虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)10:25:07 木曜が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)10:25:07 No.577753468

木曜が濃い漫画アプリ

1 19/03/21(木)10:29:56 No.577754094

逃げても逃げても立ちはだかる壁を今度こそ壊す! そんな過去編

2 19/03/21(木)10:32:23 No.577754400

今日のブロンズルーキーはレベル高いな… 続き読みに行っちゃった

3 19/03/21(木)10:33:01 No.577754480

いいなぁ

4 19/03/21(木)10:34:01 No.577754633

>いいなぁ 「」が言った…?

5 19/03/21(木)10:34:46 No.577754727

帝徳の監督が泣いて欲しがった逸材なのに…

6 19/03/21(木)10:40:58 No.577755597

>やってきたことは嘘をつかない。 >そして、真実は時に残酷だ。 表紙が不穏すぎる

7 19/03/21(木)10:43:35 No.577755957

野球やめた後の虚無感すごい…

8 19/03/21(木)10:44:49 No.577756115

シリアスもめちゃくちゃ面白くてこの間まで知将がふざけてたとは思えない

9 19/03/21(木)10:45:15 No.577756176

>>いいなぁ >「」が言った…? いっつも言ってる!!

10 19/03/21(木)10:45:44 No.577756253

>帝徳の監督が泣いて欲しがった逸材なのに… 高校でプレイする分には欲しいだろうしな… フィジカルの差は金属のおかげである程度補えるし

11 19/03/21(木)10:46:48 No.577756407

やってきたことが嘘をつかないなら自分に嘘をついて逃避していた眼鏡は…

12 19/03/21(木)10:47:31 No.577756495

タテの国とむとうさとうもいいよね

13 19/03/21(木)10:47:37 No.577756513

壁と向き合ってもゴリラボール前に飛ばせないことは変わりないだろうからどうすんのか

14 19/03/21(木)10:48:11 No.577756608

>やってきたことが嘘をつかないなら自分に嘘をついて逃避していた眼鏡は… 逃げた先で立ちはだかる壁! 都立にいる世代ナンバーワンバッテリー!

15 19/03/21(木)10:48:52 No.577756719

タテはどんどん話が動くから全然ダレなくていいね

16 19/03/21(木)10:49:28 No.577756810

ムーンランドもいいよなぁ ほんと濃いわ木曜

17 19/03/21(木)10:49:38 No.577756834

佐々木を遠ざけたおかげでストッパーが無くなったからこれで気兼ねなく忍を闇堕ちさせて楽しめる! そんな楽しそうなハゲ

18 19/03/21(木)10:53:24 No.577757438

セーフティバントでいける

19 19/03/21(木)10:55:00 No.577757676

何か知らない間にむとうとさとうがそこそこ人気漫画になってる

20 19/03/21(木)10:56:45 No.577757905

こんなにも泥臭くてかっこいい男だったか千早

21 19/03/21(木)10:57:56 No.577758070

忘却の扉絵とアオリ毎回好きなんだけど 単行本だとなくなるしモノクロで残念な気分になる

22 19/03/21(木)11:00:01 No.577758352

>こんなにも泥臭くてかっこいい男だったか千早 スマートに理詰めで戦っていたと思っていたら実に泥臭い奴だった… 靴下のオシャレも音楽鑑賞も引退してから始めたようだし

23 19/03/21(木)11:01:28 No.577758579

ムーンランド順位下がってきたけどさくらくんがかわいいんですよ

24 19/03/21(木)11:02:44 No.577758751

将来的にプロになれるかどうかはともかく 俊足巧打で野球脳あって守備もうまいセカンドなんて普通に欲し過ぎる…

25 19/03/21(木)11:03:49 No.577758898

技術も知識もあってフィジカルに恵まれてる天才に会ってしまったのが悪い

26 19/03/21(木)11:05:18 No.577759121

いいよね 自分より恵まれた人間が自分より努力してるのに気付くの

27 19/03/21(木)11:06:07 No.577759252

音楽についてウザい語りをするのが死にそうな逃避の結果だとか重いよ…

28 19/03/21(木)11:06:10 No.577759262

巻田も多分羨ましくて絡んでるんだろうけど ウザいからぶっ飛ばして欲しい

29 19/03/21(木)11:07:49 No.577759534

奴隷遊戯しか読むものない

30 19/03/21(木)11:12:52 No.577760295

アビスレイジスレと解釈していいんだな

31 19/03/21(木)11:13:28 No.577760395

アビスレイジ延命したんだろうけど展開遅いし短いし大丈夫か

32 19/03/21(木)11:14:19 No.577760524

>忘却の扉絵とアオリ毎回好きなんだけど >単行本だとなくなるしモノクロで残念な気分になる 今回のやつとか載らないの?もったいねえ

33 19/03/21(木)11:15:56 No.577760769

電子書籍のシェア増えてきたんだから カラー絵は単行本にそのまま載せてほしいと思うこの頃

34 19/03/21(木)11:15:58 No.577760772

「連載継続のために単行本買ってください!」とかいう文言が消えない限りまだまだ危険域だと思うよ

35 19/03/21(木)11:18:00 No.577761111

どんなに努力してもどうにもならない部分が常に頭の片隅にあるのお辛い…

36 19/03/21(木)11:18:01 No.577761118

アビスは盲目の格闘家ってめっちゃ美味しい設定なのに全然格好良く活躍しないんだもん…

37 19/03/21(木)11:19:05 No.577761275

アビスはハゲと剣道家のバトルが一番面白かったかもしれん

38 19/03/21(木)11:27:38 No.577762572

アビスは単行本買ってと言う前にもっと頑張って

39 19/03/21(木)11:28:55 No.577762774

ムーンランドの単行本を買ってしまったんじゃグフフ 単行本買うなんて久々だわ

40 19/03/21(木)11:29:48 No.577762930

>やってきたことは嘘をつかない。 >そして、真実は時に残酷だ。 一行目はスポーツでも受験でもよく聞くフレーズだけに二行目辛すぎる…

41 19/03/21(木)11:30:06 No.577762970

忘却なんでこんな面白いんだ 毎日読ませてくれ

42 19/03/21(木)11:30:58 No.577763090

ぶっ飛んだ設定の格闘漫画を描くには作者の感性がまっとう過ぎるのかも知れないと アビスを読んでて時折思う

43 19/03/21(木)11:32:00 No.577763241

マッチョグルメは面白かったしシリアス路線が合わないんじゃ…?

44 19/03/21(木)11:32:05 No.577763250

高1で167ならまだまだ伸びる可能性もあるけど折れちゃったならしょうがないよね…

45 19/03/21(木)11:33:12 No.577763432

マッチョグルメも奇抜なようでいて根本的には真面目な話だったように思う

46 19/03/21(木)11:33:49 No.577763521

>高1で167ならまだまだ伸びる可能性もあるけど折れちゃったならしょうがないよね… 成長期は残酷だよ・・・

47 19/03/21(木)11:36:40 No.577763986

>忘却なんでこんな面白いんだ うn >毎日読ませてくれ 無茶言うなよ!

48 19/03/21(木)11:36:42 No.577763996

アビスは所長に勝てる気がしないのと 今になって闇堕ち展開とかやられても反応に困るのがよくない

↑Top