ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)04:42:24 No.577725266
……
1 19/03/21(木)04:43:15 No.577725305
だめだぞ…
2 19/03/21(木)04:43:47 No.577725330
ロックオンしてる…
3 19/03/21(木)04:45:09 No.577725384
実際にやると舐めるだけで立ち去る
4 19/03/21(木)04:49:37 No.577725575
別に犬ほど奪いには来ないよね
5 19/03/21(木)04:52:07 No.577725691
ちょこんと可愛らしく座ってるよ
6 19/03/21(木)04:53:58 No.577725769
刺身はくれくれ言うわりにあんま食わないよね
7 19/03/21(木)04:54:39 No.577725801
良いマグロだ
8 19/03/21(木)04:55:39 No.577725847
においもあじもうすいんぬ…
9 19/03/21(木)04:55:49 No.577725856
ちゃんと食うならやってもいいんだけど 大抵食べさしで残してくからやる気なくす
10 19/03/21(木)04:57:02 No.577725911
野良ぬと違ってあんまり蛋白質も脂もいらないからな…
11 19/03/21(木)05:00:02 No.577726068
>野良ぬと違ってあんまり蛋白質も脂もいらないからな… 釣り場近くのぬはすごい食うよね 頭からよくバリバリ食えるな
12 19/03/21(木)05:03:57 No.577726237
遺伝子に刻まれてるのか魚をすごい欲しがる
13 19/03/21(木)05:05:03 No.577726293
>遺伝子に刻まれてるのか魚をすごい欲しがる アメリカの猫は魚食わない
14 19/03/21(木)05:14:14 No.577726671
肉でもいいんぬ
15 19/03/21(木)05:14:57 No.577726697
そもそもトロはねこまたぎだからな
16 19/03/21(木)05:16:25 No.577726759
ぬが食うかどうかはともかく ぬに渡すことが大切なんぬ 渡すんぬ
17 19/03/21(木)05:17:19 No.577726805
ちゅーるとどっちが良い?
18 19/03/21(木)05:30:57 No.577727333
>遺伝子に刻まれてるのか魚をすごい欲しがる もともと砂漠出身ですよね?
19 19/03/21(木)05:31:06 No.577727337
ちゅーるなんぬ
20 19/03/21(木)05:32:22 No.577727394
ちゅーるには違法薬物が入っていると思う
21 19/03/21(木)05:38:36 No.577727667
ちゅーる大好きにゃん♪
22 19/03/21(木)05:48:13 No.577728115
俺が飼ってたぬはちゅ~るはあまり好きじゃ無かったよ 凄く魚が大好きだった…会いたい
23 19/03/21(木)05:55:29 No.577728408
>そもそもトロはねこまたぎだからな トロじゃなくマグロそのものねこまたぎじゃなかったか
24 19/03/21(木)06:24:07 No.577729589
レンチンした魚あげると凄い喜んで食ってたな
25 19/03/21(木)06:28:54 No.577729797
カニのがやばいぞ
26 19/03/21(木)06:41:58 No.577730495
テーブルの上に焼き魚置いとくと漁ろうとするしダメだって遠ざけてもうろうろしてニャーニャー鳴く
27 19/03/21(木)06:42:27 No.577730529
ぬって基本的にその地方で喰われてる代表的なものが好きって言われてるってどこかで聞いたな
28 19/03/21(木)06:46:16 No.577730747
ツナ缶開けたときがやばい
29 19/03/21(木)06:50:29 No.577730958
焼き魚食べた後の骨ちゃんと袋に入れて捨てないとどこからか取り出してめっちゃ舐めてる
30 19/03/21(木)06:54:52 No.577731191
マグロねだって食べるとマグロうみゃいとか喋るぬがテレビ出てた記憶ある
31 19/03/21(木)06:56:34 No.577731286
うちのは刺し身めっちゃ食うよ…
32 19/03/21(木)06:57:13 No.577731326
>ツナ缶開けたときがやばい 猫缶用意してる時のテンションまんまでこれでも良いんぬ!ってなってる感ある
