ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/20(水)23:01:19 No.577666343
超売れた名作
1 19/03/20(水)23:01:43 No.577666480
とぐろ うんこ しりのつゆ Go!!!!!
2 19/03/20(水)23:02:19 No.577666656
くだん
3 19/03/20(水)23:02:32 No.577666744
デター
4 19/03/20(水)23:03:32 No.577667109
なんでそんなに売れたのってくらい売れてる
5 19/03/20(水)23:04:01 No.577667269
ネーネードコイクノー
6 19/03/20(水)23:04:09 No.577667329
おはスタでアニメやったりイケイケだった覚えがある
7 19/03/20(水)23:05:12 No.577667693
いや何でこれあんなに売れたの ウチの実家にもある
8 19/03/20(水)23:10:00 No.577669339
>いや何でこれあんなに売れたの >ウチの実家にもある エニックスの渾身の一作だし…
9 19/03/20(水)23:10:26 No.577669495
ゲームじゃなくて映像作品だよねこれ
10 19/03/20(水)23:10:46 No.577669605
エニックスのバカゲーシリーズでダントツの売り上げ
11 19/03/20(水)23:11:54 No.577669977
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180825a/4 ここで語られてるけど15万も売れたんだな…
12 19/03/20(水)23:12:13 No.577670108
俺が一番頭にこびりついてて気に入ってるワードは いっぽんうんこしりのつゆ
13 19/03/20(水)23:13:40 No.577670584
ふいんが-5だ
14 19/03/20(水)23:14:33 No.577670830
誰もが買いたくなるし 体験版もたしかなんかについてたしな
15 19/03/20(水)23:15:14 No.577671038
おれくだん
16 19/03/20(水)23:15:27 No.577671124
ボクハノータリンダヨー
17 19/03/20(水)23:15:35 No.577671162
おはスタの効果も大きいと思う
18 19/03/20(水)23:15:49 No.577671245
ネーネードコイクノー
19 19/03/20(水)23:16:15 No.577671390
いっぽん
20 19/03/20(水)23:16:15 No.577671395
ゲーム屋の体験版やったときは衝撃だった
21 19/03/20(水)23:16:46 No.577671561
こういうノリが好きなら別にゲームの腕前が無くても楽しめるのがデカいと思う
22 19/03/20(水)23:17:20 No.577671720
普通に大好きなんだ…地味にミニゲーム好き
23 19/03/20(水)23:17:41 No.577671823
ママの首が伸びるときに「あぁ伸びたァぉ」みたいなこと言うんだけど あのときのモゴモゴ感がすっげー好きだった
24 19/03/20(水)23:19:12 No.577672337
誰もが持ってた…
25 19/03/20(水)23:19:22 No.577672379
基本うろうろしてボケを見るだけだったのに にぎやかになってる終盤をうろついてるときはあぁこのゲームも終わるんだなってなんか寂しさがあった
26 19/03/20(水)23:20:33 No.577672757
このゲームで「おんも」という言葉を知ったので素晴らしいゲーム
27 19/03/20(水)23:20:43 No.577672802
変珍は出来は色々あれだけどラストで1作目につながるのとおまけのPVで許してしまった
28 19/03/20(水)23:21:07 No.577672941
モシモシー マダー?
29 19/03/20(水)23:21:15 No.577672993
むかーしむかーし遠い未来に の時点で爆笑してた クレしんで出てくるしんのすけ作の絵本のノリが好きだときっちりハマる感じ
30 19/03/20(水)23:21:39 No.577673126
>モシモシー >マダー? イマデタヨー
31 19/03/20(水)23:22:00 No.577673236
ネェネェドウスルノー
32 19/03/20(水)23:23:09 No.577673669
作者の秋元きつねは早死してしまった…
33 19/03/20(水)23:23:53 No.577673927
チントンチントンチントンチントン
34 19/03/20(水)23:27:00 No.577674877
小学生のうちに楽しんで良かったゲーム
35 19/03/20(水)23:29:13 No.577675575
むけみ GO! バリィ イョーォ
36 19/03/20(水)23:30:44 No.577676024
ちんぽこたまらん!
37 19/03/20(水)23:31:28 No.577676227
秋元きつねのカリスマはすごいよ こんななのに惹き付ける
38 19/03/20(水)23:31:54 No.577676326
い~~ず~~み~~…
39 19/03/20(水)23:32:10 No.577676413
続しかやってないけど毎日笑い転げてた記憶がある
40 19/03/20(水)23:33:32 No.577676791
いじりすぎ
41 19/03/20(水)23:34:10 No.577676978
イヨォーッ イヨォーッ イヨォーッ ポン
42 19/03/20(水)23:34:48 No.577677169
センスの暴力だと思う
43 19/03/20(水)23:36:10 No.577677561
色々とよくできてるんだ ところでセのつくボタンが分からなかった ママノボリンで3100行くと緑のおっさんが出てくるところまでは分かったがセレクト押しても何もならん
44 19/03/20(水)23:38:04 No.577678151
エンディング曲がまたすばらしいんだ
45 19/03/20(水)23:38:39 No.577678359
安全に区切られた狭い世界から外に飛び出すという実は深いようなそうでもないようなゲーム展開
46 19/03/20(水)23:39:28 No.577678597
世の中でオシャレのことをオシャンって言ったりするが 俺の中ではチンチシャンと同じ枠
47 19/03/20(水)23:39:38 No.577678645
これも20年前なんだな…(しみじみ
48 19/03/20(水)23:39:57 No.577678731
めんどうさい!
49 19/03/20(水)23:40:06 No.577678773
頭おかしくなりそうだったけどミニゲーム含めて楽しかったな
50 19/03/20(水)23:41:24 No.577679145
ウゴウゴルーガのキャラでてたよね?
51 19/03/20(水)23:45:54 No.577680535
なんか地上波でも番組やってたよな ポンキッキーズだっけ?
52 19/03/20(水)23:47:24 No.577681014
いーのっ!
53 19/03/20(水)23:50:35 No.577681955
びんびん
54 19/03/20(水)23:51:51 No.577682331
言葉のチョイスで分岐して全部の組み合わせの映像用意してあるのが地味に豪華
55 19/03/20(水)23:57:14 No.577684039
未だにID出たやつみるとこのゲーム音声で脳内再生される
56 19/03/20(水)23:59:54 No.577684780
ホントにこの時代らしい名作
57 19/03/21(木)00:00:06 No.577684841
おはスタで色々やってたのあとで知ったな… そんなもん映らんど田舎なのでゲーム屋の試遊台や雑誌付録ディスクの体験版で惚れ込んで買った覚えがある あと鈴木爆発とかゲッPーXとかもそんな流れで買った気がする