ページ目の人は「鬼神フラン」だと勘違いしてる… まあ作画の人が勘違いしてるだけだろうけど…

    41 19/03/21(木)19:20:45 No.577862275

    正面からくる敵に棒立ちすぎる

    42 19/03/21(木)19:20:48 No.577862292

    そんなことはいいから井戸に毒投げこもうぜ!

    43 19/03/21(木)19:20:53 No.577862310

    バァンしたのはふざけるなの人なの?

    44 19/03/21(木)19:20:57 No.577862328

    >って思いだしたら自分が病みはじめてるとかのホノオの言葉を心においた上で アレは大ヒットしてる奴に言う言葉であってこんな木っ端にいう言葉じゃないだろ

    45 19/03/21(木)19:21:20 No.577862422

    自分両国の諍いには無関係だから変な肩入れしませんよってスタイルを取っておいてやっちゃったから 一応突っ込みどころ満載なのは自分でも自覚はしてる主人公

    46 19/03/21(木)19:21:31 No.577862458

    これ井戸に毒持って突撃するやつ?

    47 19/03/21(木)19:21:52 No.577862561

    剣強すぎない?

    48 19/03/21(木)19:22:04 No.577862619

    >この後主人公の力で復活パワーアップして高周波ブレードもらって虐殺が始まる なんでなろうって高周波ブレード好きなの?

    49 19/03/21(木)19:22:32 No.577862749

    なろうじゃなくたって高周波ブレードは好きだろ 俺だって大好きだ

    50 19/03/21(木)19:22:35 No.577862757

    ページ抜けすぎじゃない?

    51 19/03/21(木)19:23:01 No.577862883

    貴人弱過ぎない…?

    52 19/03/21(木)19:23:01 No.577862885

    高周波ブレードってARMSでかませの代名詞みたいな扱いだったあの高周波ブレード?

    53 19/03/21(木)19:23:20 No.577862973

    ポーション(という名の何でもありの液体)を任意の容器に入れて生み出せるチートをもらってる ポーション以上に任意の容器の部分がチート

    54 19/03/21(木)19:23:34 No.577863039

    >なんでなろうって高周波ブレード好きなの? 高周波ブレード好きを叩きたいのかなろうを叩きたいのか

    55 19/03/21(木)19:23:36 No.577863049

    ドヤ顔で赤ペン入れた画像を上げることはできないがそれでももう少しコマ割ってあるよね 間を取るとかよ!

    56 19/03/21(木)19:23:37 No.577863059

    ざっと調べてみて一番意外だったのがふざけるなって言ってる奴が女だってこと

    57 19/03/21(木)19:23:48 No.577863099

    アニメ化待ったなし!

    58 19/03/21(木)19:24:08 No.577863192

    振動するブレードはいろんな作品に出てくるし…

    59 19/03/21(木)19:24:35 No.577863291

    >ざっと調べてみて一番意外だったのがふざけるなって言ってる奴が女だってこと いくら目つきが悪くて絶壁だからってひどい

    60 19/03/21(木)19:24:49 No.577863365

    >アニメ化待ったなし! もうアニメ化決まってるやつじゃなかったっけこれ

    61 19/03/21(木)19:24:58 No.577863419

    >高周波ブレードってARMSでかませの代名詞みたいな扱いだったあの高周波ブレード? テメー噛ませのことナイトって言ったか

    62 19/03/21(木)19:24:59 No.577863424

    ARMSの高周波ブレードは格好いいんだけどな…

    63 19/03/21(木)19:25:02 No.577863435

    背景白いな

    64 19/03/21(木)19:25:17 No.577863490

    ヒゲ剃る時に高周波ブレードに助けて貰っているおじさんは多い

    65 19/03/21(木)19:25:25 No.577863532

    >もうアニメ化決まってるやつじゃなかったっけこれ同じ原作の別作品じゃなかったっけ

    66 19/03/21(木)19:25:37 No.577863593

    >女の子の顔しか描いたことない人が描いた漫画ってこうなるよな きららでそういう企画なかったっけ ラノベの挿絵描いてる人に漫画描かせるやつ

    67 19/03/21(木)19:26:10 No.577863742

    アニメ化企画進行中がこれだったか老後に備えるやつだか平均的なやつだかわからない たぶんその中のどれか一つだ

    68 19/03/21(木)19:26:16 No.577863768

    >>もうアニメ化決まってるやつじゃなかったっけこれ同じ原作の別作品じゃなかったっけ よく知らなかった上にスレもよく読んでないんじゃなかったっけ

    69 19/03/21(木)19:26:20 No.577863786

    ???

