19/03/20(水)20:53:49 ムフフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/20(水)20:53:49 No.577622677
ムフフ狩人は21日まで それ以降は忍者に変身するの
1 19/03/20(水)20:54:39 No.577622927
DL勢はあと24時間近くすればやれるんだな…
2 19/03/20(水)20:55:57 No.577623364
忍者だから落下しても死なないらしいな
3 19/03/20(水)20:57:03 No.577623672
>忍者だから落下しても死なないらしいな パッチ「そんなの聞いてない」
4 19/03/20(水)20:57:46 No.577623872
ちょっとした段差も登れないクソザコ狩人なんかよりニンジャだよなー!!
5 19/03/20(水)20:58:05 No.577623940
強敵やボス倒すのにジャスガとか致命によるとどめが必須ってのがどうなるか気になるなぁ
6 19/03/20(水)20:58:40 No.577624117
左手から痺れ団子射出したりすんのかな
7 19/03/20(水)21:02:39 No.577625224
>パッチ「そんなの聞いてない」 蹴り落とされてもそのまま鍵縄射出して戻ってきそうで…
8 19/03/20(水)21:03:00 No.577625314
どうせ西洋の悪魔が黒幕だったりするんでしょ
9 19/03/20(水)21:03:37 No.577625503
ダクソマンとかネタバレかと思ったけど前の動画で普通に映ってたね
10 19/03/20(水)21:04:22 No.577625771
不死とか龍の子とかでかい蛇とかどうもッーンよりダクソを連想してしまう
11 19/03/20(水)21:07:06 No.577626623
シリーズ全部パッケージで揃えてるから今回もパッケデで予約した 後悔はしてない
12 19/03/20(水)21:07:11 No.577626654
>どうせ宇宙から来た上位存在が黒幕だったりするんでしょ
13 19/03/20(水)21:07:53 No.577626889
セキローかと思ってた
14 19/03/20(水)21:07:54 No.577626892
これも物語の裏側に宇宙的恐怖があるの?
15 19/03/20(水)21:09:10 No.577627383
鬼陰出てきたりして
16 19/03/20(水)21:09:15 No.577627408
隻狼ーンになるのかダーク隻狼ルになるのかはまだ誰にも分からないよ
17 19/03/20(水)21:10:02 No.577627674
DMC5まだやりこみ終わってないのに出てしまうから迷う…
18 19/03/20(水)21:10:11 No.577627725
メッセージの評価回復でなんとかなってたので死にまくりそう
19 19/03/20(水)21:10:57 No.577627949
実はこの世界もフロムバースの一部で デモンズやダクソやブラボと繋がっているのだ
20 19/03/20(水)21:11:34 No.577628159
>フロムバース そんなものはない
21 19/03/20(水)21:12:00 No.577628301
相手の体内の血液を霧状にして暗殺と同時に煙幕にするってどういう技術だよ…
22 19/03/20(水)21:13:00 No.577628597
スリケン爆竹斧は動画でよく出てくるけど盾になる傘だけはPVにちょろっと出てくるだけでよく分からんな いやまあ盾になるって言ってるから盾になるんだろうけど
23 19/03/20(水)21:13:15 No.577628673
脳筋や技量ビルドは想像つくけど 純魔的ビルドは出来るのかな今回
24 19/03/20(水)21:14:11 No.577628931
完全なシングルゲーならブラボレベルのエンドコンテンツが欲しいところだけどどうなんだろう
25 19/03/20(水)21:14:12 No.577628934
そもそもスキル割り振りとかないんじゃね? カスタマイズ要素義手だけじゃないのか
26 19/03/20(水)21:15:25 No.577629314
コズミック方向じゃなくて古代の邪神方面かもしれないし…
27 19/03/20(水)21:15:52 No.577629486
八郎とかそんな名前になるのかな
28 19/03/20(水)21:16:09 No.577629603
ステータス割り振りはなさそうね
29 19/03/20(水)21:16:21 No.577629676
不屈の八兵衛かも知れない
