ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)14:53:22 No.577803450
ケルト音楽三昧 3スレ目 https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm
1 19/03/21(木)14:54:28 No.577803666
界隈に明るくないけどエンヤの曲はさすがに聞いたことあった
2 19/03/21(木)14:54:33 No.577803686
エンヤはもうジャンルエンヤって感じがする
3 19/03/21(木)14:55:01 No.577803784
エンヤ語るおじさん二人ちょっと歯切れない?思うところあるのかな
4 19/03/21(木)14:55:18 No.577803835
ごめん歯切れ悪くない?て言いたかった
5 19/03/21(木)14:55:18 No.577803836
ロック系アーティストほぼ出てこない感じかな
6 19/03/21(木)14:55:19 No.577803841
コアーズはポップ寄りだよね
7 19/03/21(木)14:56:45 No.577804093
スーッと
8 19/03/21(木)14:57:20 No.577804189
シークレットガーデンも流れたらいいな
9 19/03/21(木)14:58:39 No.577804422
休みの日に聞くのにちょうど良すぎる三昧だ めっちゃ気温も暖かいし
10 19/03/21(木)14:59:27 No.577804568
さっきのKilaとか聞いてるとお酒飲みたくなってきちゃってやばい
11 19/03/21(木)15:02:17 No.577805127
あらロック系もやってくれるのね
12 19/03/21(木)15:02:56 No.577805246
割とケルト音楽全般投げてくれて有難い
13 19/03/21(木)15:03:23 No.577805331
サリーガーデンはスコットランドだっけ
14 19/03/21(木)15:03:36 No.577805379
これは森メタルがかかるのも時間の問題
15 19/03/21(木)15:03:54 No.577805441
今は昼だからゆったりした曲で夜からロックが挟まってくる可能性も…?
16 19/03/21(木)15:05:01 No.577805667
スケジュールはこんな感じだって https://twitter.com/nhk_zanmai/status/1108571022888845312
17 19/03/21(木)15:06:23 No.577805943
4時から楽しみだな
18 19/03/21(木)15:06:32 No.577805981
光田さん16時からか
19 19/03/21(木)15:09:06 No.577806544
無茶ぶり!
20 19/03/21(木)15:11:17 No.577806993
ジャパネットはケルト…
21 19/03/21(木)15:11:36 No.577807068
ジグってそういう意味だったんだ
22 19/03/21(木)15:11:59 No.577807148
私これ好き!
23 19/03/21(木)15:12:55 No.577807354
聞いたことある!好きなやつ!
24 19/03/21(木)15:13:38 No.577807501
おおーバックがアイリッシュだ
25 19/03/21(木)15:14:47 No.577807748
nightwishが歌ってたのカバーだったのか
26 19/03/21(木)15:15:59 No.577808021
この曲好きだな
27 19/03/21(木)15:16:39 No.577808166
好きじゃないですね(率直)
28 19/03/21(木)15:18:20 No.577808488
さっきの聞いたことあると思ってたけどpatty gurdyっていうyoutubeでハーディ・ガーディ演奏してる人のカバーだった
29 19/03/21(木)15:22:35 No.577809431
ペイガンフォークってジャンル的にケルトには入るんだろうか
30 19/03/21(木)15:22:35 No.577809433
ケルト系ポップスという感じのが多い
31 19/03/21(木)15:23:56 No.577809699
激しい系はそりゃかからんだろうなあ
32 19/03/21(木)15:25:59 No.577810082
>激しい系はそりゃかからんだろうなあ eluveitieダメなんです?
33 19/03/21(木)15:29:07 No.577810672
zabadak来た!
34 19/03/21(木)15:29:08 No.577810674
やはり来たかZABADAK
35 19/03/21(木)15:29:16 No.577810705
ZABADAKきた!
36 19/03/21(木)15:29:18 No.577810712
ザハダック!
37 19/03/21(木)15:29:23 No.577810725
ザハダック
38 19/03/21(木)15:29:28 No.577810740
ザハダック!
39 19/03/21(木)15:29:34 No.577810758
ZABADAは外せないもんな
40 19/03/21(木)15:29:36 No.577810766
かつてのオタクの必修科目!
41 19/03/21(木)15:29:40 No.577810776
遠い音楽はよいね…
42 19/03/21(木)15:30:00 No.577810849
ZABADAKって小峰さん単独になってからも活動してんのかな…
43 19/03/21(木)15:30:01 No.577810852
ZABADAKのことになると早口になる「」は多い
44 19/03/21(木)15:30:01 No.577810853
2月の丘!
45 19/03/21(木)15:30:21 No.577810929
5つの橋じゃないのが渋め
46 19/03/21(木)15:30:27 No.577810952
急に加速してダメだった
47 19/03/21(木)15:30:27 No.577810953
えっ!無人島でケルトを!?
