19/03/21(木)02:50:37 除去は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)02:50:37 No.577718043
除去はこのくらいでちょうどいい
1 19/03/21(木)02:51:30 No.577718104
単体で6コス消滅じゃパンチ足りなくない? エンハンス10で相手の場全消滅付けようぜ
2 19/03/21(木)02:53:35 No.577718252
>単体で6コス消滅じゃパンチ足りなくない? >エンハンス10で相手の場全消滅付けようぜ 頭おかしいんじゃねえのお前…
3 19/03/21(木)02:54:37 No.577718337
そんなこと…やろうぜ!
4 19/03/21(木)02:56:44 No.577718528
グランプリでランプドラゴン使ってたらこれが万能の回答すぎてヤバかった
5 19/03/21(木)02:59:34 No.577718747
雑すぎる
6 19/03/21(木)03:00:33 No.577718816
こいつの名前シャドウバースでもいいレベルだった
7 19/03/21(木)03:02:52 No.577718990
イージスも殺せない雑魚カードじゃん
8 19/03/21(木)03:04:55 No.577719143
今回のグランプリの面子だとランプドラゴンちょっと頭抜けてたよね まあそれ以上のぶっちぎりのバケモンがいたけど
9 19/03/21(木)03:07:46 No.577719370
小学生が考えたようなオリカ
10 19/03/21(木)03:09:18 No.577719505
これとバハで7tくらいから盤面根こそぎにするのシャドウバースって感じで楽しかった やられる側にはなりたくない
11 19/03/21(木)03:09:50 No.577719552
俺がやめた原因の一つ
12 19/03/21(木)03:10:54 No.577719652
こもカードが発表された時の盛り下がりっぷりときたら
13 19/03/21(木)03:12:41 No.577719808
10っていう最大コストなのがまた頭の悪いイメージに拍車かけてる
14 19/03/21(木)03:13:40 No.577719878
まあこれ無いとヘクターに負けるし…
15 19/03/21(木)03:14:46 No.577719961
インフレをインフレで抑えつけるとこうなる
16 19/03/21(木)03:15:12 No.577719992
マナ加速からこれとバハのメンコは最高に頭悪いゲームで一周回ってちょっと楽しかった
17 19/03/21(木)03:16:13 No.577720072
まだポセ政宗のほうがマシかな やっぱりどっちも駄目だわ…
18 19/03/21(木)03:16:45 No.577720112
ドラゴン対ドラゴンだと疾走飛んでくるとこいつでも負けるからなバハムートの頃のドラゴンおかしい
19 19/03/21(木)03:16:47 No.577720114
全体破壊じゃなくて消滅じゃないと骨が出てきてヘクターで終わるから仕方ない
20 19/03/21(木)03:16:47 No.577720116
ランプミラーの不毛さすごかったよね ウロボロスがお互いグルグルし続けて最終的に大鎌バハライブラどれだけ引けるかのゲームになるの
21 19/03/21(木)03:17:27 No.577720167
似たようなデッキでメンコ合戦になるのは仕方ないのかねこういうカードゲーム
22 19/03/21(木)03:17:45 No.577720184
場合によっては相手の倉木に完全対処できるからすごい
23 19/03/21(木)03:19:12 No.577720311
?「使ってみると以外と」
24 19/03/21(木)03:19:14 No.577720313
大鎌も今考えたらすごいカードだったな なんで3/2/2疾走が必殺持ってるんだ?
25 19/03/21(木)03:19:54 No.577720385
アポカリプス 10コススペル フォロワーを全て消滅させる サイゲ採用してええぞ からのこれを出す運営にはかなわないわ
26 19/03/21(木)03:20:01 No.577720395
今のグランプリでも相手のなけなしの倉木とか冥府とか粉砕しててヤバさを再認識出来たよ
27 19/03/21(木)03:20:10 No.577720404
アミュ触れるのも破壊じゃないのも相手の場だけなのもすごい
28 19/03/21(木)03:20:59 No.577720465
10ターン前後で試合が終わるバランスという免罪符を盾に コストが高ければどれだけ頭の悪いぼくかんがえたさいきょうかーどを実装しても良いとされた時代
29 19/03/21(木)03:21:11 No.577720482
>似たようなデッキでメンコ合戦になるのは仕方ないのかねこういうカードゲーム まずこれ並みのメンコ合戦を見た事がねぇ カオスエンペラーは手札も吹き飛ぶから合戦にならなかったしな
30 19/03/21(木)03:21:39 No.577720512
当時のドラネク戦こそ至高って人もいるから派手な泥仕合は一定の需要がある
31 19/03/21(木)03:22:11 No.577720561
そもそもなぜ10ターンで終わるデザインなのか今でもわからないわ
32 19/03/21(木)03:22:35 No.577720589
見てる分には凄く楽しそうなんだよね
33 19/03/21(木)03:22:40 No.577720595
>>似たようなデッキでメンコ合戦になるのは仕方ないのかねこういうカードゲーム >まずこれ並みのメンコ合戦を見た事がねぇ >カオスエンペラーは手札も吹き飛ぶから合戦にならなかったしな もっとひでえよバカ!!
34 19/03/21(木)03:22:47 No.577720607
すごかったですよね tog期のrage
35 19/03/21(木)03:23:43 No.577720672
TOG~WLDのカードパワーが高すぎて目眩がする ローテとは別次元のカードが並びすぎる
36 19/03/21(木)03:24:13 No.577720698
転換期だからね
37 19/03/21(木)03:24:24 No.577720715
ウロボの投げ合いが20分以上あったとか凄いな…
38 19/03/21(木)03:25:28 No.577720785
この頃で抜けたからいまだにシャドウバースの顔と言えばここらへんのイメージだ俺
39 19/03/21(木)03:25:36 No.577720795
まごうことなきクソゲーなんだけど大会でバハメンコのミラーは結構盛り上がってたし見てるぶんには派手で面白いんだよな やる側になるとくっそつまらないんだけど
40 19/03/21(木)03:26:21 No.577720855
まぁ知り合いと笑いながらやる分には楽しかったようん
41 19/03/21(木)03:26:36 No.577720869
バハメンコ最高に楽しかった 先攻コイントスで辞めた
42 19/03/21(木)03:26:47 No.577720878
最速で10PP溜まるともうこれで何でもいい 見たことないわよこんな手軽な全体消滅
43 19/03/21(木)03:27:15 No.577720918
他のデッキがコツコツと盤面積み上げるデッキタイプばっかりなのにバハライブラが同時に存在してるの強過ぎる
44 19/03/21(木)03:28:12 No.577720989
さらにグリームニルもあったからな
45 19/03/21(木)03:28:22 No.577720999
シャドウバースとミスターシャドウバースって呼ばれるカードがほぼ同時期に出て ほとんどのデッキに入ってタッグで大暴れしてたの今でも面白い あの頃こそがシャドウバースだった
46 19/03/21(木)03:28:24 No.577721001
超越ソリティアは楽しかった そして辞めた
47 19/03/21(木)03:28:37 No.577721015
遠い過去の話になって本当によかった
48 19/03/21(木)03:28:46 No.577721028
AOEのバーゲンセール過ぎる…
49 19/03/21(木)03:28:51 No.577721033
>そもそもなぜ10ターンで終わるデザインなのか今でもわからないわ スマホゲーだから手軽に!を考えた結果なのかな ローテーションという解決策で過去の悪夢切り捨てたけど
50 19/03/21(木)03:29:14 No.577721073
どのクラス使ってもNヴァンプが邪魔してあんまりグランプリ楽しくなかった… なんでどいつもこいつも2345の流れ安定して出してくんの…
51 19/03/21(木)03:29:28 No.577721091
顔に飛ばなくなっただけでだいぶ有情だよね軍神
52 19/03/21(木)03:29:31 No.577721094
他のカードゲームだと大抵一旦詰めたらそのまま終わってそっから3転4転はしないからなあ 叩きつけ合う分かりやすいっちゃ分かりやすい
53 19/03/21(木)03:29:55 No.577721134
遠い過去の話になるぐらいには改善されたの…?