    70 19/03/21(木)19:26:24 No.577863806

    >>アニメ化待ったなし! >もうアニメ化決まってるやつじゃなかったっけこれ ダメだった

    71 19/03/21(木)19:26:32 No.577863854

    >ちなみに鬼神さんのニックネームは「鬼神フランセット」であって「鬼神フラン」じゃないので >たぶん2ページ目の兵隊さんはフラン…まで言ったとこで口ごもったか殺されたかしてるだけで >5ページ目の人は「鬼神フラン」だと勘違いしてる… >まあ作画の人が勘違いしてるだけだろうけど… 原作で普通に鬼神フラン呼びあるけど

    72 19/03/21(木)19:26:52 No.577863943

    >女の子の顔しか描いたことない人が描いた漫画ってこうなるよな おっさん描けないので可愛いおっさんになる人はけっこういる…

    73 19/03/21(木)19:27:22 No.577864070

    …この鬼神ちゃんが戦うよりいきなり首爆破できる子が全部やればよかったのでは…?

    74 19/03/21(木)19:27:39 No.577864166

    アニメ化の話あるのはたしか平均値

    75 19/03/21(木)19:28:38 No.577864437

    せっかくの槍なのになんで密着寸前みたいな距離で使ってんの…

    76 19/03/21(木)19:29:10 No.577864565

    基本傍観したり舐めプして遊んでるけど知り合いが死にかけると怒る勝手な子だから…

    77 19/03/21(木)19:29:18 No.577864609

    >…この鬼神ちゃんが戦うよりいきなり首爆破できる子が全部やればよかったのでは…? 敵に囲まれてヤベーってなったとこに鬼神さんがかけつけた

    78 19/03/21(木)19:29:30 No.577864660

    この作者の主人公て殺人に対して言い訳がましくて何だこいつ…てなる

    79 19/03/21(木)19:29:49 No.577864755

    この侵略戦争の原因って主人公のせいだったような

    80 19/03/21(木)19:30:00 No.577864793

    ポーションは最初の森で寝てるシーンだけ好き

    81 19/03/21(木)19:30:21 No.577864899

    ポーションと老後は内容混ぜちゃっても誰も気づかないと思う 平均値だけちょっと違う

    82 19/03/21(木)19:30:39 No.577864982

    >この侵略戦争の原因って主人公のせいだったような ふざけるな……

    83 19/03/21(木)19:30:54 No.577865043

    >せっかくの槍なのになんで密着寸前みたいな距離で使ってんの… 鬼神フランが殺した同胞の亡骸の中で息を潜めて待ち構え必殺の位地で突いたから

    84 19/03/21(木)19:31:28 No.577865189

    こういうのはあの奇人フランを討ち取るとは敵ながらあっぱれよって褒めつつブチ殺すのがマナーなんじゃないの…?

    85 19/03/21(木)19:32:36 No.577865514

    >鬼神フランが殺した同胞の亡骸の中で息を潜めて待ち構え必殺の位地で突いたから 英雄かよ…

    86 19/03/21(木)19:32:53 No.577865588

    鬼神スラッシュ(A溜め)

    87 19/03/21(木)19:33:37 No.577865759

    なんで剣折れたの…?

    88 19/03/21(木)19:33:48 No.577865803

    ジュラルミン?

