ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)12:52:15 No.577779570
ゲーミングチェア初めて買おうと思うんだけどいっぱい種類あるし 機能的にも同じようなものついてるしでどれが良いのかわかんなくなっちゃうね… 画像はいいなと思ったやつ
1 19/03/21(木)12:52:39 No.577779655
オットマンついてるの買っちゃえよ
2 19/03/21(木)12:53:33 No.577779821
オットマンは別で買ったほうが取り回しよさそう
3 19/03/21(木)12:53:35 No.577779824
俺はオナニーの時脚を広げるから 肘掛は足の邪魔にならないやつじゃないとダメなんだ 同じオナニングスタイルだったら留意して欲しい
4 19/03/21(木)12:54:54 No.577780099
ヒラムシみたいな椅子だ
5 19/03/21(木)12:55:31 No.577780246
試座あるのみ
6 19/03/21(木)12:56:42 No.577780503
ゲーミングチェア全否定になっちゃうけど 背ロッキングがなくて背もたれが高いと伸びがしづらくて結構しんどい個人的には
7 19/03/21(木)12:57:17 No.577780593
普通に黒にして欲しい なんでそんなカラーにするの…
8 19/03/21(木)12:58:05 No.577780760
ギャキィ!
9 19/03/21(木)12:59:05 No.577780976
AKRACINGとGTRACINGってのがあってややこしい
10 19/03/21(木)12:59:13 No.577780995
これは光らないの?
11 19/03/21(木)13:00:07 No.577781186
東京インテリアで試座してきたら?
12 19/03/21(木)13:00:23 No.577781229
見た目で買うわけじゃないなら普通に高めのオフィスチェア買ったほうがいいぞ 正直光るパソコンパーツとかと同じ
13 19/03/21(木)13:00:49 No.577781298
>普通に黒にして欲しい >なんでそんなカラーにするの… ゲーミングと名のつくものは色派手だしピカピカ光るもんだからな…
14 19/03/21(木)13:02:36 No.577781657
>見た目で買うわけじゃないなら普通に高めのオフィスチェア買ったほうがいいぞ オフィスチェアなら良いものが中古で手に入るしな
15 19/03/21(木)13:02:43 No.577781676
オフィスチェアはアームレストの自由度が低いのがあわなさそうで
16 19/03/21(木)13:04:20 No.577782002
めっちゃ倒れるリクライニングが目当てならいいけどそれ以外特に凄いもんでもないよ 部屋に置いてカッコいいデザインでもないし
17 19/03/21(木)13:09:18 No.577782893
試座できるところが近場にないからレビューを見て吟味するしかない…
18 19/03/21(木)13:14:46 No.577783888
ヘッドレスト有がありがたい
19 19/03/21(木)13:15:45 No.577784069
2万3万くらいの中古オフィスチェアでケツと腰に合うやつ買ったらいい ゲーミングチェア買いに行って試座して合うやつなくて結局そうした
20 19/03/21(木)13:17:52 No.577784479
車のシートを再利用したやつが気になってる
21 19/03/21(木)13:18:18 No.577784572
長時間ゲームしてると首から上の重さが一番きつい
22 19/03/21(木)13:18:49 No.577784677
同じ値段なら中古のリープチェアとかオカムラとかアーロンの方が絶飲良いよ
23 19/03/21(木)13:19:29 No.577784801
AKかDXレーサーのどっちかで選ぶのが安牌 それ以外は見た目そっくりの地雷が多すぎて詳しい人じゃないと選ぶの無理
24 19/03/21(木)13:20:13 No.577784945
この手の商品手を出したことないけれど結構変わるものなのか?
25 19/03/21(木)13:21:04 No.577785099
ゲームばっかりするわけでもないからふかふかのオフィスチェアでいいや…
26 19/03/21(木)13:21:55 No.577785272
>画像はいいなと思ったやつ バウヒュッテは地雷側だぞ 画像のやつも座面両側の半円部分がDXとかだと鉄のフレームをウレタンフォームで全体を包んでるんだけど 鉄パイプに水道管断熱材みたいなのが被せてあるだけどビビったわ
27 19/03/21(木)13:22:27 No.577785370
ゲー厶しない時の座り心地はどうなんです?
