19/03/21(木)01:37:29 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)01:37:29 No.577709319
そろそろ+Ultraでrevisionsはじまるよ
1 19/03/21(木)01:37:57 No.577709372
OPEDがお気に入りだ
2 19/03/21(木)01:38:23 No.577709444
立たないかと思った
3 19/03/21(木)01:38:52 No.577709524
いつもこの時間ならちょうどいいのに
4 19/03/21(木)01:40:06 No.577709706
35分予定だったのが40分になった?
5 19/03/21(木)01:41:29 No.577709921
CM長い…
6 19/03/21(木)01:41:38 No.577709944
また
7 19/03/21(木)01:41:39 No.577709948
また
8 19/03/21(木)01:41:41 No.577709958
また
9 19/03/21(木)01:41:45 No.577709966
あの場所で
10 19/03/21(木)01:42:18 No.577710046
区長…
11 19/03/21(木)01:42:19 No.577710051
そしてハゲのおっさん…
12 19/03/21(木)01:42:33 No.577710075
ケイサクではない 光だ
13 19/03/21(木)01:42:34 No.577710081
明日が休みで良かった…
14 19/03/21(木)01:43:03 No.577710146
逆転のきっかけが見えない
15 19/03/21(木)01:43:04 No.577710149
誰かさんを殺しにな!
16 19/03/21(木)01:43:09 No.577710161
※違います
17 19/03/21(木)01:43:46 No.577710260
あれゆかりんも消えた?
18 19/03/21(木)01:44:08 No.577710324
いつ聞いてもゴキゲンなOPだ
19 19/03/21(木)01:44:52 No.577710433
ベイッ!
20 19/03/21(木)01:45:00 No.577710453
よさぬかベイマックス
21 19/03/21(木)01:45:16 No.577710493
親子三代かと思ったら三大だった
22 19/03/21(木)01:45:18 No.577710496
これ…売れてるの?
23 19/03/21(木)01:46:16 No.577710646
CM長いな…
24 19/03/21(木)01:46:30 No.577710678
ネトフリだから別で回収するスタイルなんじゃないの
25 19/03/21(木)01:46:47 No.577710713
主題歌どっちも好き
26 19/03/21(木)01:46:55 No.577710736
龍角散CM入れるなら看板も実名でよかったのでは
27 19/03/21(木)01:47:54 No.577710884
どこにも行けないからどこにでも行けるようになったのか
28 19/03/21(木)01:48:10 No.577710917
DOGEZA
29 19/03/21(木)01:48:18 No.577710939
惑わされるな
30 19/03/21(木)01:48:28 No.577710962
爺さんがいいポジションに収まってる
31 19/03/21(木)01:48:30 No.577710970
顔も見たくない!
32 19/03/21(木)01:48:53 No.577711039
このジジイがまとめ役になったのか
33 19/03/21(木)01:49:17 No.577711110
su2956554.jpg
34 19/03/21(木)01:49:20 No.577711117
それでも2~3時間か
35 19/03/21(木)01:49:34 No.577711146
クズマさん
36 19/03/21(木)01:49:41 No.577711160
モブしまじゅん
37 19/03/21(木)01:49:41 No.577711161
>このジジイがまとめ役になったのか 他にやる人いないし
38 19/03/21(木)01:49:43 No.577711172
カズマさんの声がする
39 19/03/21(木)01:49:46 No.577711181
土下座して許さなかったら土下座した方が許さないなんてなんて心の狭い奴なんだ!ってキレるのいいよね
40 19/03/21(木)01:49:48 No.577711187
裏番組の主人公の声がする
41 19/03/21(木)01:49:50 No.577711191
先生すっかりまともになっちゃって…
42 19/03/21(木)01:49:50 No.577711192
保険医がまともなこと言ってる
43 19/03/21(木)01:50:22 No.577711273
本当に申し訳ない
44 19/03/21(木)01:50:23 No.577711277
ガイ死にかけてる
45 19/03/21(木)01:50:27 No.577711288
ガイ折れてる
46 19/03/21(木)01:50:41 No.577711324
su2956555.jpg
47 19/03/21(木)01:50:49 No.577711348
人類は衰退しました
48 19/03/21(木)01:50:53 No.577711356
櫻井が悪者じゃなかったら本当に自力で脱出したことになってしまう
49 19/03/21(木)01:50:55 No.577711359
人類は衰退しました計画
50 19/03/21(木)01:51:04 No.577711393
健康な人間いっぱい連れてこようね
51 19/03/21(木)01:51:06 No.577711404
アーブも信用出来ねぇな
52 19/03/21(木)01:51:15 No.577711424
ヒーロー気取り
53 19/03/21(木)01:51:22 No.577711443
>ガイ折れてる 実は大介より脆かったマン
54 19/03/21(木)01:51:28 No.577711460
へ、ヘイトスピーチ!