54 19/03/21(木)03:30:23 No.577721165
>どのクラス使ってもNヴァンプが邪魔してあんまりグランプリ楽しくなかった… この環境を体験させられ続けた時代があるらしいな
55 19/03/21(木)03:30:42 No.577721191
リュウの電刃波動拳春奈
56 19/03/21(木)03:31:14 No.577721226
他のDCGもやってると10ターンっていう天井の目安を付けたのは正解だと思うときはちょくちょくある 倉木で最速6ターンシュートみたいなもんでコントロール同士なら10ターン以降も案外続いたりする塩梅だし
57 19/03/21(木)03:31:16 No.577721229
>他のカードゲームだと大抵一旦詰めたらそのまま終わってそっから3転4転はしないからなあ >叩きつけ合う分かりやすいっちゃ分かりやすい 今引きで逆転出来るゲームはそれなりにあるけどこんなちゃぶ台をドリルのようにひっくり返しまくってた頃のはまぁ確かに無いな…
58 19/03/21(木)03:32:09 No.577721294
Nヴァンプは悪夢の中の最高の悪夢で運営が構築カードのほとんどにメスを入れた本物だからな
59 19/03/21(木)03:32:35 No.577721327
バハにバハだしてバハ出されてた時代本当に意味わかんなかったな アミュレット軸成り立たなかった
60 19/03/21(木)03:32:46 No.577721338
三つ目のパックが出た辺りでやめちゃったな 薔薇エルフが楽しかった
61 19/03/21(木)03:33:02 No.577721354
今のグランプリでも対抗できるデッキなくない?事故お祈りするしかないのかな
62 19/03/21(木)03:33:07 No.577721360
Nヴに負けても何の感慨もわかないし勝ったらお得に感じるレベル
63 19/03/21(木)03:33:33 No.577721388
ほとんどメスが入る様なチェック体制だったので…? アリスとかそんなんだった気もする
64 19/03/21(木)03:33:35 [アーカス] No.577721392
>他のDCGもやってると10ターンっていう天井の目安を付けたのは正解だと思うときはちょくちょくある >倉木で最速6ターンシュートみたいなもんでコントロール同士なら10ターン以降も案外続いたりする塩梅だし そうだね
65 19/03/21(木)03:33:41 No.577721399
今じゃあまりに遅すぎるカード
66 19/03/21(木)03:33:57 No.577721419
>今のグランプリでも対抗できるデッキなくない?事故お祈りするしかないのかな 先行取られてトーブ出されなきゃなんとかなるくらいには他のも狂ってたりする
67 19/03/21(木)03:34:20 No.577721449
ナーフ前ならウロボロスやバハムートが顔面に飛んでくるんだ
68 19/03/21(木)03:34:37 No.577721471
先行アグロイなら普通に先に殴り倒せたりする つまり先行取れるかどうか
69 19/03/21(木)03:34:45 No.577721475
>遠い過去の話になるぐらいには改善されたの…? メンコバースどもはとっくにナーフされてついでにローテ落ち済みよ 最近見るのはナーフされた死刑囚どもを当時の能力で使えるお祭りイベントやってるせい
70 19/03/21(木)03:34:48 No.577721479
バハは破壊だからまだ牽制なりケアなり色々できたけど スレ画はやりすぎ以外の何でもないよな…
71 19/03/21(木)03:35:09 No.577721513
バハゼルで即死させてきたのはこれが死んだ後だっけ
72 19/03/21(木)03:35:24 No.577721530
もうやめちゃって今の環境知らないけれど アリス時代のNヴァンプは重いカード入れなくて事故りづらい上にゴブリントーブゴブリーアリス拳骨バフォメット緋色の剣士倉木さんでちょっと頭おかしかった
73 19/03/21(木)03:35:32 No.577721535
悪質なオリカで全てが説明出来るのが酷い
74 19/03/21(木)03:35:50 No.577721555
>Nヴァンプは悪夢の中の最高の悪夢で運営が構築カードのほとんどにメスを入れた本物だからな ゴブリントーヴゴブリーアリスバフォ倉木の流れのうち5/6がなーされてるの笑う 拳骨も緋色もなーされたし
75 19/03/21(木)03:36:15 No.577721581
>バハゼルで即死させてきたのはこれが死んだ後だっけ 今のグランプリのやつどっちもナーフ前のやつ入ってるよ
76 19/03/21(木)03:36:25 No.577721597
自傷ヴが除去豊富でグランプリでも割とやれるのが嬉しい
77 19/03/21(木)03:36:47 No.577721615
こいつ出すない速度で殴り倒した貴公子とオルトロスは話題に上がらない いやまぁやってる事が上位互換のNヴいるからだけど
78 19/03/21(木)03:36:58 No.577721627
ニュートラルが主役!とかやっておいて みんな同じカードばっかり使う…とかいいだすの意味わかんなくて笑った記憶ある
79 19/03/21(木)03:37:19 No.577721648
先行豆腐を除去してもゴブリーアリスアリスで3/4ゴブリンに嬲り殺される日常思い出して具合悪くなった
80 19/03/21(木)03:37:25 No.577721653
OTKエルフだけ未だに会ってない
81 19/03/21(木)03:37:47 No.577721678
なんとかAクラス上がれたけどこれAクラスになったらおじがおじを倒す修羅の世界になるのかな
82 19/03/21(木)03:37:49 No.577721684
アリス以前に皆デッキにぶち込んでたグリィィィィィムニル
83 19/03/21(木)03:37:50 No.577721686
トランプ使われて思うのが これ5コスずるいけどもう他がずる過ぎて霞む…
84 19/03/21(木)03:37:56 No.577721695
Nヴナーフ後も獅子ビショ一強環境が続いてた記憶がある
85 19/03/21(木)03:38:21 No.577721715
ミラーだと絶対先行ゴブリーアリスの流れに追いつけないからな…
86 19/03/21(木)03:38:52 No.577721751
>ミラーだと絶対先行ゴブリーアリスの流れに追いつけないからな… ミラーでも追いつけないの間違いだよ
87 19/03/21(木)03:39:21 No.577721780
ワンドリはmtgのウルザブロックや遊戯王のカオスみたいなポジションだからな やるより思い出して話題にしてるのが面白いやつ
88 19/03/21(木)03:39:24 No.577721782
相手の引きの悪さを願うゲーム
89 19/03/21(木)03:39:35 No.577721796
おじさんがちょっと不遇だから強化しちゃお!みたいなことやっちゃったって言っちゃったからな…
90 19/03/21(木)03:39:55 No.577721814
あの頃はじゃんけんは良ゲーだなぁってよく言ってたよね
91 19/03/21(木)03:39:57 No.577721818
Nヴ死んだ後にロイヤル出てきてなーされて獅子だっけ… 5T目に獣姫と一緒に出てくる奴
92 19/03/21(木)03:40:05 No.577721829
ウンエイリニンサンはワンダーくらいまではプレイヤーがメタ環境を勝手に作ってバランスを取ってくれると信じてたように思える その辺で強いカードを与えたらそれしか使わないと気付いてやっと大掛かりにバランス調整しだした
