19/03/21(木)00:52:22 ジリリリリリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/21(木)00:52:22 No.577700206
ジリリリリリリリ!!
1 19/03/21(木)00:53:06 No.577700431
この顔よ
2 19/03/21(木)00:54:05 No.577700720
スパーダの息子も尻尾を巻いて逃げ出すパティはある意味この世界最強なのでは?
3 19/03/21(木)00:54:09 No.577700740
私だ
4 19/03/21(木)00:54:12 No.577700764
おじさんの顔見て思い出したけどたしかパティもなんか悪魔絡みの血筋だったよな
5 19/03/21(木)00:55:46 No.577701266
魔王クラスの悪魔を分離封印するマジックアイテム作る程度の能力の錬金術師の子孫よ
6 19/03/21(木)00:56:10 No.577701398
この電話一日中鳴ってるな
7 19/03/21(木)00:56:56 No.577701668
血統的にもマジで子ども出来たらクソ強いだろうな…
8 19/03/21(木)00:57:13 No.577701741
(隣で仁王立ちのデビルトリガー状態のネロ) 電話にでろよダンテ
9 19/03/21(木)01:00:29 No.577702432
>魔王クラスの悪魔を分離封印するマジックアイテム作る程度の能力の錬金術師の子孫よ これアビゲイル本体はどうなったんだろうね su2956452.webm
10 19/03/21(木)01:00:44 No.577702484
寝かせてくれよお…
11 19/03/21(木)01:01:01 No.577702566
操作も面白くなりそうだな 早く孕ませろ
12 19/03/21(木)01:01:06 No.577702593
18歳だから夜更かしも出来るのよ!!!!
13 19/03/21(木)01:02:41 No.577702928
R指定も解禁よ!
14 19/03/21(木)01:02:44 No.577702935
急用思い出したから魔界行ってくるぜ!
15 19/03/21(木)01:03:40 No.577703125
年下が好みって昔聞いたぜ 後輩とか居ないのか
16 19/03/21(木)01:03:54 No.577703159
ダンテおじさんは女の子とイチャイチャするより兄貴とイチャイチャしてた方が好きだってよ
17 19/03/21(木)01:03:59 No.577703179
また「」が抱けぇ!してる…
18 19/03/21(木)01:04:34 No.577703299
>急用思い出したから魔界行ってくるぜ! >電話にでろよダンテ
19 19/03/21(木)01:04:52 No.577703366
>また「」が抱けぇ!してる… このままだと独身で墓までいきそうだし
20 19/03/21(木)01:05:27 No.577703475
>su2956452.webm こういうかつて凄い人が必死で封印したような奴を 通りすがりの全然関係無い奴が始末するの好き!
21 19/03/21(木)01:05:34 No.577703503
このおっさん相変わらずピザ食ってんの?
22 19/03/21(木)01:05:52 No.577703563
クソ親父は闇魔刀チラチラさせながらニヤニヤしてそうでひどい
23 19/03/21(木)01:06:11 No.577703619
ピザ取る金もねえ
24 19/03/21(木)01:06:16 No.577703642
続編でダンテの傍に小さい子がいたら嬉しい
25 19/03/21(木)01:06:36 No.577703707
クソ親父は孫が約束されたようなもんだし…
26 19/03/21(木)01:07:09 No.577703823
>このままだと独身で墓までいきそうだし だって結婚したら五月蝿い女しか周りに居ないし…
27 19/03/21(木)01:07:15 No.577703842
二点リード確定してるからなクソ親父…
28 19/03/21(木)01:07:21 No.577703864
1回やられて磔にされてるところからヒロインの涙と呼び声で復活するとかちょっとアニメ版のラストはヒロイック過ぎた
29 19/03/21(木)01:07:35 No.577703907
BGM代わりに洋画ドラマみてたらトニー・レッドグレイブってキャラ出てきてダメだった
30 19/03/21(木)01:07:57 No.577703991
いなくなったらいなくなったですねるしメンドクセぇなあおっさんは!
