虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 古典的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/21(木)16:31:06 No.577823172

    古典的異世界転生

    1 19/03/21(木)16:36:56 No.577824303

    転生じゃないじゃん

    2 19/03/21(木)16:37:18 No.577824369

    これだからにわかは困る…

    3 19/03/21(木)16:37:31 No.577824408

    漫画化したの?

    4 19/03/21(木)16:38:10 No.577824531

    異世界転生と異世界転移をごっちゃにしてはいけない

    5 19/03/21(木)16:38:13 No.577824542

    挿し絵が青い鳥っぽくなっただけでしょ

    6 19/03/21(木)16:39:06 No.577824708

    転移だとアリスとかのほうが古いのかな

    7 19/03/21(木)16:39:41 No.577824827

    子供の頃好きだったけれど今見るとなんだこれってなった映画

    8 19/03/21(木)16:39:51 No.577824860

    https://tsubasabunko.jp/product/Narnia/

    9 19/03/21(木)16:40:37 No.577824984

    児童向けのやつならこれでいいや…

    10 19/03/21(木)16:40:46 No.577825019

    馬と少年くらいまでしか読んでないな

    11 19/03/21(木)16:41:26 No.577825136

    最近の児童向けのほうが結構翻訳とかしっかりしてるよね

    12 19/03/21(木)16:41:31 No.577825153

    コネチカットヤンキーも復興するかな

    13 19/03/21(木)16:46:42 XT3NlnJU No.577826178

    もとが寓話要素強いからそのまま映画化してもなんだったのてなる でもティルダ・スウィントンの女王はよかった

    14 19/03/21(木)16:51:00 No.577827001

    >最近の児童向けのほうが結構翻訳とかしっかりしてるよね ナンタルチア!

    15 19/03/21(木)16:52:21 No.577827273

    >最近の児童向けのほうが結構翻訳とかしっかりしてるよね 未だにどんなものかイメージできないターキッシュディライト

    16 19/03/21(木)16:52:56 No.577827396

    児童向けの本の翻訳って難しそうなのにな子どもが読むからその年齢に合わせて訳を簡単に分かりやすくしないとダメだろうし

    17 19/03/21(木)17:11:32 No.577831363

    確かに最後転生するが…

    18 19/03/21(木)17:17:54 No.577832704

    みらい文庫をより軽くした感じの表紙がつばさ文庫

    19 19/03/21(木)17:22:44 No.577833749

    映画ではなくドラマ版?のちゃっちさ好き 気ぐるみライオン

    20 19/03/21(木)17:23:00 No.577833807

    もはやうろ覚えだが最終巻で「ふざけんな!」ってなった記憶が

    21 19/03/21(木)17:25:19 No.577834325

    転生じゃないじゃんと言うとなろうもだいたい転移だからな