55 19/03/21(木)01:51:29 No.577711467
どっちもクソみたいな組織だ
56 19/03/21(木)01:51:32 No.577711474
さいってー…
57 19/03/21(木)01:51:32 No.577711477
アーヴもアーヴでクソ過ぎる……
58 19/03/21(木)01:51:49 No.577711523
取り除く!
59 19/03/21(木)01:51:53 No.577711532
え?
60 19/03/21(木)01:51:55 No.577711537
言っちゃうのか
61 19/03/21(木)01:52:09 No.577711568
だからかぁ
62 19/03/21(木)01:52:16 No.577711583
ガイが壊れた
63 19/03/21(木)01:52:17 No.577711586
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
64 19/03/21(木)01:52:23 No.577711596
失敗した失敗した失敗した
65 19/03/21(木)01:52:27 No.577711608
飛んだな
66 19/03/21(木)01:52:27 No.577711609
2週間?!
67 19/03/21(木)01:52:27 No.577711610
真面目くんがキレた
68 19/03/21(木)01:52:34 No.577711632
けおおおお
69 19/03/21(木)01:52:35 No.577711635
2週間!?
70 19/03/21(木)01:52:36 No.577711643
>櫻井が悪者じゃなかったら本当に自力で脱出したことになってしまう 一応人間同士の不和を煽るため?と言えなくもないことも…
71 19/03/21(木)01:52:38 No.577711646
~2年後~
72 19/03/21(木)01:52:42 No.577711661
そんなんで撃退できるの!?
73 19/03/21(木)01:52:42 No.577711662
そんなんで戦うのか…
74 19/03/21(木)01:52:43 No.577711665
意外と弱いじゃないか
75 19/03/21(木)01:52:45 No.577711669
火ィ~~
76 19/03/21(木)01:52:46 No.577711670
これは持ちそうにないな…
77 19/03/21(木)01:52:47 No.577711677
おいリヴィジョンズ弱い?!
78 19/03/21(木)01:52:51 No.577711686
ガソリンで戦っとる…
79 19/03/21(木)01:52:53 No.577711693
履いてますよ!
80 19/03/21(木)01:52:58 No.577711704
頑張ってんな…
81 19/03/21(木)01:52:59 No.577711708
えぇ…?
82 19/03/21(木)01:53:01 No.577711716
ガソリン引火で倒せる敵キャラ・・・
83 19/03/21(木)01:53:04 No.577711728
そんなんでいいのか
84 19/03/21(木)01:53:05 No.577711730
火こわい
85 19/03/21(木)01:53:06 No.577711736
知能が低いからこれでもいいのか
86 19/03/21(木)01:53:14 No.577711761
本能的なものは残ってるのか
87 19/03/21(木)01:53:35 No.577711804
まともに戦える連中はみんな死んでしまったんだろうか
88 19/03/21(木)01:53:41 No.577711816
ガイが大介化してる……
89 19/03/21(木)01:53:51 No.577711838
ガイが拗ねた…
90 19/03/21(木)01:53:52 No.577711840
ガイはキレた
91 19/03/21(木)01:53:52 No.577711841
逆転してる
92 19/03/21(木)01:53:54 No.577711846
割と時間跳んだな
93 19/03/21(木)01:53:56 No.577711853
お兄ちゃんがチンピラになっちゃった
94 19/03/21(木)01:53:57 No.577711855
1クールだからこの辺性急だな
95 19/03/21(木)01:54:06 No.577711872
>アーブも信用出来ねぇな 渋谷難民の扱いも外道だけど そもそも人類を滅亡寸前にまで追いやったウイルスに耐性持っていて 尚且つその耐性持ったアーヴ側人類からは時間跳躍能力を持った子供が生まれて、その時間跳躍能力者で時間軸のバランス保ってるとかキナ臭過ぎる…
96 19/03/21(木)01:54:07 No.577711878
ダイスケがまともになったと思ったら
97 19/03/21(木)01:54:08 No.577711881
やべーぞ!案件
98 19/03/21(木)01:54:16 No.577711906
大介が大人になったのにお前は…
99 19/03/21(木)01:54:17 No.577711911
これしかやることないし…
100 19/03/21(木)01:54:44 No.577711980
大介、相葉昴治になる
101 19/03/21(木)01:54:52 No.577711999
女児を食ってばかり?
