19/03/21(木)09:54:14 クレカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)09:54:14 No.577748951
クレカって1枚あれば十分だよね
1 19/03/21(木)09:57:32 No.577749406
4枚目になった
2 19/03/21(木)09:58:17 No.577749503
会員証がクレカ一体型の店があるからなぁ
3 19/03/21(木)09:59:30 No.577749694
2、3枚はほしい 紛失割れ死亡時のリスクは分散させたい
4 19/03/21(木)10:02:00 No.577750052
JCBが下位互換のようによく言われるが他のと二枚持ちならアリかなと思う 車でぶらぶら旅してた時とか飯屋とかでJCBだけ可とかちらほらあった
5 19/03/21(木)10:02:57 No.577750182
四枚あるからもう充分かなって
6 19/03/21(木)10:04:47 No.577750460
JRもビューカード以外使えるようになったんだな
7 19/03/21(木)10:23:12 No.577753200
JALカードのVISAとANAカードのマスターとJRウエストカードのJCB3枚持ちだぞ俺
8 19/03/21(木)10:24:34 No.577753391
JCBもキャッシングは普通に海外でもできるしほんとに役に立たないってことはない
9 19/03/21(木)10:25:04 No.577753458
俺はなんでAmexなんか作っちまったんだろうな…
10 19/03/21(木)10:25:05 No.577753459
ネット決済専用と普通の奴を持っている 普通の方がゲームのキャラクターが描いてある奴なんで 普通の店で出すのが恥ずかしいので使ったことがない
11 19/03/21(木)10:25:48 No.577753549
海外視野に入れるとmasterとvisasだよね
12 19/03/21(木)10:30:50 No.577754203
UCゴールドVISA、TカードVISA、ヨドバシVISA、楽天VISA、 アマゾンMaster、LIFEMaster、Yahoo!JCB、ウォルマーAmex 以上8枚持ってて全部年会費無料というケチっぷり 次は三菱UFJのキャッシュカードをクレカ付きのにするんじゃグフフ
13 19/03/21(木)10:31:36 No.577754301
JCBだけ可はあんまり見ないけど JCBは不可は結構見る気がする
14 19/03/21(木)10:33:19 No.577754537
とりあえずVISAは欲しい
15 19/03/21(木)10:33:40 No.577754590
カード増やしてポイント分散するのって損した気にならない?
16 19/03/21(木)10:33:48 No.577754605
カードポイント還元1%以上が普通なのに JCBのポイントが0.5%なのクソすぎる
17 19/03/21(木)10:33:53 No.577754618
作ったら1万ポイントくらいもらえるからたまに作って一切使わない
18 19/03/21(木)10:34:22 No.577754671
銀行のやつと普段使うやつだけでいいんだけど支払いが安くて会員費がいらないという理由で携帯料金支払い用カード会社の出張費振込口座の副産物でもう一枚 意外と増えていく
19 19/03/21(木)10:34:37 No.577754706
両方あるけど長らく下だけだった時はもう不便で仕方なかった 店も下に対応すると損なんだっけ…
20 19/03/21(木)10:34:44 No.577754723
アニメのカード持ってないの?
21 19/03/21(木)10:35:13 No.577754788
>カード増やしてポイント分散するのって損した気にならない? なる 微妙にポイント率下がってもまとまってる方が使いやすいし下手に増やしたくない
22 19/03/21(木)10:35:27 No.577754816
>カード増やしてポイント分散するのって損した気にならない? 俺はサービスで使い分けてる 尼の時は尼カード、淀の時は淀カード
23 19/03/21(木)10:35:47 No.577754866
>アニメのカード持ってないの? どうせ必ずリボ払いがついてるクソカードなんでしょ
24 19/03/21(木)10:36:16 No.577754934
やはり楽天カードマンは最高だぜ
25 19/03/21(木)10:36:20 No.577754946
年会費無料でPiTaPa付きのカードが無い!
