19/03/21(木)17:02:06 ケルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)17:02:06 No.577829285
ケルト音楽三昧 5スレ目 https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm プレイリスト http://www4.nhk.or.jp/zanmai/ リクエストはここから https://cgi2.nhk.or.jp/prog/form.cgi?p=P97&tb;=f4&f;=P97
1 19/03/21(木)17:02:33 No.577829375
ルナサ流れたねー
2 19/03/21(木)17:02:41 No.577829397
久しぶりに聞いたがやっぱルナサいいな…
3 19/03/21(木)17:02:44 No.577829406
ルナサ来たか
4 19/03/21(木)17:02:57 No.577829467
ルナサいいね…はじめて知ったけど
5 19/03/21(木)17:03:04 No.577829490
全然知らないけどスーパーバンドなだけあってめちゃくちゃいい
6 19/03/21(木)17:03:18 No.577829540
かっこいい!
7 19/03/21(木)17:03:48 No.577829659
ルナサもっと初期のやつリクエストしてたけどかかるかな…
8 19/03/21(木)17:04:24 No.577829790
ケルト音楽はパブ通いから始めよ
9 19/03/21(木)17:04:25 No.577829794
午後4:00~映画やドラマ、ゲームのケルト音楽 ゲスト:光田康典 午後5:00~ライブ:東京パイプバンド、生梅 午後7:30~ゲスト:寺町靖子、豊田耕三
10 19/03/21(木)17:04:56 No.577829896
スモーキーフレーバー再び
11 19/03/21(木)17:05:03 No.577829924
豊田さんも出るのか!
12 19/03/21(木)17:05:30 No.577830027
いつのまにか光田さんの霊圧が消えてる?
13 19/03/21(木)17:05:50 No.577830095
ウィッチャー3みたいな感じ?
14 19/03/21(木)17:06:00 No.577830130
曲名からして呑んだくれ過ぎる…
15 19/03/21(木)17:06:05 No.577830153
光田いなくなってる…
16 19/03/21(木)17:06:12 No.577830180
チェイサーって初めて聞いたけど好きな奴だなあコレ
17 19/03/21(木)17:06:22 No.577830211
>ウィッチャー3みたいな感じ? あれは大陸の方だからなあ…
18 19/03/21(木)17:07:08 No.577830404
居たのか光田
19 19/03/21(木)17:07:12 No.577830422
これもいいねぇ
20 19/03/21(木)17:07:32 No.577830505
>居たのか光田 早口まくりだった
21 19/03/21(木)17:09:09 No.577830834
チェイサーかっこいいな
22 19/03/21(木)17:09:24 No.577830890
スイスもケルト圏に入るので問題ない
23 19/03/21(木)17:09:50 No.577830985
聞いたことあるやつ!
24 19/03/21(木)17:09:53 No.577831001
あーこれ好きだなぁ
25 19/03/21(木)17:10:01 No.577831032
光田さんリクエスト曲素敵…
26 19/03/21(木)17:10:27 No.577831134
すごく気持ちいい音だ
27 19/03/21(木)17:10:27 No.577831137
リクエストするだけのことはあるって感じだ
28 19/03/21(木)17:10:32 No.577831154
どこかで聞いたことあるなこれ…どこだろ
29 19/03/21(木)17:10:41 No.577831184
>スイスもケルト圏に入るので問題ない 島ケルトと大陸ケルトは別物だし…
30 19/03/21(木)17:11:56 No.577831458
日本をケルトにしてしまえ!
31 19/03/21(木)17:12:27 No.577831552
曲名聴き逃した
32 19/03/21(木)17:13:19 No.577831739
すごい好みな曲だった
33 19/03/21(木)17:13:20 No.577831742
>曲名聴き逃した プレイリストでチェイサーの後だと覚えておくとよい
34 19/03/21(木)17:13:30 No.577831778
ラジオの使い方が全くわからないので仕方なくPCで聴いてる
35 19/03/21(木)17:13:45 No.577831828
映画処刑人のOP曲しか知らないけどケルトいいよね…
36 19/03/21(木)17:14:05 No.577831903
リクエストあんまかかってないな…
37 19/03/21(木)17:14:21 No.577831972
なそ にん
38 19/03/21(木)17:14:53 No.577832080
ギネスを飲もう
39 19/03/21(木)17:15:08 No.577832141
なそ にん
40 19/03/21(木)17:15:10 No.577832151
ゲスト達のリクエストで埋まってるラジオ!
41 19/03/21(木)17:15:11 No.577832159
>27分 なそ にん
42 19/03/21(木)17:15:13 No.577832164
なそ にん
43 19/03/21(木)17:15:15 No.577832168
そんなPrime4507みたいな
44 19/03/21(木)17:15:20 No.577832194
>映画処刑人のOP曲しか知らないけどケルトいいよね… The Blood of Cu Chulainn良い… 同じアルバムに入ってるHills of Irelandもオススメ
45 19/03/21(木)17:15:26 No.577832212
なそ
46 19/03/21(木)17:15:38 No.577832257
>そんなプログレみたいな
47 19/03/21(木)17:15:42 No.577832265
飲み始めてもいいですよね
48 19/03/21(木)17:15:58 No.577832321
曲名も演奏時間も長い!