102 19/03/21(木)01:54:55 No.577712006
おつらい
103 19/03/21(木)01:54:59 No.577712022
むっ!
104 19/03/21(木)01:55:00 No.577712023
ダイスケ見下して理知的な振りしてたけどダイスケが立ち直ってもう帰れないと思ったら完全に折れたか
105 19/03/21(木)01:55:00 No.577712025
むっ!
106 19/03/21(木)01:55:01 No.577712026
むっ!
107 19/03/21(木)01:55:04 No.577712033
むっ!
108 19/03/21(木)01:55:06 No.577712036
むっ!
109 19/03/21(木)01:55:06 No.577712038
幸せだったあの頃
110 19/03/21(木)01:55:06 No.577712039
むっ!
111 19/03/21(木)01:55:07 No.577712041
楽しかったあの頃……
112 19/03/21(木)01:55:11 No.577712051
いやあんなリア充グループではなかったような…
113 19/03/21(木)01:55:39 No.577712102
ドッグフードしかないのか
114 19/03/21(木)01:55:39 No.577712103
マッドマックスでも食べてたドッグフード
115 19/03/21(木)01:55:40 No.577712105
犬の餌美味しいワン!
116 19/03/21(木)01:55:50 No.577712127
su2956560.jpg su2956562.jpg su2956565.jpg
117 19/03/21(木)01:55:53 No.577712134
>いやあんなリア充グループではなかったような… 大介は中学の頃にはガイ達に疎まれてたからな…
118 19/03/21(木)01:55:56 No.577712145
長官!
119 19/03/21(木)01:55:57 No.577712146
SDS出動だ!
120 19/03/21(木)01:55:58 No.577712148
胡散臭さしかないおじさん!
121 19/03/21(木)01:56:02 No.577712162
ははーんなにか企んでるな?
122 19/03/21(木)01:56:11 No.577712184
こんないいおじさんを黒幕だと思ってた掲示板があるらしいな
123 19/03/21(木)01:56:35 No.577712244
>いやあんなリア充グループではなかったような… ちゃんとしてたらああなってたってやつでは
124 19/03/21(木)01:56:39 No.577712252
別に櫻井の善良なキャラクターだってたくさんいるだろ!
125 19/03/21(木)01:56:42 No.577712256
いやまだ俺は黒幕だと思っている
126 19/03/21(木)01:56:44 No.577712260
石田と櫻井は
127 19/03/21(木)01:56:45 No.577712263
櫻井という時点で怪しさ満点だし
128 19/03/21(木)01:56:45 No.577712264
2クールあったらもっと盛られてたんだろうなってイベントいっぱいあって勿体無い
129 19/03/21(木)01:56:48 No.577712268
そういや電力についてどうこう言ってたな
130 19/03/21(木)01:56:50 No.577712275
>いやあんなリア充グループではなかったような… いやまあ記憶の美化に突っ込みしてやるなよ!
131 19/03/21(木)01:56:52 No.577712281
おじさんは櫻井ボイスのくせに聖人過ぎる
132 19/03/21(木)01:57:09 No.577712325
つまりデジモンアドベンチャーの黒幕はテントモン
133 19/03/21(木)01:57:11 No.577712334
慶作助けられて元の時代に戻れたら あんな青春を送れるのかな大介たち
134 19/03/21(木)01:57:21 No.577712358
櫻井声なのが悪いよ櫻井声なのが
135 19/03/21(木)01:57:24 No.577712365
最新作?そもそも今のなんかの続編なの?
136 19/03/21(木)01:57:57 No.577712430
>最新作?そもそも今のなんかの続編なの? 原恵一監督最新作
137 19/03/21(木)01:57:57 No.577712433
櫻井すげぇ!
138 19/03/21(木)01:58:00 No.577712439
すごいなせんもんか
139 19/03/21(木)01:58:01 No.577712445
電気でいいのか
140 19/03/21(木)01:58:04 No.577712450
大人すげえ
141 19/03/21(木)01:58:12 No.577712462
なんとかって気軽にいったな?!
142 19/03/21(木)01:58:17 No.577712477
バッテリー
143 19/03/21(木)01:58:18 No.577712483
自転車!?
144 19/03/21(木)01:58:19 No.577712486
凄いアナログだった
145 19/03/21(木)01:58:21 No.577712489
幼女かわいい
146 19/03/21(木)01:58:22 No.577712494
手動すぎる...
