虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)02:29:31 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)02:29:31 No.577716115

「」!これたのしい!

1 19/03/21(木)02:30:39 No.577716233

歯茎から血は出た?

2 19/03/21(木)02:32:59 No.577716460

一度でも使ったらもう二度と戻れないぞ

3 19/03/21(木)02:33:41 No.577716518

>歯茎から血は出た? 出なかった ザリガニの匂いが出るみたいな話も聞いたけどそれも無くて少し残念だったけどバシャバシャしてるだけでもわりと楽しい

4 19/03/21(木)02:33:44 No.577716526

フロス使い始めて臭いマンからおさらばしたと思っていたのにこれ使うとまだまだ臭いの出てくる

5 19/03/21(木)02:34:32 No.577716606

何これ 淫具?

6 19/03/21(木)02:35:08 No.577716667

まあ淫具

7 19/03/21(木)02:35:09 No.577716669

現代の瀉血器具だよ

8 19/03/21(木)02:40:23 No.577717153

>何これ >淫具? 体に入れて水が出て最初は血でも出るかもしれませんけどそれを慣れてたら快楽になりこれがないと生きていけない体になってしまう器具だよ...

9 19/03/21(木)02:41:00 No.577717196

気になってるけど穴開いてる虫歯に当たったらもんどりうつ羽目になりそう

10 19/03/21(木)02:41:39 No.577717251

> 気になってるけど穴開いてる虫歯に当たったらもんどりうつ羽目になりそう まずは虫歯治療しろ

11 19/03/21(木)02:42:16 No.577717297

ハンディタイプを改造した方が水流が強いと聞いて2の足を踏んでる

12 19/03/21(木)02:42:39 No.577717334

色々種類があってなにが良いのか分からん…

13 19/03/21(木)02:42:51 No.577717360

これを「」サンの尿道にですね

14 19/03/21(木)02:43:41 No.577717419

流し台とかで身を乗り出して使うの? ダバダバ水落ちるよね?

15 19/03/21(木)02:44:45 No.577717512

身は乗り出さないけど顔を下向けにして使ってる 水は当然ダバダバ落ちる

16 19/03/21(木)02:44:45 No.577717513

やるならコードレス防水式で風呂場かなぁ

17 19/03/21(木)02:47:30 No.577717778

15時間充電で15分使用可能でちょっと笑った

18 19/03/21(木)02:47:44 No.577717800

長いこと使ってるけど未だに目盛り2以上は無理

19 19/03/21(木)02:48:41 No.577717882

コイツ始めて使った時本当に口から臭いが消えたんで驚いた

20 19/03/21(木)02:51:45 No.577718124

コードレスのやつをペットボトルに繋いでタンク容量増設して使ってる 風呂場で水はね気にせずに使えるから便利

21 19/03/21(木)02:55:45 No.577718446

そっか風呂場って手があるのか

22 19/03/21(木)02:55:59 No.577718466

画像の壊れたから3千円くらいの中国製のにしたけど 若干うるさいくらいで大して変わらないな…

23 19/03/21(木)02:58:42 No.577718680

20年ジェットウォッシャーしてるけど水継ぎ足すなんて数秒なんだからコードレスのが絶対にいいよ

24 19/03/21(木)03:00:05 No.577718789

これ使ってる人たち口の中超健康な感じなの?

25 19/03/21(木)03:01:02 No.577718853

そんなことはない

26 19/03/21(木)03:04:04 No.577719080

爪楊枝だし それでもやらないよりは確実にましだけど

27 19/03/21(木)03:05:30 No.577719190

期待しているほどではない

28 19/03/21(木)03:07:14 No.577719318

これしたからフロスや歯磨きいらないなんてことは絶対にない それでも俺の場合欠かせないのはこれじゃないと奥歯からきたねえ汁出せないから

29 19/03/21(木)03:07:49 No.577719374

コードレスのおすすめ教えてほちい

30 19/03/21(木)03:07:52 No.577719379

どっちにしろちゃんとブラッシングとフロスで歯間掃除しないとダメだぞ

31 19/03/21(木)03:08:44 No.577719450

歯周ポケットにダイレクトアタックできる

32 19/03/21(木)03:09:14 No.577719498

コードレスは歯だけじゃなく狭いとこの汚れを落とせるから便利♥ 聞いた話ではウォッシュレットに使ってるヒトも

33 19/03/21(木)03:10:13 No.577719583

これ新型のほうが良いのかな 旧型のほうが根強い人気があるみたいなんだが

34 19/03/21(木)03:10:14 No.577719586

>コードレスのおすすめ教えてほちい パナソニックのドルツ

35 19/03/21(木)03:10:42 No.577719634

>コードレスは歯だけじゃなく狭いとこの汚れを落とせるから便利♥ >聞いた話ではウォッシュレットに使ってるヒトも あー持ち運びでの歯ブラシ替わりとウォシュレット兼任できるのはかなり便利そうだな

36 19/03/21(木)03:11:33 No.577719708

>聞いた話ではウォッシュレットに使ってるヒトも 旧コードレスドルツは同じメーカーのパナのハンディウォッシュレットのノズル変えただけだからね

37 19/03/21(木)03:11:41 No.577719721

>歯ブラシ替わりとウォシュレット兼任 きたねえ!