49 19/03/21(木)17:16:41 No.577832470
スコッチウイスキーしか今うちに無いんだけどいいよね…
50 19/03/21(木)17:16:49 No.577832505
もう飲み始めてもいいですよね
51 19/03/21(木)17:16:54 No.577832524
ケルティックかつプログレというのも結構あるよね
52 19/03/21(木)17:17:23 No.577832613
>スコッチウイスキーしか今うちに無いんだけどいいよね… スコットランドケルトがあるんだから全然オッケー
53 19/03/21(木)17:17:35 No.577832646
brewdogのビールがまだストックあったな……
54 19/03/21(木)17:18:58 No.577832927
確か棚にジェムソンがあったな…
55 19/03/21(木)17:19:56 No.577833140
ギネスしかねえ…
56 19/03/21(木)17:22:05 No.577833596
>スコットランドケルトがあるんだから全然オッケー ちょうどセロリの漬物が出来上がったからこれをツマミにバランタイン17年を飲むぜー
57 19/03/21(木)17:22:07 No.577833610
>スコットランドケルトがあるんだから全然オッケー ジュリー・フォウリスもいいな…
58 19/03/21(木)17:23:11 No.577833847
ロック寄りの選曲もマイルドで全体にオーガニック感がしゅごい
59 19/03/21(木)17:24:40 No.577834196
これは…いい感じに眠くなる…
60 19/03/21(木)17:25:23 No.577834341
イエスだね?
61 19/03/21(木)17:26:26 No.577834543
「」!ラジオから離れられない!
62 19/03/21(木)17:26:53 No.577834646
ヒーリング度高い
63 19/03/21(木)17:28:34 No.577835011
晴れた日に原っぱで聴きたい
64 19/03/21(木)17:28:38 No.577835029
>「」!ラジオから離れられない! 6時50分になったら休憩だ
65 19/03/21(木)17:29:37 No.577835253
こんな素敵な場所があったのね
66 19/03/21(木)17:31:07 No.577835547
パチパチパチパチ
67 19/03/21(木)17:34:50 No.577836293
こうして暖炉で薪が爆ぜる音源と合わせて聴くことで…こうじゃ
68 19/03/21(木)17:36:15 No.577836588
スヤァ
69 19/03/21(木)17:36:52 No.577836722
大丈夫かみんな寝るんじゃないか
70 19/03/21(木)17:37:07 No.577836763
いいなあ…夕焼けみたいだ
71 19/03/21(木)17:37:14 No.577836783
素朴なようで変化多くて飽きない作りになってるな
72 19/03/21(木)17:39:17 No.577837221
さっきのコメントだと一応メドレーみたいな感じなのか?
73 19/03/21(木)17:40:43 No.577837519
眠れねえ!楽しい!
74 19/03/21(木)17:42:09 No.577837871
フゥ!
75 19/03/21(木)17:42:12 No.577837884
盛り上がってきた
76 19/03/21(木)17:43:04 No.577838080
弦楽器の人よく体力もつな
77 19/03/21(木)17:43:10 No.577838099
ちょっとクラシックっぽい音の動き
78 19/03/21(木)17:43:11 No.577838100
(拍手)
79 19/03/21(木)17:43:27 No.577838163
ヒューヒュー
80 19/03/21(木)17:43:37 No.577838209
気付いたら27分経ってた……
81 19/03/21(木)17:43:55 No.577838278
マジか
82 19/03/21(木)17:44:02 No.577838303
もう27分も経ったのか
83 19/03/21(木)17:44:25 No.577838399
もう終わっていたのか…
84 19/03/21(木)17:45:42 No.577838668
コンデンサみたいになってるのか
85 19/03/21(木)17:46:04 No.577838745
ケルトっぽい!
86 19/03/21(木)17:46:11 No.577838766
もう好き
87 19/03/21(木)17:46:14 No.577838778
バグパイプの音めっちゃ良いな…
88 19/03/21(木)17:46:15 No.577838780
いやあいいねえいいねえ
89 19/03/21(木)17:46:24 No.577838815
ハイランダー魂が高まってきた
90 19/03/21(木)17:46:48 No.577838892
こういうイントロで始まるアニメOPあった気がする
91 19/03/21(木)17:46:53 No.577838915
バグパイプが鳴り響く!
92 19/03/21(木)17:46:56 No.577838926
紅茶飲みたくなってきた
93 19/03/21(木)17:46:59 No.577838941
バグパイプならラストオブモヒカンのメインテーマのThe Gaelだな
94 19/03/21(木)17:47:02 No.577838953
バグパイプ難しいんだよね…
95 19/03/21(木)17:47:11 No.577838980
やべー程音がでかいんだな…
96 19/03/21(木)17:47:35 No.577839063
志方あきこってケルトでもいいんだっけ アイリッシュ?
