虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)19:50:51 No.577605285

とりあえずアリス!

1 19/03/20(水)19:53:17 No.577605895

シンデレラ!

2 19/03/20(水)19:53:32 No.577605960

赤ずきん!

3 19/03/20(水)19:53:33 No.577605964

とりあえず桃太郎!

4 19/03/20(水)19:53:38 No.577605978

ももたろう!

5 19/03/20(水)19:53:41 No.577605986

おとぎ銃士の話で終わりじゃね

6 19/03/20(水)19:53:52 No.577606049

マッチ売りの少女!

7 19/03/20(水)19:54:27 No.577606178

仮面ライダー電王で

8 19/03/20(水)19:54:32 No.577606195

断章のグリムが真っ先に思い浮かんだ

9 19/03/20(水)19:55:04 No.577606311

人魚姫!

10 19/03/20(水)19:55:30 No.577606431

イソップはあんまり採用されない

11 19/03/20(水)19:55:31 No.577606433

本当の意味がわかると怖いグリム童話

12 19/03/20(水)19:57:13 No.577606883

親指姫

13 19/03/20(水)19:58:14 No.577607118

泣いた赤鬼さえ使えていれば…

14 19/03/20(水)19:59:44 No.577607491

かぐや姫!

15 19/03/20(水)20:00:17 No.577607644

原作で名前のない登場人物はオリジナルの名前が付く

16 19/03/20(水)20:00:45 No.577607757

童話モチーフで可愛い女の子の擬人化ソシャゲ あると思います

17 19/03/20(水)20:01:36 No.577608019

電車もプラスしよう

18 19/03/20(水)20:02:19 No.577608207

アリスは世界的に人気がありすぎて「アリスと名のつくキャラクターはもはや不思議の国のアリスの影響から逃れられない、これは一種の呪いである」と分析する学者もいるほどです

19 19/03/20(水)20:03:05 No.577608399

それでもガマンだネロ!

20 19/03/20(水)20:03:57 No.577608615

ワンダラーン

21 19/03/20(水)20:04:47 No.577608834

セガとスクエニが二つずつだしてる

22 19/03/20(水)20:05:52 No.577609095

桃太郎卿!

23 19/03/20(水)20:06:20 No.577609194

童話のキャラクターが現代に隠れ住んでいたらって設定のFablesってアメコミ昔好きで読んでたけど今どうなったのか知らないな

24 19/03/20(水)20:06:21 No.577609201

>ワンダラーン そろそろswitchにこない?

25 19/03/20(水)20:08:02 No.577609581

桃太郎!浦島太郎!金太郎! 龍の子太郎⬅知らない…

26 19/03/20(水)20:09:25 No.577609911

赤頭巾ちゃんだいたい戦闘狂かアサシンみたいになってる

27 19/03/20(水)20:09:27 No.577609917

>そろそろswitchにこない? 今日からスマホでスピンオフがcβ開始してたよ

28 19/03/20(水)20:10:17 No.577610134

ラブデラックスみたいになってるラプンツェル!

29 19/03/20(水)20:10:24 No.577610166

>童話モチーフで可愛い女の子の擬人化ソシャゲ >あると思います 無数にある

30 19/03/20(水)20:10:47 No.577610279

了解! ウォーターシップダウンのうさぎたち!

31 19/03/20(水)20:11:24 No.577610473

>赤頭巾ちゃんだいたい戦闘狂かアサシンみたいになってる 大体レッドキャップが悪い

32 19/03/20(水)20:12:30 No.577610776

メルヘンメドヘンは去年お疲れ様本も出たのだけど…

33 19/03/20(水)20:12:57 No.577610914

神州無敵 桃太郎

34 19/03/20(水)20:13:33 No.577611052

ブラソ

35 19/03/20(水)20:13:43 No.577611102

アニメとかは結構作られてるけど意外と無い雪の女王モチーフの作品

36 19/03/20(水)20:14:19 No.577611232

アリスの膣内は気持ちいいなあぁぁぁぁぁぁぁぁ!

37 19/03/20(水)20:16:22 No.577611794

>泣いた赤鬼さえ使えていれば… 著作権が切れてるかどうかくらい調べてからマンガ描けや!

38 19/03/20(水)20:16:41 No.577611872

アクメテエロス

39 19/03/20(水)20:16:59 No.577611951

>>赤頭巾ちゃんだいたい戦闘狂かアサシンみたいになってる >大体レッドキャップが悪い バレッタ由来だと思ってた

40 19/03/20(水)20:17:01 No.577611966

銀河鉄道の夜

41 19/03/20(水)20:17:31 No.577612069

エトレンジャー!