26 19/03/21(木)10:36:46 No.577755008
最近アマゾンカードが年会費無料になったから作ったんだけど マスターのロゴっていつの間にかマイナーチェンジしてたんだな
27 19/03/21(木)10:36:46 No.577755010
VISAだけで済んでる
28 19/03/21(木)10:37:10 No.577755065
ポイントかあ 確認してないや
29 19/03/21(木)10:37:18 No.577755081
昔はとらのあなとK-BOOKSとアニメイトもクレカ出してたよね
30 19/03/21(木)10:37:24 No.577755094
JCBだけで困ったことはない
31 19/03/21(木)10:37:57 No.577755171
引っ越したら近くの店JCB非対応多くて困ってる VISAに乗り換えちゃうかなぁ…
32 19/03/21(木)10:37:59 No.577755177
ふたばカードとかあったら…
33 19/03/21(木)10:38:28 No.577755252
クレカ整理したいと思いつつ 無職は審査通らない話を聞いて 退職予定の身としては解約するの躊躇ってしまう
34 19/03/21(木)10:39:00 No.577755307
ビザマスターJCBの3枚あればいい
35 19/03/21(木)10:39:22 No.577755361
VISAかMasterが鉄板ってネット上で散々言われてるのに何故最初にJCBを作るんだ… ていうか年会費無料なら損しないんだからVISAの1枚ぐらい持っときなさいよ スナイパーでも持てる楽天カードあたりでいいからさ
36 19/03/21(木)10:39:30 No.577755375
VISAしか持ってないけどなんとなくでJCBも作ろうかなと思ってる
37 19/03/21(木)10:39:48 No.577755420
1ポイント還元は結構大きい 百万円使ったら一万円戻ってくる 一年間家賃と光熱費をカード払いするだけで年間100万なんて行く
38 19/03/21(木)10:40:16 No.577755497
楽天カード割と便利だよ
39 19/03/21(木)10:40:46 No.577755565
>ビザマスターJCBの3枚あればいい 年会費無料アメックスのレア感いいぞ 言うて俺は日々の買い物(西友)で使うから 必要に迫られて作ったんだけどさ…
40 19/03/21(木)10:40:50 No.577755578
家賃カード払いってできるの?
41 19/03/21(木)10:40:50 No.577755580
ジョーシンVISAは保証延長無料がほんとありがたくて まあ家電なんてそんな買わんけどさ…
42 19/03/21(木)10:41:26 No.577755654
amazonのカードって年会費無料になったんだ 作ってみるか
43 19/03/21(木)10:41:43 No.577755688
口座からの引き落とし日がまちまちになるのが嫌なので1枚だけ
44 19/03/21(木)10:42:13 No.577755756
楽天カード作りたいけど自己破産した時に持ってたから社内ブラックで永久に無理なんだよな…
45 19/03/21(木)10:42:15 No.577755765
>楽天カード割と便利だよ 各種キャンペーンやクーポンも含めた還元率の高さと ポイントの使い勝手の良さでは何気に一番お得だと思う
46 19/03/21(木)10:42:18 No.577755776
税金も一部はクレジットカード払いできるから結構ポイントおいしい
47 19/03/21(木)10:42:36 No.577755812
>家賃カード払いってできるの? 大家や管理会社による
48 19/03/21(木)10:42:39 No.577755816
楽天カードは今はそれなりに審査してると聞いた
49 19/03/21(木)10:43:03 No.577755876
楽天はポイントばらまいてるもんね
50 19/03/21(木)10:43:06 No.577755881
楽天ポイントに可能な限り貯まるように組んだわ
51 19/03/21(木)10:43:09 No.577755892
楽天ポインツはマクドナルドでコーヒー買う用になってる
52 19/03/21(木)10:43:16 No.577755909
>楽天カードは今はそれなりに審査してると聞いた マジか
53 19/03/21(木)10:43:21 No.577755923
楽天カード満足してるけど外で出すのに少しだけ恥ずかしいのが欠点だ
54 19/03/21(木)10:43:44 No.577755979
docomoも尋常じゃないポイントばら撒きやってるけどね
55 19/03/21(木)10:43:46 No.577755981
>amazonのカードって年会費無料になったんだ >作ってみるか 尼カード払いにするとマケプレで本買ってもバリバリポイント溜まってくから美味しい
56 19/03/21(木)10:44:58 No.577756141
恥ずかしいと使わなくなるからお得だろ!
