ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/21(木)00:37:02 No.577696082
まだどうなるかわからないけどネット対戦もできるみたいだしちょっと楽しみだぜー けどネット対戦系だとDSのソフトで昔初期手札エクゾディアチートとか初期手札エクゾディアチートを相手に使われたら勝利するチートとかそんなのはやってたからネット対戦自体ちょっと怖いぜー
1 19/03/21(木)00:38:56 No.577696555
使えるのは魔妖やテロ集団の入ったビルドパックまでだっけ?
2 19/03/21(木)00:40:34 No.577697001
良かった…一人だけ強化から置いていかれるアポリアはいなかったんだ…
3 19/03/21(木)00:42:58 No.577697769
まず実家に行ってニンテンドースイッチを姪から借りてこなければ…
4 19/03/21(木)00:44:01 No.577698060
例えば遊星とか複数のシンクロキャラが当たり前のようにハリファイバー使うのかなっていう不安がないわけじゃない ハリファイバー使わないと構築限られるから仕方ないんだけど
5 19/03/21(木)00:45:00 No.577698306
遊戯とPlaymaker見比べると顔の濃さの違いでちょっと笑う 同世代だよね君たち…
6 19/03/21(木)00:45:23 No.577698389
>まず実家に行ってニンテンドースイッチを姪から借りてこなければ… 買えや!
7 19/03/21(木)00:46:07 No.577698582
>例えば遊星とか複数のシンクロキャラが当たり前のようにハリファイバー使うのかなっていう不安がないわけじゃない >ハリファイバー使わないと構築限られるから仕方ないんだけど それもあるけどリンクシステムをCPUが使いこなせるかどうかも気になる 下手したら自分のスターダストと適当なチューナーでハリファイバー作ったりしそう
8 19/03/21(木)00:46:11 No.577698600
昔からアニメカードしか使わなかったわけじゃないしなぁ キングとか特に…
9 19/03/21(木)00:46:23 No.577698654
キャラデッキに寄せると新ルールに適応できてないのがけっこういそうだからなあ 言っても大分救済があったけど
10 19/03/21(木)00:46:38 [ジャンク・コネクター] No.577698729
>例えば遊星とか複数のシンクロキャラが当たり前のようにハリファイバー使うのかなっていう不安がないわけじゃない 俺を使え遊星!
11 19/03/21(木)00:47:08 No.577698850
他のパックはともかくリンクヴレインズパック2が無いのが地味に痛いってキャラも数人いると思う特にマフラーとか不審者とか
12 19/03/21(木)00:47:11 No.577698866
アニメカードとか言ってたら龍可はエースいないぞ!
13 19/03/21(木)00:48:16 No.577699170
タッグフォースだと普通に禁止制限無視して来たよね オンライン対戦ありなら結局環境デッキとばっか戦いそうだから CPUは雰囲気重視にしてほしいところだが
14 19/03/21(木)00:48:24 No.577699200
他のゲームで立ち絵あるやつは流用どころかポスターの表紙とかからも使いまわしてるから 一人だけ躍動感出てる手先とかバランスバラバラだ
15 19/03/21(木)00:48:25 No.577699202
>アニメカードとか言ってたら龍可はエースいないぞ! アキさんのバルブもいないし十代のダンディもいない…
16 19/03/21(木)00:48:28 No.577699213
クロウとか本編インチキ言いつつ全然有情だったなってなる旋風ゴドバ神宣3積み
17 19/03/21(木)00:48:47 No.577699275
俺の好きなカードは未収録とかありそうだしなぁ…
18 19/03/21(木)00:49:51 No.577699535
ある意味少しカード離れててそこからのリハビリにはちょうどいい感じだ 収録数が多少足りなくても試作デッキの運用とバランス調整位はできそうだし
19 19/03/21(木)00:49:59 No.577699569
ヒドゥンサモナーズまでで9400種くらいだから入ってないのが400くらい?