28 19/03/21(木)13:23:05 No.577785501
but can you do this出来る奴がいいよ
29 19/03/21(木)13:25:03 No.577785894
やっすいパイプ椅子が壊れたから15000円くらいの安めのゲーミングチェアに変えたけど このくらいの値段でもかなり快適でもっと早く買い替えればよかったと思ってる
30 19/03/21(木)13:25:35 No.577785997
>バウヒュッテは地雷側だぞ そうなのか… この手の椅子って選ぶの難しいなあ
31 19/03/21(木)13:27:06 No.577786286
この見た目のやつならAKレーシングでいいだろ
32 19/03/21(木)13:29:02 No.577786660
こういう椅子って見た目に全振りしてて実際の機能面はそこまで良くなさそうなイメージあるんだけどどうなの
33 19/03/21(木)13:30:26 No.577786916
普通の家具屋の10万くらいの椅子とニトリの2万くらいの椅子を座り比べたが違いがよく分からなかった… 長時間座らないとわからなくね?
34 19/03/21(木)13:30:54 No.577787009
>こういう椅子って見た目に全振りしてて実際の機能面はそこまで良くなさそうなイメージあるんだけどどうなの こういう椅子は質もピンキリだからなんとも言えない
35 19/03/21(木)13:31:23 No.577787098
>長時間座らないとわからなくね? 長時間座ればよろしい
36 19/03/21(木)13:31:37 No.577787145
>こういう椅子って見た目に全振りしてて実際の機能面はそこまで良くなさそうなイメージあるんだけどどうなの それなりに高いやつはモールドウレタンの物量が凄いので 独特の座り心地があるからハマる人はハマる
37 19/03/21(木)13:32:42 No.577787342
合う人は安い椅子でも合うし合わん人は高級ないすでも合わん 座って試せるのが理想だが
38 19/03/21(木)13:35:35 No.577787874
蒸れないやつがいいよ
39 19/03/21(木)13:37:04 No.577788154
>長時間ゲームしてると首から上の重さが一番きつい 若いうちなら1日30秒程度首ブリッジして首を鍛えるのです…
40 19/03/21(木)13:37:28 No.577788233
そもそもゲー厶となんか関係あるのか
41 19/03/21(木)13:37:37 No.577788263
ゲーミング椅子はウレタンのお陰で座り心地は良いけど耐久性無さそう
42 19/03/21(木)13:37:47 No.577788297
バウヒュッテは金属加工してニッチな家具作ってるけどまあ値段なり オフィスメーカーじゃなくて最近できた大阪のちいさな会社だしね…
43 19/03/21(木)13:37:53 No.577788324
プロゲーマーおすすめっていうやつほど信用ならねえ…
44 19/03/21(木)13:38:34 No.577788462
>オフィスメーカーじゃなくて最近できた大阪のちいさな会社だしね… そんな… ドイツかどっかの海外メーカーだと思ってたのに…
45 19/03/21(木)13:38:39 No.577788476
>こういう椅子って見た目に全振りしてて実際の機能面はそこまで良くなさそうなイメージあるんだけどどうなの 10年位椅子なしで生活してたけど買ってめっちゃ楽になったよ 椅子ってすごいね
46 19/03/21(木)13:39:39 No.577788698
>ドイツかどっかの海外メーカーだと思ってたのに… 工具のVESSELでも同じこと言ってた人みたわ…
47 19/03/21(木)13:39:50 No.577788743
>10年位椅子なしで生活してたけど買ってめっちゃ楽になったよ 獄中暮らしでもしてたの?
48 19/03/21(木)13:40:06 No.577788796
ゲーミングはちょっとでかすぎるんだよな
49 19/03/21(木)13:40:12 No.577788814
椅子買うと当然机も必要になるから結構勇気いるな
50 19/03/21(木)13:40:20 No.577788851
>オフィスメーカーじゃなくて最近できた大阪のちいさな会社だしね… メーカーというか中国で買い付けてくる商社だから
51 19/03/21(木)13:40:23 No.577788858
それっぽいデザインにしてゲーミングって付けたら割となんでも売れる時代だから…
52 19/03/21(木)13:40:33 No.577788902
>工具のVESSELでも同じこと言ってた人みたわ… VESSELってドイツかどっかじゃなかったのか…
53 19/03/21(木)13:40:34 No.577788905
そもそも見た目全振りってほど拘ってるところあるのか? みんなテンプレの形状と他社とちょっと変えたカラーリング で大して区別つかんし作りの良さがそのまま値段に直結する
54 19/03/21(木)13:41:50 No.577789158
>ゲーミングはちょっとでかすぎるんだよな あと30kg近いので掃除で持ち上げてみたいな人には向かない あと梱包が玄関通らなかった人を知ってる
55 19/03/21(木)13:42:44 No.577789341
座り心地案外良くないんだね てっきり長くゲームする人向けだから座ってて気持ちいいモンだと…
56 19/03/21(木)13:46:07 No.577790052
それこそ壺のスレを過去から見てきたほうがいいか
57 19/03/21(木)13:48:23 No.577790540
https://youtu.be/ua0-zx-zR28 いまたまたま目にしたAKのCMが面白かった