147 19/03/21(木)01:58:23 No.577712495
みんなで自転車漕ぐの? 電童で見た!
148 19/03/21(木)01:58:27 No.577712501
タービンを回せ!
149 19/03/21(木)01:58:32 No.577712516
「」も自己発電しないと
150 19/03/21(木)01:58:34 No.577712520
1話のチャリカスが混ざってるのがじわじわくる
151 19/03/21(木)01:58:41 No.577712529
がんばえぷりきゅあー
152 19/03/21(木)01:58:41 No.577712530
がんばえー!
153 19/03/21(木)01:58:42 No.577712531
急に巻きに入ったな??
154 19/03/21(木)01:58:43 No.577712532
谷口監督は千代ちゃん好きだよね
155 19/03/21(木)01:58:44 No.577712538
人力吹いた
156 19/03/21(木)01:58:46 No.577712542
意外と物わかりのいい人達
157 19/03/21(木)01:58:50 No.577712549
SDS!SDS!
158 19/03/21(木)01:58:53 No.577712557
手のひらくるくるしやがって畜生
159 19/03/21(木)01:58:55 No.577712565
めっちゃいいシーンじゃん…調子のいいシーンでもあるけど
160 19/03/21(木)01:58:58 No.577712570
D・V・D!
161 19/03/21(木)01:59:01 No.577712575
EDF!みたいな
162 19/03/21(木)01:59:10 No.577712604
きれいなリヴァイアスだ
163 19/03/21(木)01:59:11 No.577712610
通常の放送時間とは一体
164 19/03/21(木)01:59:18 No.577712623
きれいな大介
165 19/03/21(木)01:59:18 No.577712624
オオオ イイイ
166 19/03/21(木)01:59:22 No.577712631
本当に通常時間通りにしないアニメだな
167 19/03/21(木)01:59:42 No.577712685
けおってた頃のダイスケとは別人みたいだ
168 19/03/21(木)01:59:46 No.577712692
>急に巻きに入ったな?? 1クールだからな 逆に2クールだとダイスケうざすぎるよ
169 19/03/21(木)01:59:54 No.577712711
これはしぬな
170 19/03/21(木)02:00:03 No.577712735
フィギュアやってたからね
171 19/03/21(木)02:00:04 No.577712737
そもそも櫻井叔父さんがミロの血液サンプルとって置いてるのがパンデミックの原因なんじゃ・・・
172 19/03/21(木)02:00:07 No.577712743
パペット自爆させるのにどうやって帰るんだ
173 19/03/21(木)02:00:14 No.577712769
>けおってた頃のダイスケとは別人みたいだ 運命の呪縛から解き放たれてるからね… ミロが悪いよーミロがー
174 19/03/21(木)02:00:19 No.577712774
ミロもりんちゃんもひとりぼっち!
175 19/03/21(木)02:00:22 No.577712783
主人公らしくなるまでずいぶんかかったな
176 19/03/21(木)02:00:29 No.577712796
>逆に2クールだとダイスケうざすぎるよ 2クールだと保健の先生が絶対いらんことするよね
177 19/03/21(木)02:00:46 No.577712835
su2956578.jpg
178 19/03/21(木)02:00:47 No.577712840
でもケイサク殺すんでしょ?
179 19/03/21(木)02:01:04 No.577712879
ほうちゅう倒せるの?
180 19/03/21(木)02:01:24 No.577712921
なそ にん
181 19/03/21(木)02:01:33 No.577712943
クソ犬はプアボーイ大好きだからヘーキヘーキ
182 19/03/21(木)02:01:54 No.577712993
げげーーー?
183 19/03/21(木)02:01:55 No.577712995
ォ―トラボーイ
184 19/03/21(木)02:01:56 No.577713001
なんかすごいカットしたな
185 19/03/21(木)02:02:00 No.577713011
!?
186 19/03/21(木)02:02:02 No.577713015
ダークケイサク!
187 19/03/21(木)02:02:03 No.577713019
てめぇ!
188 19/03/21(木)02:02:11 No.577713041
うわケイサクボディだ…
189 19/03/21(木)02:02:15 No.577713055
イケメンになっちゃって
190 19/03/21(木)02:02:28 No.577713079
めっちゃ巻いてる感がある
191 19/03/21(木)02:02:35 No.577713099
つまり関係なくぶっ殺していいってことだな!
