虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/21(木)13:04:02 >アイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)13:04:02 No.577781930

>アイドルガチャSSR

1 19/03/21(木)13:04:40 No.577782069

URすぎる…

2 19/03/21(木)13:06:13 No.577782340

プロデューサーやる難易度高すぎない?

3 19/03/21(木)13:06:24 No.577782376

気軽に神話レア榛名

4 19/03/21(木)13:06:25 No.577782379

最上級レアはこれくらい伝説級で有るべきって感じる

5 19/03/21(木)13:06:30 No.577782401

su2957190.jpg [自由への旅立ち]フレディ・マーキュリーが期間限定で登場!

6 19/03/21(木)13:06:57 No.577782494

レジェンダリィ!

7 19/03/21(木)13:07:15 No.577782541

おじさん歌は結構うまいねー まぁなつきち程ではないけど!

8 19/03/21(木)13:07:37 No.577782611

なつきちはさぁ…

9 19/03/21(木)13:07:54 No.577782660

腕を上げるだけで世界1カッコいい男

10 19/03/21(木)13:08:43 No.577782805

おじさんジョジョ好きなの? 流行ってるもんねー

11 19/03/21(木)13:09:01 No.577782856

歌唱力が上限突き抜けてる…

12 19/03/21(木)13:09:13 No.577782883

Pの胃が死ぬ

13 19/03/21(木)13:09:48 No.577782974

もし当人知らんでも歌聞いた時点でスゲエってなるよねこのレベルだと

14 19/03/21(木)13:09:57 No.577783005

ライブ場所と警備の計画でPの胃が死ぬ

15 19/03/21(木)13:10:10 No.577783039

確かに最上級レアだ…

16 19/03/21(木)13:10:33 No.577783108

>su2957190.jpg >[自由への旅立ち]フレディ・マーキュリーが期間限定で登場! 実は他もSSSR級のスペシャリストなのは最近知られ始めている

17 19/03/21(木)13:10:57 No.577783175

もし一度だけの奇跡の復活ライブあったら10万でも人来そう

18 19/03/21(木)13:11:42 No.577783310

>もし一度だけの奇跡の復活ライブあったら10万でも人来そう まじめに1000万でも出すやついそう

19 19/03/21(木)13:11:46 No.577783326

SSRでこれならSRどころかRでも戦えるんじゃ...

20 19/03/21(木)13:12:08 No.577783393

>もし一度だけの奇跡の復活ライブあったら10万でも人来そう 桁が2つほど少ないぞ

21 19/03/21(木)13:12:26 No.577783439

346オールスターライブ!  三日目追加出演者 フレディ・マーキュリー

22 19/03/21(木)13:13:28 No.577783642

気軽にSSSSSSSSSRおじさん榛名

23 19/03/21(木)13:13:58 No.577783750

いまなら天文学者と電気工学者と歯医者がもれなく付いてくる!