    89 19/03/21(木)19:33:58 No.577865844

    要因のひとつではあるけど原因ではないよ!! まぁ自国にポーションが届かないのがとどめさしたのは確かだけど…

    90 19/03/21(木)19:34:22 No.577865943

    一コマ目で鞘が前後逆に…

    91 19/03/21(木)19:34:31 No.577865975

    小説はこういったシーンも数十文字で終わるから楽だよね

    92 19/03/21(木)19:35:17 No.577866168

    文字だけだと戦闘なんて余程の物好き以外はさっと読み飛ばすからな…

    93 19/03/21(木)19:35:38 No.577866264

    2コマ目で剣振ったから折れたんです?

    94 19/03/21(木)19:35:46 No.577866297

    >基本傍観したり舐めプして遊んでるけど知り合いが死にかけると怒る勝手な子だから… 知り合いが死にかけて怒るのは普通じゃねーかな

    95 19/03/21(木)19:36:22 No.577866440

    よくわからんがつまり主人公が原因で引き起こされた戦争で 主人公の友人でもある鬼神フランに虐殺された同胞のかたきを討つために 同胞の亡骸に埋もれて身を潜めて決死の覚悟で撃ち込んだ兵隊の一突きは完全な無駄に終わったんです?

    96 19/03/21(木)19:36:57 No.577866592

    鼻の頭の上シャッシャッってやるの超今風に見えるんだな 覚えとこう

    97 19/03/21(木)19:37:19 No.577866694

    >基本傍観したり舐めプして遊んでるけど知り合いが死にかけると怒る勝手な子だから… ふざけるな…

    98 19/03/21(木)19:37:22 No.577866706

    左様

    99 19/03/21(木)19:37:31 No.577866747

    ここだけ見るとモブのほうが主人公サイドに見える

    100 19/03/21(木)19:37:42 No.577866801

    左様

    101 19/03/21(木)19:38:11 No.577866909

    別に戦争は主人公と関係ない 主人公は平和に暮らしたいので攻めてきた帝国兵2万人を毒でメルトさせて捕虜にして やけになって攻めてきた本体をバァンしてるとこ

    102 19/03/21(木)19:38:35 No.577866993

    モブの方が侵略側? 侵略側とは言えチートない方に気持ちいっちゃうな…

    103 19/03/21(木)19:38:41 No.577867017

    スレッドを立てた人によって削除されました

    104 19/03/21(木)19:38:45 No.577867033

    >>>>>>>>バァン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw

    105 19/03/21(木)19:38:51 No.577867057

    この作者の主人公みんな不快ですごいと思う

    106 19/03/21(木)19:38:52 No.577867061

    敵兵の肺に水生成するだけで全部終わるけど味方に頑張ってもらう ふざけるな……

    107 19/03/21(木)19:38:55 No.577867073

    でも他国侵略で国大きくしてるところだから主人公いなくても近いうちに侵略はされていたんだ 軍備に金かけすぎて国回らなくなってるから

    108 19/03/21(木)19:38:59 No.577867092

    詳しい「」も結構いるあたり人気な方なのだと思われる

    109 19/03/21(木)19:39:27 No.577867203

    なんかきたぞ

    110 19/03/21(木)19:39:27 No.577867210

    何でわざわざ感情移入しづらくなる設定ばかり主人公達側に付け足すの… 本気で理解出来ないよ

    111 19/03/21(木)19:40:04 No.577867352

    能力で血液を硫酸にできるような奴?を応援する気にならないよ

    112 19/03/21(木)19:40:09 No.577867372

    氷砕重牙!

    113 19/03/21(木)19:40:31 No.577867462

    ドス…の頃から 何も変わっていない…

    114 19/03/21(木)19:40:46 No.577867524

    >ブリーチ背景真っ白ってバカにされるけど背景が白くても画面が保つってのはすごい事なんだ 逆にブリーチ難しいことしてたんじゃ…

    115 19/03/21(木)19:40:46 No.577867526

    >本気で理解出来ないよ まあ書きたいものがそういうジャンルじゃない、ってだけじゃないの

    116 19/03/21(木)19:41:36 No.577867727

    主人公がどうしようもない性格してる作品結構あるからな…

    117 19/03/21(木)19:41:55 No.577867813

    柳生の小ぼんさんみたいに斬り倒しながら少しでもいい武器を死体から奪って斬り続けるくらいせんか鬼神扱いなら

    118 19/03/21(木)19:42:04 No.577867853

    この主人公は神様の加護で死に至るダメージは全部消滅するバリアが常に展開されてる

    119 19/03/21(木)19:42:08 No.577867867

    なろう系って異常性を自覚してない殺人者主人公多くない…?