57 19/03/21(木)10:44:59 No.577756144
楽天は昔が流石にゆるゆるすぎただけで 今は多少厳しくなったとは言えそれでも銀行系に比べたら全然緩いよ というか銀行系が厳しすぎる
58 19/03/21(木)10:45:12 No.577756172
楽天は期間限定ポイントがネックだけどいろいろばら撒いてるのはおいしい
59 19/03/21(木)10:45:36 No.577756236
dカードgoldしか持ってねえ
60 19/03/21(木)10:46:34 No.577756367
>docomoも尋常じゃないポイントばら撒きやってるけどね docomoってクレカあったっけ というか俺禿電だからdocomo関連のサービスに食指伸びないのよなぁ docomo持ちじゃないと何か得し損ねてそうで
61 19/03/21(木)10:46:36 No.577756379
コンビニとかでも使ってこつこつポイントをためていけ
62 19/03/21(木)10:46:41 No.577756389
pay系がたくさん出てきたおかげでカード本体出して決済することほぼなくなったな
63 19/03/21(木)10:47:19 No.577756481
期間限定ポイントが全部楽天モバイルで自動で消えるかららっくらく さてキャリアになることでどうなるやら
64 19/03/21(木)10:48:38 No.577756681
クレカマニアにわか勢としてはダイナーズと銀聯で 年会費無料のやつないかなぁって探してる
65 19/03/21(木)10:49:27 No.577756808
>税金も一部はクレジットカード払いできるから結構ポイントおいしい 所得税29万3100円をクレカで払った 100円で1P貯まるカードだから決済手数料引いてもお得
66 19/03/21(木)10:50:32 No.577756977
って今見たら銀聯カード無料になっとる! 尼カードも無料化したし無料化の波キテルな…
67 19/03/21(木)10:50:47 No.577757018
JCB二枚もあっても仕方ないからツタヤのカード解約しようかなと思ってるんぬ
68 19/03/21(木)10:50:52 No.577757030
>クレカマニアにわか勢としてはダイナーズと銀聯で >年会費無料のやつないかなぁって探してる 銀聯なら三井住友な印象がある
69 19/03/21(木)10:51:33 No.577757154
何も知らんけど銀聯って中国人が使うもんだと思ってた
70 19/03/21(木)10:51:44 No.577757184
ポイント2%のカードってないかなあ
71 19/03/21(木)10:52:08 No.577757254
審査でこいつ他社のカード持ちすぎだろ…って思われることってある?
72 19/03/21(木)10:52:12 No.577757263
>銀聯 クレカスレで言うこっちゃないがデビッドのやつが欲しいんだよなあ…
73 19/03/21(木)10:52:36 No.577757323
ufjからプラチナカードのお誘いが来て何で!?って思ったらプラチナのくせに誰でも作れるのねこれ
74 19/03/21(木)10:52:42 No.577757340
アメックスマジで使いにくい…
75 19/03/21(木)10:52:59 No.577757384
いやブラックだっけ?忘れちゃった
76 19/03/21(木)10:53:05 No.577757403
たしか有料の年会費一万円の楽天カードが 送料分がそのままポイントで戻ってくる 楽天でバリバリ買物するならお得だ
77 19/03/21(木)10:53:40 No.577757479
店やら銀行やらいくとやたらとクレカ作らせようとするのやめて
78 19/03/21(木)10:53:44 No.577757485
ここ何ヶ月かkyashにお世話になってる
79 19/03/21(木)10:53:55 No.577757511
デビットはエロサイト登録用
80 19/03/21(木)10:54:02 No.577757532
>審査でこいつ他社のカード持ちすぎだろ…って思われることってある? データベースでマイナス付いてなけりゃ別に何枚持ってようが審査には関係ないと思うよ ソースは上で8枚持ちって書いた俺
81 19/03/21(木)10:54:32 No.577757615
メインクレカと他にイオン楽天作ってそれぞれで分散させてればまあ大抵の状況はどうにかなる
82 19/03/21(木)10:54:34 No.577757620
VISAとJCB持ってるけどVISAの方がラブプラスの痛クレカなので普通のにしたいな
83 19/03/21(木)10:55:03 No.577757679
ネット決済専用かな痛クレカは…
84 19/03/21(木)10:55:10 No.577757696
最近一枚作ったけど リボ払い専用カードなんて邪悪な物勧められてふざけんなよってなった
85 19/03/21(木)10:55:14 No.577757705
>年会費無料でPiTaPa付きのカードが無い! だいたい年に一回でも電車乗れば年会費無料にならない? と思ったけど自分の京阪のやつ見たら電車以外の利用ないと年会費でるわあぶねえ
86 19/03/21(木)10:55:25 No.577757729
>何も知らんけど銀聯って中国人が使うもんだと思ってた いやそりゃ使ってるのは大多数が中国人だろうけど クレカマニアとしては持ちたいやん?