30 19/03/20(水)21:16:44 No.577629792
何かこう古き良きシングルアクションゲーム感を感じる
31 19/03/20(水)21:18:20 No.577630312
ステータス割り振りははないっぽいがスキルはあるよスキルツリー形式だよ
32 19/03/20(水)21:18:39 No.577630394
忍殺にまず目が行く
33 19/03/20(水)21:18:57 No.577630516
天誅作りたかったけど無理だったからこうなったんだっけ
34 19/03/20(水)21:19:16 No.577630615
仕込み腕の装備で月光が出るのだろうか
35 19/03/20(水)21:19:40 No.577630740
だ 月 出 ね
36 19/03/20(水)21:20:34 No.577631024
>だって >月光は >出演皆勤だもん >ね
37 19/03/20(水)21:20:35 No.577631029
これは…音に聞こえし唐沢式火縄連発銃…
38 19/03/20(水)21:20:38 No.577631042
先行DLしたのよく見たらオンラインマニュアルの項目あってもう見れるのかとおもったら404 くそぁ
39 19/03/20(水)21:22:31 No.577631683
ようつべにある体験会の動画で義手忍具のツリーちょろっと出たけど結構幅ありそう
40 19/03/20(水)21:23:26 No.577631960
プロレス技のやつだけやっぱ動きおかしいってあいつ!
41 19/03/20(水)21:24:09 No.577632174
>天誅作りたかったけど無理だったからこうなったんだっけ 天誅作りたいなんて別に思ってないし自分たちは自分たちのゲームを作るだけだって
42 19/03/20(水)21:24:11 No.577632189
攻略順自由のデモンズ式らしいからスレでそんなイベント知らん…が多発しそう
43 19/03/20(水)21:24:27 No.577632261
>プロレス技のやつだけやっぱ人間かどうか怪しいってあいつ!
44 19/03/20(水)21:24:47 No.577632346
今日までずっとスレもシステムとかストーリー見ないで来たけど 我慢できなくなった…ダクソとかブラボみたいにソウル集めて強化できるのよね?
45 19/03/20(水)21:25:27 No.577632575
レベルないのは知ってるけど ツリー開放で防御とかHPも上がんのかなこれ
46 19/03/20(水)21:25:43 No.577632654
スキルツリーで技覚えてく形式っぽい
47 19/03/20(水)21:25:51 No.577632701
>我慢できなくなった…ダクソとかブラボみたいにソウル集めて強化できるのよね? そういうのではない あくまでアクションゲーなんでスキルを獲得していくタイプ
48 19/03/20(水)21:26:36 No.577632949
>スキルツリーで技覚えてく形式っぽい そういうタイプなのかー HPと筋力上げてごり押しとか出来ないのだな…
49 19/03/20(水)21:26:55 No.577633067
デビルメイクライとかああいう感じだよ
50 19/03/20(水)21:27:06 No.577633133
動く死体や陰気臭い病人と違って忍者は最初から強いから強化など必要ないのだ
51 19/03/20(水)21:27:06 No.577633135
>レベルないのは知ってるけど >ツリー開放で防御とかHPも上がんのかなこれ HPと攻撃のステ強化は育成としてあるよ ツリーは単純にスキル
52 19/03/20(水)21:27:33 No.577633292
スキルの方でもいいから光波飛ばせんかな…
53 19/03/20(水)21:28:24 No.577633598
義手から忍者ビーム出すのはあると思う
54 19/03/20(水)21:28:47 No.577633734
製作がベルセルク好きなのはダクソ1から変わってないよね 主人公左手義手だし
55 19/03/20(水)21:28:52 No.577633760
ゲームプレイトレイラーなんでこんな洋ゲーのPVを無理やり日本向けに流用したような感じなんだって思ったら そういや今回Activisionとタッグだったな…
56 19/03/20(水)21:28:57 No.577633792
つまらない義手はそれだけで良い義手ではありえない
57 19/03/20(水)21:29:09 No.577633856
キズナアイちゃんが先行プレイさせてもらってたけど 明らかにアイちゃんの手に負える難易度じゃないもんで早々に諦めモード入って後半プレイが雑!
