19/03/21(木)09:00:39 俺の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)09:00:39 No.577741923
俺の名はアイテムボックスでどろぼうするマン!
1 19/03/21(木)09:12:06 No.577743315
緊急時に近隣の複数の店の品物根こそぎ掻っ攫うって地味に外道なことやってるよねこの主人公
2 19/03/21(木)09:14:35 No.577743623
特別な労力無く得られる物を得たい そんな子供染みた夢が実現できるならやってみたくはある
3 19/03/21(木)09:14:59 No.577743671
>緊急時に近隣の複数の店の品物根こそぎ掻っ攫うって地味に外道なことやってるよねこの主人公 じゃあ「」は分け与えるの?
4 19/03/21(木)09:16:15 No.577743831
>>緊急時に近隣の複数の店の品物根こそぎ掻っ攫うって地味に外道なことやってるよねこの主人公 >じゃあ「」は分け与えるの? 分け与えるっていうか必要な分以上は残すよ
5 19/03/21(木)09:16:47 No.577743915
原住民からの現地調達は勇者の権利
6 19/03/21(木)09:16:52 No.577743923
>じゃあ「」は分け与えるの? 右のケツを叩かれたら左のケツを差し出すくらいの気持ちはある
7 19/03/21(木)09:16:53 No.577743925
>じゃあ「」は分け与えるの? 災害時って意外にマンパワー必須だから利己的だろうが分けるに決まってる
8 19/03/21(木)09:17:12 No.577743958
>分け与えるっていうか必要な分以上は残すよ 救助の目処も復旧の目処も立ってない場合必要な分の定義は?
9 19/03/21(木)09:17:50 No.577744045
>災害時って意外にマンパワー必須だから利己的だろうが分けるに決まってる 収納チートがあるんだからマンパワーなんていらんだろ
10 19/03/21(木)09:18:10 No.577744088
なにがしたいかわからん漫画だな… これは作者が面白いと思った展開なの?
11 19/03/21(木)09:18:35 No.577744146
>収納チートがあるんだからマンパワーなんていらんだろ 現実に収納チートなんてもんがあるか
12 19/03/21(木)09:19:17 No.577744249
自分に危害を与えたり殺害した場合物がなくなると同義 協力してくれる限り必要なものは渡す っていう条件を提示して仲間にするかなあ
13 19/03/21(木)09:19:29 No.577744272
>じゃあ「」は分け与えるの? 必要以上に物資を独占して恨み買うほうが危険だし…
14 19/03/21(木)09:19:55 No.577744333
>現実に収納チートなんてもんがあるか …? ないなら根こそぎもってくなんて不可能じゃん なんの会話をしてるんだ?馬鹿?
15 19/03/21(木)09:20:01 No.577744349
人間収納して現地離れて解決するわ…
16 19/03/21(木)09:20:34 No.577744419
>なにがしたいかわからん漫画だな… >これは作者が面白いと思った展開なの? 現実世界にモンスターが出てきて倒すとレベルアップとかスキル手に入れられるようになるか話 主人公はモンスターのせいでアパートの人間は逃げたか死んでる!使えるもんあればもらっとこって初手火事場泥棒する
17 19/03/21(木)09:20:43 No.577744434
見る限りでは好奇心だけで必要ないものまで遊び半分に泥棒してるようにしか見えないな
18 19/03/21(木)09:20:44 No.577744436
しまっちゃうおじさん
19 19/03/21(木)09:20:51 No.577744450
>必要以上に物資を独占して恨み買うほうが危険だし… 助けが来るかもわからない場合の必要はあるだけ全部だろ
20 19/03/21(木)09:21:18 No.577744513
そもそもこれどういう状況なんだ
21 19/03/21(木)09:21:49 No.577744590
作るより作られた物を奪う方が楽だからね…
22 19/03/21(木)09:21:58 No.577744606
収納チートがないと根こそぎもってくなんて不可能って考えしかない程度の知能
23 19/03/21(木)09:22:02 No.577744614
>人間収納して現地離れて解決するわ… 天才か…
24 19/03/21(木)09:22:21 No.577744660
>現実世界にモンスターが出てきて倒すとレベルアップとかスキル手に入れられるようになるか話 >主人公はモンスターのせいでアパートの人間は逃げたか死んでる!使えるもんあればもらっとこって初手火事場泥棒する やっぱマンパワー必須な状況では…
25 19/03/21(木)09:22:50 No.577744724
>収納チートがないと根こそぎもってくなんて不可能って考えしかない程度の知能 じゃあどうやって個人でドラッグストア全部持っていくのか説明してくださいよー
26 19/03/21(木)09:22:52 No.577744732
>主人公はモンスターのせいでアパートの人間は逃げたか死んでる! 突然出てくるアパートという単語に困惑するがなんとなくわかった
27 19/03/21(木)09:23:38 No.577744829
群れなきゃ生きられないようなザコモブ共を尻目に俺一人だけチートで悠々自適したいじゃん?
28 19/03/21(木)09:23:45 No.577744840
つまんねえ漫画だな 妖怪アパートだろ?
29 19/03/21(木)09:24:02 No.577744883
>やっぱマンパワー必須な状況では… 主人公がレベル10以上とかなのにパンピーはレベル1とかだから人集めても負担が増えるだけ
30 19/03/21(木)09:24:54 No.577744997
>主人公がレベル10以上とかなのにパンピーはレベル1とかだから人集めても負担が増えるだけ レベル差9で粋がってるのが悲しいな…
31 19/03/21(木)09:25:07 No.577745025
エゴイストな設定かと思いきや作者の倫理観がイカれているだけというパターンは多い
32 19/03/21(木)09:25:30 No.577745082
本人にとって最も利益のある行動だとしてもやられた側からすると害しかないので胸糞悪い
33 19/03/21(木)09:26:06 No.577745162
>本人にとって最も利益のある行動だとしてもやられた側からすると害しかないので胸糞悪い 平時にこういうこといってるやつほど緊急時は利己的な行動をとる
34 19/03/21(木)09:26:33 No.577745215
収納したのは一時的に皆さんの所有財を劣化や悪質な火事場泥棒による盗難から防ぐためですゆえお許し下さい って言い訳しよう
35 19/03/21(木)09:26:37 No.577745229
>平時にこういうこといってるやつほど緊急時は利己的な行動をとる ソースは?
36 19/03/21(木)09:26:41 No.577745235
スカイリムで自動収拾MODいれたみたいな
37 19/03/21(木)09:27:21 No.577745336
>ソースは? おまえ
38 19/03/21(木)09:27:22 No.577745337
>>平時にこういうこといってるやつほど緊急時は利己的な行動をとる >ソースは? おたふく
39 19/03/21(木)09:27:23 No.577745342
痛い目見る前振りなんでしょ
40 19/03/21(木)09:27:25 No.577745346
文明崩壊してるならさっさと全部持ってった方がいいだろ
41 19/03/21(木)09:27:54 No.577745413
より上位互換のスキル持ちに根こそぎ奪われる前フリにしか見えないけど違うんだろうな
42 19/03/21(木)09:28:04 No.577745449
画像だと店の看板とかフェンスも緊急回避や攻撃に使えそう できればモンスターも収納したい
43 19/03/21(木)09:28:12 No.577745466
他人>物資なのは社会インフラが復旧する可能性が高い場合だけで そうじゃないなら物資>他人
44 19/03/21(木)09:28:21 No.577745486
>>ソースは? >おまえ 答えになってないぞ ソース早くだせよ
45 19/03/21(木)09:28:36 No.577745514
根っからの利己主義だって言うならまあそれはそれでいいと思うよ
46 19/03/21(木)09:28:39 No.577745522
>画像だと店の看板とかフェンスも緊急回避や攻撃に使えそう >できればモンスターも収納したい 実際してる 必殺技は収納した重機を落とすこと
47 19/03/21(木)09:28:54 No.577745556
これ系の話は序盤が終わると息切れするのがな
48 19/03/21(木)09:29:05 No.577745585
>答えになってないぞ >ソース早くだせよ なってるけど?
49 19/03/21(木)09:29:17 No.577745619
>他人>物資なのは社会インフラが復旧する可能性が高い場合だけで >そうじゃないなら物資>他人 根拠は?
50 19/03/21(木)09:29:18 No.577745622
一人で動くのは流石に無謀すぎる気もするなぁ もし怪我や病気になった際にそのまま死ぬしかない訳だし安定した居住地を作るのも人手がいるだろうし
51 19/03/21(木)09:29:45 No.577745679
いきなりフォールアウトとかそういう世界になったのか
52 19/03/21(木)09:29:50 No.577745687
>他人>物資なのは社会インフラが復旧する可能性が高い場合だけで >そうじゃないなら物資>他人 だから謎理論を提唱する前にソースを出せって
53 19/03/21(木)09:29:52 No.577745689
収納した家具をモンスターの真上から落として殺すとかそういう戦い方するのは好きよこの漫画
54 19/03/21(木)09:29:53 No.577745693
収納したものは24時間以内に取り出さなければ消滅する 一度収納したら再度の収納にインターバルが必要 とか制約はないの
55 19/03/21(木)09:29:56 No.577745699
>一人で動くのは流石に無謀すぎる気もするなぁ >もし怪我や病気になった際にそのまま死ぬしかない訳だし安定した居住地を作るのも人手がいるだろうし 寝るときが一番危ないよね…
56 19/03/21(木)09:30:35 No.577745793
>根拠は? マンパワーは自分で補えるが高度な物資はあるものだけだから
57 19/03/21(木)09:30:54 No.577745838
>収納した家具をモンスターの真上から落として殺すとかそういう戦い方するのは好きよこの漫画 頭悪そうなことやってんなって感想しか出ないな…
58 19/03/21(木)09:30:57 No.577745841
物資さえあれば他人の手など必要ないなどというナイーブな考えは捨てろ
59 19/03/21(木)09:31:30 No.577745902
つまりアイテム詰め込んだこいつを収納すればいいんだろ?
60 19/03/21(木)09:31:39 No.577745929
サバイバルのサトル君はどんなに足手まといでも一人になるのはつらいってしてたな
61 19/03/21(木)09:31:47 No.577745946
>マンパワーは自分で補えるが高度な物資はあるものだけだから マンパワーは自分で補えるって小学生かよ
62 19/03/21(木)09:31:55 No.577745965
>収納したものは24時間以内に取り出さなければ消滅する >一度収納したら再度の収納にインターバルが必要 >とか制約はないの そんなめんどくさいの書く方も読む方も気持ちよくなれないだろ なろうだぞ
63 19/03/21(木)09:32:05 No.577745985
落とした家具のレベルが上がる!
64 19/03/21(木)09:32:24 No.577746021
>マンパワーは自分で補えるって小学生かよ そもそも災害復旧するわけでもないのにマンパワーって何に使うわけ?
