虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/21(木)02:09:48 steamで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/21(木)02:09:48 No.577714103

steamでも同日に日本語対応!

1 19/03/21(木)02:10:29 No.577714192

DLCはいつ?

2 19/03/21(木)02:12:10 No.577714354

いつ出るの

3 19/03/21(木)02:12:18 No.577714366

>steamでも同日に日本語対応! マジか有難い…

4 19/03/21(木)02:12:32 No.577714389

>いつ出るの スイッチは4/18

5 19/03/21(木)02:13:01 No.577714437

日本語訳して大丈夫なのかこいつらそもそも

6 19/03/21(木)02:13:54 No.577714538

・キャラクターセレクト:シングルプレイにおいて、ゲームスタート時からマグマンを選択できるようになります。 ・フルアニメーションによるカットシーンの追加。 ・多言語のサポート:当初の英語に加え、日本語はもちろん、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ブラジルポルトガル語、ポーランド語、ロシア語、韓国語、中国(簡体字)の各言語に対応。 翻訳やフォントについて、各国のファンに向けて気を配りました。特に日本語、韓国語、中国語に関しては、それぞれの国の往年のアニメにインスパイアされたボスと面のタイトルを示す文字を、フォントの専門家と協業して生き生きとしたものにするよう配慮しました。 ・ゲーム内のアニメーションやアートの大幅追加:カップヘッドとマグマンのステージ登場時のアニメーション追加、伝説の聖霊チャリスが魔法の必殺技を授けてくれるようになる他、多数のゲーム内アニメーションを追加しました。 ・その他にもたくさんの要素が盛り込まれております。

7 19/03/21(木)02:14:35 No.577714604

とりあえず買っといて日本語版アプデ来るまで寝かしとくか…ってしてたらSwitch版で買い直すことになりそうだ

8 19/03/21(木)02:14:47 No.577714631

日本で出るのありがたい… もうあらかじめDLもできるぞ

9 19/03/21(木)02:15:15 No.577714676

さすがに気合い入ってんな

10 19/03/21(木)02:16:22 No.577714812

よゐこがやる奴だ

11 19/03/21(木)02:16:47 No.577714863

>よゐこがやる奴だ あー見たいぞ

12 19/03/21(木)02:16:55 No.577714879

うまい棒に見えた

13 19/03/21(木)02:16:56 No.577714880

よゐこがやるには難しすぎる…

14 19/03/21(木)02:18:39 No.577715054

>よゐこがやるには難しすぎる… やられてるおっさん見るだけで面白いからいいんだ

15 19/03/21(木)02:19:18 No.577715118

課長でもやって欲しい

16 19/03/21(木)02:20:06 No.577715200

よゐこ一応ドンキーとかもやってるしいけないこともないんじゃ…

17 19/03/21(木)02:20:45 No.577715270

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190321-87785/ マイクロソフトは3月21日、『Cuphead』のNintendo Switch版について、開発元Studio MDHRと任天堂と協力してXbox Liveをサポートする予定であることを明らかにした。 Xbox Liveは、実績機能やクラウドセーブ、マルチプレイ、オンラインランキングなどを提供するが、本作において具体的にどのような機能を利用できるようになるのかは明かされていない。 4月18日の発売後にアップデートで実装する

18 19/03/21(木)02:21:09 No.577715310

これ見た目そこまで難しそうに見えないけど当たり判定が超糞とかなのかな

19 19/03/21(木)02:21:24 No.577715344

またインディー特集やってその内の1つとして遊んでみるくらいならありかも

20 19/03/21(木)02:21:41 No.577715378

>よゐこ一応ドンキーとかもやってるしいけないこともないんじゃ… そもそも最初がMS絡みのマイクラだったんだし公に任天堂と提携しましたってなった今や何の問題もない

21 19/03/21(木)02:24:13 No.577715620

>これ見た目そこまで難しそうに見えないけど当たり判定が超糞とかなのかな いわゆる死に覚えゲー 初見殺しが多い

22 19/03/21(木)02:27:17 No.577715906

いやだ! やっとムシと登山終わったのにまたSwitchで高難度ゲーの沼にハマるなんてもうやだ!

23 19/03/21(木)02:28:59 No.577716055

任天堂とマイクロソフトはよく手を組むのが不思議だ…

24 19/03/21(木)02:32:15 No.577716383

グラがめちゃくちゃキャッチーとはいえ今時魂斗羅みたいなゲームが流行るとは

25 19/03/21(木)02:34:12 No.577716574

>任天堂とマイクロソフトはよく手を組むのが不思議だ… 初代XBOXを作る時に宮本茂をヘッドハンティングしようとしたのにね

26 19/03/21(木)02:34:26 No.577716596

>任天堂とマイクロソフトはよく手を組むのが不思議だ… 必要とあらばライバルとも手を組むのは王道パターンであろう

27 19/03/21(木)02:35:05 No.577716659

背景アニメとかボスの変身とかすこいクオリティ高くて細かく見たいけど忙しくてそれどころじゃねえ!ってなるやつ

28 19/03/21(木)02:36:27 No.577716790

いつ誰がやっても魂斗羅は面白いじゃん!