    120 19/03/21(木)19:42:41 No.577868010

    >能力で血液を硫酸にできる さすがにそんな能力はないよ! 口とか胃とか肺の中に硫酸のようなポーション出現させるとかは出来るけど

    121 19/03/21(木)19:42:44 No.577868027

    体内に直接関与できるやつがなんで女に戦わせてるんだか馬鹿馬鹿しい

    122 19/03/21(木)19:42:55 No.577868076

    >この主人公は神様の加護で死に至るダメージは全部消滅するバリアが常に展開されてる すごく「」の出まかせの嘘っぽいが本当なの

    123 19/03/21(木)19:43:02 No.577868103

    メジャーの「目にゴミが」からのゴシャに近い何かを感じる

    124 19/03/21(木)19:43:03 No.577868110

    >なろう系って異常性を自覚してない殺人者主人公多くない…? この主人公はそんなことないぞ

    125 19/03/21(木)19:43:14 No.577868153

    ちゃんと読めばモブ兵士め…!ってなるの?

    126 19/03/21(木)19:43:18 No.577868168

    まず大事に抱えてるやつがクソ野郎にしか見えないから抱きかかえてるやつもクソにしか見えない…

    127 19/03/21(木)19:44:03 No.577868353

    何が起きてるんだ…

    128 19/03/21(木)19:44:21 No.577868433

    ビィン!する剣がこんな時に役に立つんだな

    129 19/03/21(木)19:44:23 No.577868443

    スレッドを立てた人によって削除されました

    130 19/03/21(木)19:44:48 No.577868563

    剣が折れたのがよほどショックだったんだな

    131 19/03/21(木)19:44:59 No.577868620

    >すごく「」の出まかせの嘘っぽいが本当なの この戦争の後で神様出てきて教国が見捨てられるんだけど逆恨みした神官に襲われてノーダメージじゃん!するよ

    132 19/03/21(木)19:45:19 No.577868716

    スレッドを立てた人によって削除されました

    133 19/03/21(木)19:45:43 No.577868815

    スレッドを立てた人によって削除されました

    134 19/03/21(木)19:46:12 No.577868928

    スレッドを立てた人によって削除されました

    135 19/03/21(木)19:46:18 No.577868955

    >すごく「」の出まかせの嘘っぽいが本当なの 最初に女神の友達になったので女神がオートバリアつけた まだ判明してないけど女神の言動からするにたぶん寿命もめっちゃ引き伸ばされてるかも

    136 19/03/21(木)19:46:23 No.577868978

    モブ描くの面倒になったのは分かる

    137 19/03/21(木)19:46:27 No.577868994

    無敵バリアがある主人公とかお話になるのか…

    138 19/03/21(木)19:47:16 No.577869195

    スレッドを立てた人によって削除されました

    139 19/03/21(木)19:47:29 No.577869256

    スレッドを立てた人によって削除されました

    140 19/03/21(木)19:47:38 No.577869297

    関係ないけど主人公も女神も絶壁

    141 19/03/21(木)19:47:38 No.577869301

    スレッドを立てた人によって削除されました

    142 19/03/21(木)19:47:47 No.577869335

    スレッドを立てた人によって削除されました

    143 19/03/21(木)19:48:02 No.577869408

    スレッドを立てた人によって削除されました

    144 19/03/21(木)19:48:20 No.577869485

    鬼神と称されるくらいなら折れた程度で戦いの手を止めんなや!

