19/03/21(木)13:50:38 >田舎の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)13:50:38 No.577791002
>田舎の救世主SR
1 19/03/21(木)13:52:08 No.577791329
こういう柴田亜美のマンガみたいな 薄くて長い鼻の車ってなんか微妙な気持ちになる
2 19/03/21(木)13:53:23 No.577791579
こいつ長い鼻に鉄道用車輪を格納してるんです
3 19/03/21(木)13:59:47 No.577792794
動力輪の切り替えどうやってるのか気になる
4 19/03/21(木)14:08:15 No.577794537
運転手も道路用と線路用の二人分要ると聞いた
5 19/03/21(木)14:10:14 No.577794986
切り替えてるのもあるのかもしれんけど レールにガイドになる車輪下ろすだけで後輪で駆動やね
6 19/03/21(木)14:21:29 No.577797343
じゃあレールの上をタイヤで走ってる事になるのか… 大丈夫なのか…
7 19/03/21(木)14:23:25 No.577797707
>運転手も道路用と線路用の二人分要ると聞いた 面倒なんで鉄道運転手に大型2種取らせる方針
8 19/03/21(木)14:25:40 No.577798083
>面倒なんで鉄道運転手に大型2種取らせる方針 人件費や交代の手間も考えればまあそうなるな…
9 19/03/21(木)14:26:49 No.577798266
まあよく考えりゃ中型2種でも良い訳だしな
10 19/03/21(木)14:27:16 No.577798355
まあ最後コミュニティバスで落ち付くんやけどな
11 19/03/21(木)14:27:32 No.577798407
素直にBRTでいいだろ
12 19/03/21(木)14:28:18 No.577798540
そういやひと昔前は大型2種持ってりゃ申請のみで磁気誘導バスとかの免許貰えたとか
13 19/03/21(木)14:30:19 No.577798926
鉄道維持したいのなら正規車両購入の補助金ぐらいだせやともね
14 19/03/21(木)14:31:55 No.577799217
>素直にBRTでいいだろ 白棚線か
15 19/03/21(木)14:33:46 No.577799554
ナニコレ?
16 19/03/21(木)14:36:48 No.577800159
器用貧乏マシン
17 19/03/21(木)14:37:29 No.577800284
バスで線路走ってる!からの 電車で道路走ってる!感覚で脳が沸騰しそう…
18 19/03/21(木)14:38:59 No.577800572
>バスで線路走ってる!からの >電車で道路走ってる!感覚で脳が沸騰しそう… ディーゼルだ!にどどまちがえるな!
19 19/03/21(木)14:39:50 No.577800724
いいですよね気動車
20 19/03/21(木)14:40:40 No.577800889
✖︎電車 △気動車・ディーゼル ◎汽車
21 19/03/21(木)14:40:43 No.577800904
>汽車だ!にどどまちがえるな!
22 19/03/21(木)14:41:34 No.577801085
>ディーゼルだ!にどどまちがえるな! 鉄以外はSL以外「せんろはしってる!→でんしゃ!」くらいで良いんだよ!
23 19/03/21(木)14:41:42 No.577801109
◎蒸気機関車
24 19/03/21(木)14:42:45 No.577801315
まあ鉄だからディーゼルカー亜種だなアンビアンバス
25 19/03/21(木)14:43:49 No.577801537
レール(も走れる)バス