58 19/03/20(水)21:29:40 No.577634133
まあ脳筋技量純魔じゃないけどある程度スキルによって枝分かれしてタイプ選べたりはするんじゃないかな
59 19/03/20(水)21:30:05 No.577634314
>明らかにアイちゃんの手に負える難易度じゃないもんで早々に諦めモード入って後半プレイが雑! イージーとかないんかな
60 19/03/20(水)21:30:11 No.577634363
狩人は武器に楽しさを求めるけど 忍びは殺せればそれで良い
61 19/03/20(水)21:30:11 No.577634365
フロム 戦国末期 壮年の忍び これどう考えても最後に狼死ぬやつじゃん!
62 19/03/20(水)21:30:15 No.577634403
御子って少年だったの!?
63 19/03/20(水)21:30:16 No.577634412
やっぱマゾゲーなん?
64 19/03/20(水)21:30:35 No.577634546
>キズナアイちゃんが先行プレイさせてもらってたけど >明らかにアイちゃんの手に負える難易度じゃないもんで早々に諦めモード入って後半プレイが雑! 俺もあれ見たけど雑魚は本当に雑魚って感じでアクションゲーなんだなって まあ複数戦はやばそうだが
65 19/03/20(水)21:30:36 No.577634560
>イージーとかないんかな ハードモードだけある
66 19/03/20(水)21:30:37 No.577634570
脳筋忍者…タラバ蟹かな…
67 19/03/20(水)21:30:39 No.577634594
>キズナアイちゃんが先行プレイさせてもらってたけど >明らかにアイちゃんの手に負える難易度じゃないもんで早々に諦めモード入って後半プレイが雑! アイちゃんにやらせるほうが悪い シロちゃんにしておけばよかった
68 19/03/20(水)21:31:04 No.577634754
>イージーとかないんかな フロムはそういうの付けない でも発売後にそういう意見が多ければ調整は入れるかもね
69 19/03/20(水)21:31:42 No.577634993
お馴染みのネズミとか犬は出るのだろうか 世界観がかわっても奴等は変わらず元気だったしなぁ
70 19/03/20(水)21:31:54 No.577635057
>シロちゃんにしておけばよかった シロちゃんはダクソはリマスターも買うぐらい好きだけどブラボは聖ケモ倒せないぐらいだから…
71 19/03/20(水)21:32:07 No.577635138
雑魚敵が雑魚じゃないゲーム
72 19/03/20(水)21:32:18 No.577635232
とりあえずガードして様子見…してると楽に死ねるゲームぽい 雑魚敵なら無理やりでもこっちの攻撃押し付けちゃうのが良さげ
73 19/03/20(水)21:32:32 No.577635329
>お馴染みのネズミとか犬は出るのだろうか >世界観がかわっても奴等は変わらず元気だったしなぁ とりあえずだけんは居たな
74 19/03/20(水)21:32:33 No.577635344
アイちゃんフロムゲーどころかカプコンゲーだってほとんどクリアできないじゃん!
75 19/03/20(水)21:32:59 No.577635516
>忍者だから落下しても死なないらしいな 初期状態だと地面が無い奈落に3回落ちたら死ぬ
76 19/03/20(水)21:33:11 No.577635591
コソコソ隠れ回りたくないな… 派手に狩りたい
77 19/03/20(水)21:33:31 No.577635706
月光のスリケン
78 19/03/20(水)21:33:35 No.577635738
>コソコソ隠れ回りたくないな… >派手に狩りたい やればいいじゃない そもそもステルスは戦闘の一部の手段って言われてる
79 19/03/20(水)21:34:06 No.577635930
>初期状態だと地面が無い奈落に3回落ちたら死ぬ うn?2回は奈落から復帰するのか!? 忍者強すぎない!?