192 19/03/21(木)02:02:43 No.577713114
>>急に巻きに入ったな?? >1クールだからな >逆に2クールだとダイスケうざすぎるよ 1クールなのはわかってたけど話の緩急が激しすぎるって話だよ!
193 19/03/21(木)02:02:43 No.577713115
このグラビデ強いな
194 19/03/21(木)02:02:46 No.577713118
su2956581.jpg
195 19/03/21(木)02:03:03 No.577713152
どうやって帰ってくるの 帰りの足が
196 19/03/21(木)02:03:04 No.577713154
ケンサクになったニコラスを2017でミロが殺して任務完了と
197 19/03/21(木)02:03:13 No.577713170
打ち切り漫画みたいな巻きの早さだ
198 19/03/21(木)02:03:33 No.577713219
黒くなれるのか
199 19/03/21(木)02:03:38 No.577713225
ID-0も終盤まきはいってたな
200 19/03/21(木)02:03:44 No.577713237
ゲシュペンストにもなれるのかよ
201 19/03/21(木)02:03:56 No.577713260
PCロボvs人間形態だとロボ弱そうすぎる
202 19/03/21(木)02:04:03 No.577713269
やむ…
203 19/03/21(木)02:04:05 No.577713273
やんじゃうよ~
204 19/03/21(木)02:04:11 No.577713285
そぉい!
205 19/03/21(木)02:04:12 No.577713287
ゆかりんかわいそ…
206 19/03/21(木)02:04:21 No.577713311
ぐえー!
207 19/03/21(木)02:04:22 No.577713313
ぐえー!
208 19/03/21(木)02:04:24 No.577713317
すごい声したな
209 19/03/21(木)02:04:27 No.577713328
ぐえー!
210 19/03/21(木)02:04:32 No.577713338
やっぱゆかりん死んだ!
211 19/03/21(木)02:04:33 No.577713339
やると思ったよ
212 19/03/21(木)02:04:44 No.577713376
なにがしたいんだこいつ
213 19/03/21(木)02:04:53 No.577713400
2人ともぐえーされるイスルギ姉妹…
214 19/03/21(木)02:05:05 No.577713432
>なにがしたいんだこいつ 神になりたいんじゃないの
215 19/03/21(木)02:05:08 No.577713440
ノリノリだな芳忠犬
216 19/03/21(木)02:05:08 No.577713441
ほうちゅうがやりたい放題すぎる
217 19/03/21(木)02:05:18 No.577713463
これ上手くいってたら大介自爆テロするつもりだったの
218 19/03/21(木)02:05:19 No.577713465
もしかして一緒に渋谷に戻ってイランことするつもりか
219 19/03/21(木)02:05:19 No.577713469
単純なニコラスではなくなったから牙を剥けた感じだろうか
220 19/03/21(木)02:05:21 No.577713476
ニコラスサトウさんあんたのせいでめちゃくちゃだ
221 19/03/21(木)02:05:23 No.577713487
>2人ともぐえーされるイスルギ姉妹… ぶっちゃけニコラスなめすぎなんだよあいつら
222 19/03/21(木)02:05:27 No.577713494
なんかこう…ざ…いやいい
223 19/03/21(木)02:05:27 No.577713495
su2956585.jpg su2956588.jpg
224 19/03/21(木)02:05:38 No.577713526
自分はケイサクボディゲットしたから 今の歴史で確定させたい?
225 19/03/21(木)02:05:44 No.577713542
>なにがしたいんだこいつ 署長死んだ時も自分の為に行動してるって言っていたよプア「」
226 19/03/21(木)02:05:45 No.577713546
ほうちゅうは状況を利用して時間の外の存在である神様みたいなものになりたいのか
227 19/03/21(木)02:06:05 No.577713589
>ぶっちゃけニコラスなめすぎなんだよあいつら 身分がどうとか言ってたし本来なら反逆はできないんだろうな
228 19/03/21(木)02:06:28 No.577713638
このケイサクニコラスは毎回出てきたゲシュペンストと別人でいいのかな
229 19/03/21(木)02:06:30 No.577713640
まだ生きてた
230 19/03/21(木)02:06:39 No.577713658
ゆかりんしぶとい
231 19/03/21(木)02:07:01 No.577713712
犠牲になったのだ…
232 19/03/21(木)02:07:02 No.577713718
犠牲となったのだ…
233 19/03/21(木)02:07:02 No.577713719
そうはならんやろ
234 19/03/21(木)02:07:03 No.577713720
犠牲となったのだ…
235 19/03/21(木)02:07:04 No.577713721
犠牲になったのだ…
236 19/03/21(木)02:07:06 No.577713726
犠牲になったのだ…
237 19/03/21(木)02:07:34 No.577713796
お前みたいな主人公いるわけないだろ...
