19/03/21(木)05:21:48 地球は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)05:21:48 No.577726967
地球はもうだめだ
1 19/03/21(木)05:22:36 No.577726994
家庭用電源で動くの?
2 19/03/21(木)05:23:34 No.577727031
USBもそんなに供給できるようになったか…
3 19/03/21(木)05:24:13 No.577727056
何を彫刻する気なんだ
4 19/03/21(木)05:25:23 No.577727116
原発とか必要かな
5 19/03/21(木)05:26:20 No.577727161
ロゴマーク掘るのに2000MWもいるのかよ
6 19/03/21(木)05:30:14 No.577727303
原発一基で出力数百~一千メガワットとかなので起動するのに原発二基必要
7 19/03/21(木)05:31:45 No.577727363
>ロゴマーク掘るのに2000MWもいるのかよ 小惑星から衛星くらいの星にゴリゴリっとやって領有権主張するためのツールなのでは…
8 19/03/21(木)05:32:02 No.577727378
ポジトロンレーザーで彫刻してんの?
9 19/03/21(木)05:32:10 No.577727385
mWじゃねーか
10 19/03/21(木)05:38:56 No.577727675
コロニーレーザー
11 19/03/21(木)05:40:04 No.577727728
ジゴワット
12 19/03/21(木)05:52:10 No.577728286
実在する最強のレーザー砲は2メガワット 1メートルの鉄板に0.2秒で穴が開く
13 19/03/21(木)06:03:15 No.577728671
カッティングマシン?
14 19/03/21(木)06:04:34 No.577728725
メガ粒子砲かな…
15 19/03/21(木)06:10:27 No.577728954
地球を掘る
16 19/03/21(木)06:12:13 No.577729043
USBって給電じゃなくてデータでは?と思ったらそういう話しじゃなかった
17 19/03/21(木)06:16:39 No.577729242
>1メートルの鉄板に0.2秒で穴が開く 1メートルもあったら板じゃなくて鉄塊では…
18 19/03/21(木)06:19:54 No.577729402
マジで地球に穴開けられそうだな…
19 19/03/21(木)06:29:05 No.577729807
衛星軌道上から任意のポイントを攻撃する兵器
20 19/03/21(木)06:34:05 No.577730051
重力子放射線射出装置
21 19/03/21(木)06:35:26 No.577730140
電圧100Vだとすると20Mアンペアか…
22 19/03/21(木)06:37:34 No.577730255
ガンダムのビームライフルの設定で見る単位だ…
23 19/03/21(木)06:38:35 No.577730309
どんなSOZAI削り出すこと想定したらこの出力になるんだ…
24 19/03/21(木)06:39:35 No.577730368
これを受けれる台座側が異常だよ!
25 19/03/21(木)06:39:53 No.577730381
>どんなSOZAI削り出すこと想定したらこの出力になるんだ… やっぱり地球に刻印するんじゃないかな
26 19/03/21(木)06:44:09 No.577730625
メガバズーカランチャーで21メガワットだったっけ
27 19/03/21(木)06:44:38 No.577730657
ダブルゼータのハイメガキャノンで50メガワット
28 19/03/21(木)06:47:42 No.577730824
月からのマイクロウェーブが動力源
29 19/03/21(木)06:47:42 No.577730826
宇宙戦艦の主砲かなんかか
30 19/03/21(木)06:49:02 No.577730896
これ家で使ったら電気代やばいかしら?
31 19/03/21(木)06:49:41 No.577730922
これだけの出力のものをDIY用途で使う日本マジで平和
32 19/03/21(木)06:53:53 No.577731136
>これ家で使ったら電気代やばいかしら? そもそも動かないんじゃないか
33 19/03/21(木)06:57:49 No.577731364
まず動かせないだろうからこんな捨て値で投げ売られてるのでは…?
34 19/03/21(木)07:02:31 No.577731609
チャリンコダイナモ発電何人分だろう…
35 19/03/21(木)07:04:49 No.577731728
そこまで電気使ってやることは刻印…
36 19/03/21(木)07:09:45 No.577731960
2000ミリワットって2ワットではないの
37 19/03/21(木)07:11:45 No.577732073
レーザーで暖められた空気で爆発する
38 19/03/21(木)07:12:20 No.577732107
バイオのサイコロステーキ部屋みたいな
39 19/03/21(木)07:13:40 No.577732180
>2000ミリワットって2ワットではないの 2000m(メガ)W(ワット)だぞ
40 19/03/21(木)07:17:28 No.577732380
2ギガワットって書くとそんなでもない
41 19/03/21(木)07:19:06 No.577732479
>これだけの出力のものをDIY用途で使う日本マジで平和 建前だよ建前
42 19/03/21(木)07:20:43 No.577732566
タウリン1000mgみたいなもんか
43 19/03/21(木)07:20:59 No.577732581
コロニーレーザーの8倍くらい
44 19/03/21(木)07:23:15 No.577732728
恒星間戦争でもしてるんだろう
45 19/03/21(木)07:27:09 No.577732973
もしかしてとてもお値打ちなのか
46 19/03/21(木)07:30:58 No.577733220
スーパーロボットの必殺兵器並だな
47 19/03/21(木)07:31:39 No.577733270
これだけの電力あればタイムトラベル出来そう
48 19/03/21(木)07:41:01 No.577733972
何と戦うつもりだ
49 19/03/21(木)08:16:04 No.577737000
これじゃ実質使えないゴミじゃん!