    145 19/03/21(木)19:48:51 No.577869597

    >無敵バリアがある主人公とかお話になるのか… 判明するのがエピローグ的な話で年齢も15歳で!って頼んだら15歳から年取らないのも判明して前世の親友たちも転生してきて物語は一旦完結したんよ

    146 19/03/21(木)19:48:55 No.577869614

    スレッドを立てた人によって削除されました

    147 19/03/21(木)19:49:01 No.577869639

    >鬼神と称されるくらいなら折れた程度で戦いの手を止めんなや! ここは鬼神回転切りを見てもビビらなかった敵兵をたたえるべきだろう

    148 19/03/21(木)19:49:39 No.577869800

    >鬼神と称されるくらいなら折れた程度で戦いの手を止めんなや! 剣が本体とかオートで攻撃する物凄い魔剣とかなんじゃないの?

    149 19/03/21(木)19:50:24 No.577869990

    >ここだけ見るとモブのほうが主人公サイドに見える うn… su2957790.jpg

    150 19/03/21(木)19:50:29 No.577870021

    戦場全体にランダムで大量にニトロっぽいものを大量投下して戦意喪失させるとか出来るので 主人公が最初から手を出してれば終わったんじゃねってのは実際そのとおりだからまぁうn…

    151 19/03/21(木)19:51:07 No.577870157

    >無敵バリアがある主人公とかお話になるのか… 主人公がやらかしたトラブルを主人公が解決していく感じかな

    152 19/03/21(木)19:51:19 No.577870207

    ふざけるな…便利すぎひん?

    153 19/03/21(木)19:51:48 No.577870328

    シミュレーションゲームは楽しいからな

    154 19/03/21(木)19:52:07 No.577870404

    無敵のなろう主人公パワー使えば問題起こる前に解決できるだろ…ってなる

    155 19/03/21(木)19:52:40 No.577870539

    >主人公がやらかしたトラブルを主人公が解決していく感じかな ふざけるな……

    156 19/03/21(木)19:52:58 No.577870603

    >無敵バリアがある主人公とかお話になるのか… 己を利用しようとする愚か者を蹂躙して出会った哀れな者に施しを与える神様の使者的なやつの話 お手軽に気持ちよくなれるやつ

    157 19/03/21(木)19:54:14 No.577870951

    >主人公がやらかしたトラブルを主人公が解決していく感じかな ふざけるな…

    158 19/03/21(木)19:54:24 No.577871001

    >無敵のなろう主人公パワー使えば問題起こる前に解決できるだろ…ってなる 転生時点で既に侵略の準備あらかた終わらせてたみたいな状態だろうからさすがに戦争回避は無理かな…

    159 19/03/21(木)19:54:43 No.577871082

    ふざけてるとか理不尽とかじゃなくてそういうジャンルなんだよ オープンワールドゲーで無意味に市民殺したりモノ盗んだりわざと味方の邪魔したりで遊んだりするやつあるでしょ ああいうのと同じ

    160 19/03/21(木)19:55:19 No.577871239

    お手軽につえええすげえええは体験できそうではありますね…

    161 19/03/21(木)19:55:39 No.577871322

    この間も手抜きしてたら女児が特攻しちゃって怒ったばかりじゃないですか…

    162 19/03/21(木)19:56:00 No.577871405

    お手軽すぎるのはやってても面白くない

    163 19/03/21(木)19:56:00 No.577871406

    >この間も手抜きしてたら女児が特攻しちゃって怒ったばかりじゃないですか… バカなの…

    164 19/03/21(木)19:56:22 No.577871491

    >この間も手抜きしてたら女児が特攻しちゃって怒ったばかりじゃないですか… ふざけすぎだろ

    165 19/03/21(木)19:56:40 No.577871575

    鬼神が無敵の主人公様に寄生して敵殺すの楽しんで剣折れたらやる気失くすクソみたいな奴に見える

    166 19/03/21(木)19:56:56 No.577871648

    バァン! ドサッ

    167 19/03/21(木)19:57:36 No.577871804

    チートで滅殺していくのはまだ置いといて弁舌であげつらうのが無理だった作品

    168 19/03/21(木)19:57:38 No.577871815

    >バカなの… 実際策士気取りだけどあんまり頭よろしくないのは確かだと思う 敵の行動読み違えた結果が画像の状況なんで

    169 19/03/21(木)19:57:41 No.577871829

    これもしかしてあの刀身折れたら付け替えるやつ?