31 19/03/21(木)01:09:08 No.577704202
クソ親父は何から何まで碌なことしてないけど ネロの存在とかっこいい戦闘スタイルでギリギリ許されてる
32 19/03/21(木)01:09:12 No.577704217
でもアビゲイルパワー手に入れた野沢那智デビルトリガーも引かずに倒しちゃってんだよなダンテ
33 19/03/21(木)01:09:17 No.577704239
次回作は未来からやってきたダンテの娘!一体誰との子だ!?でいこう
34 19/03/21(木)01:09:25 No.577704261
レディとトリッシュはマジでおじさんをどうにかして落とせよ
35 19/03/21(木)01:10:07 No.577704402
アニメネタ拾うとは思わなかった
36 19/03/21(木)01:10:24 No.577704458
su2956474.webm でもこういうの見ると「」が気ぶり悪魔化するのもわかるからよ…
37 19/03/21(木)01:10:24 No.577704464
>レディとトリッシュはマジでおじさんをどうにかして落とせよ レディは異性として意識してなさそう トリッシュは息子として見てそう
38 19/03/21(木)01:10:48 No.577704533
まあそもそもムンドゥスやっちゃってる訳だからそれ以上に苦戦する敵ってそうそういねぇよな
39 19/03/21(木)01:11:23 No.577704644
しかし力だけ封印して封印さえ解けば誰でも使えるようにするとか パティのご先祖様割ととんでもないよね
40 19/03/21(木)01:11:26 No.577704656
>まあそもそもムンドゥスやっちゃってる訳だからそれ以上に苦戦する敵ってそうそういねぇよな 強さ的に言えばバージルはボスとして相応しいな
41 19/03/21(木)01:11:46 No.577704734
>強さ的に言えばバージルはボスとして相応しいな もう息子に勝てる気しねえ…
42 19/03/21(木)01:12:12 No.577704839
>まあそもそもムンドゥスやっちゃってる訳だからそれ以上に苦戦する敵ってそうそういねぇよな 歴代でムービーダンテが苦戦してるのクソお兄ちゃん関係だけだしな…
43 19/03/21(木)01:12:33 No.577704908
>しかし力だけ封印して封印さえ解けば誰でも使えるようにするとか >パティのご先祖様割ととんでもないよね まぁ封印出来ただけとんでもないし
44 19/03/21(木)01:12:36 No.577704916
>su2956474.webm アイス10個になるまでやるなよ!
45 19/03/21(木)01:12:43 No.577704944
>>強さ的に言えばバージルはボスとして相応しいな >もう息子に勝てる気しねえ… 次は負けんぞ
46 19/03/21(木)01:13:39 No.577705125
アビゲイル割りとかっこよくて好きなんだ ゲームでも拾われないかな…一応本体はまだ生きてるはずよね
47 19/03/21(木)01:13:44 No.577705138
近所のおじいちゃんに貰った詩集ずっともってんだなバージル
48 19/03/21(木)01:14:32 No.577705271
ムンドゥスもまだ封印されてるし魔界の大きな勢力も後1個か2個残ってたはず
49 19/03/21(木)01:14:34 No.577705282
>アイス10個になるまでやるなよ! 結局アイス買ってあげたんです?
