19/03/21(木)16:03:25 zzz… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)16:03:25 No.577817640
zzz…
1 19/03/21(木)16:03:58 No.577817764
ただいま5人の侍
2 19/03/21(木)16:05:04 No.577817983
侍5/7 野武士13/40
3 19/03/21(木)16:05:27 No.577818047
休め言うたやろうが!
4 19/03/21(木)16:05:45 No.577818117
勝四郎はさぁ…
5 19/03/21(木)16:06:20 No.577818215
数的には勝ち戦ペースじゃねえの
6 19/03/21(木)16:06:22 No.577818224
抱け―っ!
7 19/03/21(木)16:06:37 No.577818273
休まないのか
8 19/03/21(木)16:06:49 No.577818325
何やってんのこの二人
9 19/03/21(木)16:07:22 No.577818425
若いから仕方ない
10 19/03/21(木)16:07:23 No.577818427
隠してました
11 19/03/21(木)16:07:37 No.577818469
>数的には勝ち戦ペースじゃねえの こっちは戦闘員が実質5人しかいないので…
12 19/03/21(木)16:07:50 No.577818510
出てくる出てくる
13 19/03/21(木)16:07:56 No.577818525
今渡したのはなに?握り飯?
14 19/03/21(木)16:08:02 No.577818547
勝四郎SAGA
15 19/03/21(木)16:08:37 No.577818664
やさしい勘兵衛
16 19/03/21(木)16:08:54 No.577818725
瓶ごとやるつもりじゃなかったのに…
17 19/03/21(木)16:09:00 No.577818745
事後か勝四郎
18 19/03/21(木)16:09:01 No.577818748
しっぽり
19 19/03/21(木)16:09:22 No.577818802
(気まずい…)
20 19/03/21(木)16:09:27 No.577818821
(やっべ…)
21 19/03/21(木)16:09:38 No.577818849
戦中でにヤッてました
22 19/03/21(木)16:10:02 No.577818904
責めるのそっち?
23 19/03/21(木)16:11:18 No.577819139
後もう18分しかないぞ
24 19/03/21(木)16:11:45 No.577819241
こんな事やってる場合か
25 19/03/21(木)16:11:54 No.577819270
戸の裏で不意打ちする人を待つ腕試しフェーズは乗り越えたんたこれ
26 19/03/21(木)16:11:55 No.577819271
よくある事なのでセーフ!ヨシ!
27 19/03/21(木)16:12:06 No.577819301
困ったな…
28 19/03/21(木)16:12:44 No.577819415
よくあること
29 19/03/21(木)16:12:58 No.577819469
若いからね 仕方ないね
30 19/03/21(木)16:13:26 No.577819568
そうだね…
31 19/03/21(木)16:13:34 No.577819597
うn…
32 19/03/21(木)16:13:43 No.577819624
野伏にコマされるよりはまあ…
33 19/03/21(木)16:13:52 No.577819657
利吉に言われちゃ言い返せねえ
34 19/03/21(木)16:14:00 No.577819678
野伏にやるよりはね…
35 19/03/21(木)16:14:55 No.577819857
勝四郎の股間みたいに
36 19/03/21(木)16:15:13 No.577819916
硬いのはそこじゃない
37 19/03/21(木)16:15:18 No.577819933
HAHAHAHAHAHA
38 19/03/21(木)16:15:19 No.577819936
HAHAHAHAHA
39 19/03/21(木)16:15:22 No.577819945
これは笑う
40 19/03/21(木)16:15:27 No.577819965
大人だ!
41 19/03/21(木)16:15:31 No.577819979
HAHAHA
42 19/03/21(木)16:15:35 No.577819990
勘兵衛は優しいなあ
43 19/03/21(木)16:15:39 No.577820002
硬くなっとるってそういう…
44 19/03/21(木)16:16:26 No.577820165
クライマックス感しゅごい…
45 19/03/21(木)16:16:36 No.577820184
足利義輝ごっこかな
46 19/03/21(木)16:18:37 No.577820598
ズボッ
47 19/03/21(木)16:18:50 No.577820635
弓矢つえー
48 19/03/21(木)16:19:49 No.577820843
こっちでも童貞を捨てたか
49 19/03/21(木)16:21:16 No.577821117
ぐえー!
50 19/03/21(木)16:21:32 No.577821163
久藏!?
51 19/03/21(木)16:21:35 No.577821171
強キャラの末路いいよね…
52 19/03/21(木)16:21:37 No.577821183
久蔵ー!
53 19/03/21(木)16:21:44 No.577821209
ここがなあ…
54 19/03/21(木)16:21:46 No.577821216
銃つえー
55 19/03/21(木)16:22:15 No.577821319
し、死んでる…
56 19/03/21(木)16:22:16 No.577821323
ケツがセクシー
57 19/03/21(木)16:22:29 No.577821367
菊千代まで…
58 19/03/21(木)16:22:37 No.577821387
野武士はもうおらん!
59 19/03/21(木)16:23:45 No.577821620
途中休憩あった?
60 19/03/21(木)16:24:03 No.577821677
初見で生き残るのがこの三人とは思わんよね…
61 19/03/21(木)16:24:04 No.577821684
>途中休憩あった? もちろん!