42 19/03/20(水)20:17:41 No.577612103

半分くらいディズニーのデザインになる

43 19/03/20(水)20:17:50 No.577612135

初代キングダムハーツはこれと似たようなもん

44 19/03/20(水)20:17:59 No.577612175

>赤頭巾ちゃんだいたい戦闘狂かアサシンみたいになってる バレッタ登場以前ってああいうの無かったのかな

45 19/03/20(水)20:18:25 No.577612272

赤ずきんって騙されて食われただけじゃなかったっけ…

46 19/03/20(水)20:18:27 No.577612279

イソップ童話のキャラすくねぇ

47 19/03/20(水)20:19:06 No.577612439

>赤ずきんって騙されて食われただけじゃなかったっけ… なんかバリエーションある

48 19/03/20(水)20:19:18 No.577612488

>セガとスクエニが二つずつだしてる スクエニはもっといっぱい出してるイメージだったけどまだ2つか

49 19/03/20(水)20:19:27 No.577612525

オトギフロンティアは基本童話ネタだけど世界名作劇場とか文学作品も範囲だったな プロレスラーになったTS巌窟王とかほぼソロモン王と化したハイジとか何をどうアレンジしたらああなったんだろう…

50 19/03/20(水)20:19:28 No.577612530

オ…オトギフロンティア…

51 19/03/20(水)20:19:47 No.577612603

採用された記憶が全くない垢太郎!

52 19/03/20(水)20:19:49 No.577612615

ディズニーオリジナルの脇役をうっかり登場させる

53 19/03/20(水)20:19:50 No.577612619

断章のグリム!

54 19/03/20(水)20:19:54 No.577612634

龍の子太郎の微妙な扱い!

55 19/03/20(水)20:20:28 No.577612770

ウサギとカメは親友!

56 19/03/20(水)20:20:32 No.577612791

>ディズニーオリジナルの脇役をうっかり登場させる なんかいる?

57 19/03/20(水)20:21:01 No.577612912

3匹のヤギとがらがらどんとか赤い蝋燭と人魚は原作の時点で強い

58 19/03/20(水)20:21:24 No.577613020

電鉄専用キャラになる前の桃太郎のアニメってあったよね メカメカしいアーマー着て戦うやつ

59 19/03/20(水)20:21:36 No.577613075

>セガとスクエニが二つずつだしてる スクエニは グリムノーツ(2016年1月開始) アカシックリコード(2016年11月開始2017年8月終了)※童話だけじゃなく創作物全般 シノアリス(2017年6月開始) グリムエコーズ(2019年3月開始予定) で4つ(うち一つは2作目だけど)はあるぞ

60 19/03/20(水)20:21:38 No.577613081

灰かぶりはちょっと中二っぽくていい

61 19/03/20(水)20:21:52 No.577613143

クイーンズブレイドグリモワール!!!

62 19/03/20(水)20:22:05 No.577613196

有名どころでフリー素材じゃないのは泣いた赤鬼とタツノコ太郎くらい?

63 19/03/20(水)20:22:07 No.577613204

オトギノクニに突如として現れたアライグマの彼女の名は!

64 19/03/20(水)20:22:22 No.577613279

ディズニーのアリスは凄まじい影響力だな

65 19/03/20(水)20:22:29 No.577613310

中華系の童話というか民話的なの採用されてるの見た覚えがない

66 19/03/20(水)20:22:37 No.577613338

半分弱くらいの確率で不思議の国のアリスがメインになる 人気もだけど話のボリュームが多くて扱いやすいのか

67 19/03/20(水)20:22:45 No.577613372

>龍の子太郎の微妙な扱い! 泣いた赤鬼同様に新しすぎるんだよ!

68 19/03/20(水)20:22:55 No.577613414

>灰かぶりはちょっと中二っぽくていい シンデレラじゃなくてサンドリヨンと読ませるやつ! アシェンプテルは全然知らなかった

69 19/03/20(水)20:23:19 No.577613516

マイナーな作品は使われない 名無しの人間や狼や兎ばかり増やしてもしょうがないかもしれないけどさ

70 19/03/20(水)20:23:33 No.577613575

アリスは作品自体が巻き込まれモノだから中心とか特異点に据えやすいよね…

71 19/03/20(水)20:23:41 No.577613613

ARMSは含まれる?

72 19/03/20(水)20:24:11 No.577613739

>中華系の童話というか民話的なの採用されてるの見た覚えがない 妖狐は童話にしては強すぎるかな…

↑Top