38 19/03/21(木)03:12:13 No.577719768

兼任…?いやまさかそんな…

39 19/03/21(木)03:12:14 No.577719772

あとこれで血やら汁出るようだったら歯医者行って歯石取りしてもらったほうがいいからな

40 19/03/21(木)03:14:23 No.577719934

口臭いから買ってみようかな

41 19/03/21(木)03:14:31 No.577719947

ドルツのハンディ青いの買っとけ 間違いない

42 19/03/21(木)03:15:14 No.577719993

買った時はそうでもなかったけど 寝不足続いて歯茎の状態悪くなった時効果を実感できた

43 19/03/21(木)03:16:17 No.577720077

>あとこれで血やら汁出るようだったら歯医者行って 流れのせいで一瞬痔瘻の話かと思ってしまった…

44 19/03/21(木)03:19:29 No.577720339

これいいよね これとサクロフィールで口臭に怯えることなくなったよ

45 19/03/21(木)03:23:37 No.577720664

あ!これ弟から貰って忘れてた!最近口臭気になってたんだ 思い出させてくれてありがとう でも歯石は取ってもらいに行かなくちゃな…

46 19/03/21(木)03:25:48 No.577720812

口臭の原因は歯周ポケットの中にあるからコイツはてきめんに効く

47 19/03/21(木)03:28:24 No.577721000

矯正中はもうこれが神のように助かる

48 19/03/21(木)03:41:59 No.577721955

爽快感のために洗面台を水びたシティにしてしまう

49 19/03/21(木)03:43:42 No.577722073

コードレスなら風呂入って縁に肘付きながら存分に水だばぁできるぞ

50 19/03/21(木)03:44:27 No.577722121

ハンディタイプのをお風呂で使うのいいよね

51 19/03/21(木)03:45:56 No.577722214

歯並び悪いし多分口も臭いんだが使った方がいいのかな

52 19/03/21(木)03:46:54 No.577722276

口臭いならすぐにでも

53 19/03/21(木)03:47:30 No.577722318

俺って口臭い?

54 19/03/21(木)03:47:56 No.577722343

はい

55 19/03/21(木)03:48:44 No.577722391

八重歯二本と鬼歯二本で電動歯ブラシでもどうしても汚れが残ってしまう感じがあった 買うかなぁ

56 19/03/21(木)03:50:19 No.577722507

歯の裏側あてたい

57 19/03/21(木)03:52:34 No.577722640

ハンディタイプは乾電池式の方がよかったりする?

58 19/03/21(木)03:54:16 No.577722740

御託はいい充電式のやつにしろ

59 19/03/21(木)03:54:40 No.577722774

電動歯ブラシもだけど乾電池式はすぐにパワー落ちて使い物にならない事が多い

60 19/03/21(木)04:09:36 No.577723661

洋服のシミ抜きにも使えて便利

61 19/03/21(木)04:20:21 No.577724216

フロスよりこっちの方が楽しそうかも

62 19/03/21(木)04:24:00 No.577724404

>電動歯ブラシもだけど乾電池式はすぐにパワー落ちて使い物にならない事が多い 充電式は非充電と比べて出力的にはどうなのかな

63 19/03/21(木)04:29:49 No.577724686

充電式をざっと見た感じ中華はパナの半額か・・・

64 19/03/21(木)04:32:54 No.577724848

ドルチェいいよね…

65 19/03/21(木)04:37:10 No.577725044

これやってもフロスもやらないと歯周病になるよ

66 19/03/21(木)04:39:38 No.577725148

他の家電はともかく口のケア用の物だぞ 数千円の差だからで中華でいいの...?

67 19/03/21(木)04:41:56 No.577725245

逆に考えればウォシュレットを口のケアに使うことが出来るのでは?

68 19/03/21(木)04:44:59 No.577725377

これやったら歯磨き扶養になる?

69 19/03/21(木)04:46:51 No.577725452

>これやったら歯磨き扶養になる? >これしたからフロスや歯磨きいらないなんてことは絶対にない

70 19/03/21(木)04:46:53 No.577725453

>これやったら歯磨き扶養になる? ならない

71 19/03/21(木)04:48:33 No.577725522

さすが天下の松下電器だぜ

72 19/03/21(木)04:49:27 No.577725571

中華製の4000位の買ったが不満は特にない ただ600mlはないと洗浄途中で補充しないとならんから設置式のが良いと思う

73 19/03/21(木)04:51:48 No.577725673

>さすが天下の松下電器だぜ なーしょーなーるー!!

74 19/03/21(木)04:56:08 No.577725863

糸ようじ代わりでいいのかな?

75 19/03/21(木)05:07:54 No.577726409

これはブリッジとか磨きにくい歯の人が使うものであって 普通に健康な歯ならいらないと思う 俺は奥歯がブリッジなんだ使ってるけど 歯茎が腫れなくなって助かってる

↑Top