24 19/03/21(木)13:14:02 No.577783760

>三日目追加出演者 フレディ・マーキュリー オオオ イイイ

25 19/03/21(木)13:14:36 No.577783859

オマケで付いてくるおじさんたちも普通にSRはあるよね…

26 19/03/21(木)13:15:01 No.577783931

ありえないけど実際復活したらディーコン戻って来たりするのかな…

27 19/03/21(木)13:15:05 No.577783940

オマケがオマケじゃないんですけお…

28 19/03/21(木)13:15:09 No.577783960

>su2957190.jpg 一番左なら普通にシコれそうだ

29 19/03/21(木)13:15:30 No.577784027

オマケってなんだすぎる…

30 19/03/21(木)13:15:48 No.577784079

URがプレスリーとかポールとかそういう世界なんだろう…

31 19/03/21(木)13:15:51 No.577784094

>346オールスターライブ!  >初日目追加出演者 デヴィッド・ボウイ

32 19/03/21(木)13:16:12 No.577784180

メンバー全員世界クラスのミリオンナンバー持ってるのクイーンぐらいじゃねーかな…

33 19/03/21(木)13:17:23 No.577784400

3億枚うれてるおじさん

34 19/03/21(木)13:17:40 No.577784443

>3億枚うれてるおじさん なそ にん

35 19/03/21(木)13:17:45 No.577784456

>一番左なら普通にシコれそうだ su2957210.jpg ロジャー普通に可愛いよね

36 19/03/21(木)13:18:08 No.577784539

>もし一度だけの奇跡の復活ライブあったら10万でも人来そう 桁が足りないすぎる…

37 19/03/21(木)13:18:30 No.577784617

ドルかな

38 19/03/21(木)13:19:28 No.577784798

>オマケで付いてくるおじさんたちも普通にSRはあるよね… Sがたりてねぇ…

39 19/03/21(木)13:20:56 No.577785072

チケット争奪戦でバンバン人が死にそうなのはちょっと…

40 19/03/21(木)13:21:52 No.577785267

>>もし一度だけの奇跡の復活ライブあったら10万でも人来そう >桁が足りないすぎる… 復活ってだけで1桁増えて一度だけって条件を追加することでもう1桁増えるな! 何千万人来るかな…

41 19/03/21(木)13:22:10 No.577785318

フレディもそうだけどメイも凄く人気あるぞ

42 19/03/21(木)13:22:14 No.577785331

他のおじさん3人も立派にぶっ壊れ性能だかんな!

43 19/03/21(木)13:22:32 No.577785389

全世界生放送で20億人は見る事になるんじゃねぇかな…

44 19/03/21(木)13:22:55 No.577785467

映画は9億ドル突破できそうなペース 歴代の大作と興行収入比べるとこんな感じ ボヘミアンラプソディ 8億7900万ドル ハリーポッターと秘密の部屋 8億7200万ドル ロードオブリング 二つの塔 8億7150万ドル ヴェノム 8億5500万ドル スターウォーズep3 8億4880万ドル ハリーポッターとアズカバンの囚人 7億9690万ドル スパイダーマン2 7億8380万ドル

45 19/03/21(木)13:23:34 No.577785588

まず放映権からの争いで死人出る

46 19/03/21(木)13:23:36 No.577785592

この人に匹敵しそうなのは…マイコォ?

47 19/03/21(木)13:23:40 No.577785610

死後蘇ったら奇跡認定で法王が来ると思う

48 19/03/21(木)13:23:40 No.577785613

死後に映画が出るだけで1000億稼ぐアイドル

49 19/03/21(木)13:23:53 No.577785654

チケット争奪で絶対に死人が出るよこんなの!

50 19/03/21(木)13:24:08 No.577785708

>映画は9億ドル突破できそうなペース >歴代の大作と興行収入比べるとこんな感じ 流石にホモ強すぎない?