29 19/03/21(木)02:36:44 No.577716812

https://www.famitsu.com/news/201903/21173578.html ローカライズも割と良さげっぽい?

30 19/03/21(木)02:36:49 No.577716823

本格的に組んでホロレンズでポケモンGOやろうぜ

31 19/03/21(木)02:36:51 No.577716825

そういや魂斗羅もでるな

32 19/03/21(木)02:38:11 No.577716964

てっきり適当なゴシックで置き換えるいつもの奴だと思ってたから フォント拘ってくれてるのすごく嬉しいな…

33 19/03/21(木)02:39:02 No.577717040

難易度イージーだとエンディング見れないって話題になってたやつか

34 19/03/21(木)02:39:29 No.577717076

このゲームで一番邪悪なシステムは死亡時の進捗ゲージ

35 19/03/21(木)02:41:04 No.577717203

スチームでクリアしたけど買い直そうかしら

36 19/03/21(木)02:41:15 No.577717217

すっげぇディズニー感

37 19/03/21(木)02:41:50 No.577717263

ゲームとしての質は間違いなく高いんだけど 難易度も高すぎる

38 19/03/21(木)02:42:34 No.577717328

マインクラフトとかいろいろ出してるしマイクロソフトって大体そういう立ち位置なんじゃない

39 19/03/21(木)02:42:41 No.577717341

>このゲームで一番邪悪なシステムは死亡時の進捗ゲージ ボス撃破まであと少しとかだとぬあああああ!!!ってなる… でもあれがモチベ維持につながってるとこもあった

40 19/03/21(木)02:43:20 No.577717388

ゲージいいよね まだここかよ!ともう少しだ頑張ろう!のどっちにもなる

41 19/03/21(木)02:43:52 No.577717441

ホロウナイトはあんまり難しくなかったけどこっちはそんなに難しいのか

42 19/03/21(木)02:44:03 No.577717455

DLC来るのいつだっけか

43 19/03/21(木)02:44:46 No.577717514

>難易度イージーだとエンディング見れないって話題になってたやつか 発売初期の色々修正される前にさっさとEDだけ見た思い出

44 19/03/21(木)02:45:22 No.577717575

ステージ名のフォントのそれっぽさいいなあ

45 19/03/21(木)02:46:31 No.577717688

>いつ誰がやっても魂斗羅は面白いじゃん! 何でユーチューバーは魂斗羅実況をやってくれないのだろう・・・

46 19/03/21(木)02:51:51 No.577718129

途中で積んでたPC版をまたやる日が来たか

47 19/03/21(木)02:57:09 No.577718557

発売と一緒にスチームセールもやるかなあ この前のセールで割引額が微妙だったのと日本語非対応かーで買わなかったのよね

48 19/03/21(木)02:58:13 No.577718639

値引きはずっと控え目だよ

49 19/03/21(木)02:59:30 No.577718740

グラフィックは確かに凄いんだけど若干足引っ張ってくるのがちょっと残念

50 19/03/21(木)03:00:23 No.577718808

魂斗羅も結構あっさりしぬからな…

51 19/03/21(木)03:03:02 No.577719003

すいません私は旅のものなのですが スチーム版の日本語対応まだっすか

52 19/03/21(木)03:05:03 No.577719154

>すいません私は旅のものなのですが >スチーム版の日本語対応まだっすか やかましい、スイッチ版発売と同時に他機種も日本語化だ

53 19/03/21(木)03:15:49 No.577720034

チュートリアルで詰まったおっさんが未だにバカにされてて吹く

54 19/03/21(木)03:22:12 No.577720562

Switch版でも容量12GB越え?

55 19/03/21(木)03:26:19 No.577720852

3.3GB

56 19/03/21(木)03:49:19 No.577722440

スチーム版のマルチプレイ対応表記ない?

57 19/03/21(木)03:59:39 No.577723094

レタリングもそれっぽくていい感じね

58 19/03/21(木)04:16:33 No.577724031

めっちゃ完成度高いからCSで出てよかった

59 19/03/21(木)04:24:11 No.577724415

>めっちゃ完成度高いからCSで出てよかった Xbox1「うn?」

60 19/03/21(木)04:25:11 No.577724468

日本語対応するのありがたいけど古語表現や韻踏んだ言い回しまで訳するのは難しそうだ

61 19/03/21(木)04:33:00 No.577724854

何これアニメーション頑張り過ぎでしょどうなってんの…

62 19/03/21(木)04:33:45 No.577724888

サントラすごいよねこれ

63 19/03/21(木)04:54:04 No.577725777

有名リーク氏が言ってたのってこれだったのかな

↑Top