238 19/03/21(木)02:07:37 No.577713807
ひどい
239 19/03/21(木)02:07:39 No.577713813
バックアップ要因…
240 19/03/21(木)02:07:42 No.577713818
補欠、俺!
241 19/03/21(木)02:07:42 No.577713820
酷い
242 19/03/21(木)02:07:49 No.577713836
つまりどういうことだってばよ
243 19/03/21(木)02:07:49 No.577713837
今言うなよ!
244 19/03/21(木)02:07:49 No.577713838
これはひどい
245 19/03/21(木)02:07:52 No.577713846
いつから自分が主人公だと思っていた
246 19/03/21(木)02:07:54 No.577713853
悲しい…
247 19/03/21(木)02:07:56 No.577713856
ひどい
248 19/03/21(木)02:07:59 No.577713863
主人公はケイサクだったよ…
249 19/03/21(木)02:08:01 No.577713868
言われてみると納得できるのが酷い
250 19/03/21(木)02:08:01 No.577713872
つらい…
251 19/03/21(木)02:08:07 No.577713881
ゆるしてくれるだろうか ゆるしてくれるね ありがとうグッドトリップ
252 19/03/21(木)02:08:10 No.577713889
>つまりどういうことだってばよ 大介はポンコツヘタレ野郎って事だよ!
253 19/03/21(木)02:08:11 No.577713896
>なにがしたいんだこいつ 同じリビジョンズでも格差があってないがしろにされてたから仲間意識もなかったしすべてを犠牲にしても特別な存在になりたかったんだろある意味主人公と似てる
254 19/03/21(木)02:08:12 No.577713900
酷い…
255 19/03/21(木)02:08:28 No.577713936
ほんとにピエロでしかなくてひどい
256 19/03/21(木)02:08:30 No.577713939
ほうちゅうの声は裏でも目立つな
257 19/03/21(木)02:08:32 No.577713942
自分が主人公だと思い込んでいた脇役主人公
258 19/03/21(木)02:08:35 No.577713948
主人公っぽくない主人公だったがまさか本当に主人公じゃなかったとは…
259 19/03/21(木)02:08:43 No.577713967
えっ通れるのそれ!?
260 19/03/21(木)02:08:47 No.577713976
そこで一緒に来られるのは間抜けすぎるだろ!
261 19/03/21(木)02:08:49 No.577713978
>同じリビジョンズでも格差があってないがしろにされてたから仲間意識もなかったしすべてを犠牲にしても特別な存在になりたかったんだろある意味主人公と似てる 徹頭徹尾一方的な共感を押し付けてくるからなあのクソ犬
262 19/03/21(木)02:08:51 No.577713985
どうケリつけるんだこれ
263 19/03/21(木)02:08:52 No.577713987
revertってそういう
264 19/03/21(木)02:08:53 No.577713988
そういや双子はダイスケと比べてあっさり乗りこなしてたな 大介がヘボかっただけなのか
265 19/03/21(木)02:08:53 No.577713991
元から主人公ではなかったダイスケ 酷い
266 19/03/21(木)02:08:59 No.577713998
ここでパイロットスーツを見てみよう
267 19/03/21(木)02:09:13 No.577714028
つまりこの物語は脇役が己の運命を切り開くお話でしたと
268 19/03/21(木)02:09:20 No.577714042
お前むしろその挑発でダイスケが向かってこないと思ってたのか
269 19/03/21(木)02:09:27 No.577714060
といってもケイサクが主人公かっていうと何か違うだろ
270 19/03/21(木)02:09:28 No.577714064
ケイサクに量子脳がないのは明言されていたけど ダイスケはどうかな?
271 19/03/21(木)02:09:28 No.577714065
後はミロのメッセージが何で違ってたかだけど
272 19/03/21(木)02:09:35 No.577714076
たぶん未来予測が変わったのはミロのおかげなんだろうな
273 19/03/21(木)02:09:35 No.577714077
へぼかったのはパイロットスーツを着てないからだと見事にミスリードされてたな
274 19/03/21(木)02:09:38 No.577714087
こう聞くと蒙昧さはデータ以上かが酷く聞こえる
275 19/03/21(木)02:10:04 No.577714136
>同じリビジョンズでも格差があってないがしろにされてたから仲間意識もなかったしすべてを犠牲にしても特別な存在になりたかったんだろある意味主人公と似てる だからプアボーイ大好きだったんだな
276 19/03/21(木)02:10:31 No.577714195
なるほど同族扱い
277 19/03/21(木)02:10:37 No.577714205
まぁクソ犬に主役を張れる器じゃないと言われたけど 大介は運も持ってるし成長速度も凄いしなんか知らんけどモテるのでやっぱり主人公だわってなるのが面白い
278 19/03/21(木)02:11:01 No.577714249
マリマリやっぱヒロインじゃん!