93 19/03/21(木)03:40:09 No.577721839
雑魚並べてこいつ使わせた後に通らば勝ちって倉木置いて勝てたよたった今
94 19/03/21(木)03:40:12 No.577721844
先行取っても後攻になっても豆腐ゴブリーアリスの流れに勝てないのですが どうしたらいいですか
95 19/03/21(木)03:40:40 No.577721861
メタろうと思ってもメタれないし 自分も昏きアリス使って先攻取るのが最適解という…
96 19/03/21(木)03:41:17 No.577721912
先行ゴブリン豆腐ゴブリーアリスは特殊勝利クラスの力を持っていた まずこれ成功すると負けない
97 19/03/21(木)03:41:28 No.577721923
ダークネスエボルヴの前くらいに秘術ウィッチやってたけどつらすぎてやめた
98 19/03/21(木)03:41:49 No.577721943
しょうがないとはいえアリスがナーフで微妙になっちゃったのは寂しかったな
99 19/03/21(木)03:42:04 No.577721963
対抗策がないカードを作るべきではないんだよな
100 19/03/21(木)03:42:47 No.577722001
効果が強いならスタッツ抑えるってことをあんま考えてなかったからな…
101 19/03/21(木)03:42:54 No.577722008
でもウイッチでまともに殴り合う気のないプレイするのが一番精神に良かった
102 19/03/21(木)03:42:57 No.577722013
ロイヤルもクソみたいな強さのデイジーいたりトランプいたりでやばい Nとのシナジー無かった組は悲惨
103 19/03/21(木)03:42:58 No.577722016
今のグランプリなら先行さえ取れればネクロアグロイ辺りでも充分Nおじに勝てる
104 19/03/21(木)03:43:02 No.577722021
>ダークネスエボルヴの前くらいに秘術ウィッチやってたけどつらすぎてやめた バハで当時は貴重な土が全滅するのいいよね
105 19/03/21(木)03:43:12 No.577722033
>対抗策がないカードを作るべきではないんだよな 同じデッキが対抗策になるから…
106 19/03/21(木)03:43:31 No.577722058
同じデッキだらけに!
107 19/03/21(木)03:43:38 No.577722071
mtgのMOMAのころでもメタれると思って他のデッキ使うやついたから時代は変わってもプレイヤーは変わらんな
108 19/03/21(木)03:43:41 No.577722072
トランプ5コスは出されると辛いねやっぱ
109 19/03/21(木)03:44:10 No.577722096
>効果が強いならスタッツ抑えるってことをあんま考えてなかったからな… どいつも平気で進化で2/2上がるのマジで頭悪い
110 19/03/21(木)03:44:32 No.577722128
相手の除去次第では豆腐ゴブリーじゃなくても123とNフォロワー置けてアリスかフェリアでも押し切れるから成功率高い ただウィッチのゲイザー展開もたいがいだと感じたけど
111 19/03/21(木)03:44:48 No.577722143
どこから壊れたんだっけ…
112 19/03/21(木)03:44:51 No.577722149
じゃあアグロイで後攻取ったら…?
113 19/03/21(木)03:45:10 No.577722174
>どこから壊れたんだっけ… 乙姫セージかな
114 19/03/21(木)03:45:14 No.577722177
>どこから壊れたんだっけ… 冥府エルフ?
115 19/03/21(木)03:45:16 No.577722178
>どこから壊れたんだっけ… ドロシー
116 19/03/21(木)03:45:37 No.577722195
フェリア溜めてたのに結局ナーフ来なかった
117 19/03/21(木)03:45:38 No.577722198
ヘクターってたしか事前評価あまり高くなかったよね 突進じゃなくて疾走付けろって言ってた人もいたような
118 19/03/21(木)03:45:46 No.577722204
それでも俺はサタン狙いたかったんだ…
119 19/03/21(木)03:45:46 No.577722205
>どこから壊れたんだっけ… 初弾
120 19/03/21(木)03:46:02 No.577722224
いつのころもトップメタはおかしいよ
121 19/03/21(木)03:46:28 No.577722252
>ヘクターってたしか事前評価あまり高くなかったよね 貴公子が最後に出てきたからな それまでは墓地溜めしんどかったし
122 19/03/21(木)03:46:50 No.577722268
おじさんはずっとエルフのカブトムシに殺され続けて倉木に手を染めちゃったからな…
123 19/03/21(木)03:46:53 No.577722273
ぶっ壊れにぶっ壊れを重ねてた時代だから最初の一発で破綻してる
124 19/03/21(木)03:47:15 No.577722301
アグロイはミラー先行かラハブや竜巫女置かれない限り案外後攻でもなんとかなっちゃうときもあるね
125 19/03/21(木)03:47:33 No.577722321
むしろヘクターもだけど貴公子も当初は評価低かったってのが凄いとこだよ
126 19/03/21(木)03:47:36 No.577722323
冥府が始めにおかしくてドラゴン弱くね?でRoBでぶっ壊れてそこから暫くはシャドウバース
127 19/03/21(木)03:47:46 No.577722334
倉木すら消す竜の一撃のせいで4勝だった
128 19/03/21(木)03:47:48 No.577722335
復讐ヴァンプは面白かったんだけどな
129 19/03/21(木)03:48:05 No.577722354
毎ターン何かだしてほいヘクターで決まってた時期懐かし…
130 19/03/21(木)03:48:54 No.577722406
ヘクターもだけどリーパーも初見じゃ強さ分かんないもんよね
131 19/03/21(木)03:49:16 No.577722434
ヘクター出す前にオルトロス連打するだけで終わったりして楽だったよ
132 19/03/21(木)03:49:45 No.577722474
暴れてたデッキの黄金ムーブ懐かしすぎる
133 19/03/21(木)03:50:05 No.577722495
>mtgのMOMAのころでもメタれると思って他のデッキ使うやついたから時代は変わってもプレイヤーは変わらんな ネクロの夏はメタれるレベルだったけどMoMaはアンチデッキ完全に死ぬレベルな上当時でも使われてんのMoMaばっかだったからそんなとこまでNヴと同じだな
134 19/03/21(木)03:50:15 No.577722501
ドラゴンも冥府エルフ出てくる前はランプサタンで糞ゲーやってたからな マナ加速にいい思い出ないわ
135 19/03/21(木)03:50:21 No.577722509
どんなクソゲーでも人さえいたら皆やるのは遊戯王でよく分かってる
136 19/03/21(木)03:50:25 No.577722512
ヘクターで勝負決まるの懐かしい? アンリミいけば腐るほど見れるよ
137 19/03/21(木)03:50:37 No.577722523
リーパーはついでみたいに貴公子発表された時点でこいつ最強だろって言われたじゃん!
