ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)06:40:01 No.577730391
おはカタカタカタカタカタカタ
1 19/03/21(木)06:42:58 No.577730566
都内でタヌキ見つけたくらいの驚き方
2 19/03/21(木)06:43:54 No.577730609
ヌルリ好き
3 19/03/21(木)06:44:46 No.577730666
きたぜ…ヌルりと…!
4 19/03/21(木)06:51:30 No.577731001
謎の巨人と言いつつみんなサイクロプスって知ってるんだよな
5 19/03/21(木)06:51:50 No.577731023
>都内でタヌキ見つけたくらいの驚き方 普通すぎる…
6 19/03/21(木)06:53:28 No.577731109
たしかにヌルリとした体型ではある
7 19/03/21(木)06:55:01 No.577731203
いつ見てもこのカタカタの揺れてる感はすごいと思う
8 19/03/21(木)06:57:07 No.577731322
トントン相撲感あるよね
9 19/03/21(木)06:57:23 No.577731334
漫画の内容はともかく煽り文が噛み合ってないのが悲しい
10 19/03/21(木)06:57:26 No.577731337
ぼかぁ なになに!? が好きですよ
11 19/03/21(木)06:57:46 No.577731357
体育館に現れた謎の巨人
12 19/03/21(木)06:59:33 No.577731454
久米田感ある
13 19/03/21(木)06:59:44 No.577731466
雑なフキダシとか素材そのまんまの背景とか線のはみだしとか 描くのが面倒くさくて仕方ない感がよく出てる
14 19/03/21(木)07:00:15 No.577731492
足音って感じの揺れでもないよね
15 19/03/21(木)07:00:28 No.577731507
ザワッの下のがvとかのハートマークに見えてきた
16 19/03/21(木)07:00:50 No.577731527
外で小刻みに震えてたのかなサイクロプス
17 19/03/21(木)07:01:57 No.577731579
耳輪を4つもつけててオシャレにこだわってるね
18 19/03/21(木)07:02:42 No.577731615
一体何が…
19 19/03/21(木)07:05:54 No.577731780
ほとんどのコマ面白いのがすごい
20 19/03/21(木)07:11:54 No.577732085
>体育館に現れた謎の巨人 あれってサイクロプスじゃないか?
21 19/03/21(木)07:13:49 No.577732189
何度見ても体育館
22 19/03/21(木)07:14:29 No.577732226
サイクロプスの先っぽの方のピアスの輪がちゃんと抜けてないのもポイント高い
23 19/03/21(木)07:15:54 No.577732293
サイクロプスが中年のくたびれたおっさん感出てるのもイマイチ感が半端ない
24 19/03/21(木)07:16:04 No.577732302
この低い位置の窓が完全に体育館
25 19/03/21(木)07:17:34 No.577732385
原作者の体調をゴミにした漫画
26 19/03/21(木)07:18:01 No.577732409
>雑なフキダシとか素材そのまんまの背景とか線のはみだしとか こんな雑な背景素材あるのか…
27 19/03/21(木)07:19:04 No.577732476
どうして出来ないならコミカライズ引き受けたんだってなる
28 19/03/21(木)07:19:09 No.577732484
2コマ目のがに股なんか好き
29 19/03/21(木)07:19:31 No.577732498
ヨシタケがいる…
30 19/03/21(木)07:21:02 No.577732588
打ち切り!?な なんで
31 19/03/21(木)07:21:10 No.577732599
>何度見ても体育館 えっ…体育館じゃないのこれ…?
32 19/03/21(木)07:21:59 No.577732651
背景フリー素材なんか
33 19/03/21(木)07:22:35 No.577732691
>こんな雑な背景素材あるのか… 3D素材をそのままトーン化したらこんな感じになる
34 19/03/21(木)07:22:36 No.577732692
>作画ガチャコモン
35 19/03/21(木)07:22:46 No.577732700
やってみたけどダメだったってくらいにどんどん白く雑になってギブアップした
36 19/03/21(木)07:24:34 No.577732812
作者の人同人だと普通に漫画描けてたっぽいのに
37 19/03/21(木)07:25:33 No.577732874
>作者の人同人だと普通に漫画描けてたっぽいのに やっぱり締切があると違うんだろうな
38 19/03/21(木)07:26:42 No.577732943
>作者の人同人だと普通に漫画描けてたっぽいのに 年数回描きたいもの描いてるだけならまぁ許容出来たけどってレベルだったんじゃねえかな 割と線画不安定だったし締め切りあって人の作品表現するには力不足だったとしか…
39 19/03/21(木)07:28:51 No.577733081
作画じゃなくて原作者ギブアップじゃなかったっけ?