50 19/03/21(木)01:15:09 No.577705383
ムンドゥスもう一個果実食べよ
51 19/03/21(木)01:15:41 No.577705477
今の魔界の半分をシメてたのがダンテに勝てないと踏んで魔具になったバルログなんすよ…
52 19/03/21(木)01:15:48 No.577705498
ムンドゥスを強く設定しすぎた
53 19/03/21(木)01:16:24 No.577705607
一応ダンテも3以前の時系列だとショットガンの連射くらって死にかけたり悪魔の放つ瘴気で体調崩したりしてたんすよ…まあその頃ですらグリースガンの掃射食らってピンピンしてたけど
54 19/03/21(木)01:17:04 No.577705721
ムンドゥスも自分が扱いきれなくて封印したナイトメアなんかもいるし なんかそういう封印されたやつら色々引っ張り出せば良い
55 19/03/21(木)01:17:41 No.577705844
今のダンテさん心臓ぶちぬかれたくらいじゃ死ななそう
56 19/03/21(木)01:18:12 No.577705934
ネロも串刺しにされてピンピンしとる
57 19/03/21(木)01:18:41 No.577706021
>>アイス10個になるまでやるなよ! 多分10個じゃ足りない su2956487.webm
58 19/03/21(木)01:19:01 No.577706076
なんだかんだあの世界人間も普通に強いよね 魔剣教団なんてあれ全員人間だった頃から今に至るまで生身で悪魔に対抗してたわけで
59 19/03/21(木)01:19:35 No.577706174
>なんだかんだあの世界人間も普通に強いよね >魔剣教団なんてあれ全員人間だった頃から今に至るまで生身で悪魔に対抗してたわけで ブリッツとかどうしてたんだろ
60 19/03/21(木)01:20:26 No.577706333
>今のダンテさん心臓ぶちぬかれたくらいじゃ死ななそう 3の時代から心臓ぶち抜かれても平気だったしな
61 19/03/21(木)01:21:06 No.577706455
スパーダも3のダンテみたいなノリだったのかな
62 19/03/21(木)01:21:22 No.577706506
エンツォは仕事仲間って感じなのにモリソンは割と私生活でも仲良いんだな そういや事務所の掃除の手配とかもしてやってんだっけ
63 19/03/21(木)01:21:28 No.577706517
10代になってからもこんな絡みしてんのかな…
64 19/03/21(木)01:22:01 No.577706626
>エンツォは仕事仲間って感じなのにモリソンは割と私生活でも仲良いんだな >そういや事務所の掃除の手配とかもしてやってんだっけ 付き合いめっちゃ長いよねモリソン
65 19/03/21(木)01:22:01 No.577706630
>今のダンテさん心臓ぶちぬかれたくらいじゃ死ななそう 今回二回ぶち抜いてるからね…
66 19/03/21(木)01:22:23 No.577706697
4の悪魔事情がよくわかってないけど地獄門建つ前からちらほら湧いてたんだっけ?
67 19/03/21(木)01:22:40 No.577706747
女王アリくらいまでなら軍人でなんとかなりそう
68 19/03/21(木)01:22:41 No.577706750
実はパパーダも自分より2桁くらい年下の人間の女と大恋愛してるのでロリコン疑惑とか気にしなくていいんだ
69 19/03/21(木)01:22:51 No.577706785
親戚のおじさんみたいな扱いだよねモリソン
70 19/03/21(木)01:23:22 No.577706881
>4の悪魔事情がよくわかってないけど地獄門建つ前からちらほら湧いてたんだっけ? あそことルシアのいる島は元々不安定で魔界と繋がりやすい
71 19/03/21(木)01:23:37 No.577706923
パパーダもママーダもダンテの孫みたいって言ってるよ
72 19/03/21(木)01:23:39 No.577706931
服装も車の趣味も上品だしパティの扱いも紳士的だしな 声が明夫だし
73 19/03/21(木)01:24:15 No.577707035
元々悪魔がちらほら出没する危険地域フォルトナ 2の舞台もそんな土地でやっぱり自衛団体がいるそんな世界だ
74 19/03/21(木)01:24:58 No.577707172
>10代になってからもこんな絡みしてんのかな… 学校通うようになってからはここまで頻繁に来れなくなってそう
75 19/03/21(木)01:26:05 No.577707389
年齢気にしたらトリッシュも10数歳でアウトだからレディ1択になるのか
76 19/03/21(木)01:26:11 No.577707407
母親と再会したし二人で仲良く暮らしてそのままフェードアウトすると思うじゃん? 10年近く通い妻してるよこの子
77 19/03/21(木)01:26:47 No.577707530
野良ブリッツとか普通に出てくるらしいなフォルトゥナ
78 19/03/21(木)01:26:59 No.577707569
可能性があるのがトリッシュ レディ パティ ルシア くらい?