20 19/03/21(木)00:50:29 No.577699706
友人とか特定人物をフレンド登録していつでも対戦できるようになったりすると有り難いけどどうなることか
21 19/03/21(木)00:50:48 No.577699814
去年のパックはなんとか頑張って網羅してほしかった
22 19/03/21(木)00:51:22 No.577699956
DLCの可能性はまだなくなった訳ではないから…きっと大丈夫だから…
23 19/03/21(木)00:52:05 No.577700133
なんか凄い丁度いいスレ画だな
24 19/03/21(木)00:52:28 No.577700235
ギャルゲー要素があるのかどうかばかり気になってしまう俺はダメな決闘者だよ…
25 19/03/21(木)00:53:35 No.577700570
これはTFじゃないしストーリー部分は各作品の内容を追う形なのでギャルゲー要素はないんじゃないかな…
26 19/03/21(木)00:53:45 No.577700610
シナリオ関係はどっちかっていうとWCS系に見える
27 19/03/21(木)00:53:49 No.577700635
オンライン対戦強要するようなゲームにならんと思うけど レイちゃん画像見かけるとキレるようになる「」ュエリストが増えると見ている
28 19/03/21(木)00:53:51 No.577700644
>ギャルゲー要素があるのかどうかばかり気になってしまう俺はダメな決闘者だよ… 多分無理だとは思うTFでもないし けどモブ決闘者は出てきてほしい色んなデッキをサンドバックにしたい…
29 19/03/21(木)00:55:13 No.577701077
アニメの登場人物じゃないし子供だしきっと雑魚だぜーこいつでポイント稼ぎするぜー って挑んでボコボコにされた人ってTF時代多そうだよね
30 19/03/21(木)00:55:29 No.577701144
>レイちゃん画像見かけるとキレるようになる「」ュエリストが増えると見ている でも制限とカードプール考えるとレイちゃん以上にヤバいの結構いるんだよな
31 19/03/21(木)00:57:03 No.577701708
レイちゃんって書いたけどフリー対戦できついのはサンドラかなあ まあ禁止制限どうなるかわからんけどね
32 19/03/21(木)00:57:44 No.577701855
もうヴァレソいる時期な世界だっけ?
33 19/03/21(木)00:57:47 No.577701869
オンライン対戦とランキング報酬実装! とかにならなければ問題ない!
34 19/03/21(木)00:58:06 No.577701936
>まず実家に行ってニンテンドースイッチを姪から借りてこなければ… 俺もかーちゃんのswitchを借りるぜー!
35 19/03/21(木)00:58:29 No.577702021
DSのネット対戦は最終的にリアル死のデッキ破壊ウィルスでゲームを破壊し合う世界になってたぜー!
36 19/03/21(木)00:58:38 No.577702050
今の閃刀ってサイド込みじゃ無いと十分負けると思う
37 19/03/21(木)00:59:24 No.577702202
>DSのネット対戦は最終的にリアル死のデッキ破壊ウィルスでゲームを破壊し合う世界になってたぜー! 最終的に相手のセーブデータを消し飛ばすチートが流行ってたんだっけ…魔境すぎる
38 19/03/21(木)01:00:21 No.577702403
そりゃまあ現環境でかつパーツ規制された後の閃刀ならね ゲーム収録される環境ならって話よ
39 19/03/21(木)01:00:33 No.577702445
>CPUは雰囲気重視にしてほしいところだが TFは少なくとも使用カード一定枚数あるキャラは守ってる方だったな その代わりテーマとか持ってないキャラとかモブが環境テーマとかコンボ使うことになって必然的にめっちゃ強くなる
40 19/03/21(木)01:00:54 No.577702520
>もうヴァレソいる時期な世界だっけ? 環境的にはパイセンが殴り込んだあたりだ
41 19/03/21(木)01:00:58 No.577702547
OCGのカードプールはどうせ再現できないから原作効果のオリカとか使って紙と別の環境でもいい気がする
42 19/03/21(木)01:01:39 No.577702711
禁止制限最新じゃなくて収録内容に合わせてくれないかなぁ…
43 19/03/21(木)01:01:47 No.577702742
>最終的に相手のセーブデータを消し飛ばすチートが流行ってたんだっけ…魔境すぎる 今思えば負けたら消えるヴレインズの最近の展開を先取りした原作再現だったぜー!