40 19/03/21(木)07:37:01 No.577733656
何度か貼られてるの見たけどずっと体育館だと思ってた 異世界のお姫様が現代にやってきてモンスターも来ちゃった的な展開じゃないの?
41 19/03/21(木)07:42:15 No.577734079
着てる服が体操着っぽいのも体育館っぽさを助長している
42 19/03/21(木)07:45:26 No.577734332
体育の授業中じゃないのコレ!?
43 19/03/21(木)07:47:14 No.577734470
カタログで体育館
44 19/03/21(木)07:47:48 No.577734508
他にいいイメージがなかったんだろう もともと舞台の学園が現代日本の学校に寄せたイメージだから
45 19/03/21(木)07:50:24 No.577734693
どうして体育館にサイクロプスが!
46 19/03/21(木)07:50:31 No.577734702
1コマ目鳥が飛んでるんだろうけど ザワッ♥️♥️♥️ってなってるように見える
47 19/03/21(木)07:59:04 No.577735359
>久米田感ある そんなに漫画力高くないだろこれ
48 19/03/21(木)08:01:15 No.577735555
>作画じゃなくて原作者ギブアップじゃなかったっけ? 原作者の心を折ったのがスレ画だから似たようなもんだ
49 19/03/21(木)08:01:46 No.577735599
カタカタカタしている感じとヌルリと出てくる感じの表現力は異常に高いじゃん
50 19/03/21(木)08:03:02 No.577735702
こんな扱いでも話題になればしてやったりとは思わないのかな
51 19/03/21(木)08:03:28 No.577735741
女の子と主人公と家だけの時は比較的まともだったんだけど 学園に舞台移動して背景リソースと複数人の描写が必要になった途端破綻したね…
52 19/03/21(木)08:04:05 No.577735814
>こんな扱いでも話題になればしてやったりとは思わないのかな じゃあスレ画の単行本出たら買う?
53 19/03/21(木)08:04:32 No.577735854
>女の子と主人公と家だけの時は比較的まともだったんだけど >学園に舞台移動して背景リソースと複数人の描写が必要になった途端破綻したね… 意気揚々とフリル描いて断念して体育着になった感凄いある…
54 19/03/21(木)08:04:33 No.577735857
>こんな扱いでも話題になればしてやったりとは思わないのかな 悪評を話題になったと喜ぶ奴がいたら頭おかしいよ!
55 19/03/21(木)08:05:11 No.577735917
原作者への同情くらいしか残らない過ぎる…
56 19/03/21(木)08:06:30 No.577736049
学園が舞台ってことはやっぱり体育館なのか
57 19/03/21(木)08:07:13 No.577736116
どっかの芸人が若手にした説教で 客に笑われるんじゃなくて客を笑わせられるようにならんかい!ってのがあるけど この漫画見てると芸人だけの話でもないよなって
58 19/03/21(木)08:08:31 No.577736235
なんかどのコマもどういう描写のコマにしたかったかはなんとなくわかるのご悲しくも面白い
59 19/03/21(木)08:09:00 No.577736281
原作者可哀想と思ったけど原作読んでみたらむしろこの程度の作画でも妥当かな…と思ってしまいました
60 19/03/21(木)08:09:43 No.577736356
一定の画力がある上で内容が頭おかしいとバッドトリップ出来るクソ漫画の出来上がりなんだけど これはそこにたどり着く前に終了してるからなんと言えばいいかわからない
61 19/03/21(木)08:11:18 No.577736504
紛れ当たりはどんなクソでも何処かに存在するのだ
62 19/03/21(木)08:11:19 No.577736508
話題にはなっても売れるタイプの盛り上がりじゃ絶対ないからな
63 19/03/21(木)08:11:47 No.577736562
下がっててくださいセシリー様って 敬語なんだかよくわかんねえな…
64 19/03/21(木)08:13:01 No.577736682
おさがりくださいだよねせめて
65 19/03/21(木)08:13:17 No.577736697
サイトでもっかい読もうと思ったけど もう存在無かったことにされてるんだね…
66 19/03/21(木)08:13:18 No.577736699
カタカタカタカタカタしてる体育館よりドスンしてる子の方が重そうな音してるのは笑う
67 19/03/21(木)08:13:57 No.577736783
>サイトでもっかい読もうと思ったけど >もう存在無かったことにされてるんだね… 原作者が体調不調になったから打ち切り
68 19/03/21(木)08:14:14 No.577736809
体育館じゃないの…?じゃあどこなの…?