138 19/03/21(木)03:50:57 No.577722539
>ドラゴンも冥府エルフ出てくる前はランプサタンで糞ゲーやってたからな 原点回帰してる…
139 19/03/21(木)03:51:27 No.577722565
ヘクター前は墓地溜まんねえよと次ターンまで盤面残らねえよって状態だったからねぇルナちゃん
140 19/03/21(木)03:51:55 No.577722596
ロイヤルにもサタン入ってたり陽光サタンだったり何処からでもサタン出てた時代あったな
141 19/03/21(木)03:52:01 No.577722602
祝福するのも一杯一杯だったしな すげえ貴公子でこんなに溜まる…
142 19/03/21(木)03:52:02 No.577722607
今のアンリミ楽しいよ 少なくともローテよりは
143 19/03/21(木)03:52:04 No.577722611
>>ドラゴンも冥府エルフ出てくる前はランプサタンで糞ゲーやってたからな >原点回帰してる… 案外大した勝率出してないとこまでそっくりだからな
144 19/03/21(木)03:52:08 No.577722615
Nおじ使って思ったのはアグロイまじ無理 疾走連打って強いね…
145 19/03/21(木)03:52:15 No.577722623
おじさんはいつも復讐ラインに入ると死んでたのに
146 19/03/21(木)03:52:16 No.577722625
>リーパーはついでみたいに貴公子発表された時点でこいつ最強だろって言われたじゃん! あの時期は2コスゴールドフォロワーにやたらやばい奴いたから ネクロ待望の2コス金がこれかよ…って感じで嘆かれまくってたぞ ってか貴公子とリーパーって同じ弾だっけ?
147 19/03/21(木)03:52:21 No.577722630
ヘクターじゃなくて大体貴公子が壊した感じだよね いやヘクターも壊してるけど当時はルナのどんぐり…って感じだったし
148 19/03/21(木)03:52:57 No.577722664
>今のアンリミ楽しいよ >少なくともローテよりは やれることの択多いのはいいよね というかわからん殺しされるね
149 19/03/21(木)03:53:04 No.577722676
>Nおじ使って思ったのはアグロイまじ無理 ガバ構築が多い今回のグランプリで空気読まずにガチ構築組んできてるからなアグロイ
150 19/03/21(木)03:53:39 No.577722707
>ガバ構築が多い今回のグランプリで空気読まずにガチ構築組んできてるからなアグロイ メイドもそういう節ある
151 19/03/21(木)03:54:30 No.577722758
リーパー破魂で盤面有利取りやすかったのも大きい 2コスリーパーと3コス貴公子に今のグレイや新ケロちゃん合わせて戦いたい…
152 19/03/21(木)03:54:31 No.577722760
弾重ねるにつれてやれる事が多くなるからねアンリミ 糞ムーブも多いけどネタデッキも作りやすい
153 19/03/21(木)03:54:50 No.577722789
4コスになってもなお3枚入る強さだからな貴公子は スカリンは殆ど見なくなったけど
154 19/03/21(木)03:55:02 No.577722799
>いやヘクターも壊してるけど当時はルナのどんぐり…って感じだったし ミッド以降で組むとドラゴンがやりたい放題しだすので 最終的にアグネクの方が多かった感あるネクロだ ヘクターすら抜く人多かったね
155 19/03/21(木)03:55:06 No.577722804
>>リーパーはついでみたいに貴公子発表された時点でこいつ最強だろって言われたじゃん! >あの時期は2コスゴールドフォロワーにやたらやばい奴いたから >ネクロ待望の2コス金がこれかよ…って感じで嘆かれまくってたぞ >ってか貴公子とリーパーって同じ弾だっけ? 一つ前だから記憶おかしくなってるんじゃね 実際リーパーは1弾前の他の2コス金のレヴィやヴァンピィと比較してクソクソ言われてたよ
156 19/03/21(木)03:55:15 No.577722814
少ないどんぐりをやりくりしてたルナちゃんが急にどんぐり富豪になったからな そりゃ果ての果まで走り出す
157 19/03/21(木)03:55:34 No.577722826
破魂も許さねえからな
158 19/03/21(木)03:55:35 No.577722828
アグロイは半分くらい疾走なんだっけ? これも大分頭おかしいな
159 19/03/21(木)03:56:22 No.577722874
ヘクター強いけどネクロじゃ盤面も墓地も無理だろって言われてた 貴公子発表でひっくり返った
160 19/03/21(木)03:56:24 No.577722877
アンリミで面白かったのが5コスの指揮官置いたら兵士呼ぶアミュ置いて カースドジェネラルから延々走ってくる奴
161 19/03/21(木)03:56:26 No.577722881
>一つ前だから記憶おかしくなってるんじゃね だよね 事前評価最悪だったけどRoBの時点で普通に強いじゃん!って評価貰えててそっから貴公子追加で完全にぶっ壊れた流れだった
162 19/03/21(木)03:56:34 No.577722890
>復讐ヴァンプは面白かったんだけどな 自分からライフ飛ばして仮面でしのぐのは楽しかった
163 19/03/21(木)03:56:47 No.577722910
自分で顔面半分ぐらい削っといて復讐とかのたまい始めるヴァンプさあ…
164 19/03/21(木)03:57:43 No.577722975
爺の同期は大体爺より弱いからセーフみたいな扱い
165 19/03/21(木)03:57:51 No.577722980
>アグロイは半分くらい疾走なんだっけ? 1コスか疾走か潜伏かバフで構築された完璧なアグロだ
166 19/03/21(木)03:57:57 No.577722988
船から1/4守護2体出てくるの本当にキレそうになる 他のも大概だけど
167 19/03/21(木)03:58:13 No.577723003
ミントちゃん日の目見ずにローテ落ちしたの思い出して悲しくなった
168 19/03/21(木)03:58:28 No.577723015
よくわからんけど月を見ると復讐したくなるよ
169 19/03/21(木)03:58:52 No.577723042
リーパー肥やせても+2くらいだったのが骨犬2コスやキマイラからの貴公子で墓も合わせてモリモリすぎる
170 19/03/21(木)03:58:57 No.577723052
アグロイって後攻でも豆腐ゴブリーアリスに勝てたりする?