44 19/03/21(木)01:02:05 No.577702812
恐竜サンドラのメンドくささを全国の貴方に! サーチ禁止プラスα辛過ぎる
45 19/03/21(木)01:02:12 No.577702833
過去作キャラがみんなしてリンク使いになるのはちょっと新鮮だね
46 19/03/21(木)01:02:30 No.577702886
>禁止制限最新じゃなくて収録内容に合わせてくれないかなぁ… サモナーズ出た当時かせめてその次くらいにしといてくれよ…ってなるなった
47 19/03/21(木)01:02:30 No.577702887
リアルカードできないマンだから楽しみだ
48 19/03/21(木)01:02:44 No.577702937
最新制限だから恐竜もかなり制限食らってるはずだ というか制限なかったら世紀末すぎる
49 19/03/21(木)01:02:48 No.577702955
>そりゃまあ現環境でかつパーツ規制された後の閃刀ならね >ゲーム収録される環境ならって話よ ゴブリン見ると制限は最新よ
50 19/03/21(木)01:03:07 No.577703020
この内容でフルプライスじゃないって安すぎない
51 19/03/21(木)01:03:13 No.577703037
通常パックだと多分守護竜が出たSAVAGE STRIKE位から入ってないね TG強化入らないか…
52 19/03/21(木)01:03:17 No.577703046
>禁止制限最新じゃなくて収録内容に合わせてくれないかなぁ… サモンソーサレスだけ対戦でも使わせてくれ・・・ 合意の上なら「」と禁止制限なし対戦もできるだろうけど
53 19/03/21(木)01:03:48 No.577703144
せめてLVP2までだったら最高だったんだけどな…
54 19/03/21(木)01:04:03 No.577703189
>この内容でフルプライスじゃないって安すぎない 前のTFSPもこれ位だったと思う
55 19/03/21(木)01:04:10 No.577703214
カガリ制限でカイナなしだから結構キツいよねレイちゃん 公式ヒに挙がってた盤面はガチガチのガチすぎて笑ったけど
56 19/03/21(木)01:04:20 No.577703253
>>この内容でフルプライスじゃないって安すぎない >前のTFSPもこれ位だったと思う もうちょい安い
57 19/03/21(木)01:04:32 No.577703287
恐竜サンドラレイちゃん導師トリスタ魔術師辺りが環境かな?
58 19/03/21(木)01:04:33 No.577703294
海外の使い回しっぽいからな
59 19/03/21(木)01:05:14 No.577703439
>TG強化入らないか… SinとTGに希望など無いのです…
60 19/03/21(木)01:05:16 No.577703445
>海外の使い回しっぽいからな カード自体は増えてるだろうしそんなに気にすることでもない気もする
61 19/03/21(木)01:05:47 No.577703548
10期はいろんな環境テーマで遊びたいって分にはバラけてるから楽しめると思う ファンデッキはちょっと汎用性が強くなりすぎるね
62 19/03/21(木)01:05:51 No.577703561
>SinとTGに希望など無いのです… 一人だけ強化を全部持ってるZONE…
63 19/03/21(木)01:06:23 No.577703668
レダメが禁止で守護竜もいないとかになったらドラゴン族が辛すぎる!
64 19/03/21(木)01:06:54 No.577703764
レイちゃんも大概だけど魔術師も割と影響ないのでは…あいつら最近ずっと環境にいるわ
65 19/03/21(木)01:06:55 No.577703773
1月制限だから終末は3枚入れれるのか
66 19/03/21(木)01:07:16 No.577703846
>10期はいろんな環境テーマで遊びたいって分にはバラけてるから楽しめると思う >ファンデッキはちょっと汎用性が強くなりすぎるね 言ってもCPUと戦う分にはどのデッキでも楽しくできるんじゃねえかな ただアニメのキャラデッキでルールに殺されたデッキもないわけじゃないが
67 19/03/21(木)01:07:30 No.577703895
ブラシェ幻獣機がマジで実現しちまうー!