97 19/03/21(木)17:47:45 No.577839098
やはり軍楽…
98 19/03/21(木)17:48:02 No.577839143
>こういうイントロで始まるアニメOPあった気がする となりのトトロ
99 19/03/21(木)17:48:26 No.577839234
ケルトのそれっぽい音ってバグパイプって言うのか
100 19/03/21(木)17:48:41 No.577839300
生梅?
101 19/03/21(木)17:48:51 No.577839341
スコットランドのバグパイプとアイリッシュのバグパイプで違うのか
102 19/03/21(木)17:49:35 No.577839529
鞄パンパン過ぎる…
103 19/03/21(木)17:49:47 No.577839600
確かに音がちょっと違うか
104 19/03/21(木)17:49:51 No.577839621
>スコットランドのバグパイプとアイリッシュのバグパイプで違うのか アイリッシュで主に使われるのはイーリアンパイプっていう種類でちょっと違う
105 19/03/21(木)17:49:52 No.577839623
バグパイプやってみたいけどハードル高すぎる
106 19/03/21(木)17:49:56 No.577839639
いい…
107 19/03/21(木)17:50:02 No.577839668
おー結構音色違うな
108 19/03/21(木)17:50:06 No.577839680
こっちは音がちょっとエロい
109 19/03/21(木)17:50:06 No.577839683
テンション上がってきた
110 19/03/21(木)17:50:32 No.577839800
バグパイプ種類複数あるのか知らなかった
111 19/03/21(木)17:50:36 No.577839808
結構違うんだなー
112 19/03/21(木)17:50:43 No.577839832
パンツ履かないおっさんの群れが演奏します
113 19/03/21(木)17:50:55 No.577839875
バグパイプいいよね… 僕も大好きだ!
114 19/03/21(木)17:50:58 No.577839896
小回りが利く音が出せるのがイリアンパイプって感じなのかな
115 19/03/21(木)17:51:06 No.577839927
胸が小さい?
116 19/03/21(木)17:51:13 No.577839968
えっち
117 19/03/21(木)17:51:22 No.577840011
キルトスカート履かないと
118 19/03/21(木)17:51:26 No.577840031
よくいると思うんですけど いないと思うよ!
119 19/03/21(木)17:52:07 No.577840196
たまらねぇ
120 19/03/21(木)17:52:18 No.577840244
ワンフレーズでもうケルトっぽい
121 19/03/21(木)17:52:22 No.577840260
あああ無印良品の音!
122 19/03/21(木)17:52:23 No.577840264
ど定番来たな
123 19/03/21(木)17:52:30 No.577840303
日本の琴にも似た音
124 19/03/21(木)17:52:35 No.577840321
こんな感じの楽器です http://www.musical.jp/harp/HARP/h2.htm
125 19/03/21(木)17:52:46 No.577840366
題名からパワーがありすぎる…
126 19/03/21(木)17:52:48 No.577840375
ぱんころ~
127 19/03/21(木)17:53:04 No.577840433
超有名曲きたな…
128 19/03/21(木)17:53:04 No.577840436
いつものこれか!
129 19/03/21(木)17:53:15 No.577840468
行進するやつだ
130 19/03/21(木)17:53:33 No.577840538
バグパイプで始まると黎明という言葉を与えたくなる
131 19/03/21(木)17:53:35 No.577840545
アメイジンググレイス!
132 19/03/21(木)17:54:27 No.577840758
よく聞くやつ!よく聞くやつじゃないか!
133 19/03/21(木)17:54:45 No.577840810
そうか音程安定しづらそうな楽器だもんな
134 19/03/21(木)17:55:28 No.577840988
https://www.youtube.com/watch?v=ijDKbqobmuE このアレンジが好き
135 19/03/21(木)17:55:34 No.577841007
もう気絶するしかない
136 19/03/21(木)17:55:41 No.577841045
子守唄(気絶)
137 19/03/21(木)17:55:46 No.577841066
ホーンパイプ?
138 19/03/21(木)17:55:58 No.577841121
(倒れて行くイギリス兵)
139 19/03/21(木)17:56:02 No.577841131
オールブラックス!
140 19/03/21(木)17:56:12 No.577841175
アメイジンググレイスは無いのか
141 19/03/21(木)17:56:56 No.577841348
どこが子守唄だ!
142 19/03/21(木)17:57:13 No.577841401
これですやすやする子供はいないな…
143 19/03/21(木)17:57:22 No.577841439
これ本当に生なのかよ…
144 19/03/21(木)17:57:30 No.577841474
1kmくらい離れて聴いてください
145 19/03/21(木)17:57:46 No.577841541
これ子守唄とか後に部族の戦士として語り継がれるやつでしょう?
146 19/03/21(木)17:57:59 No.577841591
>これ本当に生なのかよ… 音の安定感すごすぎる…
147 19/03/21(木)17:58:57 No.577841823
想像してた子守唄と違う…
148 19/03/21(木)17:59:08 No.577841863
軽快な感じに
149 19/03/21(木)17:59:09 No.577841865
バグパイプは安定させやすいからな
150 19/03/21(木)18:00:50 No.577842253
絶対勇士を送り出す音楽
151 19/03/21(木)18:01:00 No.577842282
ぐっすりと(失神)