虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)16:14:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)16:14:41 No.577819812

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/21(木)16:18:27 No.577820567

これ例えとして微妙に外れてるのが気になる

2 19/03/21(木)16:21:36 No.577821177

どちらかというと勝ちまくってる馬には沢山投資してレース出ても負けまくってる馬から予算没収してる感じかな

3 19/03/21(木)16:24:00 No.577821667

藤子パロなんて誰でもできるのに絵が下手だな

4 19/03/21(木)16:26:02 No.577822072

上は当たる馬券言いながら一番人気の単勝買うやついないからな

5 19/03/21(木)16:26:18 No.577822123

あったまいー

6 19/03/21(木)16:27:22 No.577822340

ちょっと違うのは狙って発展阻害しようとしてること

7 19/03/21(木)16:27:28 No.577822366

>どちらかというと勝ちまくってる馬には沢山投資してレース出ても負けまくってる馬から予算没収してる感じかな それだと正しい選択になっちゃう 短期での成果が全てになるから成功率の低い難しい研究ができなくなるのが問題なのに

8 19/03/21(木)16:27:34 No.577822384

何を伝えたいのかわからない

9 19/03/21(木)16:28:11 No.577822509

書き込みをした人によって削除されました

10 19/03/21(木)16:29:06 No.577822703

なんか嫌なことでもあったのか

11 19/03/21(木)16:29:15 No.577822742

なんのコピペ?

12 19/03/21(木)16:29:23 No.577822775

話聞くよ?

13 19/03/21(木)16:30:29 No.577823029

馬券を買う代行業を初めて買ったふりして当たったときだけ渡せばいいのでは?(支離滅裂な思考)

14 19/03/21(木)16:31:44 No.577823302

下手に例え話にしたのが余計な混乱招いてるんじゃない?

15 19/03/21(木)16:31:57 No.577823357

科学が発展~じゃなくて国益がどうとかのほうが良かったかも

16 19/03/21(木)16:34:03 No.577823758

下はこのレベルの大枠なら社会のあらゆるレイヤーで行われていること 見込みの立て方の話に持っていかないと

17 19/03/21(木)16:40:34 No.577824975

国からの研究費の選考は同じ領域の研究者が妥当かどうか判断してるんだけどな

18 19/03/21(木)16:42:02 No.577825256

叩けそうなネタだけ転載して叩けば確実に気持ちよくなれるのではないか!?

19 19/03/21(木)16:42:59 No.577825437

馬券で例えるなら大穴を狙わず本命だけ買えばいいのほうが正しいと思うけど

20 19/03/21(木)16:43:04 No.577825458

えっ?これ例え話だったの?

21 19/03/21(木)16:44:34 No.577825773

>えっ?これ例え話だったの? ?

22 19/03/21(木)16:47:51 No.577826383

下は特別予算で国が一般研究者からの応募とは別枠で支援するプロジェクトの話だろう

23 19/03/21(木)16:49:16 No.577826671

競馬もそうだがしっかりとした分析をすれば当たりやすいところに金をやることは出来るのだ 出来なかった

24 19/03/21(木)16:50:18 No.577826873

縮小しまくって成果が出ると思ってんのが一番滑稽 ほかに先進国で研究費減らしてる国とかないんですけど

25 19/03/21(木)16:50:40 No.577826938

叩きたいだけで何が悪いのか全く理解してないのか…?

26 19/03/21(木)16:51:04 No.577827011

それができるなら苦労しねえって話だ

27 19/03/21(木)16:52:03 No.577827211

>馬券を買う代行業を初めて買ったふりして当たったときだけ渡せばいいのでは?(支離滅裂な思考) 何その良くある

28 19/03/21(木)16:52:49 No.577827372

受けるネタだけを描けば いいねが伸びるのではないか?

29 19/03/21(木)16:52:57 No.577827397

成果が見込めないこと確定ならそりゃ縮小される

30 19/03/21(木)16:53:45 No.577827582

>競馬もそうだがしっかりとした分析をすれば当たりやすいところに金をやることは出来るのだ その考えがまさに命取り

31 19/03/21(木)16:54:22 No.577827725

バズった画像でスレを立てて馬鹿にすればいいねがもらえるのではないだろうか?