68 19/03/21(木)01:07:39 No.577703918
アップデートで使えるカード更新されたりとかしないかなぁ…
69 19/03/21(木)01:07:47 No.577703956
過去シリーズだったら禁止制限は数パターンあったり最新版をダウンロードで更新させれたりすると思うけどね あと禁止制限オール解除モード
70 19/03/21(木)01:07:49 No.577703963
現ルールでCPU相手にペンデュラムで遊びまくるぜー
71 19/03/21(木)01:08:23 [しょごりゅう] No.577704065
新制限はやめてくれ 私には主人公のエースとしてみんなを導く使命が...
72 19/03/21(木)01:08:24 No.577704068
収録カードと禁止制限ちぐはぐの独自のオンライン環境でもそれはそれで面白いんじゃないかな 現実の環境で遊びたいならカード買えばいいんだし
73 19/03/21(木)01:08:42 No.577704124
>レイちゃんも大概だけど魔術師も割と影響ないのでは…あいつら最近ずっと環境にいるわ あいつら1月に規制増えたのに反省した緩和しろってうるせえ… 閃刀より使用率も勝率も高くなってるくせに…
74 19/03/21(木)01:08:50 No.577704149
旧ルールモードとかあったら猛威振るうカードまみれになって楽しそう
75 19/03/21(木)01:08:56 No.577704163
CPU相手だと割と安定して大型まで出せる魔妖もおすすめできそうだぜー すぐ飽きるけど
76 19/03/21(木)01:09:19 [覇王の逆鱗] No.577704246
>旧ルールモードとかあったら猛威振るうカードまみれになって楽しそう 覇王の逆鱗
77 19/03/21(木)01:09:23 No.577704255
>旧ルールモードとかあったら猛威振るうカードまみれになって楽しそう ズァーク使いたい
78 19/03/21(木)01:09:40 No.577704307
>新制限はやめてくれ >私には主人公のエースとしてみんなを導く使命が... 関係ねぇよ!射出カードと一緒に地獄へ逝け!
79 19/03/21(木)01:09:45 No.577704322
気になってた天気触る
80 19/03/21(木)01:09:45 No.577704324
元の海外のやつがPS配信ゲームならこっちもPS4で流してくだちい!
81 19/03/21(木)01:10:13 No.577704417
>恐竜サンドラレイちゃん導師トリスタ魔術師辺りが環境かな? トリスタはたんぽぽ合金が使えないから無理でしょ
82 19/03/21(木)01:10:19 No.577704447
魔界劇団フルパワー出来そうで良かった
83 19/03/21(木)01:10:25 No.577704466
>収録カードと禁止制限ちぐはぐの独自のオンライン環境でもそれはそれで面白いんじゃないかな >現実の環境で遊びたいならカード買えばいいんだし これで試作デッキ作って後はリアルカードを集めて本番調整できるの良いよね…
84 19/03/21(木)01:11:08 No.577704595
>元の海外のやつがPS配信ゲームならこっちもPS4で流してくだちい! これ不思議だよね っていうか海外で出したときに普通に配信すりゃよかったのに
85 19/03/21(木)01:11:30 No.577704668
カードゲットはパスワード入力かな?
86 19/03/21(木)01:11:38 No.577704691
ああそうかプレイメーカーはストーリーモードでもファイヤウォールドラゴン使えないのか・・・
87 19/03/21(木)01:11:39 No.577704701
過去作キャラみんなヴァレソ使ってきたら長文だから楽しいかもしれない
88 19/03/21(木)01:12:09 No.577704828
TFモブは…
89 19/03/21(木)01:12:28 No.577704889
カードが最初からフルで使えるかカード集めないといけないかって両方長所の短所もあるから悩ましいよね 個人的にカード少しずつ集めてデッキ調整していくの楽しいけど カード種類が9500で単純にそれを3枚ずつ集めないといけないと思うとそれはそれで辛い
90 19/03/21(木)01:12:35 No.577704914
>気になってた天気触る このカードプールだとスキドレ軸がおすすめだよ 最近来た新規でようやく脱スキドレ軸が組みやすくなった感じだから来ないと厳しい