33 19/03/21(木)06:58:31 No.577731398
>ぬって基本的にその地方で喰われてる代表的なものが好きって言われてるってどこかで聞いたな イタリアだとパスタ食うとか聞いた
34 19/03/21(木)07:01:21 No.577731549
>イタリアだとパスタ食うとか聞いた ネコ歩きで見たけど普通に食べてたな
35 19/03/21(木)07:02:29 No.577731606
小さい頃に食ってたものがそのまま好物になってるよね 昔飼ってた子はねこまんましてたせいで炊飯器叩いて開けて米食うようなやつだったよ…
36 19/03/21(木)07:03:17 No.577731643
ちゅーるの匂いがするんぬ
37 19/03/21(木)07:06:11 No.577731798
舐めるんぬ もういらないんぬ
38 19/03/21(木)07:21:15 No.577732605
駄犬はめっちゃくるのに猫は偉いな
39 19/03/21(木)07:22:08 No.577732657
チョコは嫌いらしく嗅いでなんぬこれいらねえんぬする
40 19/03/21(木)07:25:04 No.577732843
猫はそもそも鳥の方が喜ぶ
41 19/03/21(木)07:29:12 No.577733112
>チョコは嫌いらしく嗅いでなんぬこれいらねえんぬする ぬにとってチョコは毒だからな…
42 19/03/21(木)07:31:02 No.577733225
>猫はそもそも鳥の方が喜ぶ ケンタッキーは骨がやばいからダメだぞ
43 19/03/21(木)07:40:55 No.577733967
レオくん
44 19/03/21(木)07:42:53 No.577734127
猫缶食いたいときに餌食わずにずっとこっちみるよね なああるのは知ってるんぬって感じで
45 19/03/21(木)07:47:02 No.577734457
>ツナ缶開けたときがやばい 余った油ずっと舐めてた… あんどんの油を舐める化け猫とか連想した
46 19/03/21(木)07:54:16 No.577734992
漁村で魚食べて育った猫も肉の方が好きって実験を昔トリビアでやってた 信憑性は知らない
47 19/03/21(木)07:56:54 No.577735173
野生なら小動物獲って食うわけだしね 魚好きって言うのは港の倉庫の鼠避けにぬがよく飼われてたからだって話もある
48 19/03/21(木)07:57:11 No.577735201
油ペロペロキャッツは意外と多い
49 19/03/21(木)07:59:27 No.577735387
>ケンタッキーは骨がやばいからダメだぞ ケンタッキーなんて油も塩分もやばいからそんなに与えられないよ
50 19/03/21(木)08:00:55 No.577735522
鬼のように欲しがったのはかまぼこだったあと海苔
51 19/03/21(木)08:01:06 No.577735540
うちのは食わないから実家で同じように目を放すとやられる su2956848.jpg su2956849.jpg su2956851.jpg
52 19/03/21(木)08:03:50 No.577735778
>su2956848.jpg >su2956849.jpg >su2956851.jpg 可愛い妹だな…
53 19/03/21(木)08:04:14 No.577735824
>su2956851.jpg 可愛い
54 19/03/21(木)08:09:07 No.577736297
スレ画みたいなときにどうしてる? ダメよって言っても聞かないし額を押しても押し返して食うんぬ!っ感じだし ケージがいするしかないのかなあ
55 19/03/21(木)08:09:32 No.577736340
おねだりキャッツ!
56 19/03/21(木)08:12:26 No.577736619
欲しくないけどダメよ!されるのが楽しくて欲しがる子もいるらしいんぬ
57 19/03/21(木)08:12:27 No.577736621
>スレ画みたいなときにどうしてる? >ダメよって言っても聞かないし額を押しても押し返して食うんぬ!っ感じだし >ケージがいするしかないのかなあ 時間かけて躾とかそういうのじゃないならぬの飯の時間を人間と合わせるのが一番早い
58 19/03/21(木)08:13:05 No.577736688
>スレ画みたいなときにどうしてる? >ダメよって言っても聞かないし額を押しても押し返して食うんぬ!っ感じだし >ケージがいするしかないのかなあ ドライヤーの風を当てる