69 19/03/21(木)08:14:19 No.577736827
まともな絵だったら話題にもならなかっただろうから これでいいのかもしれん
70 19/03/21(木)08:16:17 No.577737024
原作だとサイクロプスはバスケットコートみたいな場所に登場する
71 19/03/21(木)08:16:44 No.577737061
体育館以外の何物でもなくない?
72 19/03/21(木)08:18:05 No.577737183
体育館要素は右下のコマくらいだけど それがあまりにも体育館すぎる…
73 19/03/21(木)08:19:00 No.577737287
しかし実際に自分が書いた小説が漫画化されたのにこんな作画だったらと思うと辛いな…
74 19/03/21(木)08:19:01 No.577737290
>原作者が体調不調になったから打ち切り すごくかわいそう
75 19/03/21(木)08:20:02 No.577737381
>しかし実際に自分が書いた小説が漫画化されたのにこんな作画だったらと思うと辛いな… 書籍化のイラストレーターだけならまだ許容出来る範囲に収まりそうだけど コミカライズでこうなったら割と心折れると思う…
76 19/03/21(木)08:22:21 No.577737616
3、4、5コマ目が体育館要素てんこ盛りじゃない?
77 19/03/21(木)08:23:33 No.577737741
なんて作品名なのこれ
78 19/03/21(木)08:23:42 No.577737757
この2階部分の通路みたいなのがもう体育館
79 19/03/21(木)08:24:17 No.577737818
>この2階部分の通路みたいなのがもう体育館 体育館じゃないの…?
80 19/03/21(木)08:24:18 No.577737819
>なんて作品名なのこれ コミックヴァルキリー サイクロプスでググるとかしろ
81 19/03/21(木)08:24:27 No.577737834
床の高さの窓も体育館だよね
82 19/03/21(木)08:25:14 No.577737926
街で芸能人見つけたみたいな反応
83 19/03/21(木)08:26:45 No.577738132
カタカタカタの後に何故ゴゴゴを?
84 19/03/21(木)08:27:31 No.577738237
何から何まで下手糞過ぎる
85 19/03/21(木)08:28:06 No.577738300
>おさがりくださいだよねせめて 下がっていろケンシロウを思い起こさせる
86 19/03/21(木)08:28:11 No.577738307
建物全体がカタカタするくらいなのに ズシーン的表現が無いのも凄いっちゃ凄いな
87 19/03/21(木)08:28:45 No.577738379
サイクロプスの左肩もなんかおかしい気がしてきた
88 19/03/21(木)08:29:46 No.577738492
サイクロプスはなんで耳に輪ゴムつけてるの?
89 19/03/21(木)08:31:44 No.577738723
足元にある窓とかどう見ても体育館なのに体育館じゃないの?
90 19/03/21(木)08:31:58 No.577738746
なで肩サイクロプス君は鼻がない
91 19/03/21(木)08:32:24 No.577738799
原作は体調不良になり作画も自信喪失したろうし誰も幸せにならんな
92 19/03/21(木)08:33:37 No.577738935
>原作者が体調不調になったから打ち切り 体調を崩すくらいつまらないって現実にあるんだな…
93 19/03/21(木)08:33:38 No.577738939
いくらなんでももう少しマシな作家いなかったのか
94 19/03/21(木)08:34:30 No.577739057
いっつもこのページしか貼られてないからここ以外は案外まともだったりしないの?