80 19/03/20(水)21:34:09 No.577635947
敵の調整はあるよね 緑のおっさんみたいな
81 19/03/20(水)21:34:16 No.577635986
天誅どうこうがインタで出てきたから勘違いしてる「」もいそうだけどPVと試遊見るに戦闘バリバリするゲームだぞ
82 19/03/20(水)21:34:37 No.577636098
発売日前なのにダウンロードが完了しててダメだった
83 19/03/20(水)21:35:40 No.577636490
>発売日前なのにダウンロードが完了しててダメだった 事前ダウンロード知らない人初めて見た
84 19/03/20(水)21:35:52 No.577636557
時代劇とかで主人公に対して敵の浪人たちが集団なのに律儀に一人ずつ立ち向かっていく理由が試遊見ててわかった どう頑張っても勝てないからだ
85 19/03/20(水)21:36:11 No.577636653
アイちゃんの見た感じだと攻撃弾いてカウンターぶち込むのが強いんかな
86 19/03/20(水)21:36:23 No.577636746
キズナアイのやつはダントツで販促になってなかったな 下手すぎる…
87 19/03/20(水)21:36:57 No.577636949
>キズナアイのやつはダントツで販促になってなかったな >下手すぎる… まず言ったら上手いと思い込んでる人向けの販促じゃないから
88 19/03/20(水)21:37:40 No.577637196
間違った日本観の和風ゲーは嫌だけど敵にアイサツはしたい アイサツは基本
89 19/03/20(水)21:37:44 No.577637216
いいか 人は囲まれると死ぬ
90 19/03/20(水)21:37:51 No.577637266
まあ忍殺はアクション苦手な人への救済的なものなのではないかな そういうのがあると楽に倒せるだろうし
91 19/03/20(水)21:38:08 No.577637362
>まず言ったら上手いと思い込んでる人向けの販促じゃないから 他のプレイ動画じゃあそこまで敵の動き見えなかったから割とありがたかった
92 19/03/20(水)21:38:10 No.577637370
数週間もしたらまた地底に戻ってきたりしません?
93 19/03/20(水)21:38:35 No.577637521
>まず言ったら上手いと思い込んでる人向けの販促じゃないから あ? アイちゅわ~かぁいいよ~ってか? そんなカスは買わなくて良いから死んでくれ
94 19/03/20(水)21:38:41 No.577637563
今回の回転してくるやばい敵はどんなデザインなんだろう
95 19/03/20(水)21:38:59 No.577637704
>他のプレイ動画じゃあそこまで敵の動き見えなかったから割とありがたかった ゆっくりプレイしてくれるの普通に良かったよね 流石に体験範囲だからかボスも動きは読みやすそうだった
96 19/03/20(水)21:39:00 No.577637717
>アイちゃんの見た感じだと攻撃弾いてカウンターぶち込むのが強いんかな 基本そうしないと倒せない
97 19/03/20(水)21:39:12 No.577637793
薄汚いバチャ豚はフロムにすり寄ってくんじゃねえよ
98 19/03/20(水)21:39:44 No.577637990
レスラーみたいな奴に場外へ放り投げられてるのは笑ったよ
99 19/03/20(水)21:40:00 No.577638088
>アイちゃんの見た感じだと攻撃弾いてカウンターぶち込むのが強いんかな まず体幹削る手段として大きいっぽいからね 攻めで体力削り倒す方が楽な敵もいるだろうけど
100 19/03/20(水)21:40:24 iyrTAbog No.577638247
これ硬派なゲームなんですわ V豚さんはラブライブでもやっとけや
101 19/03/20(水)21:40:53 No.577638434
剣劇アクションらしいのでジャストガードで剣劇するのが醍醐味なんだろう
102 19/03/20(水)21:41:13 No.577638573
やめなよ自分そうだね
103 19/03/20(水)21:41:19 No.577638615
フロムだからなんかストーリー的な舞台のどんでん返しやりそうだなーと思ってる 具体的にはお前人間にしては不自然にでかくね…?って敵がとても気になってる
104 19/03/20(水)21:41:33 No.577638711
攻め合いであってガン攻めするわけではなさそうっぽかったかな いやまあ慣れる前なんてそんなもんだけどッーンも
105 19/03/20(水)21:41:40 No.577638759
>具体的にはお前人間にしては不自然にでかくね…?って敵がとても気になってる 生き甲冑!
