ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/20(水)22:43:31 No.577660337
麦茶を飲もう
1 19/03/20(水)22:44:13 No.577660590
麦茶いいよね
2 19/03/20(水)22:44:34 No.577660700
この麦茶鼻に抜けるな…
3 19/03/20(水)22:45:13 No.577660931
麦茶飲むのにはお洒落なグラスだな
4 19/03/20(水)22:45:13 No.577660935
俺はサトウキビ茶を飲むぜ
5 19/03/20(水)22:45:20 No.577660972
喉が焼ける麦茶いい…
6 19/03/20(水)22:45:43 No.577661107
泡立ち麦茶も好きだぞ
7 19/03/20(水)22:46:18 No.577661341
日本の麦茶がお高くなりすぎてスコットランド産の麦茶ばかり飲んでしまう…
8 19/03/20(水)22:46:28 No.577661400
今夜は朧月を肴にお米のジュースだ
9 19/03/20(水)22:46:58 No.577661574
葡萄ジュースもいい
10 19/03/20(水)22:47:12 No.577661648
濃く煮出した麦茶うめえ
11 19/03/20(水)22:47:17 No.577661670
麦茶くらい自分で入れろ
12 19/03/20(水)22:47:27 No.577661713
麺つゆやんこれ…
13 19/03/20(水)22:48:26 No.577662042
ハイランド産麦茶を飲んでる
14 19/03/20(水)22:48:36 No.577662105
いっぱい目がたまらなくうまいんだよなあ あの喉を焼く感覚とそれが胃に入るのが分かるの なんで一杯目にしかおこらんかなあ なんどもあじわいたい
15 19/03/20(水)22:49:33 No.577662442
麦茶は血圧を下げるそうだな
16 19/03/20(水)22:49:58 No.577662563
妙に樽の香りがする麦茶じゃないか…
17 19/03/20(水)22:49:58 No.577662568
ボタニカルな水の季節だね
18 19/03/20(水)22:50:15 No.577662654
明日が休日だとつい麦茶を飲みがちだ
19 19/03/20(水)22:50:32 No.577662742
>麦茶は血圧を下げるそうだな ノンカフェインだからガバガバ飲んでも平気!
20 19/03/20(水)22:50:58 No.577662869
糖分が入ってないので 歯ブラシしたあとでも飲んでOK
21 19/03/20(水)22:51:12 No.577662955
イギリスの麦茶美味しいよね
22 19/03/20(水)22:51:38 No.577663119
麦茶最強すぎる…
23 19/03/20(水)22:51:46 No.577663153
臭い麦茶いいよね…
24 19/03/20(水)22:51:53 No.577663209
でも麦茶にはつまみがつきものだからちゃんと歯磨きしてるよ ヘルシー!
25 19/03/20(水)22:54:19 No.577664021
一部の麦茶は薬用扱いされていたので実質薬品
26 19/03/20(水)22:54:40 No.577664163
チョコと麦茶でハッピーハッピー
27 19/03/20(水)22:54:46 No.577664199
>ヘネシー!
28 19/03/20(水)22:56:14 No.577664761
つまりジャックダニエルは実質薬品なのでコーラのジャックダニエル割りもセーフ!
29 19/03/20(水)22:56:39 No.577664892
養命酒が出してる透明な麦茶に興味があるんだ 体によさそうだよね
30 19/03/20(水)22:57:28 No.577665140
>つまりジャックダニエルは実質薬品なのでコーラのジャックダニエル割りもセーフ! コーラも最初は薬として売り出されたからな 完璧な理論だ
31 19/03/20(水)22:57:47 No.577665229
>歯ブラシしたあとでも飲んでOK カテキンとかアルコールは殺菌作用があるからな
32 19/03/20(水)22:58:31 No.577665465
100%麦茶も好きだがアメリカのトウモロコシ茶ブレンドの麦茶も好きなんだ…
33 19/03/20(水)23:00:09 No.577665927
トウモロコシ茶もライ麦茶も良いものだからな…
34 19/03/20(水)23:00:46 No.577666126
一年中パックの麦茶飲んでる
35 19/03/20(水)23:01:06 No.577666246
ボトラーズしかないバーに行ってからまたハマってしまった
36 19/03/20(水)23:01:36 No.577666448
なんだかボタニカルな風味のする水もいいぞ!
37 19/03/20(水)23:01:54 No.577666522
なんでこの烏龍茶火が付くんですか?
38 19/03/20(水)23:02:12 No.577666622
普通の麦茶の話とアルコール的な麦茶の話が混線してて楽しい
39 19/03/20(水)23:02:46 No.577666853
>なんでこの烏龍茶火が付くんですか? 昔は火をつけて品質を証明していたんだ だから度数をプルーフって言うんだよ
40 19/03/20(水)23:03:17 No.577667023
そもそもどちらも原料が麦なのが悪い どっちも麦茶で良い
41 19/03/20(水)23:04:47 No.577667548
美味しいお店で飲む麦茶めっちゃおいしい…
42 19/03/20(水)23:05:48 No.577667898
熟成した麦茶か…
43 19/03/20(水)23:06:22 No.577668085
樽の中で熟成した麦茶です
44 19/03/20(水)23:06:31 No.577668130
親戚が海外旅行行ったお土産にって18年前の麦茶買ってきたよ 空けるタイミングが見つからねぇ…
45 19/03/20(水)23:06:42 No.577668221
しろいおうまさんのむぎちゃおいちい
46 19/03/20(水)23:08:06 No.577668706
ミネラル麦茶を常飲してる
47 19/03/20(水)23:08:41 No.577668909
先生の麦茶も千円台なのにいい…
48 19/03/20(水)23:11:14 No.577669752
大日本果汁なんたらって会社の麦茶を毎日飲んでるよ
49 19/03/20(水)23:13:40 No.577670582
>大日本果汁なんたらって会社の麦茶を毎日飲んでるよ そこは炭酸のリンゴジュースもおいしい
50 19/03/20(水)23:18:59 No.577672256
一回くらい麦茶工場行ってみたいなぁ
51 19/03/20(水)23:21:24 No.577673044
秩父の麦茶祭り行って珍しい麦茶いっぱい飲んできたよ
52 19/03/20(水)23:24:08 No.577674006
秩父は麦茶工場見学の競争率が高い…
53 19/03/20(水)23:26:40 No.577674781
>糖分が入ってないので >歯ブラシしたあとでも飲んでOK 本当に?いやもう20年ぐらい歯は虫歯なってないからいいんだけど
54 19/03/20(水)23:27:17 No.577674972
麦茶を紅茶で割るのいいよね… 結構組み合わせあって適当に混ぜてるだけでも楽しい美味しい
55 19/03/20(水)23:27:27 No.577675033
麦茶じゃないこれ!
56 19/03/20(水)23:32:13 No.577676431
>麦茶じゃないこれ! まぁ麦茶でも飲め
57 19/03/20(水)23:34:49 No.577677172
麦茶だこれ!
58 19/03/20(水)23:40:56 No.577679018
麦茶だけど麦茶じゃない! 麦茶じゃないけど麦茶!