171 19/03/21(木)03:59:04 No.577723059
自分の顔なんて知らねえただ殴りてえのアグロヴァンプは速攻で終わって楽しい
172 19/03/21(木)03:59:12 No.577723067
実際リーパー単体はゴミだよ十二分に効果を発揮するコンボカードがないと
173 19/03/21(木)03:59:20 No.577723075
シャドバユーザーのアグロ嫌いが凄まじすぎるせいで新弾出るたびにどんどんミッドと境目なくなっていったな
174 19/03/21(木)03:59:36 No.577723088
クイックブレーダーいいよね…
175 19/03/21(木)03:59:38 No.577723093
>アグロイって後攻でも豆腐ゴブリーアリスに勝てたりする? 先にアリスバフに顔潰されるぞ
176 19/03/21(木)03:59:47 No.577723103
>アグロイって後攻でも豆腐ゴブリーアリスに勝てたりする? >後攻 プレミしてるからだめ
177 19/03/21(木)04:00:00 No.577723118
それに比べて事前評価高かったサーペント君ときたら… 初日は結構見たんだけどな
178 19/03/21(木)04:00:07 No.577723127
>アグロイって後攻でも豆腐ゴブリーアリスに勝てたりする? 盤面にフォロワー残して貰える訳が無いので無理
179 19/03/21(木)04:00:21 No.577723143
>実際リーパー単体はゴミだよ十二分に効果を発揮するコンボカードがないと 2コスリーパーは雑に強かったってか貴公子来る前から評価高かったじゃん
180 19/03/21(木)04:00:26 No.577723152
アグロロイヤルに雑にカエル突っ込んだの好きだったんだよな 運営は潜伏の強さと弱さ何も理解してないのが浮き彫りになって最高に面白かったのに
181 19/03/21(木)04:00:32 No.577723158
>自分で顔面半分ぐらい削っといて復讐とかのたまい始めるヴァンプさあ… そろそろ半分おじさんも帰ってこないかな…
182 19/03/21(木)04:00:48 No.577723175
カエル懐かしいな
183 19/03/21(木)04:00:56 No.577723183
1ターン目クイブレで殴られると今でなおげんなりする なんで1/1疾走なんて作っちゃったの…しかもローテで消えない安置にいやがる…
184 19/03/21(木)04:01:14 No.577723195
サーペントはバフォという最強のサポートを受けてあのていたらくだったからな…
185 19/03/21(木)04:01:16 No.577723198
アグロでボロクソに叩かれるゲームはこれくらいだからな…
186 19/03/21(木)04:01:29 No.577723209
>運営は潜伏の強さと弱さ何も理解してないのが浮き彫りになって最高に面白かったのに 潜伏特化は守護で割と止まったんだけど2コス火遁6ダメで吹き飛ばしていくのはやばかったな…
187 19/03/21(木)04:01:54 No.577723229
今回のグランプリはどっちが理想に近い動きするかみたいなところある Nヴも案外事故るし
188 19/03/21(木)04:01:55 No.577723230
>アグロでボロクソに叩かれるゲームはこれくらいだからな… いやそれはカードゲーム知らなすぎ…
189 19/03/21(木)04:02:06 No.577723235
クイブレは今でもセリア絡みで雑に3点くらい打点伸ばしてくれる頼れるやつだよ
190 19/03/21(木)04:02:06 No.577723237
バフォは後々悪さするからって感じでなーされたけどまぁ倉木見てたらそうだよね
191 19/03/21(木)04:02:07 No.577723238
カエルのおかげで旋風刃さんがやっと生きた
192 19/03/21(木)04:02:08 No.577723240
なぜかボード無視して顔に来るNおじなら1%勝てるかもしれない
193 19/03/21(木)04:02:22 No.577723254
>アグロロイヤルに雑にカエル突っ込んだの好きだったんだよな >運営は潜伏の強さと弱さ何も理解してないのが浮き彫りになって最高に面白かったのに カエルはどんな頭してたらあんなの思いつくのか本当分かんねえ…
194 19/03/21(木)04:02:24 No.577723255
>Nヴも案外事故るし 案外ってかNヴでももっと事故りにくく作れたはずなんだが
195 19/03/21(木)04:02:52 No.577723273
>カエルはどんな頭してたらあんなの思いつくのか本当分かんねえ… 対策ないと確実に死ぬのはつらい
196 19/03/21(木)04:03:00 No.577723280
>カエルはどんな頭してたらあんなの思いつくのか本当分かんねえ… 大体のナーフされたカードそんなんじゃねえかなこのゲーム…
197 19/03/21(木)04:03:07 No.577723286
むしろ他のゲームよりアグロは弱い方だと思う アグロの全盛期パワーを比べるならという前提はつくが
198 19/03/21(木)04:03:15 No.577723292
大会優勝者のデッキそのまま流用してるんだっけ
199 19/03/21(木)04:03:30 No.577723306
最初になーされたカードからして何考えてたんだろうってカードだったし…
200 19/03/21(木)04:03:33 No.577723309
>>アグロでボロクソに叩かれるゲームはこれくらいだからな… >いやそれはカードゲーム知らなすぎ… いや大会の選手やプロが使ってって意味でね… アグロ自体が嫌われるのはあるけど使ったやつを叩き始めるのは初めて見たよ…
201 19/03/21(木)04:03:38 No.577723313
イージスが出た時にどんな頭してるのかなんて疑問は吹き飛んだよ
202 19/03/21(木)04:03:47 No.577723327
そういやカエルもいたな… なんだこの拡張パックは…しかも次弾はさらに強いって本当に意味わかんねえな
203 19/03/21(木)04:04:08 No.577723344
デッキ公開するところまで含めてデチューンしてる部分ある
204 19/03/21(木)04:04:10 No.577723347
カエルのためにエラスムスの秘儀なんか入る時代だった
205 19/03/21(木)04:04:10 No.577723348
無敵の大安売りだ!
206 19/03/21(木)04:04:29 No.577723360
こんなカード思いつきました!よし通れ! くらいのノリだったと思う
207 19/03/21(木)04:04:43 No.577723375
ランダムがカエルに飛ぶ事を祈ろう
208 19/03/21(木)04:05:27 No.577723410
ごぶまう…お前は今どこで戦っている…
209 19/03/21(木)04:05:37 No.577723420
Nヴってファントムなんとか入れてなかった?
210 19/03/21(木)04:05:39 No.577723422
でもやっぱシャドウバースしてるってなるとバハかな…
211 19/03/21(木)04:05:51 No.577723432
雷迅卿もなかなかぶっ飛んでた 気軽に疾走をつけるな
212 19/03/21(木)04:05:52 No.577723435
>2コスリーパーは雑に強かったってか貴公子来る前から評価高かったじゃん 事前評価は低かったよ…
213 19/03/21(木)04:05:53 No.577723436
アグロが嫌われるくらいなら今でもアグロは今のグランプリレベルの速さだったかもしれんな ユーザー叩かれたら流石に運営も遅くするしかない
214 19/03/21(木)04:05:57 No.577723442
イージス自体はいかれたカードだけどそんな出会うことあるか?って思ってたら低ランで無双してましたはひどい
215 19/03/21(木)04:06:17 No.577723454
身内のウケ良かったからでそのまま効果採用するような雑な開発チームだからな… なんでまだ続いてるんだろうこのゲーム…
216 19/03/21(木)04:06:34 No.577723472
>Nヴってファントムなんとか入れてなかった? それはなー後だな
217 19/03/21(木)04:07:17 No.577723519
このゲームのアグロは他のゲームと比べて序盤の手札事故のリカバリがあんま効かないってのと後攻の時の絶望感がダンチってのがあるからまだマシだと思うよ
218 19/03/21(木)04:07:18 No.577723522
>Nヴってファントムなんとか入れてなかった? アルカードとエメラダ抜いてキャッツ入れてるのは後期型だから全盛期じゃない
219 19/03/21(木)04:07:30 No.577723532
ファントムキャッツ!入れると目覚めなさいで倉木確定サーチできないんだよね
220 19/03/21(木)04:08:17 No.577723580
>Nヴってファントムなんとか入れてなかった? 入れてるやつは弱気になってリーサルがのびる弱いやつらだった っていうかここに入ってもサーチの邪魔になる
221 19/03/21(木)04:08:28 No.577723591
個人的にはSGLの頃が一番楽しかったな 影薄いけど
222 19/03/21(木)04:08:35 No.577723597
>なんでまだ続いてるんだろうこのゲーム… 全DCGが同じようにやらかしたから
223 19/03/21(木)04:08:48 No.577723606
キャッツ!するのはフェイス軸というかまた別物だよね
224 19/03/21(木)04:08:54 No.577723617
イージスは思いついても普通は実装やめるし 対抗策や解決カードがあるのを確認しても普通やめるし 後々何かで壊れる可能性を考慮して普通やめるだろってなる
225 19/03/21(木)04:09:19 No.577723643
>身内のウケ良かったからでそのまま効果採用するような雑な開発チームだからな… >なんでまだ続いてるんだろうこのゲーム… 時間ないから調整適当に入れたカードが壊れるようなカードゲームが25年以上続いてる業界だぞ まともな脳みそで計れるわけない
226 19/03/21(木)04:09:34 No.577723659
バフォとかいうサーチコスト軽減とかいうガチのぶっ壊れカードは事前評価が割と微妙だったんだよな5/2/1置く余裕あるか?みたいな理由で まあ現実余裕があり過ぎたわけだが
227 19/03/21(木)04:09:44 No.577723664
>事前評価は低かったよ… いやだから貴公子より前の弾だからな?
