虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)02:19:38 給食い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)02:19:38 No.577715150

給食いいよね

1 19/03/21(木)02:19:54 No.577715179

牛乳とごはんて

2 19/03/21(木)02:20:28 No.577715239

自炊するぐらいなら三食給食がいいんだよなぁ ガチで

3 19/03/21(木)02:22:54 No.577715496

俺も三食社食だし割とアリな考えだと思う

4 19/03/21(木)02:35:42 No.577716721

スレ画みたいな米飯とオカズにあこがれた ウチの地区だけ卒業までパサパサのまずいパンとまずいオカズでな… 同窓会でもネタになる位だからやはり相当不味かったんだろう

5 19/03/21(木)02:36:11 No.577716758

こんないいもんじゃなかった

6 19/03/21(木)02:37:27 No.577716884

>牛乳とごはんて 牛乳本当に嫌だった お茶が飲みたかった…

7 19/03/21(木)02:44:51 No.577717520

90年代の頃小学生だった人等にとっては充分ご馳走だったよな 質が下がったのは2000年以降だと思う

8 19/03/21(木)02:46:59 No.577717729

>牛乳とごはんて カルシウム補うためにおかずが小魚だらけになるがよろしいか

9 19/03/21(木)02:54:28 No.577718323

給食以外でも別に普通にご飯と一緒に牛乳飲むよ

10 19/03/21(木)02:55:08 No.577718384

なんか冴えない献立だな…

11 19/03/21(木)02:56:41 No.577718521

月一くらいで不味いコッペパンが黒糖パンになる時はお祭り騒ぎだった

12 19/03/21(木)03:15:07 No.577719989

小中高と私立通いで1度も給食というものを口にしてこなかったから学食に抵抗あった

13 19/03/21(木)03:21:27 No.577720498

>小中高と私立通いで1度も給食というものを口にしてこなかったから学食に抵抗あった なんか話が支離滅裂だぞ

14 19/03/21(木)03:22:13 No.577720564

ご飯を食べつつ飲むんじゃなくて牛乳単独でゴクゴク飲んでたな

15 19/03/21(木)03:24:22 No.577720713

冷静に考えればカレーライス喰ってるときだって牛乳飲むんだからそんなに抵抗感じなくてよかった気もする

16 19/03/21(木)03:36:06 No.577721572

どっちかというと小食だったから当時はあんまり食べられなかったけど今だったらだいたいどのメニューでもたらふく食べたくなる

17 19/03/21(木)03:40:49 No.577721880

俺も少食で給食は恐怖の時間だったなあ

18 19/03/21(木)03:41:26 No.577721921

給食の牛乳だと腹を下さなかったのはなぜなんだろう 単にきもちの問題なのかな

19 19/03/21(木)03:44:25 No.577722117

春雨で給食費とるんだったらもう弁当にさせろよ

20 19/03/21(木)03:44:43 No.577722139

小学校の時は校内に調理場があったからたまにハズレもあったけど出来立て熱々で美味しかった 給食センターからの配送の給食ってのは経験してないからどんなのか知らない

21 19/03/21(木)03:46:00 No.577722222

>春雨で給食費とるんだったらもう弁当にさせろよ 春雨になんの恨みが……

22 19/03/21(木)03:46:54 No.577722274

>小学校の時は校内に調理場があったからたまにハズレもあったけど出来立て熱々で美味しかった >給食センターからの配送の給食ってのは経験してないからどんなのか知らない うちも調理場あってめっちゃ美味かった 職場でそこの地元の学校が利用してる給食センターの給食頼めるから食べたけど…うn…

23 19/03/21(木)03:48:47 No.577722397

まるであらゆるデザートが粉っぽいとでも思ってなけりゃこんなもの作れねえよな! いつもありがとう給食のおばさん!!

24 19/03/21(木)03:51:35 No.577722573

少食だけど減らしたりさせてもらえなかったから低学年の頃は何度か吐いた

25 19/03/21(木)03:52:16 No.577722624

どうやったらオムレツをこんな味も香りもなく焼けるんだ? 魔法みたいだ!

26 19/03/21(木)03:52:57 No.577722666

冷えてりゃ別にいけるよな牛乳とコメ

27 19/03/21(木)03:56:08 No.577722860

牛乳付けさせてくれるだけでメニューの幅がめちゃくちゃ広がるから必要悪だよ

28 19/03/21(木)03:56:24 No.577722878

ハムみたいに着色料で腎臓傷めるものを どうしてこんなに沢山ストックして使うのかな?

29 19/03/21(木)04:00:07 No.577723124

完食するまで終われないルールも給食当番の流れ作業も俺にはキツかったな

30 19/03/21(木)04:01:54 No.577723227

個人的にはミートローフとサンマの蒲焼きと豚キムチチャーハンがその給食で初めて食べたこともあってベスト3だった

31 19/03/21(木)04:06:17 No.577723456

友達から納豆貰ったらクラスの半分くらいから納豆押し付けられた

32 19/03/21(木)04:07:21 No.577723524

なそ にん

33 19/03/21(木)04:07:41 No.577723548

牛乳は食前か食後に飲むものであって 食中は汁物を飲むのだ

34 19/03/21(木)04:08:53 No.577723615

脱脂粉乳は地獄の味

35 19/03/21(木)04:43:12 No.577725303

小中学校給食だったけど普通に美味しかった記憶しかない

36 19/03/21(木)04:45:59 No.577725413

牛乳を嫌う理由が理解できない 自分で牛乳買うとクソ高くて辛い

37 19/03/21(木)04:50:26 No.577725613

牛乳に文句言ってるのってもぐもぐしながら牛乳飲んでたのか? 不味いに決まってるだろそれ

38 19/03/21(木)04:55:26 No.577725836

テトラパックの牛乳いいよね

39 19/03/21(木)04:56:15 No.577725871

給食不味いって言ってる周りが信じられなかった 毎回色んな物が味わえて楽しかったのに

40 19/03/21(木)05:03:01 No.577726197

>給食不味いって言ってる周りが信じられなかった >毎回色んな物が味わえて楽しかったのに そもそも残して怒られたり食べるまで残されるやつなんていた覚えない 62年生まれの沖縄だけど質に相当恵まれてたのだろうか

41 19/03/21(木)05:10:23 No.577726510

辛子和えだけはガキの食うもんじゃねーだろ!って残してた

42 19/03/21(木)05:16:38 No.577726766

牛乳はデザートだ

↑Top