106 19/03/20(水)21:41:43 No.577638790
>まあ忍殺はアクション苦手な人への救済的なものなのではないかな >そういうのがあると楽に倒せるだろうし 忍殺は敵倒すために絶対やらなきゃだめだぞ ボスだと複数回しなきゃいけねえ
107 19/03/20(水)21:42:17 No.577638995
>具体的にはお前人間にしては不自然にでかくね…?って敵がとても気になってる 赤鬼でもうアウトだろ!?
108 19/03/20(水)21:42:38 No.577639137
先行プレイ動画見たけど 編み笠野郎とかどうすればいいんだって感じだったな つーかそこらにうろついてる素手の坊さんがすでに強い感じで怖い
109 19/03/20(水)21:42:43 No.577639152
とりあえずなんかデカい破戒僧でダメだった
110 19/03/20(水)21:43:15 No.577639334
一応こっちからの攻撃でも体幹崩しゲージ蓄積するから攻めと受けでどっちに重点置くかでプレイスタイル選べるんだろうなと創造してる
111 19/03/20(水)21:43:42 No.577639494
>フロムだからなんかストーリー的な舞台のどんでん返しやりそうだなーと思ってる pvでずっと繰り返してる忍の掟が怪しいなと思う 目的を達成するためには掟を破らなきゃいけない場面が出てきたり 後は回生の謎かな…
112 19/03/20(水)21:43:44 No.577639502
動画は相手の大技の出る前に殴ったらちゃんとひるんでくれそうでよかった…
113 19/03/20(水)21:44:07 No.577639608
ダクソも狩人さんもネタバレとか全然気にしなかったけど これはなんかとんでもないネタバレ要素がありそうでスレをしばらく追わないようにするか迷ってしまう
114 19/03/20(水)21:44:20 No.577639680
>先行プレイ動画見たけど >編み笠野郎とかどうすればいいんだって感じだったな >つーかそこらにうろついてる素手の坊さんがすでに強い感じで怖い ビルドで出せない技とかあるソウルと違ってスキルがガッツリ弱点になってる敵が多いっぽいよ ネタバレになるからあれだけど編笠も明確に弱点がインタビューで言われてた
115 19/03/20(水)21:44:28 No.577639719
雑魚が普通に強そうだったな 基本タイマンにしないとボコられそう
116 19/03/20(水)21:44:36 No.577639776
ぶっちゃけ洗練進んでたソウルやブラボと比較してどうなんだろうって不安はあるけど「」とギャーギャー言いながら初見プレイするのが楽しそうだから買うよ… 基本取り返しつかないビルドに何時間も頭悩ませたり後悔する必要もないし
117 19/03/20(水)21:44:42 No.577639809
明日にはフラゲネタバレ出回るんかな
118 19/03/20(水)21:44:50 No.577639860
実際プレイしたらまだ見ぬスキルで楽になるとかそういうのあると思う
119 19/03/20(水)21:45:26 No.577640088
スキルツリー形式だと最初が一番つらいってのが多いね
120 19/03/20(水)21:45:52 No.577640276
つーかソウルシエイーズとかッーンは一旦忘れることにしたよ 全然別物だと思ってた方がよさそうだ
121 19/03/20(水)21:46:05 No.577640363
>動画は相手の大技の出る前に殴ったらちゃんとひるんでくれそうでよかった… 危!は思ったよりギリギリで表示されるんだなって
122 19/03/20(水)21:46:13 No.577640408
これにはタマネギ一族や鴉の婆さんみたいなNPC共闘あるんだろうか てかNPCいるのか
123 19/03/20(水)21:46:20 No.577640457
義手なんて1日やそこらで使えるようなもんじゃないと思うんだけど なんで平気で戦えるんだよ忍者だから?