279 19/03/21(木)02:11:13 No.577714265
>特別な存在になりたかったんだろある意味主人公と似てる 似てると思ったんだがなぁって言ってたけどほんとに似てたんだな…
280 19/03/21(木)02:11:32 No.577714297
主人公じゃないしただのバックアップ要員なのも納得だけど ちょっと気になるのはこれアーヴとしては慶作じゃなくて大介を殺すべきなんじゃない? イレギュラー要員は大介なんだし
281 19/03/21(木)02:11:55 No.577714327
ダイスケ!怪我はないかダイスケ!が無能ぶりにイラだってたセリフだったと思うのは気にしすぎでは?
282 19/03/21(木)02:12:00 No.577714334
主人公になり損なうとはケイサク本当に運が無い 無さすぎるだろ
283 19/03/21(木)02:12:04 No.577714339
ダイスケが覚醒した時にそっちに行ってしまったかって残念そうに言ってたしね…
284 19/03/21(木)02:13:53 No.577714534
>主人公になり損なうとはケイサク本当に運が無い >無さすぎるだろ 大介は主人公補正持ちまくりだけど慶作は脇役補正の塊みたいな不憫な男だからな… ミロの「全てを受け入れなさい」とかいう残酷な言葉で自らそれを受け入れてしまってるのがなおお辛い…
285 19/03/21(木)02:14:31 No.577714598
大介はなんというかスクライドのアイツみたいだな!
286 19/03/21(木)02:16:18 No.577714804
蒙昧さはデータ以上かってのもひどいな…
287 19/03/21(木)02:16:31 No.577714834
というか二週間もの間ストリングパペット無しで渋谷守り切れてたの凄いね リヴィジョンズが手を抜いてたんだろうか
288 19/03/21(木)02:17:23 No.577714923
>副区長はなんというかリヴァイアスのアイツみたいだな!
289 19/03/21(木)02:17:38 No.577714950
>というか二週間もの間ストリングパペット無しで渋谷守り切れてたの凄いね >リヴィジョンズが手を抜いてたんだろうか 材料がどうの言ってたから人間回収されてただろうし守りきれてはなかったんじゃないかな
290 19/03/21(木)02:18:54 No.577715080
ソードマスター的に尺おかしいよ おもろいけどさー
291 19/03/21(木)02:19:17 No.577715116
当初のミロからしたらケイサクに乗って欲しいのによくわからんダイスケが出張ってくる……みたいな感じだったんだろうか
292 19/03/21(木)02:19:18 No.577715119
途中で総集編みたいなことやってなければもう少しじっくりできたんじゃないかな…
293 19/03/21(木)02:19:43 No.577715156
>>副区長はなんというかリヴァイアスのアイツみたいだな! そんな会議中にシコってるみたいな
294 19/03/21(木)02:20:43 No.577715267
>ミロの「全てを受け入れなさい」とかいう残酷な言葉で自らそれを受け入れてしまってるのがなおお辛い… 目の前で母親を分解されるのを知ってて言ってたのならかなりキツイ事言ってるよね
295 19/03/21(木)02:21:00 No.577715292
>ちょっと気になるのはこれアーヴとしては慶作じゃなくて大介を殺すべきなんじゃない? >イレギュラー要員は大介なんだし 大介一人殺しても慶作が母親と一緒に未来に来ることは変わらなくて 母親を目の前で殺された末の状態の今のアレを必然ととられたんじゃねえかな あとは大介でもそこそこ使えるなという評価が出たのかも
296 19/03/21(木)02:21:15 No.577715318
でも大介を仕込んだのは絶対ミロだろうし…
297 19/03/21(木)02:22:06 No.577715426
話の規模に対して話数が足りてないなと思ったら終盤すごい巻いててやっぱりとはなってる 複数人で脚本書いてるっぽいのにこれはなあ
298 19/03/21(木)02:23:48 No.577715579
>話の規模に対して話数が足りてないなと思ったら終盤すごい巻いててやっぱりとはなってる むしろこのスピード感好きだよ ちまちまやられるのも退屈だし何より勢いってのは大事だ
299 19/03/21(木)02:25:36 No.577715742
15話くらいがちょうどよかったのかな
300 19/03/21(木)02:25:40 No.577715751
大介が出張らなければケイサクがあっさり世界救ってたのかな
