ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)12:23:10 No.577772701
https://abema.tv/now-on-air/anime-live2 ゆるキャン△ 全話一挙 3月21日(木) 08:10 〜 13:50 3月21日(木) 13:50 〜 19:30 3月21日(木) 21:00 〜 3月22日(金) 02:40
1 19/03/21(木)12:23:32 No.577772776
城りん
2 19/03/21(木)12:23:50 No.577772849
ゆるキャン中もっともスリリングな曲
3 19/03/21(木)12:24:10 No.577772932
遅れてきたぽっちゃりメガネさんとしっぽりしたい
4 19/03/21(木)12:24:29 No.577773005
ゆるキャンには珍しい緊迫感のあるBGM
5 19/03/21(木)12:24:31 No.577773010
焦燥感を煽っておいてからの豚まん注文である
6 19/03/21(木)12:25:12 No.577773165
ソロキャンだから遅れても良いんじゃないの?
7 19/03/21(木)12:25:27 No.577773223
やっぱいいなゆるキャンは…
8 19/03/21(木)12:25:32 No.577773243
なぜ3週も ゆるキャン△ を?
9 19/03/21(木)12:25:46 No.577773291
ジャクソン5感が相変わらずいい
10 19/03/21(木)12:25:55 No.577773330
実はゆるキャン初めて見る
11 19/03/21(木)12:26:13 No.577773387
1人だし管理人のいないキャンプ場だから構わんちゃ構わんけど 本来は日没までに設営まですませたかった…
12 19/03/21(木)12:26:41 No.577773478
きららアニメでOPEDどちらも出演声優に歌わせてない作品は10年ぶり(ドージンワーク以来)だったらしい
13 19/03/21(木)12:26:56 No.577773539
>なぜ3週も >ゆるキャン△ >を? 祝日だからだ
14 19/03/21(木)12:27:25 No.577773648
>実はゆるキャン初めて見る 気に入ったら午後に一挙が2回あるのでお付き合いしてほしい
15 19/03/21(木)12:27:50 No.577773721
謎の糞デカ帽子かわいい
16 19/03/21(木)12:27:56 No.577773745
犬子が発情してる
17 19/03/21(木)12:28:28 No.577773854
肉まんなら2つあるやろ~
18 19/03/21(木)12:28:31 No.577773865
3つめの肉まん
19 19/03/21(木)12:28:33 No.577773870
マジカ...
20 19/03/21(木)12:28:54 No.577773935
うわああああありんちゃんがぁぁぁぁぁぁ
21 19/03/21(木)12:28:58 No.577773951
たまに行き当たりばったりの旅を楽しんでみたら酷い目に遭うリンちゃん
22 19/03/21(木)12:29:06 No.577773986
あんま使われてなさそうなBGM
23 19/03/21(木)12:29:29 No.577774069
圏外だったら即死だった
24 19/03/21(木)12:29:35 No.577774090
まあそのへんもソロキャンとかひとり旅の醍醐味よね ぐだぐだも許される
25 19/03/21(木)12:29:44 No.577774133
地元の人がそこは置きっぱになってるよって教えるのはいいと思うけど 大垣が推測で平気平気っていうのは良くないと思うの
26 19/03/21(木)12:29:55 No.577774177
だっ騙された…!
27 19/03/21(木)12:30:30 No.577774290
風が強い時にソロでの設営はなかなかしんどい
28 19/03/21(木)12:30:31 No.577774297
ハフハフハフハフハフハフハフハフ
29 19/03/21(木)12:30:36 No.577774307
ハッハッハッハッハ ハフハフハフハフハフ
30 19/03/21(木)12:30:37 No.577774311
やっぱり風はクソっすね
31 19/03/21(木)12:31:10 No.577774448
※冬場は断水です
32 19/03/21(木)12:31:10 No.577774450
こんな事になったら汗びっしょりになる!
33 19/03/21(木)12:31:33 No.577774539
設営ソロは大変だな
34 19/03/21(木)12:31:37 No.577774560
やっぱりBGMいいな
35 19/03/21(木)12:31:41 No.577774573
いいBGMだぁ
36 19/03/21(木)12:31:54 No.577774631
公道の工事車両通行止めは徒歩だと結構通れる気がする トンネルは別だけど
37 19/03/21(木)12:31:58 No.577774641
長野ってこんなに明るいの?