65 19/03/21(木)09:32:26 No.577746026
>実際してる >必殺技は収納した重機を落とすこと 重機もったいねえ…
66 19/03/21(木)09:32:36 No.577746045
貼られたページだけで言うのもなんだけど そんなチート持っててやれやれ他力本願の奴らは面倒臭いぜ言われても説得力無さすぎる
67 19/03/21(木)09:32:44 No.577746066
なあにどうせ有能な美少女が仲間になる 読まなくてもわかる
68 19/03/21(木)09:32:44 No.577746067
なんというか薄っぺらいだけでつまんね
69 19/03/21(木)09:32:48 No.577746071
がらんとしたドラッグストアでのガッツポーズが最高に邪悪
70 19/03/21(木)09:32:52 No.577746079
大量の水を収納してダンジョンに流し込んでモンスター溺れさせてレベルカンストって天原先生が
71 19/03/21(木)09:33:06 No.577746109
なろう系?
72 19/03/21(木)09:33:07 No.577746113
火事場泥棒系主人公はちょっと…
73 19/03/21(木)09:33:19 No.577746136
>必殺技は収納した重機を落とすこと もっと落として問題ない瓦礫とかにした方がいいと思うんだけど
74 19/03/21(木)09:33:22 No.577746142
>そもそも災害復旧するわけでもないのにマンパワーって何に使うわけ? アイタタタタタタ
75 19/03/21(木)09:33:46 No.577746190
朝っぱらからなにやってるんだ…
76 19/03/21(木)09:34:11 No.577746248
現実世界のどんなアイテムを山ほど持っていても一人でギックリ腰になったらアウトでは?
77 19/03/21(木)09:34:20 No.577746267
ならば重量制限無限MODを入れた時のFO4プレイヤーの挙動を見てみましょう
78 19/03/21(木)09:34:21 No.577746269
>必殺技は収納した重機を落とすこと なんで貴重な重機を使い捨てに…
79 19/03/21(木)09:34:21 No.577746270
土下座してる人たち救った方がテンプレで格好いいのに
80 19/03/21(木)09:34:23 No.577746271
あいてには答えさせるが自分は答えない無敵スタイルやんけ
81 19/03/21(木)09:34:35 No.577746290
>アイタタタタタタ 小学生みたいなやつおる
82 19/03/21(木)09:34:35 No.577746293
>>そもそも災害復旧するわけでもないのにマンパワーって何に使うわけ? >アイタタタタタタ ガキかよ
83 19/03/21(木)09:35:00 No.577746348
自分はソースソース連呼しといてアイタタタて…
84 19/03/21(木)09:35:37 No.577746423
祝日の朝から不快な主人公見せるんじゃないわよ!
85 19/03/21(木)09:36:01 No.577746467
アイタタタタが刺さったらしくてダメだった
86 19/03/21(木)09:36:02 No.577746471
なによ!
87 19/03/21(木)09:36:20 No.577746509
>ならば重量制限無限MODを入れた時のFO4プレイヤーの挙動を見てみましょう 袋のなかはローチでいっぱいだ!
88 19/03/21(木)09:36:54 No.577746584
刺さるの意味間違えてない?
89 19/03/21(木)09:37:05 No.577746601
物資独占からの暴動は災害時の常だけどそのへんの対策はもちろんしてるんだよね?
90 19/03/21(木)09:37:08 No.577746611
>痛い目見る前振りなんでしょ 突然後ろからスタァァプ!されるんだ…
91 19/03/21(木)09:37:10 No.577746613
>そもそも災害復旧するわけでもないのにマンパワーって何に使うわけ? 情報収集とか? 災害時は大事なんじゃないの 1人で集められる情報には限りがある
92 19/03/21(木)09:37:21 No.577746629
>アイタタタタが刺さったらしくてダメだった うわ…
93 19/03/21(木)09:38:11 No.577746733
やたら学生に上から目線だけど学生時代になにかあったの作者…?
94 19/03/21(木)09:38:15 No.577746744
小説だと一人称視点で読めるのでチートで無双できて気持ちいいけど 漫画にするとどうしても三人称視点になるので不快になるみたいな話を聞いたな
95 19/03/21(木)09:38:37 No.577746789
>情報収集とか? 災害時は大事なんじゃないの >1人で集められる情報には限りがある ん?みんな一人になって徒歩で散らばって情報集めるのか? なんの?
96 19/03/21(木)09:38:52 No.577746823
まあ物資の枯渇と独占は後で揉め事の種になりそう そうなる前に逃げるのかもしれないけど
97 19/03/21(木)09:39:17 No.577746871
典型的ななろう漫画とそれが好きそうな子って感じだ…
98 19/03/21(木)09:39:18 No.577746878
ど空気を収納して真空作ったりできないの 収納した空気を発射したり
99 19/03/21(木)09:39:27 No.577746894
>ならば重量制限無限MODを入れた時のFO4プレイヤーの挙動を見てみましょう うおー!時代は両手武器だー!
100 19/03/21(木)09:39:29 No.577746895
このページだけだとただの外道なのは間違いない バレなきゃ盗んだもの勝ち 困っている人に盗品を分けあたえれば マッチポンプ的に評価も盗める!
101 19/03/21(木)09:39:39 No.577746920
ガチ火事場泥棒の考えてることは本当にわからん…
102 19/03/21(木)09:39:51 No.577746949
>まあ物資の枯渇と独占は後で揉め事の種になりそう >そうなる前に逃げるのかもしれないけど そもそもこいつは集団で動いてないよ 一人でこっそりうごいて一人で物資取っただけ
103 19/03/21(木)09:39:56 No.577746968
ラジオを使ったこともない人もいそう
104 19/03/21(木)09:40:03 No.577746985
なんで全員ばらける想定になるんだよ 探索一人ずつ行かせて効率悪いプレイする下手くそかよ
105 19/03/21(木)09:40:30 No.577747053
情報収集ってゲーム感覚すぎやしない?
106 19/03/21(木)09:40:55 No.577747118
火事場泥棒はまあ緊急時だしなむなしとしてもなんでなんでやたら上から目線なのこの人 いつかブーメラン返ってくる伏線か
107 19/03/21(木)09:41:06 No.577747149
料理は作れるのか車両の運転はできるのか医療は施せるのか今ある食糧を使い切った後も継続的に食料を得られる技術はあるのか道具が壊れたら修復する技術はあるか そういうのは人が多い方がよくね まあこういうのはレベルアップしたから何でもできますーで終わりだろうが
108 19/03/21(木)09:41:09 No.577747161
倫理観は置いとくとして物資さえ押さえておけばマンパワーは手に入らない?
109 19/03/21(木)09:41:14 No.577747167
ラジオでいいよね 素人が情報収集のために歩き回ったところで怪我するだけじゃねえかな
110 19/03/21(木)09:41:20 No.577747179
>やたら学生に上から目線だけど学生時代になにかあったの作者…? こういう自分だけチートもらって他の奴にやれやれ言うの夜に妄想するよね!
111 19/03/21(木)09:41:48 No.577747235
生きるか死ぬかの状況ならまぁ行動自体は分かる 得意気になるのは分からない
112 19/03/21(木)09:42:01 No.577747265
物資があっても本人に戦闘能力無けりゃ袋叩きにされて終わりじゃないかな…
113 19/03/21(木)09:42:10 No.577747287
つーか火事場泥棒自体はここに出てきてる奴ら全員やってるし そこは責めるポイントじゃなくね?
114 19/03/21(木)09:42:18 No.577747310
>>1人で集められる情報には限りがある >ん?みんな一人になって徒歩で散らばって情報集めるのか? >なんの? 被害状況の少ない地域とか物資の残りの場所とかサバイバル方法探すとか
115 19/03/21(木)09:42:30 No.577747340
緊急事態だし別に物資独占してもおかしくないと思うけど マンパワー目的なら自分の周りにありゃいいんだから自分が持ってるほうがいいじゃん
116 19/03/21(木)09:42:43 No.577747366
>倫理観は置いとくとして物資さえ押さえておけばマンパワーは手に入らない? 恨みとか妬みも手に入るが信頼は手に入らなさそうだな
117 19/03/21(木)09:42:47 No.577747370
やはり人が助け合って危機を乗り切る事なんて無理なのでは…
118 19/03/21(木)09:43:16 No.577747426
>ラジオでいいよね >素人が情報収集のために歩き回ったところで怪我するだけじゃねえかな しかしよくラジオ局が無事で情報も集まっているとわかったな
119 19/03/21(木)09:43:20 No.577747437
上位互換のスキルやアイテムボックスから物盗むスキルがあったらどうするつもりなんだこいつ
120 19/03/21(木)09:43:22 No.577747440
>やはり人が助け合って危機を乗り切る事なんて無理なのでは… 群れて危機を乗り切ったから今の人類があるんだぞ
121 19/03/21(木)09:43:34 No.577747467
>つーか火事場泥棒自体はここに出てきてる奴ら全員やってるし >そこは責めるポイントじゃなくね? いやそれは別に皆やってるから悪くないってわけじゃないのでは
122 19/03/21(木)09:43:35 No.577747470
マンパワーだかマンコマンコクッサーだか知らんが災害時山ほど物資抱えてんのに困ってる奴ら鼻で笑って犬だけが友達してるのは人としてどうかと思う
123 19/03/21(木)09:43:40 No.577747483
一地帯物資根こそぎとか学生に姿も捕捉されてるしすぐバレそう 見るだけで所有権もなしにノータイムで奪取可能とかバレたらもう誰からも信用されないだろ
124 19/03/21(木)09:44:21 No.577747564
>倫理観は置いとくとして物資さえ押さえておけばマンパワーは手に入らない? 明らかに個人で手に入る分超えてるとどうやってって思われちゃう
125 19/03/21(木)09:44:31 No.577747594
>>倫理観は置いとくとして物資さえ押さえておけばマンパワーは手に入らない? >恨みとか妬みも手に入るが信頼は手に入らなさそうだな 物持ってる分主導権は握れるぞ
126 19/03/21(木)09:44:38 No.577747612
村八分食らって孤立してるところ襲撃されておしまいだろう
127 19/03/21(木)09:44:40 No.577747616
>上位互換のスキルやアイテムボックスから物盗むスキルがあったらどうするつもりなんだこいつ どうするってそれだけじゃどうする事も出来なくない? あるかもわからんスキルのために今からアイテムボックスに出してどっかに保管してる方がこの状況なら危険だと思うけど
128 19/03/21(木)09:44:41 No.577747617
>上位互換のスキルやアイテムボックスから物盗むスキルがあったらどうするつもりなんだこいつ 弱肉強食だから仕方ないと思うんじゃないかな
129 19/03/21(木)09:44:55 No.577747644
>料理は作れるのか車両の運転はできるのか医療は施せるのか今ある食糧を使い切った後も継続的に食料を得られる技術はあるのか道具が壊れたら修復する技術はあるか >そういうのは人が多い方がよくね >まあこういうのはレベルアップしたから何でもできますーで終わりだろうが インスタント飯と医薬品があればそれに従ってればある程度はカバーできるだろ 一般人を無作為にあつめて上記のスキルを持ってる人間が確実に集まる確率っていくらだ? 物資提供して10~100人で等分して医師やコック手に入れたところで自分への配当が少なくなって餓死か病死するだけでは?