51 19/03/21(木)13:24:12 No.577785720

>もし当人知らんでも歌聞いた時点でスゲエってなるよねこのレベルだと ウェンブリーの第一声でなんだコレ!?になる

52 19/03/21(木)13:24:18 No.577785737

取り敢えず関係者席で英国のQueen呼ばないと…

53 19/03/21(木)13:24:24 No.577785750

>ボヘミアンラプソディ 8億7900万ドル 970億円ってすごいすぎる…

54 19/03/21(木)13:24:37 No.577785799

>映画は9億ドル突破できそうなペース >歴代の大作と興行収入比べるとこんな感じ なそ にん

55 19/03/21(木)13:24:41 No.577785816

今復活されると人気もそうだけど当時以上のお騒がせスーパーアイドルになると思う

56 19/03/21(木)13:25:03 No.577785892

復活ライブのボ・ラプで「死にたくない。ときどき自分は生まれなきゃよかったと思う」なんて聴いたら泣かない自信がない

57 19/03/21(木)13:25:17 No.577785937

クィーンは全部伝説級の厨パみたいなとこあるから…

58 19/03/21(木)13:25:27 No.577785964

ついでにマイケルとジョンレノン復活させて同じ会場のゲストに呼ぼう

59 19/03/21(木)13:25:30 No.577785982

>この人に匹敵しそうなのは…マイコォ? マイコーは更に上なのだ と言うかおかしい

60 19/03/21(木)13:26:01 cxZmmvTI No.577786086

ホモ知識は淫夢ネタていどしかなくても映画楽しめるんだろうか

61 19/03/21(木)13:26:46 No.577786217

マイコーはアメリカで売れてるからクイーンとそこが違う まあクイーンもアメリカでそこそこは売れてるけど色々音楽性が新しすぎた 今ならもっと売れてたろうに

62 19/03/21(木)13:27:04 No.577786272

フレディは一声で人を興奮で失神させれるけどマイコーは立ってるだけで人が興奮で失神するからな…

63 19/03/21(木)13:27:06 No.577786284

>ホモ知識は淫夢ネタていどしかなくても映画楽しめるんだろうか その知識は今すぐ捨てなさい

64 19/03/21(木)13:27:10 No.577786300

>ホモ知識は淫夢ネタていどしかなくても映画楽しめるんだろうか そんな可哀想な認識してる人は見なくていいと思う

65 19/03/21(木)13:27:10 No.577786301

映画はストーリー付きフィルムライブなので

66 19/03/21(木)13:27:58 No.577786466

>ホモ知識は淫夢ネタていどしかなくても映画楽しめるんだろうか むしろジムとの愛が美しすぎて染まっちゃうぞ

67 19/03/21(木)13:28:03 No.577786487

>今復活されると人気もそうだけど当時以上のお騒がせスーパーアイドルになると思う キメセク乱パホモセックスが日常だからな…

68 19/03/21(木)13:28:12 No.577786513

>ホモ知識は淫夢ネタていどしかなくても映画楽しめるんだろうか 今すぐ消え失せろ

69 19/03/21(木)13:28:26 No.577786544

気軽にUSLR引くのやめろ

70 19/03/21(木)13:29:06 No.577786670

>キメセク乱パホモセックスが日常だからな… やばいとしか言いようがない

71 19/03/21(木)13:29:49 No.577786810

100年経ってもwe will rock youとwe are the champion は残ると思う

72 19/03/21(木)13:30:34 No.577786943

復活したらThe Show Must Go Onを歌って欲しいな…

73 19/03/21(木)13:30:48 No.577786992

多田李衣菜@dary69 : ちょっとおじさんにロックについてレクチャーなう

74 19/03/21(木)13:31:07 No.577787047

>復活したらThe Show Must Go Onを歌って欲しいな… そんなん泣くわ

75 19/03/21(木)13:31:08 No.577787052

作った曲がどれもこれもどこかで聞いた事があるやつばっかって凄いよね…

76 19/03/21(木)13:31:12 No.577787059

>100年経ってもwe will rock youとwe are the champion は残ると思う メイ博士の一番の発明と言われると断然あのドンドンパッだと思う

77 19/03/21(木)13:31:34 No.577787135

>多田李衣菜@dary69 : ちょっとおじさんにロックについてレクチャーなう やめろ!それはマジでやばい!

78 19/03/21(木)13:31:39 No.577787151

ショーマストゴーオンの本当に魂をかけた歌声凄いよね…

79 19/03/21(木)13:32:26 No.577787288

>100年経ってもBohemian RhapsodyとDon't Stop Me Nowは残ると思う

80 19/03/21(木)13:32:28 No.577787293

ドンドンパッは天才以外の何者でもないな…

81 19/03/21(木)13:32:53 No.577787377

映画見たあとにsomebody to love聴くとまた沁みる

82 19/03/21(木)13:33:25 No.577787479

英国国歌だからなボヘミアンラプソディ

83 19/03/21(木)13:33:25 No.577787481

ドンドンパみたいな強烈なアイコンが無いから難しいだろうけどDon't Stop Me Nowは残って欲しいよ

84 19/03/21(木)13:33:33 No.577787501

レディオガガは歌詞含めていいよね… MVは謎だけど

85 19/03/21(木)13:33:40 No.577787526

この人はCo? マイコーがPaでプレスリーがCuかな

86 19/03/21(木)13:33:59 No.577787585

一聴して難解そうな構造の曲も当人達には序の口ってのがなぁ

87 19/03/21(木)13:34:18 No.577787641

エ-オ

88 19/03/21(木)13:34:36 No.577787697

現実の末路はプロデュース失敗したようなもんだな

89 19/03/21(木)13:34:39 No.577787704

https://youtube.com/watch?v=cZnBNuqqz5g クイーン全く関係ないミュージシャンがライブ前機材調整中にかけたらこうなったぐらいにはイギリスでボヘミアンラプソディは別格

90 19/03/21(木)13:34:42 No.577787717

一時的に復活ってゾンビ…?