48 19/03/21(木)15:31:19 No.577811123
この笛が良いんだ
49 19/03/21(木)15:31:27 No.577811149
のれん分け前のZABADAKが公共電波に乗ってるの初めて聴いた
50 19/03/21(木)15:31:58 No.577811263
ロードス島戦記読みたくなる
51 19/03/21(木)15:32:53 No.577811433
>急に加速してダメだった ZABADAKが青春の代名詞という「」は多い
52 19/03/21(木)15:33:01 No.577811454
オタクはZABADAKと平沢と聞いた
53 19/03/21(木)15:34:35 No.577811778
もはや古典だけど今もオタクの必須科目だろうか
54 19/03/21(木)15:35:07 No.577811878
のれんわけ前のザバダックライブ行ってみたかった…
55 19/03/21(木)15:35:14 No.577811899
2011年の駄フラ祭りを思い出した
56 19/03/21(木)15:35:19 No.577811910
意外に好感触なケルトおじさん
57 19/03/21(木)15:35:21 No.577811914
このおっさんと気が合うな…
58 19/03/21(木)15:35:27 No.577811936
そりゃ初めて買ったコンポに入れたCDはZABADAKだもの
59 19/03/21(木)15:35:40 No.577811978
Voは別だけど3人の名前揃ってる機会って他にあったのかな? http://www.zabadak.net/information/2017/0452_20170825_notice.html
60 19/03/21(木)15:35:42 No.577811981
このおっさんは絶対にディードリットにお熱だった筈だ
61 19/03/21(木)15:35:42 No.577811982
古のオタクが受けた刷り込み教育
62 19/03/21(木)15:35:46 No.577812003
やんややんや
63 19/03/21(木)15:36:30 No.577812148
ZABADAKもヒでトレンド入りしてるあたりみんな好きだな
64 19/03/21(木)15:36:37 No.577812170
ZABADAKは誰から勧められたんだっけな…なんでオタクはこういうの伝染するんだろう
65 19/03/21(木)15:36:46 No.577812198
>Voは別だけど3人の名前揃ってる機会って他にあったのかな? 吉良さんのお別れ会
66 19/03/21(木)15:37:59 No.577812443
あーこういうのいい…すごい沁みる
67 19/03/21(木)15:38:27 No.577812545
>吉良さんのお別れ会 確かにそうなんだけどそれはさすがに含めたくないなあ…
68 19/03/21(木)15:39:05 No.577812664
好き これ使った曲の表とか見れるのかな?
69 19/03/21(木)15:40:02 No.577812854
>これ使った曲の表とか見れるのかな? 更新は遅いけど http://www4.nhk.or.jp/zanmai/
70 19/03/21(木)15:40:10 No.577812880
>これ使った曲の表とか見れるのかな? 三昧はあとで流した曲のリストが通例ではサイトに上がるんじゃなかったか
71 19/03/21(木)15:40:12 No.577812888
>これ使った曲の表とか見れるのかな? 三昧は毎回プレイリストを放送中に更新してるよ http://www4.nhk.or.jp/zanmai/
72 19/03/21(木)15:40:52 No.577813023
ありがたい…
73 19/03/21(木)15:42:40 No.577813373
渋すぎる…
74 19/03/21(木)15:42:43 No.577813387
Johnny Got His Gun?
75 19/03/21(木)15:42:44 No.577813390
>http://www4.nhk.or.jp/zanmai/ チーフタンズ1曲だけかい!
76 19/03/21(木)15:43:43 No.577813599
なんか聴いたことあるぞ
77 19/03/21(木)15:43:47 No.577813610
バグパイプ習おうとしたけど無理だったな…
78 19/03/21(木)15:43:55 No.577813651
これも系譜は民族系なのか
79 19/03/21(木)15:43:59 No.577813663
ダイハードの曲かと
80 19/03/21(木)15:44:04 No.577813681
なんか聞いたことある…
81 19/03/21(木)15:44:05 No.577813688
これケルトだったんだ…しらそん
82 19/03/21(木)15:44:07 No.577813694
メロディはやたら耳にする曲
83 19/03/21(木)15:44:13 No.577813710
luar na lubreで同じようなのあったな 言語違うだけの同じ曲?
84 19/03/21(木)15:44:38 No.577813793
なんかジャッキー・チェンか何かで聞いたような…
85 19/03/21(木)15:45:02 No.577813869
ハドラーよ…
86 19/03/21(木)15:45:37 No.577813963
>チーフタンズ1曲だけかい! 曲名知らなくてリクエストできない俺みたいなのもいるからどんどん投げていいんだぞ!
87 19/03/21(木)15:47:08 No.577814234
このメロディ、ガルパンで聞いたのことある
88 19/03/21(木)15:47:19 No.577814268
丸坊主お姉さん来たか…
89 19/03/21(木)15:47:54 No.577814371
鮭を売ってた?
90 19/03/21(木)15:48:37 No.577814488
魚を売ってたけど死んじゃう女の子の物語…
91 19/03/21(木)15:49:47 No.577814727
>モリーの像は、胸の大きな、17世紀の衣装をつけた若い女性の姿で表現されており、服の胸開きがかなり広い むっ!
92 19/03/21(木)15:49:55 No.577814760
ハドラーよ…
93 19/03/21(木)15:50:06 No.577814796
>曲名知らなくてリクエストできない俺みたいなのもいるからどんどん投げていいんだぞ! どこから出すのん?
94 19/03/21(木)15:50:58 No.577814966
上にある曲一覧にリクエストのリンクもある
95 19/03/21(木)15:51:53 No.577815169
>どこから出すのん? https://cgi2.nhk.or.jp/prog/form.cgi?p=P97&tb=f4&f=P97
96 19/03/21(木)15:52:00 No.577815191
曲名もアーティスト名も読みにくいのが多すぎる
97 19/03/21(木)15:52:02 No.577815197
スコティッシュゲール語なんで