130 19/03/21(木)09:45:04 No.577747666
>やはり人が助け合って危機を乗り切る事なんて無理なのでは… リアルの災害は助け合いで危機乗り切ってるが…
131 19/03/21(木)09:45:32 No.577747731
あと上でも出てるけど一人だと襲撃が怖い 戦闘能力あっても寝てるときなりウンコしてるなり無防備な瞬間はいくらでもあるし
132 19/03/21(木)09:45:36 No.577747742
画像みたいなの凄く不快だけどそうじゃない「」もいるんだな…
133 19/03/21(木)09:45:38 No.577747745
>やはり人が助け合って危機を乗り切る事なんて無理なのでは… 俺一人でなんとかなると主張するタイプの人間に限って役立つスキル持ってないことが多いので 実際は集まって各々のスキルで助け合ったほうがどうにかなること多いよ
134 19/03/21(木)09:45:42 No.577747748
こいつが死んだらアイテムボックスの中身はどうなるんだ?
135 19/03/21(木)09:45:45 No.577747752
>緊急事態だし別に物資独占してもおかしくないと思うけど おかしいだろ それモヒカンそのものじゃねーか
136 19/03/21(木)09:45:45 No.577747753
なろう漫画といえば主人公&美少女無罪だと思うがこれはそういうのあるん?
137 19/03/21(木)09:45:46 No.577747755
皆で協力して頑張ろうっていう人を目撃してしまってなんで俺は…って心が辛くなるパターン これまでの人生で何度かあった
138 19/03/21(木)09:45:58 No.577747787
>マンパワーだかマンコマンコクッサーだか知らんが災害時山ほど物資抱えてんのに困ってる奴ら鼻で笑って犬だけが友達してるのは人としてどうかと思う 親も恋人も信用できなくなったような壮絶なバックボーンがあるならわからんでもない スレ絵の場合はどうなの?
139 19/03/21(木)09:46:14 No.577747827
>画像みたいなの凄く不快だけどそうじゃない「」もいるんだな… 否定されてけおってるみたいだし作者本人なんじゃね?
140 19/03/21(木)09:46:18 No.577747840
そりゃあゲームみたいに有用な人物だけ登用できればいいが実際は何十人あつめてその中からなんかできるひとー!だろ じゃあ自分がもってたほうが生き延びる確率は高いだろうよ
141 19/03/21(木)09:46:24 No.577747856
>やはり人が助け合って危機を乗り切る事なんて無理なのでは… 現実の災害時に普通に助けあってんだろ!?
142 19/03/21(木)09:46:38 No.577747891
重機ぶんなげてモンスター倒すより移動手段にした方がいいとおもうんだが運転スキルないのか
143 19/03/21(木)09:46:38 No.577747892
>画像みたいなの凄く不快だけどそうじゃない「」もいるんだな… 普通に不快だけど利己的な外道キャラとしては正しい動きだなって感じ
144 19/03/21(木)09:47:00 No.577747943
このあと学生助けてそのなかにいる女の子(ヒロイン)に惚れられるよ
145 19/03/21(木)09:47:05 No.577747953
>皆で協力して頑張ろうっていう人を目撃してしまってなんで俺は…って心が辛くなるパターン >これまでの人生で何度かあった それが創作に組み込んだらキャラの成長に使えそうだな…
146 19/03/21(木)09:47:07 No.577747956
本当に復旧の目処がないならマッドマックス的世界まで視野に入れる必要があるかもしれない 農民になるか農民から略奪するモヒカンになるか略奪から農民を守る自警団になるか
147 19/03/21(木)09:47:23 No.577747997
>つまんねえ漫画だな >妖怪アパートだろ? はい…妖怪アパートです
148 19/03/21(木)09:47:24 No.577748004
>いやそれは別に皆やってるから悪くないってわけじゃないのでは 悪くないわけじゃないけどこの場合は仕方なくない? いつ救助が来るかも定かじゃないのに法守って死ねとでも
149 19/03/21(木)09:47:35 No.577748025
食料の賞味期限は延びるの? 延びなかったら自分で使わない分腐らせるだけの気がする
150 19/03/21(木)09:47:36 No.577748026
>おかしいだろ >それモヒカンそのものじゃねーか こういう時の物資は早い者勝ちでは?
151 19/03/21(木)09:47:43 No.577748039
>このあと学生助けてそのなかにいる女の子(ヒロイン)に惚れられるよ よかった…いつものなろうで安心した
152 19/03/21(木)09:47:54 No.577748058
>重機ぶんなげてモンスター倒すより移動手段にした方がいいとおもうんだが運転スキルないのか 現代日本でインフラが死ぬレベルの災害が起きたら道路なんて廃車と瓦礫で埋まってて運転なんてできんだろ
153 19/03/21(木)09:48:02 No.577748077
完全世紀末状態でこれから開墾するならマンパワーは必須よ
154 19/03/21(木)09:48:06 No.577748083
>マンパワーだかマンコマンコクッサーだか知らんが災害時山ほど物資抱えてんのに困ってる奴ら鼻で笑って犬だけが友達してるのは人としてどうかと思う 鼻で笑うどころかちょっとご満悦になってて引くよこの主人公!
155 19/03/21(木)09:48:07 No.577748087
>インスタント飯と医薬品があればそれに従ってればある程度はカバーできるだろ いやこういう状況で一人ってインフルエンザになっただけでも詰むじゃん…
156 19/03/21(木)09:48:19 No.577748108
>重機ぶんなげてモンスター倒すより移動手段にした方がいいとおもうんだが運転スキルないのか バイク持ってるので…
157 19/03/21(木)09:48:32 No.577748147
>>つまんねえ漫画だな >>妖怪アパートだろ? >はい…妖怪アパートです やっぱ妖怪アパートはくそだな
158 19/03/21(木)09:48:39 No.577748162
>このあと学生助けてそのなかにいる女の子(ヒロイン)に惚れられるよ いつものやつだ!
159 19/03/21(木)09:48:55 No.577748194
>なってるけど? そうだねがついてる!彼の意見が正しいに違いないね!!
160 19/03/21(木)09:49:05 No.577748213
>いやこういう状況で一人ってインフルエンザになっただけでも詰むじゃん… 物資収納できるんだから水と食料は飲めるし薬もあるじゃん 人が集まって集団インフルエンザになったらそれすら回ってこないかもしれんけど
161 19/03/21(木)09:49:14 No.577748240
>悪くないわけじゃないけどこの場合は仕方なくない? >いつ救助が来るかも定かじゃないのに法守って死ねとでも そこまでは言ってないよ? ただ仕方ないだろうけど責められる理由もわかる行為だとは思う
162 19/03/21(木)09:49:27 No.577748268
>おかしいだろ >それモヒカンそのものじゃねーか 実るさ…下にあの他力本願の奴らが眠っている
163 19/03/21(木)09:49:44 No.577748316
>バイク持ってるので… バイク走行できる程度のインフラが残ってるならそれこそ人助けしたほうが楽では…
164 19/03/21(木)09:49:57 No.577748335
周囲にあるものを強制的に集めるアイテムボックスはアイテムボックスじゃないと思う… 触ったら取得判定ついて収納するならともかく
165 19/03/21(木)09:50:17 No.577748379
現実?の延長なのにスキルだのレベルだのが湧いてくるの…
166 19/03/21(木)09:50:19 No.577748383
自分の持ってる物資を提供して人を囲えばいい
167 19/03/21(木)09:50:20 No.577748386
>>それモヒカンそのものじゃねーか >実るさ…下にあの他力本願の奴らが眠っている 不意討ちで種籾やめろ
168 19/03/21(木)09:50:26 No.577748405
>>重機ぶんなげてモンスター倒すより移動手段にした方がいいとおもうんだが運転スキルないのか >現代日本でインフラが死ぬレベルの災害が起きたら道路なんて廃車と瓦礫で埋まってて運転なんてできんだろ つまり後で重機があればこの瓦礫どけて道があくのに…ってなって序盤で無駄遣いしたから詰むやつだね?
169 19/03/21(木)09:50:27 No.577748411
>物資収納できるんだから水と食料は飲めるし薬もあるじゃん モンスターがいるって前提はどうなった 頭作者か
170 19/03/21(木)09:50:29 No.577748419
人が集まったらマンパワーがーっていう人は人が集まったら集まっただけ物質が希釈されることを考えてないよね
171 19/03/21(木)09:50:32 No.577748424
自己診断でインフルエンザってわかるんです? インフルエンザに良く似た別の病気なんじゃないです?
172 19/03/21(木)09:50:44 No.577748453
上手い漫画家が付いてるの惜しいな サイクロプスの人と交換しない?
173 19/03/21(木)09:50:49 No.577748464
アイテムボックスっていうか強欲とか強奪のスキルになってそう
174 19/03/21(木)09:50:52 No.577748476
>バイク走行できる程度のインフラが残ってるならそれこそ人助けしたほうが楽では… 道路はそう簡単になくならんだろ…
175 19/03/21(木)09:50:57 No.577748485
>現実?の延長なのにスキルだのレベルだのが湧いてくるの… 現実世界とそういうのがある世界が融合してしまったって世界なので…
176 19/03/21(木)09:51:19 No.577748533
インフルエンザウィルスを格納しろ
177 19/03/21(木)09:51:23 No.577748547
>>いやこういう状況で一人ってインフルエンザになっただけでも詰むじゃん… >物資収納できるんだから水と食料は飲めるし薬もあるじゃん >人が集まって集団インフルエンザになったらそれすら回ってこないかもしれんけど 一人だとインフルエンザ(自己診断)になるから赤痢とかマラリアとかかかったら完全に詰むなあ
178 19/03/21(木)09:51:40 No.577748592
>人が集まったらマンパワーがーっていう人は人が集まったら集まっただけ物質が希釈されることを考えてないよね 物資を与えないで使い捨てればいいじゃんって考えなのでは
179 19/03/21(木)09:51:44 No.577748606
>モンスターがいるって前提はどうなった >頭作者か そんなもん元気な時にセーフポイント探しとけよ 集団インフルエンザになったらモンスターの襲撃されたら患者見捨てられるだけだし人間集まってたら完璧ってわけじゃねーだろ
180 19/03/21(木)09:51:50 No.577748618
>人が集まったらマンパワーがーっていう人は人が集まったら集まっただけ物質が希釈されることを考えてないよね レベル上がっただけでアホみたいなチートもらえるんだから助けて能力ガチャするに決まってんだろハゲ
181 19/03/21(木)09:51:57 No.577748633
現実ならマンパワー云々は分かるけど多分この能力持ってたら1人の方が都合が良いと思うわ
182 19/03/21(木)09:52:07 No.577748654
感染病のこと話すなら極限生活で集団生活する方が危なくない?