62 19/03/21(木)16:24:14 No.577821721
>途中休憩あった? あった
63 19/03/21(木)16:24:35 No.577821787
4人も死んだのか…
64 19/03/21(木)16:24:38 No.577821798
たけし座頭市思い出す
65 19/03/21(木)16:25:05 No.577821878
お あ し す
66 19/03/21(木)16:25:20 No.577821927
え…なんで…
67 19/03/21(木)16:25:33 No.577821968
死んでく順番も絶妙なんだよな おもしろこくじんポジの平八 副隊長の五郎兵衛 エースの久蔵 主人公の片割れの菊千代
68 19/03/21(木)16:25:49 No.577822027
>4人も死んだのか… うち3人が銃で死んだのが侍の黄昏感ある
69 19/03/21(木)16:25:53 No.577822040
参謀役と菊千代と物静かな武士・・・ あと一人が誰かもいつ死んだかも思い出せない
70 19/03/21(木)16:26:38 No.577822197
最初の一人は本戦始まる前に死ぬからな…
71 19/03/21(木)16:26:50 No.577822232
脅威が去ったら用済みか どうせまた新たな野武士集団に目を付けられて搾取されるのに
72 19/03/21(木)16:27:14 No.577822308
>あと一人が誰かもいつ死んだかも思い出せない 薪割り!
73 19/03/21(木)16:27:16 No.577822319
終わった
74 19/03/21(木)16:27:18 No.577822327
終
75 19/03/21(木)16:27:21 No.577822335
百姓は強い
76 19/03/21(木)16:27:25 No.577822358
後年どうしてお父さんダースベイダーの役受けなかったの?て怒られる菊千代
77 19/03/21(木)16:27:44 No.577822417
休憩まで再現しなくても…
78 19/03/21(木)16:27:48 No.577822436
映画の名台詞集みたいなので「勝ったのは百姓たちだ」っての見た時は凄い爽やかな終わり方なんだろうなと思ってた
79 19/03/21(木)16:27:56 No.577822458
最初に戦中はコメ食い放題とはいってたけど 終わった後は放置ってひでえよ
80 19/03/21(木)16:28:11 No.577822508
用心スティックやるのか!!
81 19/03/21(木)16:28:15 No.577822520
これは外国もパクるわ
82 19/03/21(木)16:28:22 No.577822544
あー用心棒もやるんだ これもまたおもしろい
83 19/03/21(木)16:28:24 No.577822548
京 映
84 19/03/21(木)16:28:26 No.577822553
>>あと一人が誰かもいつ死んだかも思い出せない >薪割り! アニメだと糸目の奴だったか割と長生きしたな
85 19/03/21(木)16:28:34 No.577822577
なんてじっとりした終わり方だよ
86 19/03/21(木)16:28:39 No.577822601
荒野の七人は生き残るメンバー違うよね確か
87 19/03/21(木)16:28:41 No.577822612
弱い立場を語る百姓こそ邪悪だよ
88 19/03/21(木)16:29:22 No.577822768
>あー用心棒もやるんだ 用心棒良いよね… ボコボコになって這いずり回るシーン好き
89 19/03/21(木)16:29:40 No.577822836
荒野の七人もいい映画なんだけどみんなかっこよく死んでくよね こっちは本当にあっけない そこがいいんだけど
90 19/03/21(木)16:29:40 No.577822838
猫侍の人?
91 19/03/21(木)16:30:07 No.577822937
用心棒は刺身にしてやる!がいいよね
92 19/03/21(木)16:30:09 No.577822952
ぬ
93 19/03/21(木)16:30:32 No.577823051
羅生門もやって♡
94 19/03/21(木)16:30:38 No.577823066
>アニメだと糸目の奴だったか割と長生きしたな 野伏編終わってからもあったからね… アニメは菊千代がカッコ良すぎる
95 19/03/21(木)16:30:48 No.577823097
昔の映画の〆はしっとりしてるのが多い
96 19/03/21(木)16:31:24 No.577823226
>うち3人が銃で死んだのが侍の黄昏感ある 切腹まで時代が下るとまだ戦場で死ねるだけマシに思えてくる
97 19/03/21(木)16:31:39 No.577823281
羅生門は確か去年やった気がするから今年の黒澤映画枠で放送するかな…
98 19/03/21(木)16:31:44 No.577823299
あーおもしろかった
99 19/03/21(木)16:34:24 No.577823825
時代劇って頭使って見るもんだったと最近ようやく気付いたわ
100 19/03/21(木)16:38:46 No.577824646
単純に音質悪くて聞き取りにくいからNHKのは字幕あって助かるわ
101 19/03/21(木)16:40:16 No.577824934
普通に見るだけじゃセリフの大半聞き取れないからな…
102 19/03/21(木)16:41:02 No.577825069
久蔵はさっとでかけていって種子島奪い取ってあっさり帰ってくるのがやっぱり抜群にかっこいい
103 19/03/21(木)16:41:30 No.577825151
昼の部やってたのか しかも七人の侍だと…
104 19/03/21(木)16:46:10 No.577826075
これから夢を見直すんじゃgff…