91 19/03/21(木)13:35:12 No.577787788

>>多田李衣菜@dary69 : ちょっとおじさんにロックについてレクチャーなう >やめろ!それはマジでやばい! おじさん型破りなの好きだから いいねリーナ!それもロックだ! とか言いそうで…

92 19/03/21(木)13:35:22 No.577787830

we will rock youはスポーツが無くならない限り消えることないと思う

93 19/03/21(木)13:35:35 No.577787873

>一時的に復活ってゾンビ…? ゾンビランドサガ2か…

94 19/03/21(木)13:36:02 No.577787964

フランシュシュに新メンバーか…

95 19/03/21(木)13:36:16 No.577787997

>Don't Stop Me Nowは残って欲しいよ 予備知識なくてもあの疾走感はどの世代にも刺さるのでは

96 19/03/21(木)13:36:19 No.577788009

ダリーニハナイショダヨ となつきちに優しい目で語りかけるフレちゃん

97 19/03/21(木)13:36:29 [905-JP] No.577788043

「」達をフレディのスペシャルフライトショーにご招待だ!

98 19/03/21(木)13:36:39 No.577788077

佐賀の土地の地価がとんでもないスピードで上がりそう

99 19/03/21(木)13:36:57 No.577788129

バーイセコッ

100 19/03/21(木)13:37:08 No.577788169

誰かポール・マッカートニーの墓も掘り返してきてくれ

101 19/03/21(木)13:37:12 No.577788182

ライブバージョンの方が気に入る曲とかあったりして困る

102 19/03/21(木)13:37:31 No.577788241

最強のPaアイドル

103 19/03/21(木)13:37:36 No.577788259

>ダリーニハナイショダヨ >となつきちに優しい目で語りかけるフレちゃん (過呼吸起こしてるなつきち)

104 19/03/21(木)13:37:49 No.577788305

>誰かポール・マッカートニーの墓も掘り返してきてくれ 死んでねぇよ!馬鹿野郎!

105 19/03/21(木)13:37:54 No.577788326

>多田李衣菜@dary69 : ちょっとおじさんにロックについてレクチャーなう 炎上どころか引退まで追い込まれてしまう…

106 19/03/21(木)13:38:05 No.577788372

>誰かポール・マッカートニーの墓も掘り返してきてくれ ポールはまだ生きてんじゃねぇか!

107 19/03/21(木)13:38:07 No.577788378

>クイーン全く関係ないミュージシャンがライブ前機材調整中にかけたらこうなったぐらいにはイギリスでボヘミアンラプソディは別格 スゲェ…

108 19/03/21(木)13:38:35 No.577788463

>誰かポール・マッカートニーの墓も掘り返してきてくれ (墓を荒らすオノヨーコ)

109 19/03/21(木)13:38:48 No.577788508

>予備知識なくてもあの疾走感はどの世代にも刺さるのでは 長く残るにはその曲を端的に示すフレーズや動きが大事かなって

110 19/03/21(木)13:38:48 No.577788511

亡くなったのってもしかして誰かがフレちゃん停止スイッチ押したからなの

111 19/03/21(木)13:38:58 No.577788547

ライブ会場で曲と曲のつなぎに「ふんふんふふーん」する スタジアムに詰めかけた観衆が「ふんふんふふーん」する そんなライブになる

112 19/03/21(木)13:39:33 No.577788677

>クイーン全く関係ないミュージシャンがライブ前機材調整中にかけたらこうなったぐらいにはイギリスでボヘミアンラプソディは別格 オペラパートも完璧でダメだった

113 19/03/21(木)13:39:42 No.577788707

>(墓を荒らすオノヨーコ) サークラの代名詞はそういうことする

114 19/03/21(木)13:39:52 No.577788754

>https://youtube.com/watch?v=cZnBNuqqz5g >クイーン全く関係ないミュージシャンがライブ前機材調整中にかけたらこうなったぐらいにはイギリスでボヘミアンラプソディは別格 凄すぎる…