301 19/03/21(木)02:26:23 No.577715819
来週はひどく被るなぁ
302 19/03/21(木)02:26:27 No.577715825
2クールくらいでやってほしかった気はするけど間違いなくダイスケがウザすぎて脱落する視聴者が続出してたと思う
303 19/03/21(木)02:27:04 No.577715880
>大介が出張らなければケイサクがあっさり世界救ってたのかな 慶作ママがリヴィジョンズに連れてかれるのは既定路線だしどうだろうな
304 19/03/21(木)02:27:44 No.577715937
個人的に気になるのは町の人たちの手のひら返しくらいかな それも反発してた人もいれば協力的な人もいるだろって説明でなんとか受け入れられるし
305 19/03/21(木)02:27:57 No.577715955
おじさんが持ち帰った体液でリビジョンズ計画成功!タイトル回収成功!になるんかな
306 19/03/21(木)02:28:12 No.577715973
2クールだったらダイスケが保険医で童貞捨ててただろうな
307 19/03/21(木)02:28:32 No.577716007
>慶作ママがリヴィジョンズに連れてかれるのは既定路線だしどうだろうな あそこから鬼みたいになって 全部ぶっ壊してたのかなあ
308 19/03/21(木)02:28:46 No.577716031
>ちょっと気になるのはこれアーヴとしては慶作じゃなくて大介を殺すべきなんじゃない? ケイサクが特異点になる前ならね ミロに指令が出たのはケイサクが消えた=特異点になったからだからダイスケ排除して改変しようにも手遅れ さらに観測者=ほうちゅうと融合している限りケイサク当人を過去から消さないと特異点は消えないだろう
309 19/03/21(木)02:28:46 No.577716032
来週でミロの過去になにをやったかハッキリするんでしょー!
310 19/03/21(木)02:30:11 No.577716178
アプリに続くのは確定してるから大介たちの話は終わるけどアーヴとかの話は終わらないだろう
311 19/03/21(木)02:30:25 No.577716205
>おじさんが持ち帰った体液でリビジョンズ計画成功!タイトル回収成功!になるんかな 第一部完!第二部へ続く!ってなればいいけどそんなことないんだよね…
312 19/03/21(木)02:30:48 No.577716248
けいさくこれ帰ってこれるのか?
313 19/03/21(木)02:31:17 No.577716292
おじさんがあのパック見て邪悪にほくそ笑んでるカットで完
314 19/03/21(木)02:31:23 No.577716301
>アプリに続くのは確定してるから大介たちの話は終わるけどアーヴとかの話は終わらないだろう ネクストステージはアーヴもリヴィジョンズも敵になるイメージしか湧かない… あいつらどっちも外道すぎるよ…
315 19/03/21(木)02:31:47 No.577716333
いまやケイサクはいついかなる時間でもどの場所でも存在するようになったよ
316 19/03/21(木)02:32:16 No.577716385
このまま平和に終わるならおじさんがパックを持って帰った結果アーブ出来たんじゃとか思っている
317 19/03/21(木)02:32:52 No.577716447
大介には慶作を奪還してみんなで無事帰還して あの妄想のワンシーンを実現してもらいたい
318 19/03/21(木)02:33:26 No.577716493
>いまやケイサクはいついかなる時間でもどの場所でも存在するようになったよ たちが悪すぎる…
319 19/03/21(木)02:33:57 No.577716542
あの体液持ち帰ったせいでどっかの国やらテロ組織に使われてパンデミック引き起こす可能性も残ってるんだよね 皆!リビジョンズ2部が見たいよね!
320 19/03/21(木)02:34:53 No.577716631
>皆!リビジョンズ2部が見たいよね! 放映時間をちゃんと固定したのが見たいな!
321 19/03/21(木)02:38:41 No.577717008
やっぱ谷口はこういう作品つくらないとな!
322 19/03/21(木)02:44:21 No.577717478
アプリ人気出るといいね…
323 19/03/21(木)02:47:03 No.577717735
アプリ版の女の子はどっちもかわいい 俺の量子脳がそう予測している
324 19/03/21(木)02:47:20 No.577717761
アニメで満足したから別にいいかな…