183 19/03/21(木)09:52:11 No.577748665
収納無限のアイテムボックス(壺)
184 19/03/21(木)09:52:13 No.577748672
震災より2まわりくらいデカイ災害じゃないと世紀末にはならなそうで 世紀末だと病院もないだろうから結局詰みなんじゃないだろうか
185 19/03/21(木)09:52:16 No.577748678
医者が診断してくれるわけじゃないしインフルだと判断されたら普通の人は切り捨てると思うけど… 特にこんな状況では
186 19/03/21(木)09:52:21 No.577748700
レイプ犯の盾の勇者ナオフミでも金出せば物資分けてたぞテメー!
187 19/03/21(木)09:52:35 No.577748732
>人が集まったらマンパワーがーっていう人は人が集まったら集まっただけ物質が希釈されることを考えてないよね 人が集まると薄くなる物質…?
188 19/03/21(木)09:52:35 No.577748734
物なければまともな治療も出来ないのでは?
189 19/03/21(木)09:52:40 No.577748745
>レベル上がっただけでアホみたいなチートもらえるんだから助けて能力ガチャするに決まってんだろハゲ あたりがあるかもわからんガチャのために食料捨てんの?豪気だなー
190 19/03/21(木)09:52:44 No.577748760
こういうポスアポ+なろう文脈なやつだと 書籍化の煽りでタイトルださくなったがJK無双が好き
191 19/03/21(木)09:52:45 No.577748762
>レベル上がっただけでアホみたいなチートもらえるんだから助けて能力ガチャするに決まってんだろハゲ 手からきれいな水が出てくる能力とか引いたらすごい大当たりだな
192 19/03/21(木)09:53:02 No.577748795
>人が集まると薄くなる物質…? アンチエイリアス化されるパン
193 19/03/21(木)09:53:04 No.577748804
弓か槍か剣の勇者きたな…
194 19/03/21(木)09:53:07 No.577748813
>レイプ犯の盾の勇者ナオフミでも金出せば物資分けてたぞテメー! 物資の補給の目当てあるからじゃねーか!
195 19/03/21(木)09:53:26 No.577748847
>レイプ犯の盾の勇者ナオフミ クズ来たな…
196 19/03/21(木)09:53:32 No.577748854
マンパワーがあればインフルにかかったら周りの人は看病もしてくれるしモンスターから守ってもくれるんだ! 安心だね! そのマンパワーを得るために対価として物資が必要になるから物資は根こそぎ集めとこう!
197 19/03/21(木)09:53:35 No.577748863
いやでも自分の得にならなくても子供とかは助けてやりたいじゃん…?
198 19/03/21(木)09:53:38 No.577748866
一人だと骨折とかやらかしたらそのまま干からびるだけだからなぁ
199 19/03/21(木)09:53:40 No.577748868
>あたりがあるかもわからんガチャのために食料捨てんの?豪気だなー あたりがあるかもわからんガチャに大金つぎ込むのが人間ですゆえ…
200 19/03/21(木)09:53:41 No.577748869
この作品と現実とでマンパワーの話題が二転三転しておる
201 19/03/21(木)09:53:50 No.577748891
最低だな盾の勇者
202 19/03/21(木)09:53:51 No.577748893
>レイプ犯の盾の勇者ナオフミでも金出せば物資分けてたぞテメー! ナオフミだってその後の目途があるからやってるだけで完全に世界が魔物に飲み込まれたら薬は自分と仲間のためにしか使わないと思うぞ
203 19/03/21(木)09:53:52 No.577748898
最低だよ…リムル様も…盾の勇者も…
204 19/03/21(木)09:53:54 No.577748904
この手の作品だと難病に罹っても主人公が都合よく医療スキルに目覚めて解決しそう
205 19/03/21(木)09:53:59 No.577748920
どんな話なんだろとレビュー見たら主人公が合理的で冷静とか言われてて 恐怖を感じた
206 19/03/21(木)09:54:11 No.577748944
>レベル上がっただけでアホみたいなチートもらえるんだから助けて能力ガチャするに決まってんだろハゲ ギルティクラウンってそういう話だったよね
207 19/03/21(木)09:54:21 No.577748963
>いやでも自分の得にならなくても子供とかは助けてやりたいじゃん…? 目に見える範囲ならなおさら自分が物資持ってりゃいいじゃん
208 19/03/21(木)09:54:24 No.577748971
>一人だと骨折とかやらかしたらそのまま干からびるだけだからなぁ スレ画だと自己治癒スキル持ってた気がする
209 19/03/21(木)09:54:37 No.577749002
合理的ってのはもっとこう…違うだろ!
210 19/03/21(木)09:54:43 No.577749014
足くじいて一人でもぞもぞ湿布貼るの犬だけが見ている生活
211 19/03/21(木)09:54:43 No.577749015
こんな漫画になにを必死になってんだ
212 19/03/21(木)09:54:52 No.577749029
おのれ盾の勇者!!!やはり奴だけは許せん!!!
213 19/03/21(木)09:54:55 No.577749037
>どんな話なんだろとレビュー見たら主人公が合理的で冷静とか言われてて >恐怖を感じた ただのサイコパスですよね?
214 19/03/21(木)09:54:59 No.577749046
まあ実際スキルガチャは学生のほうがするよ ただそんなことしてまともに人が動くわけないけどな
215 19/03/21(木)09:55:18 No.577749085
問題が起ったら都合のいいスキルが降ってくる設定か 頭悪そうなやつだな
216 19/03/21(木)09:55:21 No.577749089
>どんな話なんだろとレビュー見たら主人公が合理的で冷静とか言われてて >恐怖を感じた 1ページだけで全てを語ろうとするのも大差なくね?
217 19/03/21(木)09:55:27 No.577749114
ナニコレ
218 19/03/21(木)09:55:32 No.577749128
>弓か槍か剣の勇者きたな… >クズ来たな… 容疑者多くてだめだった
219 19/03/21(木)09:55:38 No.577749142
物資にこだわりすぎて浮いてるぞお前
220 19/03/21(木)09:55:44 No.577749155
>まあ実際スキルガチャは学生のほうがするよ >ただそんなことしてまともに人が動くわけないけどな 絶対に危ないことはしないけど権利だけは主張するのが出て来て内部分裂するしな
221 19/03/21(木)09:55:49 No.577749165
嫌な奴は共感できる嫌な奴のための漫画なんでしょこういうのって
222 19/03/21(木)09:56:00 No.577749189
前後見たら合理的な事なのかもしれない
223 19/03/21(木)09:56:01 No.577749192
みなさん ナオフミ様を誤解しています
224 19/03/21(木)09:56:09 No.577749218
>嫌な奴は共感できる嫌な奴のための漫画なんでしょこういうのって 嫌な奴来たな
225 19/03/21(木)09:56:16 No.577749229
>物資にこだわりすぎて浮いてるぞお前 浮いてるのはお前
226 19/03/21(木)09:56:51 No.577749305
ばかっていったのがばかなんですっ!!
227 19/03/21(木)09:56:56 No.577749318
フワー…
228 19/03/21(木)09:57:03 No.577749343
>あたりがあるかもわからんガチャのために食料捨てんの?豪気だなー 何のとりえもない主人公がレベル9になっただけでこのチートぶりだろ? 100人もいれば食料無限に生み出せる大工とかいるって!
229 19/03/21(木)09:57:06 No.577749347
詳細希望犬!
230 19/03/21(木)09:57:10 No.577749356
頭小学生かよ
231 19/03/21(木)09:57:14 No.577749366
>1ページだけで全てを語ろうとするのも大差なくね? でも初手でアパートの住民の持ち物ぱくって スレ画で近隣の店のものを全部パクってますよ
232 19/03/21(木)09:57:15 No.577749369
「」ちゃんはこんな憎まれ口のようなこと言ってるけど いざという時は他人を助ける優しい子だって俺は信じてるよ
233 19/03/21(木)09:57:18 No.577749373
でも実際こういう場合自分一人で生きていける力あるなら1人のが楽だよね
234 19/03/21(木)09:57:22 No.577749382
マンパワーが食料より優先される理由がよくわからん
235 19/03/21(木)09:57:29 No.577749396
>みなさん >ナオフミ様を誤解しています 子供は黙ってて!
236 19/03/21(木)09:57:33 No.577749408
個人的に見たいのは合理的だけど情に熱くノリもいい決めるときは決めるやつ! つまりどこかの火影みたいな主人公が見たい!誰か作って!
237 19/03/21(木)09:57:33 No.577749409
合理的で冷静な判断ってんならまずその辺のペンキ入りドラム缶に服を突っ込まないとな
238 19/03/21(木)09:57:59 No.577749459
>詳細希望犬! 柴犬の名前はモモだってさ
239 19/03/21(木)09:58:01 No.577749465
最近こういうガキ雑魚増えたよな
240 19/03/21(木)09:58:10 No.577749488
>何のとりえもない主人公がレベル9になっただけでこのチートぶりだろ? 一番最初にモンスター倒した人だから成長ボーナスで他の人の数倍成長早いからだよ
241 19/03/21(木)09:58:14 No.577749495
>何のとりえもない主人公がレベル9になっただけでこのチートぶりだろ? >100人もいれば食料無限に生み出せる大工とかいるって! 主人公はいっちゃん最初にモンスターを車で跳ねて偶然殺したからファーストブラッドでボーナスがあるだけ
242 19/03/21(木)09:58:24 No.577749523
>俺一人でなんとかなると主張するタイプの人間に限って役立つスキル持ってないことが多いので また根拠のない心理テストか
243 19/03/21(木)09:58:28 No.577749531
>でも初手でアパートの住民の持ち物ぱくって >スレ画で近隣の店のものを全部パクってますよ 合理的じゃね?
244 19/03/21(木)09:58:43 No.577749570
>でも実際こういう場合自分一人で生きていける力あるなら1人のが楽だよね 家事料理スキルがあっても実家暮らしのほうが楽だぞ
245 19/03/21(木)09:58:48 No.577749585
ぷくー ご主人様 こいつ蹴ってもいい?
246 19/03/21(木)09:58:49 No.577749594
モンスターが全部同程度の強さで簡単に倒せるような状態なら別にいいのかな…
247 19/03/21(木)09:58:52 No.577749603
>>でも初手でアパートの住民の持ち物ぱくって >>スレ画で近隣の店のものを全部パクってますよ >合理的じゃね? 緊急事態で助けが来なさそうならやるよな
248 19/03/21(木)09:59:02 No.577749628
>合理的じゃね? 怖い
249 19/03/21(木)09:59:08 No.577749643
>マンパワーが食料より優先される理由がよくわからん 人手は重要だと思うけどマンパワーが必要だから物資は残しておこうってのが繋がってなくて怖い 物資を持ってて分け与えた方がマンパワー得やすいだろうに
250 19/03/21(木)09:59:21 No.577749673
いきなりスキルとか言わんでくれ 現実なのかこの作品の話題なのかわからなくなる
251 19/03/21(木)09:59:26 No.577749684
>家事料理スキルがあっても実家暮らしのほうが楽だぞ そこらへんの人間に物資やってかーちゃんとーちゃんになってくれるならやるが
252 19/03/21(木)09:59:57 No.577749761
>物資を持ってて分け与えた方がマンパワー得やすいだろうに だからそのマンパワーをなんにつかうの
253 19/03/21(木)10:00:09 No.577749795
>まあこういうのはレベルアップしたから何でもできますーで終わりだろうが 別の異世界転生作品でレベルあげまくって無双してた登場人物が レベルキャップに引っかかって凋落する展開は見たことある
254 19/03/21(木)10:00:20 No.577749821
>そこらへんの人間に物資やってかーちゃんとーちゃんになってくれるならやるが そこらへんの「」に母親になって欲しいと…
255 19/03/21(木)10:00:22 No.577749827
中学生みたいな言い合いしてるスレだな
256 19/03/21(木)10:00:29 No.577749841
>家事料理スキルがあっても実家暮らしのほうが楽だぞ 普通ならね こんな状況で内部分裂の可能性抱えるなら一人のが楽だよ
257 19/03/21(木)10:00:42 No.577749866
助けてくださいって学生?にお願いしてる人なんなの?