115 19/03/21(木)13:40:10 No.577788809

>ライブバージョンの方が気に入る曲とかあったりして困る レディオガガはどう見てもライブバージョンの方が上だと思う

116 19/03/21(木)13:40:15 No.577788827

>クイーン全く関係ないミュージシャンがライブ前機材調整中にかけたらこうなったぐらいにはイギリスでボヘミアンラプソディは別格 これ観客が歌ってんのか…

117 19/03/21(木)13:40:15 No.577788829

追加出演者 初日デビットボーイ 二日目ボブマーリン 三日目フレディ・マーキュリー 四日目ジミー・ヘンドリックス 五日目マイケルジャクソン

118 19/03/21(木)13:40:22 No.577788857

まるで国歌やな

119 19/03/21(木)13:41:08 No.577789020

ポールプレンターが邪悪すぎる

120 19/03/21(木)13:41:15 No.577789044

>ライブバージョンの方が気に入る曲とかあったりして困る キープユアセルフアライブはもうライブ版しか聞いてない

121 19/03/21(木)13:41:59 No.577789192

>追加出演者 大丈夫?5人全員対応するPの胃が壊れない?

122 19/03/21(木)13:42:29 No.577789291

博士はギターオーケストレーションもあんじゃん 後は博士は宇宙に行って39弾き語りとかできたら現世で叶う夢大体かなえられてそう

123 19/03/21(木)13:42:34 No.577789308

スターダスト先輩おじさん

124 19/03/21(木)13:42:35 No.577789311

>大丈夫?5人全員対応するPの胃が壊れない? 失敗したら暗殺されるぞ

125 19/03/21(木)13:42:47 No.577789355

バイツァダストってバイトザダストだったことを今更知った

126 19/03/21(木)13:42:57 No.577789394

>初日デビットボーイ >二日目ボブマーリン >三日目フレディ・マーキュリー >四日目ジミー・ヘンドリックス >五日目マイケルジャクソン この人らに会場は俺たちで暖めといてやるから心配すんなとか言われるだりー

127 19/03/21(木)13:43:40 No.577789545

>四日目ジミー・ヘンドリックス 大丈夫? クラプトンおじさんとかペイジおじさんショック死しない?

128 19/03/21(木)13:44:01 No.577789627

20世紀の曲で一番再生されてるおじさん

129 19/03/21(木)13:44:41 No.577789765

>>四日目ジミー・ヘンドリックス >大丈夫? >クラプトンおじさんとかペイジおじさんショック死しない? あいつら勝手にバックバンドに入ってきてるぞ!?

130 19/03/21(木)13:44:56 No.577789809

反商業ロックの象徴みたいなカートコバーンですらファンだったSSSRアイドル

131 19/03/21(木)13:44:56 No.577789810

>死後蘇ったら奇跡認定で法王が来ると思う キリスト教徒まで集まってもう何がなんだか分からないことになりそう

132 19/03/21(木)13:45:19 No.577789883

属性はPa?

133 19/03/21(木)13:46:02 No.577790033

>初日デビットボーイ (呼んでもないのに何故かいるミックロンソン)

134 19/03/21(木)13:46:07 No.577790047

クレジットが何故か伏字ばっかりになる

135 19/03/21(木)13:46:10 No.577790059

このアイドル2丁目にちょくちょく来てたらしいな

136 19/03/21(木)13:46:55 No.577790231

>https://youtube.com/watch?v=cZnBNuqqz5g >クイーン全く関係ないミュージシャンがライブ前機材調整中にかけたらこうなったぐらいにはイギリスでボヘミアンラプソディは別格 グリーンデイって書いてあるけどqueen合唱会になってるのマジ耐えられない