228 19/03/21(木)04:09:52 No.577723672
>身内のウケ良かったからでそのまま効果採用するような雑な開発チームだからな… >なんでまだ続いてるんだろうこのゲーム… 酷さを楽しむゲームでもあるしな
229 19/03/21(木)04:10:14 No.577723686
>それはなー後だな なー前も見かけたってか俺は入れてた あいつも雑に強かった…
230 19/03/21(木)04:10:16 No.577723687
Nヴは頭ワンダーランドの上事故率低いってのがひどい
231 19/03/21(木)04:10:43 No.577723708
異形を面白いと思って推しまくって採用させたアホはまだ調整班にいるのかな
232 19/03/21(木)04:10:50 No.577723714
他所のやって思うのはシャドバって内容はともかくUIとかロードとかのプレイ環境は快適だなって
233 19/03/21(木)04:10:53 No.577723718
クソでもクソの投げ合いは楽しいし人も多い ある時冷める
234 19/03/21(木)04:10:55 No.577723719
スレ画合っても12貴公子ゲームセットなのがすごいというかなんというか
235 19/03/21(木)04:11:10 No.577723735
まともに調整してるかも怪しいOCGも20年以上続いてるよ
236 19/03/21(木)04:11:21 No.577723744
>スレ画合っても12貴公子ゲームセットなのがすごいというかなんというか コントロール系のデッキは極端なアグロに弱い、健全だな!
237 19/03/21(木)04:11:28 No.577723761
>入れてるやつは弱気になってリーサルがのびる弱いやつらだった キャット入りでグラマスまでいったぞ! リーサル伸びようが着実に顔面削ってりゃ相手は強気にこれねえし 10T完全版グリームニルリーサルとかも普通に間に合ったぞ
238 19/03/21(木)04:11:36 No.577723775
>異形を面白いと思って推しまくって採用させたアホはまだ調整班にいるのかな 不殺の担当でもしてたんじゃねえかなぁ
239 19/03/21(木)04:12:12 No.577723801
>バフォとかいうサーチコスト軽減とかいうガチのぶっ壊れカードは事前評価が割と微妙だったんだよな5/2/1置く余裕あるか?みたいな理由で そりゃあ倉木出る前はそんな余裕無いわ
240 19/03/21(木)04:12:17 No.577723808
>バフォとかいうサーチコスト軽減とかいうガチのぶっ壊れカードは事前評価が割と微妙だったんだよな5/2/1置く余裕あるか?みたいな理由で >まあ現実余裕があり過ぎたわけだが いつか壊れると言われ続けて実際ぶっ壊れた記憶
241 19/03/21(木)04:12:19 No.577723810
カードゲームの開発は気狂いしかいないのか
242 19/03/21(木)04:12:41 No.577723824
小学生が考えたオリカみたいなのばっか刷りやがって
243 19/03/21(木)04:12:45 No.577723827
シャドバはUIが快適でいつでも対戦相手いてパックを大量にばら撒くからカードにも困らないし1試合10分もあればだいたい終わるから特に辞める理由もない
244 19/03/21(木)04:12:46 No.577723830
ちゃんとした頭があるなら全てのデッキに入れられるカードを強化しねえ
245 19/03/21(木)04:13:09 No.577723852
>他所のやって思うのはシャドバって内容はともかくUIとかロードとかのプレイ環境は快適だなって そこだけはほんとに一貫して誉められてるからな
246 19/03/21(木)04:13:26 No.577723857
なんか雑な煽りが来ましたね
247 19/03/21(木)04:13:43 No.577723870
1試合20分はかかるゲームをやると結局シャドバに戻ってくる
248 19/03/21(木)04:13:56 No.577723883
まあぶっとび具合で勝負するのも一つの手ではある このゲームならある程度許される風潮あるし
249 19/03/21(木)04:13:57 No.577723884
>>スレ画合っても12貴公子ゲームセットなのがすごいというかなんというか >コントロール系のデッキは極端なアグロに弱い、健全だな! ヘクターネクロはコントロールミッドレンジアグロってデッキタイプだからな…
250 19/03/21(木)04:14:08 No.577723895
最近はストーリーが面白いのもいいと思う
251 19/03/21(木)04:15:15 No.577723966
ねえこのアグロ手札つきないし盤面もずっと抑えてるんだけど…?ってのが全盛期ルナちゃん
252 19/03/21(木)04:15:36 No.577723974
シャドバ酷いからやめて他のカードやるわ!ってやつが倉木の頃以降見なくなったから 他のDCGも触って結局シャドバに戻ってきて文句言ってるやつも多いと思う
253 19/03/21(木)04:16:57 No.577724052
>シャドバ酷いからやめて他のカードやるわ!ってやつが倉木の頃以降見なくなったから そもそもWLDでスレ微妙に立ちづらくなってSFLで一気にスレ見かけなくなったんでそりゃあ…
254 19/03/21(木)04:16:58 No.577724055
TOG何があったかなあって見てたらゾンパもここ産か…
255 19/03/21(木)04:17:01 No.577724060
>最近はストーリーが面白いのもいいと思う ストーリーは本当にまともになったね… まあ1部は顔見せの意味もあってキャラのバックボーン垂れ流してたんだろうけど
256 19/03/21(木)04:17:03 No.577724063
倉木出る前はバフォも悪さしてるわけじゃなかったんだけどな… 序盤の流れをアリスで完成させたせいで余裕が生まれてしまった
257 19/03/21(木)04:17:09 No.577724068
>シャドバ酷いからやめて他のカードやるわ!ってやつが倉木の頃以降見なくなったから >他のDCGも触って結局シャドバに戻ってきて文句言ってるやつも多いと思う あれくらいの時期にやたらウォーブレ推されてた記憶がある
258 19/03/21(木)04:17:15 No.577724074
何だかんだDCGは並行してやってるぞ 極一部除いてほぼ無課金でもそこそこ楽しめるからいいわ
259 19/03/21(木)04:17:37 No.577724091
グランプリで当時のシャドウバースさを改めて実感すると今のローテはかなり頑張ってるんだなって気持ちになるね…メイシアは若干怪しいけど
260 19/03/21(木)04:17:48 No.577724099
ここでもスレがぼちぼち立つ程度にまで落ち込んだ時期あるしな…
261 19/03/21(木)04:18:10 No.577724115
何だかんだUIとばら撒きは最良だからな
262 19/03/21(木)04:18:15 No.577724116
スレは荒らしが頑張ってたからみんな配信に逃げただけだよ
263 19/03/21(木)04:18:26 No.577724130
いやヘクターが別種の強さを持って戻ってきたから結構おかしいよ
264 19/03/21(木)04:18:56 No.577724148
>スレは荒らしが頑張ってたからみんな配信に逃げただけだよ 観てない
265 19/03/21(木)04:19:02 No.577724153
正直時間帯次第じゃここでも未だにまともに語れないときあるし… 他のDCGのスレも同じような粘着いる…
266 19/03/21(木)04:19:17 No.577724169
>スレは荒らしが頑張ってたからみんな配信に逃げただけだよ WLDは配信も心折れてシャドバスレ画で別ゲーやってたじゃない…
267 19/03/21(木)04:19:35 No.577724184
頭ワンダーランドの時は他の持ち上げとか引退とかしやすかったけど その移行先がじゃあ今もいい感じなのかって話になるとうn…
268 19/03/21(木)04:19:36 No.577724185
UIはやっぱさすがだよなって感じだ デッキ作りやすいもん
269 19/03/21(木)04:19:50 No.577724195
ネメは今月のデウスエクスマキナ加速装置スタン落ちの影響で大分おとなしくなりそうだしメイシアは許すよ… 再録されたらだめ
270 19/03/21(木)04:20:40 No.577724232
今んとこ別のDCGはまあスタン落ちの仕組み上仕方ないとはいえそこそこの糞ゲーやってるからシャドバに戻ってる人もちょいちょいいるんじゃない?