    170 19/03/21(木)19:57:48 No.577871867

    これがアニメ化するくらい人気となると おもしろいものに対する考え方を改めねばならんな

    171 19/03/21(木)19:58:33 No.577872052

    >これもしかしてあの刀身折れたら付け替えるやつ? 目医者行け

    172 19/03/21(木)19:59:04 No.577872196

    >目医者行け 物理さんじゃないのはわかるぞ 褒めて

    173 19/03/21(木)19:59:05 No.577872204

    なんとなくアプリで読んでると作品内容以上に編集のあおり文にううn…ってなる

    174 19/03/21(木)19:59:20 No.577872262

    バァン ドサッ… ってこれだったのか

    175 19/03/21(木)19:59:23 No.577872279

    >敵の行動読み違えた結果が画像の状況なんで 王族の一人に戦場でふしぎな踊りを踊らせて 「敵が王族の人のとこに攻めてくのを高みの見物」とかやろうとしたら自分がタゲられたからな…

    176 19/03/21(木)19:59:48 No.577872382

    >王族の一人に戦場でふしぎな踊りを踊らせて >「敵が王族の人のとこに攻めてくのを高みの見物」とかやろうとしたら自分がタゲられたからな… ひどい

    177 19/03/21(木)20:00:20 No.577872570

    まあこの作者の漫画家作品はとにかくテンポ早いからストレスフリーなんだよな

    178 19/03/21(木)20:00:22 No.577872579

    無双しつつ冷や汗かくせいで鬼神が強キャラに見えない

    179 19/03/21(木)20:00:40 No.577872657

    >実際策士気取りだけどあんまり頭よろしくないのは確かだと思う >敵の行動読み違えた結果が画像の状況なんで なるほど別に頭いいキャラとして書かれてるわけではないのか…

    180 19/03/21(木)20:01:00 No.577872754

    鬼神さんは主人公のポーションで若返ったおばちゃんだった気がする

    181 19/03/21(木)20:01:06 No.577872788

    >無双しつつ冷や汗かくせいで鬼神が強キャラに見えない 実際に強くなるのはこの後だからな…

    182 19/03/21(木)20:01:23 No.577872876

    頭はいいけどすぐ策に溺れる

    183 19/03/21(木)20:01:24 No.577872877

    >まあこの作者の漫画家作品はとにかくテンポ早いからストレスフリーなんだよな テンポ早いのは良いことだけど内容はストレスフリーに見えない…

    184 19/03/21(木)20:01:48 No.577872971

    >頭はいいけどすぐ策に溺れる それは頭がいいとは言えないのでは…

    185 19/03/21(木)20:01:52 No.577872984

    >テンポ早いのは良いことだけど内容はストレスフリーに見えない… でも帝国軍攻めてきて4話くらいで壊滅するぜ

    186 19/03/21(木)20:02:15 No.577873093

    神様っていうか宇宙人とか異次元人の超科学チートじゃないっけこの作者の作品世界

    187 19/03/21(木)20:02:26 No.577873147

    頭が悪いのに策を使いたがる

    188 19/03/21(木)20:02:38 No.577873205

    笹寿司レベルの悪徳レストランも2話で滅びる

    189 19/03/21(木)20:02:39 No.577873210

    読んでるけどヒール見たさみたいなとこはあると思う

    190 19/03/21(木)20:02:59 No.577873294

    現代知識とポーション自由に作れる能力で財産とかコネ作ろうとして それを利用しようとする連中とかに目を付けられるまでがセット

    191 19/03/21(木)20:03:13 No.577873352

    主人公は自己評価が低すぎていつも失敗する

    192 19/03/21(木)20:03:17 No.577873375

    >神様っていうか宇宙人とか異次元人の超科学チートじゃないっけこの作者の作品世界 そこそんな記憶がふわふわするとこか…?