137 19/03/21(木)13:47:52 No.577790415

>反商業ロックの象徴みたいなカートコバーンですらファンだったSSSRアイドル カートはもともとキングクリムゾンのレッドを名盤に挙げてたり70年代ロック好きだった

138 19/03/21(木)13:47:53 No.577790419

グリーンデイってあのグリーンデイ? 大物じゃん…

139 19/03/21(木)13:47:55 No.577790437

この後グリーンデイやりづらそうだな…

140 19/03/21(木)13:48:17 No.577790510

フレディが贔屓にしていた2丁目のゲイバーの名前が九州男児 九州の佐賀ではゾンビィが発生し生活している 何か関係があると思いませんかアナタ

141 19/03/21(木)13:48:39 No.577790588

カートコバーンもアクセルローズもビリーコーガンも大好きなSSSRアイドル ファン同士で喧嘩しそう

142 19/03/21(木)13:49:02 No.577790679

ねえよ

143 19/03/21(木)13:49:18 No.577790724

>属性はPa? フレちゃんはキュートだろ

144 19/03/21(木)13:50:02 No.577790877

後半とかグリーンデイライブ本編より盛り上がってそうだな…

145 19/03/21(木)13:50:59 No.577791063

これクロマティ高校のキャラじゃん

146 19/03/21(木)13:51:26 No.577791170

>このアイドル2丁目にちょくちょく来てたらしいな ツアーで巡った先には必ずお気に入りがいると言われてたからなぁ

147 19/03/21(木)13:51:35 No.577791199

ちゃんみおはさぁ…

148 19/03/21(木)13:51:38 No.577791216

ちょっとライブAEDってすごすぎませんか・・・

149 19/03/21(木)13:52:03 No.577791308

アクセルローズは本当にフレディ大好きだからな…

150 19/03/21(木)13:52:13 No.577791340

グリーンデイもSSRくらいあるのに…

151 19/03/21(木)13:53:08 No.577791530

このクラスは扱いづらいレジェンドが多いからね Pの心労いかばかりかってくらいに

152 19/03/21(木)13:54:42 No.577791824

グリーンデイちょっと調べたらSSSSRくらいあった

153 19/03/21(木)13:55:10 No.577791913

>>https://youtube.com/watch?v=cZnBNuqqz5g >>クイーン全く関係ないミュージシャンがライブ前機材調整中にかけたらこうなったぐらいにはイギリスでボヘミアンラプソディは別格 >グリーンデイって書いてあるけどqueen合唱会になってるのマジ耐えられない ひどいけど観客がめっちゃ盛り上がってるからまぁいいじゃん…

154 19/03/21(木)13:55:11 No.577791920

27クラブに憧れてカッコつけて死んだカートコバーンより最期までショーマストゴーオン歌ってたフレディがカッコいい

155 19/03/21(木)13:56:03 No.577792081

>27クラブに憧れてカッコつけて死んだカートコバーンより最期までショーマストゴーオン歌ってたフレディがカッコいい 言い方! まあどう見てもカッコつけてたのは否定しないけど…

156 19/03/21(木)13:56:47 No.577792222

>27クラブに憧れてカッコつけて死んだカートコバーンより最期までショーマストゴーオン歌ってたフレディがカッコいい アクセルローズはさぁ…

157 19/03/21(木)13:56:56 No.577792253

グリーンデイもめっちゃ売れてるけどクイーンはその4倍以上売れてるからなぁ

158 19/03/21(木)13:57:45 No.577792412

現地のプロモーターにしても手配するものが桁違いになり過ぎて尻ごみするわ そんなレジェンド復活ガチャ

159 19/03/21(木)13:58:08 No.577792470

もし死んだら棺桶にQUEENⅡ入れとくね・・・ 偏執的なまでに凝り性で完璧主義者だけどポップさは捨てきらないちょっとひねくれ者ミュージシャンは皆大好きQUEENⅡ

160 19/03/21(木)13:58:14 No.577792494

映画まで批評家に貶されるも大衆にはメガヒットの軌跡辿るとは思わなかった

161 19/03/21(木)13:59:26 No.577792712

QUEENは南米やアフリカで沢山売れた海賊版はカウントされてないだろうからなあ

162 19/03/21(木)13:59:38 No.577792758

>映画まで批評家に貶されるも大衆にはメガヒットの軌跡辿るとは思わなかった 大衆法廷で勝って何だかんだアカデミー賞も4冠してるのが凄い…

163 19/03/21(木)13:59:42 No.577792768

>ちょっとライブAEDってすごすぎませんか・・・ でも当時の感想をみるとグダグダって意見ばっかりだ

164 19/03/21(木)14:01:04 No.577793043

>>ちょっとライブAEDってすごすぎませんか・・・ >でも当時の感想をみるとグダグダって意見ばっかりだ メンバーすごいけど特別な照明演出なしに数歌うだけだからモロに実力が出る歌手としてはキッツい舞台だったんすよ…

165 19/03/21(木)14:01:45 No.577793180

輪にかけて日本の放送が酷かった

166 19/03/21(木)14:02:04 No.577793247

ライブAEDの当時の映像がようつべにあるから見てたけど 後ろの鉄骨登ってるおじさん役得だな

167 19/03/21(木)14:02:25 No.577793326

レッドツェッペリンが忘れられてて悲しい

↑Top