91 19/03/21(木)01:12:46 No.577704953
リアルカードを買って自分で相手捜さなくてもデュエル出来るってのがゲーム版の強みだろうに現実の環境でデュエルしたかったらカード買えばいいっていうのはそもそもゲームのコンセプトを放棄してると思う
92 19/03/21(木)01:13:26 No.577705083
>ああそうかプレイメーカーはストーリーモードでもファイヤウォールドラゴン使えないのか・・・ 俺はこいつをエースだと思ったことは
93 19/03/21(木)01:13:54 No.577705169
遊戯王は相手に困らないゲームのはずだからな…
94 19/03/21(木)01:13:57 No.577705173
カードプールは仕方ないのでドラフト戦があるらしいのでそれメインでやってみる
95 19/03/21(木)01:13:59 No.577705187
アホなAIと延々とデュエルする方が嫌だよ オンライン要素メインでお願いします
96 19/03/21(木)01:14:02 No.577705193
>過去作キャラみんなヴァレソ使ってきたら長文だから楽しいかもしれない TFと似た感じならライバルのエースモンスターだしCPUは基本的にリボルバーしか使ってこないんじゃないかね
97 19/03/21(木)01:14:05 No.577705204
ゼアル組はほとんど規制受けてないのか
98 19/03/21(木)01:14:11 No.577705214
DSのゼアルのゲームは最初からカード全部集まってるモードもあったんだけど それやると簡単にアニメキャラに勝てちゃうからつまらんのよね・・・
99 19/03/21(木)01:14:11 No.577705215
3DSのゼアルの奴でカードが最初からほぼ全部使えたのは逆にモチベーション上がらなかったな…と言うかカード多くてデッキ組むのもちょっと困った
100 19/03/21(木)01:14:22 No.577705244
プレイメーカー様はまだいいがソウルバーナーシナリオとかめっちゃつらそう
101 19/03/21(木)01:14:25 No.577705254
>>ああそうかプレイメーカーはストーリーモードでもファイヤウォールドラゴン使えないのか・・・ >俺はこいつをエースだと思ったことは でも使用率5回と地味に多いんだよな…
102 19/03/21(木)01:14:31 No.577705270
最悪LVP2だけ追加してくれれば文句は無いからそれくらいは頼むぜー!
103 19/03/21(木)01:14:33 No.577705276
現実の環境でデュエルしたかったらカード買えとは言わないけどコナミはカードバイナウ!って言うと思う
104 19/03/21(木)01:14:50 No.577705331
>リアルカードを買って自分で相手捜さなくてもデュエル出来るってのがゲーム版の強みだろうに現実の環境でデュエルしたかったらカード買えばいいっていうのはそもそもゲームのコンセプトを放棄してると思う そりゃコナミはリアルカード買ってほしいし
105 19/03/21(木)01:15:00 No.577705360
>ゼアル組はほとんど規制受けてないのか ほとんど規制はないけどリンクの問題が微妙にキツイ
106 19/03/21(木)01:15:00 No.577705363
WCS2009ラストみたいなエグいマッチがあると嬉しい 嬉しくない
107 19/03/21(木)01:15:12 No.577705393
LVP2無いから色々諦めて誰も知らないようなテーマ触ってみたい
108 19/03/21(木)01:15:31 No.577705444
こういうのって起動した段階で全カード収録済みなのかな それとも基本デッキと数十枚のカードプールでデッキ作って残りのカードはパックから当てろって感じ?
109 19/03/21(木)01:15:48 No.577705495
>DSのゼアルのゲームは最初からカード全部集まってるモードもあったんだけど >それやると簡単にアニメキャラに勝てちゃうからつまらんのよね・・・ それCPUのせいじゃないかな…
110 19/03/21(木)01:15:53 No.577705515
>プレイメーカー様はまだいいがソウルバーナーシナリオとかめっちゃつらそう ストラクが無いとデッキ的にも辛いぞ! …あの時期出てたかな…ソルバストラク?
