虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)14:16:59 おかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)14:16:59 No.577796434

おかしい… 物語内架空国家の国歌を何度作り直しても歌詞の内容が赤そうな歌詞になってしまう…

1 19/03/21(木)14:20:51 No.577797223

岡田真澄が転生していたことにしよう

2 19/03/21(木)14:30:44 No.577799007

独裁国家やら共産国って体の良いこと書いてるからかっこよく書こうとしたら自然とそうなるよね

3 19/03/21(木)14:33:15 No.577799454

人民

4 19/03/21(木)14:33:50 No.577799566

栄光

5 19/03/21(木)14:35:06 No.577799823

赤旗

6 19/03/21(木)14:35:11 No.577799844

我らの畑のうねを侵略者の血で満たせ

7 19/03/21(木)14:35:58 No.577799985

世界に冠たる我が国家

8 19/03/21(木)14:38:20 No.577800452

お題目はとても尊いものを並べてるからな…

9 19/03/21(木)14:38:47 No.577800536

なぜ国歌を設定する必要が?

10 19/03/21(木)14:40:03 No.577800764

大体は神は見ておられるか我ら戦に勝利せしか大地讃頌

11 19/03/21(木)14:40:47 No.577800921

>なぜ国歌を設定する必要が? ラストバトルの前座で各国の味方が歌いながら駆けつけてくるんだろう

12 19/03/21(木)14:40:50 No.577800934

>なぜ国歌を設定する必要が? 戦争物ならあった方が良くね?

13 19/03/21(木)14:41:12 No.577801005

四面楚歌

14 19/03/21(木)14:41:23 No.577801054

行こう祖国の子らよ!

15 19/03/21(木)14:42:15 No.577801226

フランス国歌を参照しようぜ!

16 19/03/21(木)14:42:46 No.577801318

話の筋に関係なかったら読み飛ばすね

17 19/03/21(木)14:43:49 No.577801534

逆襲のシャアのリニアカーのシーンとか良いよね

18 19/03/21(木)14:43:57 No.577801565

あって困るもんじゃないけどまじまじと読まれるもんでも無いとは思う

19 19/03/21(木)14:45:36 No.577801894

流し読み程度でどんな国か分かる程度でいいと思う

20 19/03/21(木)14:47:29 No.577802249

やってみたら途中からめんどくさくなって歌詞がみんなしねになった 俺に作詞は無理らしい

21 19/03/21(木)14:48:27 No.577802437

死ね死ね団じゃねーか

22 19/03/21(木)14:48:45 No.577802494

amazing grace参考にしたりとか

23 19/03/21(木)14:49:22 No.577802617

突撃行軍歌でも歌うか

24 19/03/21(木)14:50:20 No.577802792

>独裁国家やら共産国って体の良いこと書いてるからかっこよく書こうとしたら自然とそうなるよね 逆に民主、自由主義だと野放図に生きる奴を律することができなくなるから国歌でナショナリズム煽っておかないとヤバくなるとか?

25 19/03/21(木)14:51:04 No.577802954

実在の国歌適当にパクりゃいいじゃん

26 19/03/21(木)14:51:31 No.577803048

侵略された過去があって独立してとかだとハッキリそういう時代の内容も歌詞に入ってくるよね

27 19/03/21(木)14:53:50 No.577803548

その国のアインデンティティが詰まる歌だからまずは歴史から考えんと無理だろうな

28 19/03/21(木)14:55:52 No.577803940

世界観に入り込めてたらいいけど大体寒い結果になる

29 19/03/21(木)14:55:52 No.577803941

鼓舞のための軍歌がそのまま現在も国歌として使われてるとかも多いだろうしね

30 19/03/21(木)14:55:53 No.577803943

山河の名称を入れるとそれっぽくなる 後は神様やら王様を称えておけばいい

31 19/03/21(木)14:56:03 No.577803977

既存の国歌を日本語訳にしてから英訳してまた日本語訳にすればそれっぽくなるかも

32 19/03/21(木)15:04:55 No.577805644

https://www.youtube.com/watch?time_continue=27&v=liiPOJSOpkU オリジナル国歌なんてこのぐらい単純でいいんだよ

33 19/03/21(木)15:05:54 No.577805853

既存のパクったらそれこそ読む価値無しの無意味な羅列になってしまう 建国の歴史が反映されるような独創的なヤツにしよう

34 19/03/21(木)15:08:55 No.577806510

書き込みをした人によって削除されました

35 19/03/21(木)15:13:03 No.577807384

歌詞を全部書く必要はなくて印象的なワンフレーズだけとかの方が効果的だと思う

36 19/03/21(木)15:13:57 No.577807576

アニメとかだったら王立宇宙軍軍歌みたいに印象に残るんだろうけど小説で効果的な役割もつのかね だったら「フェアリイ空軍をたたえる歌」の録音軍楽隊演奏が響いた、程度の表現で良いんじゃないってなる

37 19/03/21(木)15:14:02 No.577807598

>山河の名称を入れるとそれっぽくなる >後は神様やら王様を称えておけばいい ……校歌だ 集団のイメージソングって意味では国歌と一緒だもんな

38 19/03/21(木)15:16:13 No.577808073

欄外で全文載せるでもなきゃ主人公とかヒロインに感想言わせとけばいいんだ

↑Top