79 19/03/21(木)01:27:12 No.577707607
おじさんも割と靡いたらヤバいなって自覚ありそう
80 19/03/21(木)01:27:13 No.577707613
レディとか2のおっさんくらいまで強くなれるなら人間伸び代デカイよね
81 19/03/21(木)01:27:26 No.577707660
>野良ブリッツとか普通に出てくるらしいなフォルトゥナ 野生のイノシシみたいなノリなのかな
82 19/03/21(木)01:27:53 No.577707744
はやく俺の息子によろしくしようぜ
83 19/03/21(木)01:28:09 No.577707787
>野良ブリッツとか普通に出てくるらしいなフォルトゥナ 銃を悪い武器と教義してるから手がつけられないんじゃ
84 19/03/21(木)01:28:14 No.577707800
アグナス参加する前から技術部そのものはあったらしいしカリバーン以外にも対悪魔用のビックリドッキリメカあるんだろ
85 19/03/21(木)01:28:29 No.577707845
5で家庭問題全部解決したかな
86 19/03/21(木)01:29:06 No.577707939
パティがいなくなっても部屋は次の日になると勝手に片付いてるんだ
87 19/03/21(木)01:29:20 No.577707983
叔父さん本人のトラウマって一番めんどくせーのがまだかな…
88 19/03/21(木)01:29:29 No.577708002
トリッシュ=マザーファッカーになる レディ=そもそも同業者としての付き合い トリッシュ=つがいになったらあの苦手なおばさんと四六時中一緒 パティ以外選択肢ないだろこれ…
89 19/03/21(木)01:29:37 No.577708025
>パティがいなくなっても部屋は次の日になると勝手に片付いてるんだ 内縁の妻みたいなものでは
90 19/03/21(木)01:29:51 No.577708064
>年齢気にしたらトリッシュも10数歳でアウトだからレディ1択になるのか もうすぐ更年期障害出始める年齢だけどな!
91 19/03/21(木)01:29:51 No.577708065
はやくしないとネロが先に仕込むぞ
92 19/03/21(木)01:30:03 No.577708100
あのジェット推進鎧普通に教団の装備として中身入りのものも運用してたっぽいしまあなんとかなるんじゃないの人間でも
93 19/03/21(木)01:30:35 No.577708181
おじさん家庭にトラウマあるから あんないい感じになってたトリッシュとすら家庭持つ形にはならなかったんだろうけど だからこそパティと温かい家庭を築いてもらいたい… 甥っ子はできてるから案外大丈夫だよおじさん…
94 19/03/21(木)01:30:38 No.577708187
>叔父さん本人のトラウマって一番めんどくせーのがまだかな… それ自体は1で解決してね?
95 19/03/21(木)01:30:46 No.577708197
>はやくしないとネロが先に仕込むぞ キリエのバスターが飛んできそう
96 19/03/21(木)01:30:46 No.577708200
ちなみにパティちゃんにとって叔父さんじゃ血筋で悪魔に追われる生活を終わらせてくれた恩人なんだ
97 19/03/21(木)01:30:47 No.577708201
ニコの家系も才能の塊
98 19/03/21(木)01:31:29 No.577708352
ネロのかーちゃんは普通の人間なの? ハーフであんなに強いの?
99 19/03/21(木)01:31:39 No.577708381
アニメで1番笑ったのは壊れたレコードをモリソンが修理してた所だな もうこれただの仕事仲間じゃねーよお母さんかよ
100 19/03/21(木)01:31:58 No.577708427
>ハーフであんなに強いの? ハーフじゃねえよクォーターだよ!
101 19/03/21(木)01:32:08 No.577708468
アニメ見るとダンテがイケメンだ
102 19/03/21(木)01:32:10 No.577708473
>ネロのかーちゃんは普通の人間なの? >ハーフであんなに強いの? 実はクォーターなんだ 血の濃さ以外にも強さに対して必要なものがあるんだろうな
103 19/03/21(木)01:32:28 No.577708522
>アニメで1番笑ったのは壊れたレコードをモリソンが修理してた所だな >もうこれただの仕事仲間じゃねーよお母さんかよ ダンテに自活能力がなさすぎる…
104 19/03/21(木)01:32:47 No.577708569
ダンテ今でもママの写真机に置いてるからなマザコンの中のマザコンだ
105 19/03/21(木)01:33:22 No.577708638
>アニメ見るとダンテがイケメンだ ずっとイケメンだよ!今もイケおじだよ!
106 19/03/21(木)01:33:31 No.577708661
su2956512.webm この中から好きのを選んで欲しい
107 19/03/21(木)01:33:34 No.577708664
愛を得て魔王を倒した英雄の子孫で もっとも愛に溢れた生活してるのがネロだぜ そりゃあめっちゃ強い
108 19/03/21(木)01:33:46 No.577708698
5のダンテは一ヶ月以上風呂はいってないだけだから…
109 19/03/21(木)01:34:11 No.577708773
>アニメで1番笑ったのは壊れたレコードをモリソンが修理してた所だな テレビもな!