95 19/03/21(木)08:36:00 No.577739223
こいつ男子高校生の日常で見たことある
96 19/03/21(木)08:36:32 No.577739283
左上の2人はFATEにいた気がする
97 19/03/21(木)08:36:58 No.577739333
>いっつもこのページしか貼られてないからここ以外は案外まともだったりしないの? ケツ向けて四つん這いで逃げるおっさんのページとかあったじゃん
98 19/03/21(木)08:37:47 No.577739414
>いっつもこのページしか貼られてないからここ以外は案外まともだったりしないの? 開始数ページくらいまでは漫画の仕事来たぞ!ってやる気は多少見えた ものの数ページですぐ限界を迎えた
99 19/03/21(木)08:37:51 No.577739422
>左上の2人はFATEにいた気がする 見てわからぬかたわけ
100 19/03/21(木)08:37:59 No.577739437
よく考えたら漫画は序盤も序盤で原作ストックは沢山あるから 原作の筆止まっても漫画は余裕で続けられたのでは 原作者からお願いだから止めてくれと病んだ顔で頼まれたのだろうか…
101 19/03/21(木)08:38:11 No.577739462
全体的にうまいよ 目立つ部分が引っ張り出されるだけで
102 19/03/21(木)08:38:33 No.577739521
これと吹っ飛んでゴロゴロしたと思ったらオナニーしだすやつしばらく同じだと思ってた あっちも打ち切りになっててダメだった
103 19/03/21(木)08:38:59 No.577739568
>全体的にうまいよ それはない
104 19/03/21(木)08:39:02 No.577739575
上手いページ見たことない
105 19/03/21(木)08:39:25 No.577739621
この体育館とかうまいよね
106 19/03/21(木)08:39:50 No.577739666
一話の半分くらいまではそれなりにまあ頑張って描き込みしてたと思う 後半からちょっとひどくなってた
107 19/03/21(木)08:42:42 No.577739950
全体的にうまいって言わしめるには作品全体の8割から9割は上手くないとだめだろ…
108 19/03/21(木)08:44:34 No.577740160
当時渋見たけど何とか女の子描けてるけどたまにバランス悪い程度には微妙だったよ…
109 19/03/21(木)08:46:35 No.577740348
初期微動と本震を分けて描いてるところに交換が持てる
110 19/03/21(木)08:47:15 No.577740413
多分本人もわかってるだろうけど線が死んでるのがつらい
111 19/03/21(木)08:47:40 No.577740474
>初期微動と本震を分けて描いてるところに交換が持てる 実際は地震じゃなくて巨体が歩いてくる振動だから逆におかしいけどな!
112 19/03/21(木)08:47:41 No.577740475
初期微動はカタカタって感じだよねそのへんは良いと思う
113 19/03/21(木)08:48:49 No.577740616
デカい奴が近づいてくる揺れがカタカタでいいのかな ズン…ズゥン…とかじゃないの
114 19/03/21(木)08:49:07 No.577740645
お下がりくださいの人は ここで初登場らしいな
115 19/03/21(木)08:49:43 No.577740704
すぐ外で地面からサイクロプス生えてきたのかな… そもそも学園の体育館壊す前に回りは何してるのってなる
116 19/03/21(木)08:50:04 No.577740742
ファンタジー世界なのに現代の体育館丸出しなのいいよね
117 19/03/21(木)08:51:15 No.577740864
尻もちのドスンが一番衝撃強そう
118 19/03/21(木)08:54:17 No.577741179
低い窓と上にある柵が完全に体育館 ていうか実際体育館の素材だよねこれ
119 19/03/21(木)08:55:22 No.577741283
ファンタジーだとこういう場所ってどういう表現が多いんだろう 個人的には地面が土で小さいコロシアムみたいな丸いのが多い印象がある
120 19/03/21(木)08:55:49 No.577741330
ぶっちゃけ安定して上手いのは真正面から書いた女の顔くらいしかなかったぞこの漫画
121 19/03/21(木)08:57:42 No.577741541
一枚絵とかも腕おかしくねとか言われてたしね…
122 19/03/21(木)09:00:07 No.577741860
なんだかんだで続く人はこなれるなり上手くなってはいるもんなぁ
123 19/03/21(木)09:02:46 No.577742182
どう見てもスカイリムの町そのまんまだった漫画はこれだったっけ…