271 19/03/21(木)04:20:49 No.577724238
>WLDは配信も心折れてシャドバスレ画で別ゲーやってたじゃない… いつもなんでもやってるじゃん
272 19/03/21(木)04:21:24 No.577724268
>WLDは配信も心折れてシャドバスレ画で別ゲーやってたじゃない… それはWLD前からだ
273 19/03/21(木)04:21:30 No.577724275
>頭ワンダーランドの時は他の持ち上げとか引退とかしやすかったけど >その移行先がじゃあ今もいい感じなのかって話になるとうn… ドラクエのやつに若干興味湧いたけどやらかしたらしくてまぁこのままでいいか…ってなってズルズル続けてるのが俺だ
274 19/03/21(木)04:21:50 No.577724294
スレは一時期…一時期?へんな子にめっちゃ粘着されてほとんどのスレはゴミ溜めになってたからな… 今でも不戦勝ロイヤルは覚えてるよ
275 19/03/21(木)04:21:58 No.577724301
今はハースがクソ環境と聞いたが触ってないから実際のとこは知らない
276 19/03/21(木)04:22:46 No.577724342
>今んとこ別のDCGはまあスタン落ちの仕組み上仕方ないとはいえそこそこの糞ゲーやってるからシャドバに戻ってる人もちょいちょいいるんじゃない? 結局なんかインフレしてくるんだよねスタン落ち無いと なーでバランスとってくれるのはいいんだけど結局パワーカードを出して稼ぎに来る
277 19/03/21(木)04:23:27 No.577724380
少し前はスマホDCGが乱立されてたけど結構死んだよね 戻ってこれる安心感はある
278 19/03/21(木)04:23:54 No.577724398
ハースがいいウォーブレのバランスがドラクエが出るぞってなっても 結局良バランスが続かないなら一番UIが遊びやすいところに居ようかなって
279 19/03/21(木)04:24:18 No.577724421
逃げた先でゼシカにゴミにされたのが俺だよ
280 19/03/21(木)04:24:36 No.577724435
課金する必要性がほぼ無いのがありがたい 最初のうちに一つのリーダーだけに絞れば少しずつ資産溜まってくし
281 19/03/21(木)04:24:42 No.577724441
>今はハースがクソ環境と聞いたが触ってないから実際のとこは知らない スタンは今アレだけど4月のスタン落ちで一気に問題児落ちるから様子見かな アンリミポジションのワイルドはブッ壊れ多過ぎて却ってバランスが良かったりする
282 19/03/21(木)04:24:42 No.577724443
>今はハースがクソ環境と聞いたが触ってないから実際のとこは知らない 環境自体は色んなデッキがあるにはあるけどみんなこの一年近くで見飽きたムーブしかしてこないしそのムーブもサーチ踏み倒し、ダラダラ遅延OTKドーン、無限リソースとかなり不愉快度高いのがキッツい
283 19/03/21(木)04:25:05 No.577724465
新しいDCG覚える気力がない
284 19/03/21(木)04:25:22 No.577724482
というかあの頃DCGめっちゃ増えたのに残ってるのライバルズくらいだし… 難しいもんだね
285 19/03/21(木)04:25:26 No.577724485
ドラクエはあまりにも動作がもっさり過ぎるし連戦ボタンがなくてマジで驚愕した
286 19/03/21(木)04:25:27 No.577724487
シャドバは毎月ローテ環境についての記事とナーフ検討するからだいぶましだよ… クソ長く感じた倉木も実際は1ヶ月以内になーしてるし
287 19/03/21(木)04:27:02 No.577724569
今度出るFFのはβが微妙だったと聞いてるけど一応楽しみにしている
288 19/03/21(木)04:27:53 No.577724600
個人的にさっさとリタイア出来る倉木よりだらだら相手のソリティアを見せつけられる超越の方がストレスだったな… そこそこ嫌がらせか何かで倒しきれないのに半端に超越してくるのがいるからリタイアも押し辛い
289 19/03/21(木)04:29:01 No.577724650
他のやってるとヤバイヤバイ言われてて実際ヤバイのに1年以上放置してんじゃねえ!ってなったりするから相対的にまとも…?まともかもな…
290 19/03/21(木)04:29:41 No.577724679
どこもクソってなると結局UIや操作性の良いシャドバに戻るかーってなるあたりサイゲはゲーム作りのセンス自体はやっぱりあるんだよなってなる
291 19/03/21(木)04:29:46 No.577724683
超越は今でも嫌いだよ リーサルあるのかないのかみたいな感じで延々とソリティア続けて実は3枚あったんだよねーって遅延されまくったから
292 19/03/21(木)04:30:22 No.577724715
対戦DCGはシャドバとハースぐらいだな cojpの新規つかねぇよなと思いつつ珍獣回してたら死んでしまった
293 19/03/21(木)04:30:42 No.577724730
いいよね超越計算放り出してどんぶり勘定で長々スペルスペルスペルって回し続けてあっやっぱ足りなかったわゴメンゴメンってなるの よくねぇ
294 19/03/21(木)04:31:18 No.577724762
>cojpの新規つかねぇよなと思いつつ珍獣回してたら死んでしまった あれももっとやりようあったんじゃねえかなあって当時から思ってる
295 19/03/21(木)04:31:46 No.577724787
グランプリを通じてWLDでスノホワアリス剛拳が公開された時を鮮明に思い出した ドラネク環境から更にぶっ壊していくのかと
296 19/03/21(木)04:31:51 No.577724792
segaだから無理でしょ
297 19/03/21(木)04:32:12 No.577724811
まぁ超越回ししてると勝手に降参してくれたりするからね… TCGにおいて精神攻撃は基本
298 19/03/21(木)04:32:58 No.577724853
流石に暴れただけあって適当なデッキでグランプリに適当に挑むと天狐にころころされる事もあるな…
299 19/03/21(木)04:33:28 No.577724880
わたわたわたしの魔法にひれ伏しなさい
300 19/03/21(木)04:33:44 No.577724887
>まぁ超越回ししてると勝手に降参してくれたりするからね… フレデスないけどとりあえず超越撃ったらリタイアとかあったね懐かしい…
301 19/03/21(木)04:34:24 No.577724922
>まぁ超越回ししてると勝手に降参してくれたりするからね… >TCGにおいて精神攻撃は基本 おじで蝙蝠手元にないけどあるっぽいムーブして降参させるのいいよね…
302 19/03/21(木)04:35:51 No.577724978
カブトムシ投げるそぶりの羽虫シャカシャカしても勝手にリタイアしてくれるとかあったな…
303 19/03/21(木)04:36:47 No.577725015
先行クイブレリタイヤもある
304 19/03/21(木)04:36:54 No.577725023
俺は相手のターンに謝罪エモを送って手元の空リーサルをリタイアに化けさせるマン!