110 19/03/21(木)01:34:31 No.577708825
ネロのかーちゃんは爺が小説で推測してた娼婦説と 4SEのムービーでこれ見よがしに出てた助けてもらった一般人どっちなんだろう
111 19/03/21(木)01:34:36 No.577708834
ダンテにはママが多いな
112 19/03/21(木)01:34:42 No.577708850
>ダンテに自活能力がなさすぎる… おかげでおかーさん的な連中がめっちゃ増える!
113 19/03/21(木)01:35:12 No.577708935
>ネロのかーちゃんは爺が小説で推測してた娼婦説と >4SEのムービーでこれ見よがしに出てた助けてもらった一般人どっちなんだろう 前者だと素人童貞か
114 19/03/21(木)01:35:49 No.577709036
>5のダンテは一ヶ月以上風呂はいってないだけだから… 事件前から水道とまってるから一ヶ月こえてるんだよね… しかもその上本編のせいで血だらけベットベト
115 19/03/21(木)01:35:50 No.577709040
>su2956512.webm あれ アニメだとレディとトリッシュ面識無いのか
116 19/03/21(木)01:36:44 No.577709192
>アニメだとレディとトリッシュ面識無いのか 途中じゃれあってなんだかんだ仲良くなる
117 19/03/21(木)01:37:04 No.577709265
>アニメだとレディとトリッシュ面識無いのか これが初対面って言った方が正しい 3→1→アニメ→2→4→5が公式の時系列
118 19/03/21(木)01:37:09 No.577709273
割りとアニメ重要なんだな
119 19/03/21(木)01:37:19 No.577709301
まあ4SEで露骨に出てた一般信者だろうね パバーダ信者だからクソ親父見て素敵!抱いて!ってなったんだと思う
120 19/03/21(木)01:37:51 No.577709357
これ以降鬼ババア二人に追いかけてタカられるダンテさん
121 19/03/21(木)01:38:02 No.577709390
>まあ4SEで露骨に出てた一般信者だろうね >パバーダ信者だからクソ親父見て素敵!抱いて!ってなったんだと思う そこでジャックポットしたわけだ
122 19/03/21(木)01:38:04 No.577709394
>まあ4SEで露骨に出てた一般信者だろうね >パバーダ信者だからクソ親父見て素敵!抱いて!ってなったんだと思う それならクソ親父がなんか感慨深そうな顔しなさそうだけどなぁ…
123 19/03/21(木)01:38:17 No.577709430
つかこう言うイリーガルな連中って非合法な手段でインフラ維持してると思ったんだけど おじさん普通に役所に住基登録して公共インフラつなげてんのな… あの恰好で毎回区役所や市役所行ってんのかな…
124 19/03/21(木)01:38:20 No.577709435
>途中じゃれあってなんだかんだ仲良くなる そして仲良くダンテにツケを被せる
125 19/03/21(木)01:38:24 No.577709445
>これ以降鬼ババア二人に追いかけてタカられるダンテさん ダンテも悪いんですよ…
126 19/03/21(木)01:38:49 No.577709512
>割りとアニメ重要なんだな モリソンの色かわったこと以外一応正史だからな
127 19/03/21(木)01:39:15 No.577709587
>つかこう言うイリーガルな連中って非合法な手段でインフラ維持してると思ったんだけど >おじさん普通に役所に住基登録して公共インフラつなげてんのな… >あの恰好で毎回区役所や市役所行ってんのかな… スタイリッシュな人だなで流されるダンテ
128 19/03/21(木)01:39:21 No.577709603
>パバーダ信者だからクソ親父見て素敵!抱いて!ってなったんだと思う そんで子供孕んだら即孤児院にポイする母親…
129 19/03/21(木)01:39:27 No.577709612
>3→1→アニメ→2→4→5が公式の時系列 あれ? 4って2の前じゃなかった?