111 19/03/21(木)01:15:57 No.577705528
ソルバストーリーはキマイラとリザード使ってワンショットしまくるしか
112 19/03/21(木)01:15:59 No.577705536
>カードプールは仕方ないのでドラフト戦があるらしいのでそれメインでやってみる マジか バトルパックくらいしか知らなかった遊戯王のリミテできるとか楽しみすぎる
113 19/03/21(木)01:16:07 No.577705560
OCGの手持ちデッキほぼ壊滅状態だから必然的に知らないデッキ触ることになる
114 19/03/21(木)01:16:13 No.577705573
>3DSのゼアルの奴でカードが最初からほぼ全部使えたのは逆にモチベーション上がらなかったな…と言うかカード多くてデッキ組むのもちょっと困った その時々の使えるカードの中でデッキ考えるのも楽しみの1つだよね
115 19/03/21(木)01:16:14 No.577705575
TFSPもレギュレーションとかは少しの間更新してたがそれに伴ってDLCとかでカードプール広げてくれないものか
116 19/03/21(木)01:16:41 No.577705668
>ストラクが無いとデッキ的にも辛いぞ! >…あの時期出てたかな…ソルバストラク? サンライトウルフすらいない
117 19/03/21(木)01:16:57 No.577705699
>ストラクが無いとデッキ的にも辛いぞ! >…あの時期出てたかな…ソルバストラク? ヴァイオレットキマイラすらいないから安心して欲しい
118 19/03/21(木)01:16:58 No.577705702
遺言状でエクゾディアパーツを集めたい
119 19/03/21(木)01:17:00 No.577705709
>…あの時期出てたかな…ソルバストラク? それどころかウルフもキマイラないので儀式軸で戦ってもらう
120 19/03/21(木)01:17:01 No.577705714
地味にトリックスターやオルターガイストもほぼ全盛期でやばいのでは…敵として出る場合が
121 19/03/21(木)01:17:09 No.577705736
>それCPUのせいじゃないかな… タッグフォースは全カードに対応した汎用AIだからおバカな動きしてたけど ゼアルのは自分のデッキの回し方だけ覚えてるのでそこそこ賢い
122 19/03/21(木)01:17:13 No.577705749
>WCS2009ラストみたいなエグいマッチがあると嬉しい >嬉しくない 当時の環境トップクラス相手にLP持ち越し4連戦 いいよね
123 19/03/21(木)01:17:20 No.577705772
>地味にトリックスターやオルターガイストもほぼ全盛期でやばいのでは…敵として出る場合が どっちも今の規制受けてるから…
124 19/03/21(木)01:17:26 No.577705789
アプデでカードデータ配信 DLCで買えるようになるとかにならないかなぁ…
125 19/03/21(木)01:17:35 No.577705827
ゲーム内対戦モードだぜーって言い訳でよそのカードゲームのルール持ってきてもいいと思う
126 19/03/21(木)01:17:40 [エメラルドイーグル] No.577705843
>ソルバストーリーはキマイラとリザード使ってワンショットしまくるしか 俺しかいないんだ 残念だが使って欲しい
127 19/03/21(木)01:17:56 No.577705886
銀河眼リンクとロボニーさん収録されてれば嬉しいが...
128 19/03/21(木)01:18:01 No.577705899
収録カードの範囲だと確かレギュラーパックってソウルフュージョンだっけ 転生出たばっかなのでは
129 19/03/21(木)01:18:06 No.577705911
ソルバはなんならフェニギア使ってた方がまだ強そう
130 19/03/21(木)01:18:11 No.577705925
>地味にトリックスターやオルターガイストもほぼ全盛期でやばいのでは…敵として出る場合が 強金アルミラージのないおばさんは多分なんもできない
131 19/03/21(木)01:18:11 No.577705927
>アプデでカードデータ配信 それはSPでもやったからあり得ない話じゃない
132 19/03/21(木)01:18:14 No.577705941
遊びたいならリアルでやれと言うが リアルはカード揃えるのも大変だしカードテキストなんて暗記してないから毎回確認させて貰わないとダメだし 細かい処理は全部ゲームにお任せ出来るから遊びたいんであってリアルではやりたくないんだ
133 19/03/21(木)01:18:23 No.577705972
流石に禁止制限はアプデで変更とかあるかな
134 19/03/21(木)01:18:27 No.577705983
>ストラクが無いとデッキ的にも辛いぞ! >…あの時期出てたかな…ソルバストラク? エメラルドイーグルとヒートライオだけ つまり最初のパックだけ
135 19/03/21(木)01:18:43 No.577706024
>アプデでカードデータ配信 >DLCで買えるようになるとかにならないかなぁ… やってほしいっていうかやってくれなきゃ困る ただそれが出来るなら今収録出来ない理由も無いと思う
136 19/03/21(木)01:18:58 No.577706070
>ヴァイオレットキマイラすらいないから安心して欲しい ここにエメラルドイーグルって最高に熱い切り札があるだろ?