258 19/03/21(木)10:00:48 No.577749884
憤怒のアイテムボックススキルでレイドボスもイチコロ
259 19/03/21(木)10:01:08 No.577749927
>そこらへんの「」に母親になって欲しいと… シャア!情けないやつ!
260 19/03/21(木)10:01:09 No.577749930
>「」ちゃんはこんな憎まれ口のようなこと言ってるけど >いざという時は他人を助ける優しい子だって俺は信じてるよ 物資は分けるよ でも雪さんは俺だけの雪さんだよ
261 19/03/21(木)10:01:13 No.577749942
>こんな状況で内部分裂の可能性抱えるなら一人のが楽だよ ソースは? 災害時に内部分裂したなんて話聞かないけど
262 19/03/21(木)10:01:16 No.577749948
>助けてくださいって学生?にお願いしてる人なんなの? モンスター1体も倒してないからステータスに目覚めてない人たち
263 19/03/21(木)10:01:18 No.577749952
>中学生みたいな言い合いしてるスレだな 頭小学生かよなんて言葉が出るくらいだしな…
264 19/03/21(木)10:01:28 No.577749972
今日の「」はやけに青いな
265 19/03/21(木)10:01:35 No.577749986
>助けてくださいって学生?にお願いしてる人なんなの? 自分達は戦いたくないけど仲間に入れて守って下さい! って言ってるところ
266 19/03/21(木)10:01:37 No.577749988
この世界の軍人とか凄い事になりそう
267 19/03/21(木)10:01:38 No.577749992
>ソースは? >災害時に内部分裂したなんて話聞かないけど え?
268 19/03/21(木)10:01:54 No.577750034
>物資は分けるよ >でも雪さんは俺だけの雪さんだよ は?雪さんは俺の雪さんなんだけど!
269 19/03/21(木)10:01:54 No.577750038
まーこの話の場合は一人だけさっさとレベル上げないとボス級が強すぎて死ぬんで助け合いでのんびりやってると全滅するな それが話の都合と言ってしまえばそこまでだが
270 19/03/21(木)10:01:55 No.577750039
現実にモンスターが現れていきなりスキル手に入れるって展開増えたな いいのか…それで まさはるが全くないって不気味だぞ
271 19/03/21(木)10:02:10 No.577750071
夜営とか考えると信頼できる仲間3人か4人くらいで固まるのが無難な気がする
272 19/03/21(木)10:02:11 No.577750076
>助けてくださいって学生?にお願いしてる人なんなの? 真っ当な学生が運用する避難所に転がり込んでろくに働きもせず食料を要求するジジババ集団
273 19/03/21(木)10:02:12 No.577750080
>この世界の軍人とか凄い事になりそう エリアボスに突っ込んで壊滅した
274 19/03/21(木)10:02:17 No.577750090
ファーストブラッドって何そのシステム… 日跨ぎでリセットされないの?
275 19/03/21(木)10:02:24 No.577750101
間の空間をボックスに入れたり出したりしてゼロシフトとかしようぜ
276 19/03/21(木)10:02:24 No.577750103
>ナニコレ 盾の勇者の成り上がり
277 19/03/21(木)10:02:29 No.577750113
>現実にモンスターが現れていきなりスキル手に入れるって展開増えたな >いいのか…それで >まさはるが全くないって不気味だぞ まさはるありのもあるじゃん ゲートとか
278 19/03/21(木)10:02:30 No.577750116
>>ソースは? >>災害時に内部分裂したなんて話聞かないけど >え? いいからソースはよ
279 19/03/21(木)10:02:36 No.577750130
重量制限無かったら人間はこんなもんよ
280 19/03/21(木)10:02:42 No.577750148
>え? 日本人だとわからないだろうが海外じゃわりとよくある
281 19/03/21(木)10:02:43 No.577750154
>今日の「」はやけに青いな 春休みだから
282 19/03/21(木)10:02:47 No.577750161
>今日の「」はやけに青いな 今までは気まぐれな大人たちの気まぐれな遊び方に惑わされていたからな…
283 19/03/21(木)10:02:51 No.577750167
>でも実際こういう場合自分一人で生きていける力あるなら1人のが楽だよね 社会が動いてるならなあ こんな状況で一人だと一日中食べ物探して彷徨うはめになるぞ
284 19/03/21(木)10:03:15 No.577750226
>いいからソースはよ アイタタタタタ
285 19/03/21(木)10:03:21 No.577750241
近代に震災をはるかに超える災害はないのでソースなんてあるわけないやろ 未知の状況は想像で話するしかない
286 19/03/21(木)10:03:26 No.577750255
ナオフミに風評被害飛んでておなかいたい
287 19/03/21(木)10:03:29 No.577750265
>まさはるありのもあるじゃん >ゲートとか ゲートは異世界に乗り込んでスキルなしで科学で戦うじゃん
288 19/03/21(木)10:03:36 No.577750285
>こんな状況で一人だと一日中食べ物探して彷徨うはめになるぞ つまり食べ物根こそぎとったスレ画は間違っていないのでは…?
289 19/03/21(木)10:03:40 No.577750293
いくら相手を否定したいからって災害時に内部分裂なんて起こらない!ってのはちょっと…
290 19/03/21(木)10:03:47 No.577750309
>アイタタタタタ いいからソースはよ
291 19/03/21(木)10:03:51 No.577750327
そもそもこの作品の社会は今どうなってるの?どこで見れるんだ
292 19/03/21(木)10:03:52 No.577750333
>ファーストブラッドって何そのシステム… 数日後に逆転されるシステム
293 19/03/21(木)10:04:09 No.577750377
>社会が動いてるならなあ >こんな状況で一人だと一日中食べ物探して彷徨うはめになるぞ だから物資みつけたらあるだけ取るって話ですよね
294 19/03/21(木)10:04:10 No.577750380
あたり一体の空気とかも収用出来るのかな
295 19/03/21(木)10:04:15 No.577750392
この作品IQ低すぎといいながらさらに頭の悪そうな発言を繰り返す高度なギャグ
296 19/03/21(木)10:04:24 No.577750405
>こんな状況で一人だと一日中食べ物探して彷徨うはめになるぞ 複数人でも一日中食べ物探してさまよう羽目になる上に大量に必要で余計辛いのでは?
297 19/03/21(木)10:04:31 No.577750422
>いいからソースはよ 頭小学生かよ
298 19/03/21(木)10:04:50 No.577750469
>いくら相手を否定したいからって災害時に内部分裂なんて起こらない!ってのはちょっと… 現代日本の災害で内部分裂おきたことないんだから内部分裂が起るってソースのほうが必要だぞ ソースないならただの妄想だぞ
299 19/03/21(木)10:04:54 No.577750475
詳細希望権!
300 19/03/21(木)10:05:04 No.577750492
>ナニコレ https://www.ganganonline.com/contents/monster/ 多分これ
301 19/03/21(木)10:05:20 No.577750539
とにかくガンガンオンラインだぞ
302 19/03/21(木)10:05:32 No.577750574
そういえば最近お気に入りの漫画で 災害でインフラが崩壊した日本で 野で取れる食べ物で食いつないで旅するのがあったな
303 19/03/21(木)10:05:42 No.577750596
>頭小学生かよ いいからソースはよ
304 19/03/21(木)10:05:47 No.577750611
>近代に震災をはるかに超える災害はないのでソースなんてあるわけないやろ カトリーナとか北欧の火山噴火とかいろいろありました…
305 19/03/21(木)10:06:06 No.577750656
>詳細希望権! 他力本願の奴らは頼めばそれで済むと思ってやがる!
306 19/03/21(木)10:06:14 No.577750676
>いいからソースはよ 分裂がおきないってソースは!???
307 19/03/21(木)10:06:19 No.577750692
>現代日本の災害で内部分裂おきたことないんだから内部分裂が起るってソースのほうが必要だぞ >ソースないならただの妄想だぞ 物資に限りがあって外敵があって命の危険がある これで内部分裂なんて有り得ないって方が妄想なのでは…?
308 19/03/21(木)10:06:24 No.577750701
ガンガンオンラインだったんだ
309 19/03/21(木)10:06:33 No.577750731
震災をはるかに超える災害って人生き残ってるか怪しいレベルだぞ
310 19/03/21(木)10:06:42 No.577750747
>他力本願の奴らは頼めばそれで済むと思ってやがる! これが…マンパワー…
311 19/03/21(木)10:07:14 No.577750822
>物資に限りがあって外敵があって命の危険がある >これで内部分裂なんて有り得ないって方が妄想なのでは…? だから内部分裂なんて有り得るってソースもってこいよ いいからソースはよ
312 19/03/21(木)10:07:22 No.577750842
つまりよぉ 作者の中では緊急時に頭下げて助けを乞うより略奪したほうがかっこいいってことだろ?
313 19/03/21(木)10:07:22 No.577750844
ガンガンオンラインはおじさんの保育園だからな
314 19/03/21(木)10:07:30 No.577750865
犬轢き殺したのがラッキーでダメだった
315 19/03/21(木)10:07:31 No.577750866
>震災をはるかに超える災害って人生き残ってるか怪しいレベルだぞ まあ福島原発事故でも結構みんな無事だったしな・・・
316 19/03/21(木)10:07:33 No.577750872
話が進むほどに言うほど好きに生きなくなる好きに生きてみたいさんだ
317 19/03/21(木)10:07:40 No.577750885
>https://www.ganganonline.com/contents/monster/ >多分これ >ブラック企業で社畜として働くカズトは ああ… うん… いつものやつだな
318 19/03/21(木)10:07:41 No.577750887
>>こんな状況で一人だと一日中食べ物探して彷徨うはめになるぞ >つまり食べ物根こそぎとったスレ画は間違っていないのでは…? こいつの生産性はゼロなので詰んでるのでは? 誰もいない世界に一人だけ立ってるエンディングになるよ
319 19/03/21(木)10:07:46 No.577750904
災害で内部分裂が起きないってんならなおさら物資は独占してていいよね 嫉妬で殺されることもないんだろうし
320 19/03/21(木)10:08:01 No.577750950
緊急の状況下なら独り占めは納得できるけど他人を馬鹿にしてドヤ顔で行動してる事が痛いな…
321 19/03/21(木)10:08:01 No.577750952
>舌小学生かよ
322 19/03/21(木)10:08:16 No.577750994
周囲の物資かっぱらったせいで学生達の物資が残り一日分になったのにその物資も火事場泥棒しようとするのが怖いなって…
323 19/03/21(木)10:08:21 No.577751004
>だから内部分裂なんて有り得るってソースもってこいよ >いいからソースはよ https://bcp-manual.com/emergency/shelter-trouble/ 例えばこういうのって内部分裂にならないんですか?