130 19/03/21(木)01:39:48 No.577709661
>>パバーダ信者だからクソ親父見て素敵!抱いて!ってなったんだと思う >そんで子供孕んだら即孤児院にポイする母親… 母親が死んだではなく捨てられたの?
131 19/03/21(木)01:39:48 No.577709662
アニメパティはお嫁さんムーブが完璧すぎるよ
132 19/03/21(木)01:40:08 No.577709711
あの世界喫茶店の店員すら大分ファンキーなファッションしてるから 多分ダンテも特殊じゃないんだと思う
133 19/03/21(木)01:40:13 No.577709731
>>3→1→アニメ→2→4→5が公式の時系列 >あれ? >4って2の前じゃなかった? 入れ替わったと聞いた
134 19/03/21(木)01:40:14 No.577709735
>su2956512.webm この話で出てくるお上りさん悪魔まじ面白かったな…
135 19/03/21(木)01:40:28 No.577709764
>アニメパティはお嫁さんムーブが完璧すぎるよ そりゃ惚れるよってなる
136 19/03/21(木)01:40:33 No.577709776
>あれ? >4って2の前じゃなかった? 5やるにあたってその辺整理されたのよ
137 19/03/21(木)01:41:13 No.577709872
2で鬱だったおじさんが甥っこ見つけて元気になるのはしっくりくる
138 19/03/21(木)01:41:19 No.577709890
基本的にあの事務所の奴ら皆パティには優しいよな モリソンなんて戦闘能力ないのに悪魔からパティ庇ったりするし
139 19/03/21(木)01:41:48 No.577709974
>この話で出てくるお上りさん悪魔まじ面白かったな… クククク…貴様らごとき私がひねりつぶしてくれるわ!
140 19/03/21(木)01:42:14 No.577710032
2の後魔界から閻魔刀の破片でうまい事帰って来れた設定になって今回閻魔刀持ってるクソ親父と魔界にいる
141 19/03/21(木)01:42:31 No.577710067
小説版で時系列3124に変更されてた
142 19/03/21(木)01:42:37 No.577710087
父親はあれで母親は自分捨てる娼婦 育ての親は死んでしまいその子供の兄妹に世話されるも所属してた宗教団体のトップはクソ爺で散々な目に遭い崩壊 ネロの人生ひどすぎない?
143 19/03/21(木)01:42:56 No.577710131
閻魔刀どんどん便利になってくな
144 19/03/21(木)01:43:13 No.577710167
シャワーの修理とかレコードの修理とか手配してくれてたしそういう手続きもモリソンにさせてる可能性がある
145 19/03/21(木)01:43:14 No.577710172
時系列整理された影響で人修羅と遊んでた2ンテの恰好で性格1ンテなダンテも説明ついた
146 19/03/21(木)01:43:22 No.577710201
リベリオンの破片も悪用できないだろうか
147 19/03/21(木)01:43:38 No.577710240
>ネロの人生ひどすぎない? でも周りの人のおかげでまっすぐ育ったからいいんだ クソ親父はなんか言うことない?
148 19/03/21(木)01:43:45 No.577710254
>父親はあれで母親は自分捨てる娼婦 娼婦は爺の推測だっつってんだろ!
149 19/03/21(木)01:43:50 No.577710270
まああの殺伐とした空気の中だとそりゃパティに優しくしたくなるよ
150 19/03/21(木)01:43:55 No.577710283
>リベリオンの破片も悪用できないだろうか 悪魔と人間の融合とかめっちゃろくでもないこになるな…
151 19/03/21(木)01:44:31 No.577710375
>クソ親父はなんか言うことない? アイニードモアパワー……
152 19/03/21(木)01:44:34 No.577710384
>クソ親父はなんか言うことない? アイニードモアファミリー
153 19/03/21(木)01:44:49 No.577710420
Vとユリゼンをリベリオンでさせばバージルになるかな
154 19/03/21(木)01:45:26 No.577710516
アニメでの会話聞いてるとかなり頻繁に一緒に出掛けてるらしいしパティとレディ仲良しさんか 多分ダンテが全然相手してくれないってレディに愚痴ってんだろうな
155 19/03/21(木)01:46:03 No.577710621
つまりリベリオンの欠片が人界と魔界を融合…?