87 19/03/21(木)10:55:44 No.577757780
楽天カードが20%還元やってるときはアマギフを買う
88 19/03/21(木)10:56:00 No.577757815
イオンセゾン楽天アマゾンビックビューカード作ったけどイオンとセゾン使わねえ!
89 19/03/21(木)10:56:01 No.577757818
JCBがポイント安いので VISAに変更してるところだけど 各種支払い手続き変更の書類作成が半端なくめんどい
90 19/03/21(木)10:56:02 No.577757819
マニア恐るべし
91 19/03/21(木)10:56:29 No.577757873
>楽天カードが20%還元やってるときはアマギフを買う 何その錬金術
92 19/03/21(木)10:57:12 No.577757961
アメックスはミスタービーンが自慢にしてるものという知識しかない
93 19/03/21(木)10:57:47 No.577758043
今持ってるクレカで満足してるけど 新しくセブンカード作ろうか悩んでる
94 19/03/21(木)10:58:33 No.577758137
どうもダイナースは年会費無料のを出す気がまず無さそうなのが辛い というかダイナースって欧米でも存在感どんな感じなんだろう
95 19/03/21(木)11:00:46 No.577758471
JCBは年間50万円だか使わないと 年間1000円取られる
96 19/03/21(木)11:01:09 No.577758530
楽天カードマンはバイトしてない学生でもクレカ作れるガバガバ審査だった気がする
97 19/03/21(木)11:01:11 No.577758537
>JCBは年間50万円だか使わないと >年間1000円取られる 知らなかった…
98 19/03/21(木)11:01:42 No.577758610
1000円取られるのがイヤで退会したな…
99 19/03/21(木)11:02:29 No.577758715
JCBクソすぎる
100 19/03/21(木)11:02:52 No.577758772
>JCBは年間50万円だか使わないと >年間1000円取られる それ普通の提携カードじゃなくて JCB本体が出してるいわゆるプロパーカードの話でしょ?
101 19/03/21(木)11:03:08 No.577758802
>楽天カードマンはバイトしてない学生でもクレカ作れるガバガバ審査だった気がする 学生は親込での審査だからどこもゆるいぞ
102 19/03/21(木)11:03:46 No.577758889
俺は楽天カード審査落ちたマン 蔦屋バイトは信頼ないですかそうですか
103 19/03/21(木)11:03:46 No.577758891
楽天カードマンこそJCBになるんじゃないの
104 19/03/21(木)11:03:50 No.577758899
JCBは正直利点が分からん…
105 19/03/21(木)11:05:07 No.577759093
VISAが使えない場合もあるから最低2枚あると便利
106 19/03/21(木)11:05:17 No.577759116
>楽天カードマンこそJCBになるんじゃないの うn? 楽天カードってVISAだけじゃね?