305 19/03/21(木)04:37:06 No.577725042
>わたわたわたしの魔法にひれ伏しなさい 想像以上ね…降参よ
306 19/03/21(木)04:38:33 No.577725102
自傷ヴも出たばっかりの時はワンドリレベルって言われてたの懐かしいわ
307 19/03/21(木)04:39:14 No.577725130
>先行クイブレリタイヤもある 先行クイブレは手札見てこれもう無理だなってなるパターンも多いからな…
308 19/03/21(木)04:40:25 No.577725179
よろしくおせぇ!
309 19/03/21(木)04:41:18 No.577725212
乙姫が弱いレジェンド扱いされててまじかよってなった当時
310 19/03/21(木)04:42:08 No.577725253
「ル「ル「ルナのお友達になってくれる?」 「お前に負けるなら悔いはないさ」
311 19/03/21(木)04:42:34 No.577725273
なんだかんだカードゲームだからエモートやら無駄にリーサルありますよって感じの盤外戦術も有効よね とりあえず挨拶してエモートオンオフの確認は絶対にする
312 19/03/21(木)04:43:16 No.577725306
乙姫セージとか頑張ってる前でヘクター出せば終わるもの
313 19/03/21(木)04:43:35 No.577725323
ここで死んでいただきます。
314 19/03/21(木)04:44:44 No.577725361
乙姫でボード制圧する動きが時代遅れになるってのも凄い話
315 19/03/21(木)04:45:00 No.577725378
乙姫は典型的な初期のプール少ない頃でAOE渡されてないから強かった枠だからな
316 19/03/21(木)04:45:27 No.577725391
ヘクターが一人で乙姫セージの動きできてたしな…
317 19/03/21(木)04:45:56 No.577725412
突進と本体スタッツで乙姫セージ越えてる
318 19/03/21(木)04:46:40 No.577725445
ローテ出来てAOE減ったらアーサーとかドロシーとかまた展開の強さ出たしね…
319 19/03/21(木)04:47:32 No.577725483
ロイヤルは展開して戦うクラスと思ってたけど疾走のクラスになってしまった
320 19/03/21(木)04:48:40 No.577725531
新乙姫さまは胸だけじゃなく性能も盛って欲しかった
321 19/03/21(木)04:49:07 No.577725552
指揮官兵士シナジー! 忘れられてるようでしぶとく残ってる
322 19/03/21(木)04:50:20 No.577725608
展開して戦うには盤面の上限が割とネックな気がしないでもない
323 19/03/21(木)04:51:12 No.577725647
ロイヤルはもうアサシンとかに名前変えていいんじゃない?
324 19/03/21(木)04:51:49 No.577725676
>展開して戦うには盤面の上限が割とネックな気がしないでもない 誓いとかアミュレットが邪魔になるケースもあるからなるべくリーダー付与で欲しいとかよく思う
325 19/03/21(木)04:52:48 No.577725717
ロイヤルはレイサムと便器のお陰で盤面も重要になったよね
326 19/03/21(木)04:53:16 No.577725735
アミュ1個だけ場とは別に出せたりしたらいいのになとは思う
327 19/03/21(木)04:53:41 No.577725750
昔から騎士のくせに潜伏なんてしやがって…みたいなとこはあったから… まずリーダーが薄汚え暗部上がりもんでよぉ…
328 19/03/21(木)04:53:44 No.577725757
そういえば今弾もリーダー能力付与を剥がす系のスペルとか来ないのかな そろそろ来てもいいと思うんだけども
329 19/03/21(木)04:53:51 No.577725763
久々に復帰してスレ画の存在知らずに打たれた時はぬああ…となった
330 19/03/21(木)04:53:58 No.577725770
7コスのフォロワーがことごとく8コスにされるロイヤルはちょっとかわいそう
331 19/03/21(木)04:54:14 No.577725782
>昔から騎士のくせに潜伏なんてしやがって…みたいなとこはあったから… >まずリーダーが薄汚え暗部上がりもんでよぉ… 俺がいる!
332 19/03/21(木)04:55:15 No.577725833
文句があるならアイテールに言って
333 19/03/21(木)04:56:15 No.577725872
実際7Tにアイテールから入る動き弱いしコスト通りな強いカード欲しい…
334 19/03/21(木)04:56:23 No.577725876
今回のロイヤル7コスは8コスの呪いから逃げられそうかな…
335 19/03/21(木)04:56:54 No.577725897
ストーリーも最近しっかりしてきたし規模の割に同人とか少ないのが不満
336 19/03/21(木)04:56:56 No.577725900
レイサムスキンになってるの疑問だったけどバハではすごいお方なの?
337 19/03/21(木)04:57:09 No.577725921
リノセウス出たり引っ込んだりして顔殴ってた時代しか知らない
338 19/03/21(木)04:57:52 No.577725961
シャドバはゲーム開始時効果出さないのかな
339 19/03/21(木)04:57:58 No.577725964
>ストーリーも最近しっかりしてきたし規模の割に同人とか少ないのが不満 だって見た目一番シコれるのがシコれないし…
340 19/03/21(木)04:58:41 No.577725999
もうすぐ2ラウンド目か Nおじ使うね…
341 19/03/21(木)05:00:17 No.577726085
Nおじ安定して3勝出来るけど4勝まで長かった
342 19/03/21(木)05:00:25 No.577726091
ドラネク全盛期はどのデッキにも護身用でバハ入ってたなロイヤルからも飛んできた
343 19/03/21(木)05:00:42 No.577726104
ギルドのおじさん無駄死にさせたのと引き換えにようやく落ち着いたから…
344 19/03/21(木)05:01:33 No.577726144
500ルピスキンが男多すぎるから追加してくれ
345 19/03/21(木)05:01:39 No.577726150
>ギルドのおじさん無駄死にさせたのと引き換えにようやく落ち着いたから… 次の章でリセットされるんでしょ!このあいだもみた!
346 19/03/21(木)05:05:39 No.577726322
うまくいけば6ターンに5/5盤面いっぱいに並べられるカードが全然だったあたりあの頃は本当におかしい
347 19/03/21(木)05:06:27 No.577726354
まぁエルフの女とは仲良くなったけどまだ17歳許してはいないからな
348 19/03/21(木)05:40:00 No.577727723
後攻プレミ多発したけどA決勝行けた やっぱつええぜ…!Nおじ!