32 19/03/21(木)16:54:37 No.577827768

>成果が見込めないこと確定ならそりゃ縮小される 問題は別に確定してないことだな

33 19/03/21(木)16:57:47 No.577828405

結果がわからないから研究してるわけであって 内容見て結果がわかるならそれすごい能力だよな

34 19/03/21(木)16:58:23 No.577828525

裾野が広くないと山は高くならない 山頂だけが存在する山もない だがどうやって登るつもりなのかは知らないが山頂だけの山の頂きに自分だけはたどり着けると思ってる

35 19/03/21(木)16:59:04 No.577828653

IDがでてると見るや否や消すのか

36 19/03/21(木)16:59:29 No.577828744

>結果がわからないから研究してるわけであって >内容見て結果がわかるならそれすごい能力だよな だよな 永久機関に5000兆円の予算をつけないとな

37 19/03/21(木)17:00:09 No.577828893

>結果がわからないから研究してるわけであって >内容見て結果がわかるならそれすごい能力だよな 成果が出るかはともかく結果を目指して研究する場合がほとんどだからそれは違うだろ 思っても見ない結果に繋がることはままあるが

38 19/03/21(木)17:00:14 No.577828909

上と下はそれぞれ別の意味の画像じゃないのか

39 19/03/21(木)17:00:21 No.577828927

熱力学的に否定されてる永久機関を引き合いに出す辺り本当に学がないな

40 19/03/21(木)17:01:35 No.577829187

>熱力学的に否定されてる永久機関を引き合いに出す辺り本当に学がないな そういう問題!?

41 19/03/21(木)17:01:40 No.577829195

>藤子パロなんて誰でもできるのに なめんな ちゃんと出来てるのなんかカギノマキとななしのゴン助くらいだ

42 19/03/21(木)17:02:21 No.577829340

コミュ力で金を引っ張ってくることの何が悪いの?

43 19/03/21(木)17:02:42 No.577829401

>これ例えとして微妙に外れてるのが気になる オッズあるなしとか物によって投資金額も違うとかでこれは・・・

44 19/03/21(木)17:02:47 No.577829420

>藤子パロなんて誰でもできるのに きがるにいってくれるなあ

45 19/03/21(木)17:02:47 No.577829423

>>熱力学的に否定されてる永久機関を引き合いに出す辺り本当に学がないな >そういう問題!? お里というかレベルが知れるって話

46 19/03/21(木)17:03:37 No.577829621

永久機関でイキってるやつ初めて見た

47 19/03/21(木)17:03:41 No.577829633

大づかみに言ってこんな感じって画像だから別に細かく1対1対応させる必要は無いだろ

48 19/03/21(木)17:04:10 No.577829742

ななしのゴン助はいきなりマザえもんと交流あるし カギノマキのリセット名義な気がしてる

49 19/03/21(木)17:04:53 No.577829893

この国は成果が出ると分かってること以外にはカネは出ないんだ そしてカネを出す連中はこの研究がどういうことなのかすら理解できないんだ

50 19/03/21(木)17:05:00 No.577829915

そもそも上下を対応させてるのか こういうときに得意のツイプリしないからなんの画像かわからん

51 19/03/21(木)17:06:08 No.577830165

大掴みだと下は別に間違ってないというか 当たりとハズレの見込みを判断するスコアリングの問題

52 19/03/21(木)17:06:42 No.577830292

>当たりとハズレの見込みを判断するスコアリングの問題 出来ねぇーー!

53 19/03/21(木)17:08:39 No.577830731

>出来ねぇーー! いやいやどっかで成果に関する有望さや将来性は計測しないと 言われたらお手盛りでいくらでも金出すってわけにもいかんでしょ

54 19/03/21(木)17:08:43 No.577830747

はやぶさ2の事業仕分けみたいな

55 19/03/21(木)17:09:06 No.577830826

国もそうだが民間でも多いよ下みたいなおっさん 成果と投資の見込みを弾き出すってのはそれこそ競馬で継続的に大儲けするくらいシビアなもんだ

56 19/03/21(木)17:10:18 No.577831100

>国もそうだが民間でも多いよ下みたいなおっさん >成果と投資の見込みを弾き出すってのはそれこそ競馬で継続的に大儲けするくらいシビアなもんだ そりゃ無限に金があるわけじゃないんだからどこかで区切りをつけるのは当然でしょ

57 19/03/21(木)17:10:37 No.577831168

言われるままに金だけ出してりゃいいんだよ

58 19/03/21(木)17:11:16 No.577831302

まあそもそもの研究費が少なすぎるからろくな研究できないんやけどなブヘヘヘヘ

59 19/03/21(木)17:11:28 No.577831347

選択と集中(ただのリストラや事業規模縮小の口実)が多いからなあ

60 19/03/21(木)17:11:50 [原子力発電関連分野] No.577831435

>言われるままに金だけ出してりゃいいんだよ げに

61 19/03/21(木)17:12:11 No.577831509

>原子力発電関連分野 >>言われるままに金だけ出してりゃいいんだよ >げに これこそ金出さなきゃいけないよね

↑Top