156 19/03/21(木)01:46:32 No.577710683
気軽にあの世界をメガテンするんじゃない
157 19/03/21(木)01:46:40 No.577710699
レディは悪魔殺しが趣味でドスケベボディのただのお姉さんだからね
158 19/03/21(木)01:46:59 No.577710748
>つまりリベリオンの欠片が人界と魔界を融合…? よしてくれ
159 19/03/21(木)01:47:05 No.577710760
>クソ親父はなんか言うことない? 息子など俺には関係ない
160 19/03/21(木)01:47:11 No.577710778
同化してVの杖なくなったけどあの杖も特殊な武器なの?
161 19/03/21(木)01:47:21 No.577710802
レディも良い年齢だから娘のような気分でパティに接してるのかもしれない
162 19/03/21(木)01:47:28 No.577710816
2が父親の昔の女で自分の幼いころ知ってるババアに一々父親と比較されて テンションダダ下がりになってた事になったの笑える
163 19/03/21(木)01:47:32 No.577710822
ゲームだと鉄火場ばっかだから何気に私生活のどうでもいいシーンが見られる貴重なアニメ
164 19/03/21(木)01:47:40 No.577710843
メガテン登場時の父の名に懸けてってスキル名好き
165 19/03/21(木)01:47:41 No.577710847
おじさんは保護者としてネロに接してるのに次は負けんぞってクソ親父はさぁ
166 19/03/21(木)01:47:50 No.577710874
レディもパティ相手には本当にやさしくて そういう態度も取れるんだ…ってなる
167 19/03/21(木)01:48:09 No.577710909
>同化してVの杖なくなったけどあの杖も特殊な武器なの? 魔力通しやすい材質の杖
168 19/03/21(木)01:48:09 No.577710911
>よしてくれ すまない
169 19/03/21(木)01:48:10 No.577710915
>同化してVの杖なくなったけどあの杖も特殊な武器なの? 説明にあるけどただの杖だよ まあ魔力通しやすい素材ではあるみたいだけどそれだけ
170 19/03/21(木)01:48:43 No.577711012
>メガテン登場時の父の名に懸けてってスキル名好き 貫通付けてくだされ…
171 19/03/21(木)01:49:07 No.577711079
>レディも良い年齢だから娘のような気分でパティに接してるのかもしれない アラフォーだし娘だね…
172 19/03/21(木)01:49:13 No.577711099
レディはダンテに大しては借金のカタに色々持ってく怖い鬼ババアなのに…
173 19/03/21(木)01:49:29 No.577711135
アニメのレディそこらの一般人も出来るだけ守ろうとするし基本的に悪魔と金絡み以外だと優しいんだろうな
174 19/03/21(木)01:50:17 No.577711260
ダンテはちゃらちゃらしてるけど芯は父を誇りに思ってる熱血漢の小汚いおじさん
175 19/03/21(木)01:51:35 No.577711482
暫くは魔界で兄弟仲よく遊んでるだろ 飽きたらヤマトで帰ってきそう
176 19/03/21(木)01:52:35 No.577711636
>飽きたらヤマトで帰ってきそう お兄ちゃん暇になっちゃうじゃん!
177 19/03/21(木)01:53:01 No.577711719
初対面でロケラン発射したり助けてくれたお礼に脳天に鉛玉撃ち込む出会いからよくここまで…
178 19/03/21(木)01:53:07 No.577711740
実は凄かったベリアル より強いキングケルベロス を倒したダンテ
179 19/03/21(木)01:53:22 No.577711777
>>飽きたらヤマトで帰ってきそう >お兄ちゃん暇になっちゃうじゃん! 居候先があるだろ
180 19/03/21(木)01:54:08 No.577711882
キリエ今日の夕飯はなんだ?
181 19/03/21(木)01:54:36 No.577711964
孤児院苦しいんだから働けよクソ親父!
182 19/03/21(木)01:54:39 No.577711971
>実は凄かったベリアル >より強いキングケルベロス >を倒したダンテ を尻に敷くレディ
183 19/03/21(木)01:54:40 No.577711973
お義父さんを邪険には出来ないよね…
184 19/03/21(木)01:54:51 No.577711997
>キリエ今日の夕飯はなんだ? ネロ「ファッキュー!」