38 19/03/21(木)12:32:09 No.577774683
悪いことしてる奴はいねがー
39 19/03/21(木)12:32:17 No.577774725
むしろ山頂はがっつり電波入るよ やばいのはさっきの通行止めのあたり
40 19/03/21(木)12:32:39 No.577774799
見ると食べたくなるヤツ来たな…!
41 19/03/21(木)12:32:48 No.577774838
商品化したやつだ
42 19/03/21(木)12:33:06 No.577774907
豚まん1個は流石に軽すぎない?
43 19/03/21(木)12:33:08 No.577774912
これがフライパンで作ってもサクサクになって新しい食感って感じで美味しい
44 19/03/21(木)12:33:22 No.577774967
商品化してるのか?!
45 19/03/21(木)12:33:28 No.577775000
>豚まん1個は流石に軽すぎない? 女子だから…
46 19/03/21(木)12:33:34 No.577775020
>長野ってこんなに明るいの? 目視なら自動調整はたらくし カメラもシャッターを開く時間を長くすればいくらでも明るくなるよ
47 19/03/21(木)12:33:45 No.577775062
何だバカヤロー
48 19/03/21(木)12:33:58 No.577775115
今のは似てない
49 19/03/21(木)12:34:05 No.577775139
今日3周もすんの!? 夜のやつ見るか…
50 19/03/21(木)12:34:08 No.577775153
今日はずっとゆるきゃんなのか…
51 19/03/21(木)12:34:14 No.577775178
>豚まん1個は流石に軽すぎない? ソースカツ丼食っちゃ寝した直後なんですけお!
52 19/03/21(木)12:34:28 No.577775242
いいってことよー
53 19/03/21(木)12:34:51 No.577775323
大垣だからな…
54 19/03/21(木)12:35:01 No.577775363
頑固なソロキャンガールだぜー…
55 19/03/21(木)12:35:06 No.577775388
りんちゃんが映ってたライブカメラに映る人今でもいるのかな
56 19/03/21(木)12:35:20 No.577775442
しまりんはさあ…
57 19/03/21(木)12:35:21 No.577775445
大垣にはいくらひどいことをしても良い
58 19/03/21(木)12:35:43 No.577775525
大垣さんはちょっと
59 19/03/21(木)12:35:45 [豚野郎] No.577775530
>豚まん1個は流石に軽すぎないりんちゃん!?
60 19/03/21(木)12:35:52 No.577775563
元彼ムーブ
61 19/03/21(木)12:35:58 No.577775585
斉藤が行くと知って気持ちを変えるりんちゃん
62 19/03/21(木)12:36:25 No.577775686
この家餃子好きだな
63 19/03/21(木)12:36:44 No.577775775
アパチャイ!
64 19/03/21(木)12:36:47 No.577775793
デレりん
65 19/03/21(木)12:36:50 No.577775803
しまりんとしてみたい
66 19/03/21(木)12:38:02 No.577776079
久し振りにあべま見たけどCM増えたな
67 19/03/21(木)12:38:02 No.577776082
>この家餃子好きだな 浜松には名物が餃子しかないのだ
68 19/03/21(木)12:38:39 No.577776232
ぐび姉来たな…
69 19/03/21(木)12:38:53 No.577776291
おにく
70 19/03/21(木)12:39:17 No.577776396
一人四千円づつや
71 19/03/21(木)12:39:24 No.577776420
ウソヤデー
72 19/03/21(木)12:39:25 No.577776425
ん゛ん゛ん゛ん゛んn
73 19/03/21(木)12:39:30 No.577776443
うそやでー
74 19/03/21(木)12:39:52 No.577776535
>一人四千円づつや ぐえーっ
75 19/03/21(木)12:40:13 No.577776624
>浜松には名物が餃子しかないのだ 浜松と言えばうなぎのイメージでは?
76 19/03/21(木)12:41:06 No.577776833
実際十分なんだよな…
77 19/03/21(木)12:41:08 No.577776842
斉藤家お金持ち
78 19/03/21(木)12:41:24 No.577776903
協力してくれるパパ
79 19/03/21(木)12:41:35 No.577776932
これやばくね? 休日まるまるこれみて潰しちゃうやつやん