324 19/03/21(木)10:08:28 No.577751013
火事場泥棒して俺神か?なんて現実に居るだろう胸糞野郎を漫画主人公で見たくねえ
325 19/03/21(木)10:09:02 No.577751093
スレがマンパワーで内部分裂
326 19/03/21(木)10:09:04 No.577751096
いいからソースはよ
327 19/03/21(木)10:09:05 No.577751098
政府からの支援が期待できないレベルの災害のケースが現代日本だとないからなあ
328 19/03/21(木)10:09:16 No.577751128
まあよくある事だけど好きに生きたい(願望)ってだけでそれほど好きに生きてないんだけどな
329 19/03/21(木)10:09:19 No.577751134
でもまあ俺も同じ能力あったら やっぱ同じ事やるかな…
330 19/03/21(木)10:09:24 No.577751148
ブラック企業勤務してた奴が異世界に飛ばされて自分だけチートもらって美少女JKに惚れられる なるほど安心のストーリーだ
331 19/03/21(木)10:09:45 No.577751205
>https://www.ganganonline.com/contents/monster/ 一話読んだけど同アパートの部屋は荒らされてるのに主人公の部屋だけ綺麗すぎてダメだった
332 19/03/21(木)10:09:46 No.577751207
他人のライフライン奪うのは笑顔じゃやれねえよな…
333 19/03/21(木)10:09:52 No.577751225
あんだけ略奪しといて 誤解されちまった、悪意も悪気もないのに は胸くそ悪すぎる
334 19/03/21(木)10:10:03 No.577751252
高校生くらいかと思ったら社会人なのか
335 19/03/21(木)10:10:05 No.577751259
>でもまあ俺も同じ能力あったら >やっぱ同じ事やるかな… 頭作者かよ
336 19/03/21(木)10:10:11 No.577751281
>他人のライフライン奪うのは笑顔じゃやれねえよな… 根っからの邪悪なのは間違いない
337 19/03/21(木)10:10:15 No.577751296
>でもまあ俺も同じ能力あったら >やっぱ同じ事やるかな… 物資の独占はやらない人間いるのかなこれ 一般人であればあるほどやると思うけど
338 19/03/21(木)10:10:23 No.577751312
>あんだけ略奪しといて >誤解されちまった、悪意も悪気もないのに >は胸くそ悪すぎる そもそも略奪ではなくない?
339 19/03/21(木)10:10:55 No.577751388
もしかしてブラック企業は異世界への扉なんじゃないすか?
340 19/03/21(木)10:11:12 No.577751423
実際の東日本大震災でも復旧活動してるのに報酬がないとかあいつより働いてるんだから食料寄越せとかのもめごとが起きたんだから収納能力ゲットしたらとれたのは俺の能力なんだから俺のものって人は多いと思うよ
341 19/03/21(木)10:11:17 No.577751435
>頭作者かよ 危機的状況な時に必要な物資を持てるだけ持っていかない頭お花畑来たな
342 19/03/21(木)10:11:20 No.577751447
よくわからんがナオフミ最低だな!
343 19/03/21(木)10:11:21 No.577751450
>物資の独占はやらない人間いるのかなこれ >一般人であればあるほどやると思うけど 震災の時独占しましたか?
344 19/03/21(木)10:11:25 No.577751468
>ああ… >うん… >いつものやつだな 一時期はトラックだったけどなんか最近はブラック企業とか出てくる印象がある 結構お疲れのようで…
345 19/03/21(木)10:11:41 No.577751510
ちゃんと読んだらより邪悪なんて想定してないぞ
346 19/03/21(木)10:11:45 No.577751522
>頭作者かよ 後から来るかわからない人のために物資を残してあげるとか聖人かよ
347 19/03/21(木)10:11:45 No.577751523
ナオフミはソースばっかり要求して面白いことを言わない!許せない!
348 19/03/21(木)10:11:55 No.577751541
>機的状況な時に必要な物資を持てるだけ持っていかない頭お花畑来たな 必要な物資(根こそぎ)
349 19/03/21(木)10:12:02 No.577751558
>もしかしてブラック企業は異世界への扉なんじゃないすか? 過労死した人の胡蝶の夢だった…?
350 19/03/21(木)10:12:05 No.577751566
物資なくなったら争い起きない?
351 19/03/21(木)10:12:05 No.577751568
>震災の時独占しましたか? 補給の目処立ってましたよね?
352 19/03/21(木)10:12:06 No.577751570
>実際の東日本大震災でも復旧活動してるのに報酬がないとかあいつより働いてるんだから食料寄越せとかのもめごとが起きたんだから収納能力ゲットしたらとれたのは俺の能力なんだから俺のものって人は多いと思うよ ソースは?
353 19/03/21(木)10:12:28 No.577751636
>補給の目処立ってましたよね? 現地の人がそれを知りえましたか?
354 19/03/21(木)10:12:31 No.577751644
>>物資の独占はやらない人間いるのかなこれ >>一般人であればあるほどやると思うけど >震災の時独占しましたか? 買い占めはあったよね日本でも
355 19/03/21(木)10:12:39 No.577751663
>震災の時独占しましたか? 日本で起きた震災レベルだと自衛隊や警察が機能してたからでしょ?
356 19/03/21(木)10:12:43 No.577751685
協力してーとか信頼がーと言ってる人多いけど洗脳スキル持ちで大勢騙してる奴が出てくるんでワンマンプレイ自体は別に悪くないんです 被災者はみんな仲間と思うのもダメ
357 19/03/21(木)10:12:47 No.577751694
>>震災の時独占しましたか? >補給の目処立ってましたよね? たってませんよ?
358 19/03/21(木)10:12:55 No.577751714
>物資なくなったら争い起きない? 物資がなくなって人が減るんだから争いも減るに決まってるだろ
359 19/03/21(木)10:13:11 No.577751751
>現地の人がそれを知りえましたか? 知りえるだろ携帯だって災害用番号は通じるしラジオも生きてたんだから
360 19/03/21(木)10:13:31 No.577751798
いや震災の時どこの店でも出来る限りの買い占め起こってたじゃん
361 19/03/21(木)10:13:38 No.577751814
>>震災の時独占しましたか? >補給の目処立ってましたよね? 他県は無事だし避難所や即席インフラもすぐに出来たしな
362 19/03/21(木)10:13:39 No.577751817
生物もしまえるの?
363 19/03/21(木)10:13:41 No.577751825
>知りえるだろ携帯だって災害用番号は通じるしラジオも生きてたんだから いいえ…
364 19/03/21(木)10:13:43 No.577751830
>>震災の時独占しましたか? >買い占めはあったよね日本でも コンビニとかスーパーの陳列棚から食品が消えてたね
365 19/03/21(木)10:13:50 No.577751844
>たってませんよ? 立ってるよラジオで国が死んでないことを確認できるなら自衛隊が救助してくれることは日本人なら理解できる
366 19/03/21(木)10:13:51 No.577751848
>いや震災の時どこの店でも出来る限りの買い占め起こってたじゃん 多分並行世界の「」なんだろう
367 19/03/21(木)10:13:59 No.577751865
洗脳スキルの人はなんか有耶無耶で協力体制になってた気がする… 安全地帯作れる市長が立派すぎる
368 19/03/21(木)10:14:04 No.577751879
>物資がなくなって人が減るんだから争いも減るに決まってるだろ 北斗の拳とかマッドマックスとかフォールアウトの世界は…
369 19/03/21(木)10:14:17 No.577751909
>買い占めはあったよね日本でも 独占自体はそれがあったから心理的にやるのは分かる でもこんだけ一人でため込んでたらバレたときのリスクも上がるな
370 19/03/21(木)10:14:20 No.577751919
>いいえ… なにいってんだてめー
371 19/03/21(木)10:14:31 No.577751946
>いいえ… いやいやいや 携帯のネット環境とか災害後でも普通に生きてたりしたからな?
372 19/03/21(木)10:14:36 No.577751957
せめて申し訳なさそうにしろの一言に尽きる
373 19/03/21(木)10:14:45 No.577751989
1話と5話だけ読んでみたけどわりと面白いと思った
374 19/03/21(木)10:14:48 No.577752001
なんか飯蔵のダメな回みたいな気持ち悪さがあるんだよな 一応現代日本っぽいのに道義に反する行為が作中で完全スルーされたり寧ろ褒められてるって
375 19/03/21(木)10:14:56 No.577752025
>いや震災の時どこの店でも出来る限りの買い占め起こってたじゃん しばらくは大き目の地震起るとすぐに棚から物が消えるようになったな
376 19/03/21(木)10:14:59 No.577752030
こんなの読みたくない…
377 19/03/21(木)10:15:20 No.577752071
>でもこんだけ一人でため込んでたらバレたときのリスクも上がるな だからバレないように立ち回るよ バレるけど
378 19/03/21(木)10:15:23 No.577752074
>いやいやいや >携帯のネット環境とか災害後でも普通に生きてたりしたからな? 現地だと特定地域の電波網が死んでたんっすよ…
379 19/03/21(木)10:15:28 No.577752085
>せめて申し訳なさそうにしろの一言に尽きる どんな顔でやってもやってること自体に変わりはないし
380 19/03/21(木)10:15:31 No.577752089
>>いいえ… >いやいやいや >携帯のネット環境とか災害後でも普通に生きてたりしたからな? ヒの鯖が強かったからパンクしてた電話回線より頼りになったよな
381 19/03/21(木)10:15:32 No.577752097
やらないほうが不自然な行為を日常の倫理観でたたいてるだけっていう
382 19/03/21(木)10:15:36 No.577752107
>>震災の時独占しましたか? >買い占めはあったよね日本でも ほぼ全く被災してないところでもあったからな
383 19/03/21(木)10:15:47 No.577752131
>だからバレないように立ち回るよ >バレるけど 駄目だった
384 19/03/21(木)10:15:55 No.577752150
>現地だと特定地域の電波網が死んでたんっすよ… ラジオは生きてるじゃん
385 19/03/21(木)10:15:57 No.577752155
>でもこんだけ一人でため込んでたらバレたときのリスクも上がるな 実際バレた時のリスクが跳ねてたからやらかしたわ俺でトンズラこいてたわけだしな
386 19/03/21(木)10:16:05 No.577752173
>1話と5話だけ読んでみたけどわりと面白いと思った 頭作者かよ
387 19/03/21(木)10:16:09 No.577752182
周りモンスターだらけで自分はいくらでも物資収納出来るスキルあったら絶対同じ事するわ
388 19/03/21(木)10:16:26 No.577752209
被災地での火事場泥棒とかいたしなあ
389 19/03/21(木)10:16:35 No.577752231
東北~関東あたりの買い占めも叩くのは中部以西の人間ばっかりだったな
390 19/03/21(木)10:16:45 No.577752253
全く被害にあってないところですら買占めあったなぁ 乾電池の棚が空になるとか初めてみたわ
391 19/03/21(木)10:16:48 No.577752259
でも震災起こったとしても「」はどんくさいからスーパーに着く頃には食料無くなってると断言できる
392 19/03/21(木)10:16:49 No.577752265
>やらないほうが不自然な行為を日常の倫理観でたたいてるだけっていう >せめて申し訳なさそうにしろの一言に尽きる
393 19/03/21(木)10:16:50 No.577752269
さらっと流されてるけど 普段から上司に同僚をチクってたから密偵が選べるのかって クズすぎるよ
394 19/03/21(木)10:16:51 No.577752273
基本的にゾンビ物のパロみたいだし そういうノリで読めばいいだけじゃないの? 震災とか不謹慎とかを盾や棍棒にせんでも
395 19/03/21(木)10:16:52 No.577752279
ずっとソロ+ペットで頑張って欲しかったから引きこもりスナイパーとか役所と合流はいらなかったかなって…
396 19/03/21(木)10:17:02 No.577752302
胸くそ悪い これに尽き申す
397 19/03/21(木)10:17:09 No.577752316
>>やらないほうが不自然な行為を日常の倫理観でたたいてるだけっていう >せめて申し訳なさそうにしろの一言に尽きる その必要は?
