虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)22:42:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)22:42:32 No.577659978

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/20(水)22:44:18 No.577660615

ケンタッキーフライドチキン1号店きたな

2 19/03/20(水)22:44:28 No.577660664

グロワールだっけこれ

3 19/03/20(水)22:45:21 No.577660984

このテの迷彩は塗ってる時は楽しいけど完成して改めて見ると何だこれ…ってなる

4 19/03/20(水)22:46:12 No.577661312

>このテの迷彩は塗ってる時は楽しいけど完成して改めて見ると何だこれ…ってなる それが狙いの迷彩じゃないの

5 19/03/20(水)22:46:59 No.577661581

カタログだとグレー一色に見えるけどこれ効果あったのかな…

6 19/03/20(水)22:47:32 No.577661755

大丈夫敵はおろか味方すら混乱に陥れるから問題無い

7 19/03/20(水)22:48:37 No.577662113

>カタログだとグレー一色に見えるけどこれ効果あったのかな… あったけど無いと思ってやめちゃったと聞いた

8 19/03/20(水)22:48:48 No.577662183

>カタログだとグレー一色に見えるけどこれ効果あったのかな… 違和感を無くするのが目的じゃなくて相手との距離感を乱すのが目的なので…

9 19/03/20(水)22:50:02 No.577662590

あったかはよく分かんないけど乗ってる人からは好評だった でもお金かかるからやめた

10 19/03/20(水)22:51:25 No.577663034

>あったかはよく分かんないけど乗ってる人からは好評だった グレーよりオシャレかもしれんな

11 19/03/20(水)22:51:26 No.577663045

効果は割とあってその効果がありすぎたせいで味方側も距離感つかめなくて困った

12 19/03/20(水)22:51:58 No.577663246

プラモ作るのが大変そう

13 19/03/20(水)22:54:14 No.577664001

>効果は割とあってその効果がありすぎたせいで味方側も距離感つかめなくて困った  よし空母の甲板もこの塗装にしよう!

14 19/03/20(水)22:55:43 No.577664554

ゼブラシップ!

15 19/03/20(水)22:57:19 No.577665099

su2956108.jpg カラーで見てみるとやっぱり目立って確認とかされやすそうな気がするけどそれでも効果あるものなんだな…

16 19/03/20(水)22:57:44 No.577665212

>効果は割とあってその効果がありすぎたせいで味方側も距離感つかめなくて困った 危ないな衝突するじゃん

17 19/03/20(水)22:57:54 No.577665262

でも今なら全部コンピュータ任せだし味方が混乱する事は無いんじゃないかな

18 19/03/20(水)22:58:50 No.577665544

>su2956108.jpg >カラーで見てみるとやっぱり目立って確認とかされやすそうな気がするけどそれでも効果あるものなんだな… これでもどんな形してんのかイマイチ掴めない

19 19/03/20(水)22:58:57 No.577665587

>su2956108.jpg >カラーで見てみるとやっぱり目立って確認とかされやすそうな気がするけどそれでも効果あるものなんだな… これの目的は目立たなくする事じゃ無くどうせ見つかるなら最高に意味分からん迷彩にして混乱させてやろうぜって奴だから

20 19/03/20(水)23:00:11 No.577665940

進行方向誤認させる効果もあるんだったかな

21 19/03/20(水)23:00:30 No.577666041

違法建築みたいだ

22 19/03/20(水)23:01:54 No.577666521

ちょっとした民間船でもドック入りするたびに塗ってるが 船の塗装って広そうなイメージあるが思いの外そんなに大変じゃないのか

23 19/03/20(水)23:03:23 No.577667052

形も大きさもどっち向いてるのかもよくわからないので偏差射撃できない 今はレーダーとミサイルあるので無意味

24 19/03/20(水)23:03:29 No.577667091

なにがよろしないって模型で全然映えない 元々スケール感おかしくする迷彩だけに本当にちゃちくなる

25 19/03/20(水)23:04:36 No.577667501

>これの目的は目立たなくする事じゃ無くどうせ見つかるなら最高に意味分からん迷彩にして混乱させてやろうぜって奴だから あぁなるほどそっちか… 確かにパッと見じゃあ混乱しそうだもんなこれ

26 19/03/20(水)23:04:49 No.577667565

>なにがよろしないって模型で全然映えない >元々スケール感おかしくする迷彩だけに本当にちゃちくなる イメージと真逆だな なんかちゃちくなるの?

27 19/03/20(水)23:04:56 No.577667611

見てて不安定になる

28 19/03/20(水)23:06:13 No.577668039

スレ画も最初船である事さえ分からなかった…

29 19/03/20(水)23:07:31 No.577668522

今自動車メーカーの試作車がこの迷彩やってるよね

30 19/03/20(水)23:09:57 No.577669313

光を全く反射しない塗料が出来たから今度からはそれ塗ったほうがいいんじゃねって気がしてる

31 19/03/20(水)23:10:53 No.577669650

>光を全く反射しない塗料が出来たから今度からはそれ塗ったほうがいいんじゃねって気がしてる お安くなるなら…

32 19/03/20(水)23:12:00 No.577670010

海外のスピード違反取締ボックスもこんな感じになっているという

33 19/03/20(水)23:12:20 No.577670148

>光を全く反射しない塗料が出来たから今度からはそれ塗ったほうがいいんじゃねって気がしてる 全く反射しなかったら余計目立ちそう

34 19/03/20(水)23:16:32 No.577671496

いやみんなシマウマ馬鹿にしてたよね?

35 19/03/20(水)23:17:18 No.577671712

書き込みをした人によって削除されました

36 19/03/20(水)23:18:11 No.577671992

>いやみんなシマウマ馬鹿にしてたよね? 馬と言いつつロバの仲間だからな

37 19/03/20(水)23:18:37 No.577672137

これを光学測距儀で測定しようとすると二重画像を動かす度に縞々がウネウネ動いて見えて吐きそうになると思う

38 19/03/20(水)23:20:12 No.577672642

>馬と言いつつロバの仲間だからな  畜生あの迷彩に騙された!

39 19/03/20(水)23:21:20 No.577673027

>>効果は割とあってその効果がありすぎたせいで味方側も距離感つかめなくて困った >危ないな衝突するじゃん ちなみに朝夕の空に溶け込むピンク色の迷彩の方は本当に味方からも見えなくてマジで衝突事故を起こした

40 19/03/20(水)23:22:03 No.577673252

ダズル迷彩車やったら事故るかな

41 19/03/20(水)23:23:08 No.577673648

>朝夕の空に溶け込むピンク色の迷彩 なんかロマンチック

42 19/03/20(水)23:25:00 No.577674316

ダズルシャツほしい

43 19/03/20(水)23:26:04 No.577674623

ピンク色の兵器…実在したのか…

44 19/03/20(水)23:32:29 No.577676491

>光を全く反射しない塗料が出来たから今度からはそれ塗ったほうがいいんじゃねって気がしてる 晴れた日は艦内が灼熱地獄になりそう…

45 19/03/20(水)23:33:12 No.577676688

>ダズル迷彩車やったら事故るかな 自動車と認識されなくてトラックとかに追突されそう

46 19/03/20(水)23:34:35 No.577677101

公道試験する試作車なんかはデザイン隠すためにダズル迷彩みたいな柄にしてたぞ

47 19/03/20(水)23:37:40 No.577678031

服なら合いそう

↑Top