137 19/03/21(木)01:18:59 No.577706073
>遊びたいならリアルでやれと言うが >リアルはカード揃えるのも大変だしカードテキストなんて暗記してないから毎回確認させて貰わないとダメだし >細かい処理は全部ゲームにお任せ出来るから遊びたいんであってリアルではやりたくないんだ 半端な覚悟で遊びたいよね
138 19/03/21(木)01:19:17 No.577706124
>地味にトリックスターやオルターガイストもほぼ全盛期でやばいのでは…敵として出る場合が AIがまともだったら鬼塚のがやばそう
139 19/03/21(木)01:19:22 No.577706135
>流石に禁止制限はアプデで変更とかあるかな DS版でもできてたし大丈夫じゃないかな
140 19/03/21(木)01:19:47 No.577706214
テーマでガチガチに効果縛る遊戯王でドラフトってかなり難しいものがあると思うが専用パック用意するのかな
141 19/03/21(木)01:20:03 No.577706268
ソルバはエナジーオブファイアとか収録してくれるかもしれないし…
142 19/03/21(木)01:20:11 No.577706295
昔バトルパックっていうドラフト用のパックがあったんだけどね
143 19/03/21(木)01:20:15 No.577706303
>AIがまともだったら鬼塚のがやばそう でも確実にヴァレルとか出てこないよ
144 19/03/21(木)01:20:16 No.577706305
プレイヤーはアバター要素ないのかな 対戦で遊戯対遊戯とかになると若干萎えるんだよねぇ
145 19/03/21(木)01:20:30 No.577706340
リアルでやるのも楽しいんだけどもカードの効果処理とか楽だし家で寝っ転がりながら気軽にデュエルできるのはゲームのいい所だと思う
146 19/03/21(木)01:20:37 No.577706361
>AIがまともだったら鬼塚のがやばそう 多分リンクのほとんどが専用テーマの奴ばかりだろうから大丈夫だろう 汎用を使って来たら怖すぎるが
147 19/03/21(木)01:20:41 No.577706376
>タッグフォースは全カードに対応した汎用AIだからおバカな動きしてたけど >ゼアルのは自分のデッキの回し方だけ覚えてるのでそこそこ賢い アレと違ってリンクやらシンクロやらあるスレ画で賢いAIが生まれるとは思わんな ていうかTFの頃よりおバカそう
148 19/03/21(木)01:20:42 No.577706380
>銀河眼リンクとロボニーさん収録されてれば嬉しいが... ちょうどサンドラまでだからいるんじゃね?
149 19/03/21(木)01:20:43 No.577706385
ゴブリンぶち込まれてるからトロイメア鬼塚もできないだろうし大丈夫だろ
150 19/03/21(木)01:21:30 No.577706525
どんどん複数になっていってあんまり気軽にできる感じしないだろうからな…そこ軽減出来るのは大きい
151 19/03/21(木)01:21:35 No.577706536
確かカイトは強化がほぼ終わってその状態でゲーム参戦になるはず
152 19/03/21(木)01:21:51 No.577706593
フェニックスブレードも禁止だしな
153 19/03/21(木)01:21:58 No.577706616
現役でやってるけど古めのデッキ作る場合ストレージ漁るの面倒なんだよ… 店のショーケースにも無いし… だからこう言うゲームは本当にありがたい
154 19/03/21(木)01:22:02 No.577706632
俺は2体のブルーアイズホワイトドラゴンを生贄にブルーアイズホワイトドラゴンを召喚!