398 19/03/21(木)10:17:11 No.577752322
>>震災の時独占しましたか? >日本で起きた震災レベルだと自衛隊や警察が機能してたからでしょ? 機能してたんじゃなくて機能させたんだよ 現地にいた警官や消防署員個々人が携帯も無線も無い中頑張ったんだよ!
399 19/03/21(木)10:17:16 No.577752344
>頭作者かよ 貼られたページだけで人格否定に走るよりマシでは?
400 19/03/21(木)10:17:18 No.577752348
>現地だと特定地域の電波網が死んでたんっすよ… 具体的にどこだよ… 石巻近隣の市にいたけど普通に繋がってたぞ
401 19/03/21(木)10:17:29 No.577752383
アポカリプス物なら大抵のゾンビ映画で内ゲバ起こるし今更だろ
402 19/03/21(木)10:17:47 No.577752428
物資収納はともかく物資取り出しが自由すぎて強い
403 19/03/21(木)10:17:49 No.577752431
社会が崩壊したといっても少なからず社会に生きていたとは思えないほど道義に反した行動に自身満々なのが不気味ではある せめて良心の呵責とか覚悟して貰って行きますとか言ったほうが主人公の印象も良かったのでは
404 19/03/21(木)10:18:09 No.577752468
>>現地だと特定地域の電波網が死んでたんっすよ… >具体的にどこだよ… >石巻近隣の市にいたけど普通に繋がってたぞ 電話代や電気代滞納して打ち切られていたってオチだろ相手にすんな
405 19/03/21(木)10:18:16 No.577752491
アイテムボックスにいれても食い物や飲み物は痛む けど近隣のすべての店から奪う 頭が作者すぎる
406 19/03/21(木)10:18:18 No.577752498
内ゲバの火種になりそうなカス野郎が主人公なのはちょっと…
407 19/03/21(木)10:18:19 No.577752501
>アポカリプス物なら大抵のゾンビ映画で内ゲバ起こるし今更だろ 内ゲバの原因がスレ画だからしゃーない
408 19/03/21(木)10:18:45 No.577752571
>貼られたページだけで人格否定に走るよりマシでは? 「」はロクでなし魔術講師に酷いことしたよね
409 19/03/21(木)10:18:56 No.577752592
>アイテムボックスにいれても食い物や飲み物は痛む >けど近隣のすべての店から奪う だめだった
410 19/03/21(木)10:19:00 No.577752602
良心の呵責だとかそういうのをなろう原作に求めるのが間違いなんだよ
411 19/03/21(木)10:19:06 No.577752616
>その必要は? 大半の「」に主人公の倫理感が疑われる
412 19/03/21(木)10:19:11 No.577752631
>貼られたページだけで人格否定に走るよりマシでは? 頭作者かよ
413 19/03/21(木)10:19:13 No.577752636
少しでもみんなが逃げる時間を稼ぐんだ!ってマイルドヤンキー達がいい奴過ぎる…
414 19/03/21(木)10:19:19 No.577752652
結局多少申し訳なさそうにしてくれたほうが「俺の」心象面でよかったってだけの話なだけですよね
415 19/03/21(木)10:19:22 No.577752667
スレ画は悪役なの?
416 19/03/21(木)10:19:27 No.577752679
まるで「」の倫理観がまともみたいな
417 19/03/21(木)10:19:27 No.577752680
序盤の車はあんなに頼りになったのに敵のインフレでパイルバンカーくらいじゃないと通じなくなってしまった…
418 19/03/21(木)10:19:29 No.577752684
>内ゲバの火種になりそうなカス野郎が主人公なのはちょっと… だからソロ活動してて極力人と関わらないようにしてるよ
419 19/03/21(木)10:19:30 No.577752686
勝手に人の著作物の画像を拝借して全世界に公開するような人間のあつまりだからな
420 19/03/21(木)10:19:37 No.577752704
調子に乗ってつい試運転でやらかしたというのはまあ高校生くらいの自制心だとは思う
421 19/03/21(木)10:19:43 No.577752715
>大半の「」に主人公の倫理感が疑われる おいおい多数派気取りだしたぞ
422 19/03/21(木)10:19:50 No.577752733
>>>震災の時独占しましたか? >>買い占めはあったよね日本でも 東京とかいうクズ!
423 19/03/21(木)10:20:01 No.577752750
>普段から上司に同僚をチクってたから密偵が選べるのかって >クズすぎるよ それは上司にさせられていただから会社の環境がクズ過ぎる まあ引き受けてる時点でダメではあるけど
424 19/03/21(木)10:20:02 No.577752755
>スレ画は悪役なの? 悪じゃないけど他人とかどうでもいい大事な犬と生き延びられれば良いってスタンス
425 19/03/21(木)10:20:06 No.577752765
>貼られたページだけで人格否定に走るよりマシでは? ちゃんと一話と最新話読んで作者かよって言ってる
426 19/03/21(木)10:20:13 No.577752781
>>その必要は? >大半の「」に主人公の倫理感が疑われる 疑ってたやつは現実の人間の機微とか考えてなかっただけじゃん 現実でも買い占めが起こった地域は倫理感がなかったと?
427 19/03/21(木)10:20:16 No.577752792
>「」はロクでなし魔術講師に酷いことしたよね この作者絶対オーフェン好きだな…って読んでて思ったやつ!
428 19/03/21(木)10:20:21 No.577752802
震災の時だって泥棒や買い占めや子供の分のメシ取って食う奴はそりゃ居た 主人公の賢いムーブとして見せられると違和感が凄い まあ崩壊社会でスカッとやりたい放題が見たい人向けなだけで見なきゃいいんだけど
429 19/03/21(木)10:20:27 No.577752814
>アイテムボックスにいれても食い物や飲み物は痛む >けど近隣のすべての店から奪う >頭が作者すぎる やってる事が猿レベル
430 19/03/21(木)10:20:30 No.577752818
>スレ画は悪役なの? はい
431 19/03/21(木)10:20:32 No.577752821
漫画でとうとう殺気立って殴り合い始める「」見てると そら内ゲバぐらい簡単に起るよなって・・・
432 19/03/21(木)10:20:40 No.577752834
>>アイテムボックスにいれても食い物や飲み物は痛む >>けど近隣のすべての店から奪う >だめだった リスとかハムスターみたいだな…
433 19/03/21(木)10:20:48 No.577752848
一話読んだら他の人たちのために食料を置いていこう!なんて発想出てこないと思う 周りオークが闊歩してるじゃねーか
434 19/03/21(木)10:20:50 No.577752856
>もしかしてブラック企業は異世界への扉なんじゃないすか? お…お前…なんか変ななろうでもキメてるのか
435 19/03/21(木)10:21:03 No.577752891
>アイテムボックスにいれても食い物や飲み物は痛む >けど近隣のすべての店から奪う >頭が作者すぎる 電気通ってなかったらどっちにしろ痛むだろ何言ってんだ
436 19/03/21(木)10:21:15 No.577752920
>現実でも買い占めが起こった地域は倫理感がなかったと? 金払ってんのこいつ
437 19/03/21(木)10:21:17 No.577752928
リアルめくらが描いたような作品だな
438 19/03/21(木)10:21:22 No.577752939
>>アイテムボックスにいれても食い物や飲み物は痛む >>けど近隣のすべての店から奪う >>頭が作者すぎる >やってる事が猿レベル なにっ
439 19/03/21(木)10:21:24 No.577752946
読まずに暴言だけ吐いてる「」が多過ぎる
440 19/03/21(木)10:21:26 No.577752954
自分本位だけどヒロインとその周囲にほだされて結局集団行動するようになるので安心して欲しい…
441 19/03/21(木)10:21:30 No.577752964
>金払ってんのこいつ なにいってんの?
442 19/03/21(木)10:21:31 No.577752966
状況を言い訳にすれば何をしても許されるからな…
443 19/03/21(木)10:21:36 No.577752974
>もしかしてブラック企業は異世界への扉なんじゃないすか? 希望はあるってことなのか
444 19/03/21(木)10:21:36 No.577752976
>電気通ってなかったらどっちにしろ痛むだろ何言ってんだ お店に並んでる商品は痛まないと思ってるんだろ
445 19/03/21(木)10:21:48 No.577753005
>もしかしてブラック企業は異世界への扉なんじゃないすか? しまむらはブラック企業だったのか…
446 19/03/21(木)10:21:58 No.577753026
>金払ってんのこいつ 払う相手何処だよ
447 19/03/21(木)10:22:04 No.577753039
>一話読んだら他の人たちのために食料を置いていこう!なんて発想出てこないと思う >周りオークが闊歩してるじゃねーか 他の人が取りにこれるかそもそもわからんのに自分が損してまで他の人間のために残すとか余程の聖人なのだろう
448 19/03/21(木)10:22:04 No.577753040
>物資の独占はやらない人間いるのかなこれ >一般人であればあるほどやると思うけど 少なくとも多くの日本人は災害時にやらなかった
449 19/03/21(木)10:22:07 No.577753046
>電気通ってなかったらどっちにしろ痛むだろ何言ってんだ 痛む物を大量に収納する意味あんのか アイテムボックスの中でドロドロのグチャグチャになっていくだけじゃないか
450 19/03/21(木)10:22:08 No.577753048
>状況を言い訳にすれば何をしても許されるからな… 実際法的にも緊急時には許される事多いからな
451 19/03/21(木)10:22:09 No.577753049
>電気通ってなかったらどっちにしろ痛むだろ何言ってんだ 残しておけば自分が消費しない分は他の人にも行き渡るだろ 頭作者か?