124 19/03/20(水)21:46:30 No.577640525
スリケンとか発破はスキル取得の可能性あるよね 斧は流石にチュートリアルで手に入りそうだけど
125 19/03/20(水)21:46:39 No.577640578
生牡蠣ぃ~とか言ってるばあさんとか映ってたな
126 19/03/20(水)21:46:39 No.577640580
ソウルやッーンに比べると広報が熱心な感じなのでフロム的には自信があるのだろう
127 19/03/20(水)21:46:48 No.577640634
我慢できなくて友人から和風のアクションやりてぇ!って事で仁王借りてやってる… 畜生これ同時にプレイし始めたら頭混乱しそうだ
128 19/03/20(水)21:46:50 No.577640656
>これにはタマネギ一族や鴉の婆さんみたいなNPC共闘あるんだろうか てかNPCいるのか カウントダウンライブで知らない侍が味方として来て即死してたからいる
129 19/03/20(水)21:46:53 No.577640695
>これにはタマネギ一族や鴉の婆さんみたいなNPC共闘あるんだろうか てかNPCいるのか なんかの配信で侍が突っ込んでしんでたよ
130 19/03/20(水)21:47:45 No.577640989
「」助けてゼルダ終わらないセキロもやりたい
131 19/03/20(水)21:47:59 No.577641076
>畜生これ同時にプレイし始めたら頭混乱しそうだ フロムはアクションのボタン配置が独特だからな…
132 19/03/20(水)21:48:08 No.577641133
このジャンル大御所のDMCは序盤ノースキルは初心者以外にはストレスでしかないわって気付き始めたのか 最近はDLCで最低限のスキル覚えられる通貨を販売したり予約特典で最初から100000くらい持たせたりしてるな…
133 19/03/20(水)21:48:48 No.577641359
>ソウルやッーンに比べると広報が熱心な感じなのでフロム的には自信があるのだろう ダクソだってカフェとか109とコラボとかよくわからない広報活動してたよ? ブラボはSIEだからフロム広報関係ないし あとまあ3年ぶりの新作だから広報としてはひましてたってことも有るんだろう
134 19/03/20(水)21:49:28 No.577641595
ブラボもそろそろ4周年だな
135 19/03/20(水)21:49:33 No.577641620
>これ硬派なゲームなんですわ その硬派なフロムがアイちゃんに宣伝頼んだんですけどね!
136 19/03/20(水)21:49:42 No.577641677
今のはどうか知らないけど最初のDMCとか二段ジャンプと突き移動とらないと割とどうしようもなかったからな…
137 19/03/20(水)21:50:06 No.577641813
セキローの広報の人って昔ブラボの広報やってなかったっけ?
138 19/03/20(水)21:50:13 No.577641855
フロムは度し難いからな
139 19/03/20(水)21:50:33 No.577641987
>セキローの広報の人って昔ブラボの広報やってなかったっけ? というかSIEからフロムに来た
140 19/03/20(水)21:50:41 No.577642030
>セキローの広報の人って昔ブラボの広報やってなかったっけ? 奴さんSIE捨ててフロム取ったよ
141 19/03/20(水)21:50:57 No.577642131
>このジャンル大御所のDMCは序盤ノースキルは初心者以外にはストレスでしかないわって気付き始めたのか DMCはスタイリッシュアクションゲームだからね カジュアルなゲーマーもファンに多いだろうし
142 19/03/20(水)21:51:31 No.577642327
>>セキローの広報の人って昔ブラボの広報やってなかったっけ? >というかSIEからフロムに来た 気狂いすぎる
143 19/03/20(水)21:51:41 No.577642379
硬派なフロムを辺り一面に押し付けて鍋島を野放しにした方々は言うことが違う
144 19/03/20(水)21:52:28 No.577642673
赤字ティキン
145 19/03/20(水)21:52:39 No.577642724
>>というかSIEからフロムに来た 啓蒙高いな