107 19/03/21(木)11:05:32 No.577759154
>俺は楽天カード審査落ちたマン >蔦屋バイトは信頼ないですかそうですか 無職でも作れたのに…
108 19/03/21(木)11:05:36 No.577759166
JCBプロパーほぼ使わんからスマリボで寝かせる予定
109 19/03/21(木)11:05:53 No.577759215
昔はカードがJCBしかなかったから使うしか無かったのだ 海外カードが進出してきてJCBのサービスの悪さが明らかになった
110 19/03/21(木)11:05:58 No.577759227
>VISAが使えない場合もあるから最低2枚あると便利 Apple関係だとVISA使えないんだっけ確か
111 19/03/21(木)11:06:27 No.577759305
>俺は楽天カード審査落ちたマン >蔦屋バイトは信頼ないですかそうですか フリーターだと落とされるのか今の楽天カード…
112 19/03/21(木)11:06:32 No.577759321
Skebで使おうと思ったらJCBは対応してなくて悲しみを背負った…
113 19/03/21(木)11:07:23 No.577759454
海外だとJCBは露骨に不便だと思う 国内だけなら正直全然問題ない
114 19/03/21(木)11:07:32 No.577759475
プロパーのメリットって何かあるか? 多分1枚も持ってないわ俺
115 19/03/21(木)11:07:58 No.577759557
クレカに抵抗あるから普段はソフトバンクカード auwallet使ってたけど格安simに移っちゃった
116 19/03/21(木)11:07:59 No.577759559
VISA・Master・JCB・AMEX全部持ってりゃ心配ないんや 皆もクレカマニアになろうや…
117 19/03/21(木)11:08:03 No.577759569
つい最近だけど無職の時に楽天カードキャッシング枠無しで申請したらあっさり通ったぞ その後キャッシング枠の申請したら簡単に通ったしけっこう緩いのは本当だと思う
118 19/03/21(木)11:08:31 No.577759643
>プロパーのメリットって何かあるか? 無い ただアメックスのプロパーは格好良い
119 19/03/21(木)11:09:22 No.577759770
どうして俺は楽天をAMEXで作ってしまったんだろうな…
120 19/03/21(木)11:09:23 No.577759773
>クレカに抵抗あるから普段はソフトバンクカード 抵抗つっても1枚ぐらい持っておきなさいよ クレカ無いとsteamでゲーム1本買うのも一苦労だよ
121 19/03/21(木)11:09:42 No.577759823
>どうして俺は楽天をAMEXで作ってしまったんだろうな… え、楽天カードにアメックスなんてあったの!?
122 19/03/21(木)11:10:15 No.577759902
>>クレカに抵抗あるから普段はソフトバンクカード >抵抗つっても1枚ぐらい持っておきなさいよ >クレカ無いとsteamでゲーム1本買うのも一苦労だよ えっ普通にプリペイドで買えるよ…?
123 19/03/21(木)11:10:35 No.577759959
今はTカードプラスが甘いって聞いた
124 19/03/21(木)11:10:44 No.577759982
>うn? 楽天カードってVISAだけじゃね? 昔は知らんけど今はどのブランドでも作れる JCBだけめっちゃ特典付けるよ!ってなってたからJCBにしたわ
125 19/03/21(木)11:11:33 No.577760107
ヨドのカードも還元率高くて好き 書籍の扱い少ないのと売り切れ早いの気をつければ10倍ポイント付くの大きい
126 19/03/21(木)11:11:42 No.577760129
茄子持ちだけはお目にかかったことがない どういう人が持つんだあのカード
127 19/03/21(木)11:11:48 No.577760141
>今はTカードプラスが甘いって聞いた Tカードプラスって初期設定だとリボ払いになってるっていう凶悪な罠がなかったっけ ネットの会員ページで自分で変えなきゃいけないっていう
128 19/03/21(木)11:11:55 No.577760155
>え、楽天カードにアメックスなんてあったの!? https://www.rakuten-card.co.jp/card/brand/amex/ 新しめだぞ
129 19/03/21(木)11:12:35 No.577760260
JCBはJCBだけしかない時しか選ばないわ
130 19/03/21(木)11:13:08 No.577760345
>茄子持ちだけはお目にかかったことがない >どういう人が持つんだあのカード 家をカードで買う人とか…
131 19/03/21(木)11:13:25 No.577760386
あー最近出来たのかVISA以外の楽天