452 19/03/21(木)10:22:15 No.577753064
これが震災の盾・・・
453 19/03/21(木)10:22:18 No.577753075
>読まずに暴言だけ吐いてる「」が多過ぎる 荒らしというやつがいてだな
454 19/03/21(木)10:22:19 No.577753079
やってること買い占めじゃなくて火事場泥棒だよね?
455 19/03/21(木)10:22:21 No.577753084
>『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』の著者・サトウとシオが大絶賛 誰だよ
456 19/03/21(木)10:22:25 No.577753094
多分スレ画だけ見た人はちょっとした災害レベルだと思ってるんじゃないかな
457 19/03/21(木)10:22:28 No.577753098
>少なくとも多くの日本人は災害時にやらなかった やったっていうスレの流れ読めてる…?
458 19/03/21(木)10:22:35 No.577753112
>>やってる事が猿レベル >なにっ しゃあっ!
459 19/03/21(木)10:22:37 No.577753118
>震災の時だって泥棒や買い占めや子供の分のメシ取って食う奴はそりゃ居た >主人公の賢いムーブとして見せられると違和感が凄い 現実の醜くも切実な人間達から切実さを抜いてしまったのはやはりきついよ…
460 19/03/21(木)10:22:39 No.577753123
そもそも前後の展開がわからないから主人公が能力を使って万引きしてるようにしか見えねえ!
461 19/03/21(木)10:22:43 No.577753136
>少なくとも多くの日本人は災害時にやらなかった 買占めの話する?
462 19/03/21(木)10:22:45 No.577753140
人としてどうかと思う主人公だな
463 19/03/21(木)10:22:56 No.577753164
>アイテムボックスの中でドロドロのグチャグチャになっていくだけじゃないか 大量に持っておけばそれだけ生き残る確率上がるだろう
464 19/03/21(木)10:22:56 No.577753165
>読まずに暴言だけ吐いてる「」が多過ぎる 作者がクズそうだから読まなくていいや
465 19/03/21(木)10:23:01 No.577753175
買占めは独占じゃないとでもいうつもり?
466 19/03/21(木)10:23:07 No.577753185
こんなとこで盾に使われる福島の人々
467 19/03/21(木)10:23:12 No.577753201
正直に言ってこんな作品で現実を語り喧嘩するのバカじゃないですか…
468 19/03/21(木)10:23:14 No.577753206
>やってること買い占めじゃなくて火事場泥棒だよね? インフラ滅んでるけど火事場泥棒だからそこらへんの店にある物資は取らない!して餓死するの?
469 19/03/21(木)10:23:16 No.577753211
>これが震災の盾・・・ やっぱり被災者をレイプするんだ…
470 19/03/21(木)10:23:29 No.577753240
序盤のキャラはだいたいクズ この市長ちょっと聖人すぎない?
471 19/03/21(木)10:23:34 No.577753250
>状況を言い訳にすれば何をしても許されるからな… いやこれは当たり前だろ カルネアデスの板とかの寓話もあるしそもそも日本の法律でも緊急避難としてある程度は認められてるよ
472 19/03/21(木)10:23:39 No.577753263
>実際法的にも緊急時には許される事多いからな スレ画の世界は法が機能しているのかすごいな
473 19/03/21(木)10:23:49 No.577753280
盾の勇者は触れた盾の能力をコピーすることができるので お店で買う必要はないのに買うような外道なんだ
474 19/03/21(木)10:23:53 No.577753289
おのれ買い占め…米屋を潰す…!
475 19/03/21(木)10:23:57 No.577753293
そもそも別に作者も読者もそこまで現実の延長として見てないと思うよ サバイバル系のゲームをどういうふうにプレイするか程度の感覚であって
476 19/03/21(木)10:23:57 No.577753295
>正直に言ってこんな作品で現実を語り喧嘩するのバカじゃないですか… 合理的とかいいだすから現実を引き合いに出されるんだぞ 頭作者かよ
477 19/03/21(木)10:24:00 No.577753302
だから 盾の勇者ナオフミは 関係ない よ !
478 19/03/21(木)10:24:06 No.577753314
>少なくとも多くの日本人は災害時にやらなかった 買い占めって物資の独占やられてカップ麺買えなかったんですけお…
479 19/03/21(木)10:24:13 No.577753333
>震災の時だって泥棒や買い占めや子供の分のメシ取って食う奴はそりゃ居た >主人公の賢いムーブとして見せられると違和感が凄い ポストアポカリプスでならずものの類の奴がやってる行為だよねなんというか
480 19/03/21(木)10:24:17 No.577753343
>インフラ滅んでるけど火事場泥棒だからそこらへんの店にある物資は取らない!して餓死するの? 根こそぎ持ってはいかないかな
481 19/03/21(木)10:24:21 No.577753349
頭作者ってフレーズ気に入りすぎでしょ
482 19/03/21(木)10:24:22 No.577753352
RPGレベルで出歩いたらモンスターとエンカウントする状況で現実の倫理観どうこうとか意味わかりません
483 19/03/21(木)10:24:25 No.577753362
>スレ画の世界は法が機能しているのかすごいな 法が機能してないならそれこそ許される許されないの話は何の意味が…
484 19/03/21(木)10:24:30 No.577753377
>大量に持っておけばそれだけ生き残る確率上がるだろう 腐るもの大量に持ってるとどうして生き残る確率が上がるんだ? 腐ったもの摂取したら生き残る確率は下がると思うぞ
485 19/03/21(木)10:24:31 No.577753381
>カルネアデスの板とかの寓話もあるしそもそも日本の法律でも緊急避難としてある程度は認められてるよ 分け合える状況をカルネアデスの板とはいわない
486 19/03/21(木)10:24:34 No.577753393
>>>現地だと特定地域の電波網が死んでたんっすよ… >>具体的にどこだよ… >>石巻近隣の市にいたけど普通に繋がってたぞ >電話代や電気代滞納して打ち切られていたってオチだろ相手にすんな LINEの既読機能は震災時の不通があったから作られた機能だし正月でさえ一部不通になるのに… 通信インフラに幻想抱きすぎでは?
487 19/03/21(木)10:24:40 No.577753407
>スレ画の世界は法が機能しているのかすごいな 難癖つけたすぎてトンチンカンなこと言いすぎだろ!?
488 19/03/21(木)10:24:46 No.577753412
切り捨てることはできるかね?って考えてるけど学生たちは強敵が来たら使えない奴を囮にして普通に切り捨てるからな…
489 19/03/21(木)10:24:49 No.577753417
>スレ画の世界は法が機能しているのかすごいな 現代日本なのでは?
490 19/03/21(木)10:24:49 No.577753418
やめないかナオフミのカースシリーズを強化するのは
491 19/03/21(木)10:24:54 No.577753431
>根こそぎ持ってはいかないかな じゃあセーフなラインってどこ?
492 19/03/21(木)10:24:56 No.577753434
緊急避難はいいけど自分が使いきれないぶんは分けてあげればいいじゃんってだけの話じゃないの?
493 19/03/21(木)10:24:58 No.577753437
>頭作者ってフレーズ気に入りすぎでしょ 読まないで叩く典型的な糞虫小僧だからdel入れとけ
494 19/03/21(木)10:25:00 No.577753441
>>これが震災の盾・・・ >やっぱり被災者をレイプするんだ… 盾の勇者なんて偉そうにしやがって
495 19/03/21(木)10:25:01 No.577753447
>頭作者ってフレーズ気に入りすぎでしょ 全部1人でレスしてるからな
496 19/03/21(木)10:25:04 No.577753455
ひどかったね…納豆買い占め
497 19/03/21(木)10:25:07 No.577753466
>LINEの既読機能は震災時の不通があったから作られた機能だし正月でさえ一部不通になるのに… >通信インフラに幻想抱きすぎでは? ネットは普通に使えたよ
498 19/03/21(木)10:25:26 No.577753502
読んできたがモンスターやばすぎるし物資独占は妥当な行動だと思う ただ主人公に魅力がなさすぎるのがキツイ
499 19/03/21(木)10:25:27 No.577753503
>根こそぎ持ってはいかないかな いけないの間違いでしょ? 持ってける状況で先の見通しも立たないのなら普通持ってくと思うよ
500 19/03/21(木)10:25:36 No.577753525
>買い占めって物資の独占やられてカップ麺買えなかったんですけお… なぜかそういうのは被災地じゃなくて首都圏とかで発生してたんだよななぜか 一方被災地ではなんだかんだいって分け合ってた
501 19/03/21(木)10:25:38 No.577753531
>>LINEの既読機能は震災時の不通があったから作られた機能だし正月でさえ一部不通になるのに… >>通信インフラに幻想抱きすぎでは? >ネットは普通に使えたよ 馬鹿はググれないしスマホ使えないからな…
502 19/03/21(木)10:25:58 No.577753562
一人で部屋にこもってると一人でなんでもできる気になるんだろうな…
503 19/03/21(木)10:26:00 No.577753569
震災の時すらここ見てたわ
504 19/03/21(木)10:26:01 No.577753572
>合理的とかいいだすから現実を引き合いに出されるんだぞ >頭作者かよ 俺じゃない上の人に言ってくれないかな… 合理的なんて一言も言ってないのに何故罵倒を…
505 19/03/21(木)10:26:03 No.577753574
>>>これが震災の盾・・・ >>やっぱり被災者をレイプするんだ… >盾の勇者なんて偉そうにしやがって そうだ!物資と奴隷を解放しろ!
506 19/03/21(木)10:26:07 No.577753581
>腐るもの大量に持ってるとどうして生き残る確率が上がるんだ? 腐ったものを食うとか頭おかしい発想しかできないならそりゃわからんだろうが物資持ってるだけで交渉材料にもなるだろ
507 19/03/21(木)10:26:13 No.577753599
>一方被災地ではなんだかんだいって分け合ってた 違うでしょ避難所は管理されてるから分け与えさせてたんでしょ
508 19/03/21(木)10:26:17 No.577753611
>頭盾の勇者ってフレーズ気に入りすぎでしょ
509 19/03/21(木)10:26:20 No.577753621
勇者タンス問題じゃないけどあんま細かく倫理がどうとか言うとゲームでアイテム拾うのもできやしなくなるし…
510 19/03/21(木)10:26:24 No.577753626
買い占めてオークションで高値で転売する奴もいたし 物持ってて困ることはない ましてこの能力だったら根こそぎ行かない理由がない
511 19/03/21(木)10:26:46 No.577753672
>違うでしょ避難所は管理されてるから分け与えさせてたんでしょ 管理した人間も被災者だったんっすよ…
512 19/03/21(木)10:26:54 No.577753696
盾の被災者の成り上がり
513 19/03/21(木)10:26:58 No.577753702
>>>>これが震災の盾・・・ >>>やっぱり被災者をレイプするんだ… >>盾の勇者なんて偉そうにしやがって >そうだ!物資と奴隷を解放しろ! ナオフミ様はそんな人じゃありません!