155 19/03/21(木)01:22:23 No.577706698
スレ画像がカタログで凄くわかりやすいな…
156 19/03/21(木)01:22:29 No.577706713
流石に未OCGは省いてきそうかな TFSPでも既存から引っ張っただけで新規の未OCGをオリジナルで収録とかはなかったし
157 19/03/21(木)01:22:54 No.577706791
>3DSのゼアルの奴でカードが最初からほぼ全部使えたのは逆にモチベーション上がらなかったな… >と言うかカード多くてデッキ組むのもちょっと困った でもオンラインする人は大体デッキに必要なカード全部集めてデュエルすると思うよ
158 19/03/21(木)01:22:58 No.577706806
社長カイト沢渡さんクロウカイザーは強化済なのズルくない?
159 19/03/21(木)01:23:08 No.577706839
新しいのは紙でやってね!は別にいいんだけどよーだったらサテライトにも気軽に参加できるイベント増やしてくれぜ…
160 19/03/21(木)01:23:40 No.577706937
俺はカオスMAXを生贄に捧げる!!
161 19/03/21(木)01:23:40 No.577706938
おバカなAIが使うレイちゃんはちょっと見たい
162 19/03/21(木)01:23:41 No.577706944
>新しいのは紙でやってね!は別にいいんだけどよーだったらサテライトにも気軽に参加できるイベント増やしてくれぜ… やるスペース自体消えてきたぜ
163 19/03/21(木)01:24:19 No.577707052
サクリファイスデッキ作ろうと思ってても構築がいまいち思い浮かばなかったからゲームでいじれるのが有り難いぜー
164 19/03/21(木)01:24:47 No.577707134
カイザーのネクスティアが滑り込みで入ってるのがKONAMIと寝た男言われても仕方なさ過ぎる…
165 19/03/21(木)01:25:42 No.577707330
最初から全部使えた方が良いな… キャラデッキ要素重視するなら汎用とかデッキに入れなかったらそれで済むし…
166 19/03/21(木)01:25:49 No.577707352
ハルト見てごらん 彼らが強化が貰えなかった決闘者達だよ…
167 19/03/21(木)01:26:02 No.577707380
友達作るしかねーぜ!
168 19/03/21(木)01:27:12 No.577707611
専用AI組むなら霊獣ループは人間よりAIのが上手そうではある 効果管理が上手いだけで勝てはしないだろうけど
169 19/03/21(木)01:27:47 No.577707729
学園祭とかで今予約中のデュエルディスクを腕につけてスイッチ持って対戦相手を探す「」の集団とかが出てきたりしちゃうのか…
170 19/03/21(木)01:27:51 No.577707740
>TFSPでも既存から引っ張っただけで新規の未OCGをオリジナルで収録とかはなかったし 闇鬼とダークマターは割とそんな感じだった パック発売までまだ二ヶ月あったPP17収録だったからな
171 19/03/21(木)01:28:01 No.577707767
黄金櫃制限になってもサンドラって結構イケイケなの? せっかくゲームでいろいろ試せるしサンドラプランキッズとかも試してみるかな…
172 19/03/21(木)01:28:21 No.577707820
見てごらんハルト 今だ幻獣機使いのV兄様だよ
173 19/03/21(木)01:29:53 No.577708077
プレイメーカーだけスキル使わせよう
174 19/03/21(木)01:30:12 No.577708127
リンクで更に複雑化してるのに今更AIに期待はできんよ TFのころですらダメダメだからな・・・まあTFは決闘よりシナリオ楽しむもんだけど
175 19/03/21(木)01:30:13 No.577708128
>黄金櫃制限になってもサンドラって結構イケイケなの? >せっかくゲームでいろいろ試せるしサンドラプランキッズとかも試してみるかな… 1月規制なら終末ノータッチだしサンドラ恐竜は結構行けると思うんすよ
176 19/03/21(木)01:30:28 No.577708165
やっぱりすげえぜ!カイザー!!
177 19/03/21(木)01:30:29 No.577708166
ちなみに覇王のリンク召喚口上とかあるらしいぞ
178 19/03/21(木)01:31:12 No.577708300
そもそもワンコいなくても環境に顔出してた先輩が一月の規制のままはやべえって
179 19/03/21(木)01:34:01 No.577708748
>見てごらんハルト >今だ幻獣機使いのブラックシェパードだよ
180 19/03/21(木)01:35:01 No.577708890
>そもそもワンコいなくても環境に顔出してた先輩が一月の規制のままはやべえって 黄金櫃制限だし…