19/03/20(水)19:45:07 筋肉は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/20(水)19:45:07 No.577603927
筋肉は裏切らない
1 19/03/20(水)19:46:33 No.577604257
筋肉は裏切らないが靭帯は割と安易に裏切る…
2 19/03/20(水)19:47:25 No.577604447
「」の膝が一つまた一つと壊れていく
3 19/03/20(水)19:48:15 No.577604666
関節も裏切る
4 19/03/20(水)19:49:01 No.577604830
膝に違和感が出てきたから今日は休むね…
5 19/03/20(水)19:49:43 No.577604986
足の指先裏がいたぁい
6 19/03/20(水)19:50:11 No.577605113
あしたおやすみなので45分に挑戦する
7 19/03/20(水)19:51:14 No.577605367
実家住みだからそ其処彼処におやつが転がって辛いというか 俺はダイエット中だっつーの!って訴えてるのにママンが美味しいの作る 家族が裏切るというか一番の敵だと思う
8 19/03/20(水)19:55:06 No.577606327
筋肉体操腕立てチャレンジしたら太ももの裏が痛い
9 19/03/20(水)19:55:11 No.577606339
ゼロカロリーのコーラはカロリーがないから飲んでいいよね…
10 19/03/20(水)19:56:18 No.577606610
>家族が裏切るというか一番の敵だと思う 一人暮らししよ
11 19/03/20(水)19:56:18 No.577606613
>ゼロカロリーのコーラはカロリーがないから飲んでいいよね… 砂糖よりも人工甘味料の方が太りやすいという統計があってな
12 19/03/20(水)19:57:23 No.577606925
>家族が裏切るというか一番の敵だと思う その分も運動すればいいのさ
13 19/03/20(水)19:58:44 No.577607249
10分コース選んだら5分って出されて「もの足りん…」となって結局フリーで30分やってたマン
14 19/03/20(水)19:59:16 No.577607382
>10分コース選んだら5分って出されて「もの足りん…」となって結局フリーで30分やってたマン 体力強化にしようぜ
15 19/03/20(水)20:01:06 No.577607860
1日1000キロカロリー超えのメニューしてるやつはどんな日常送ってるからそんなに運動できるんだ…
16 19/03/20(水)20:02:06 No.577608154
フィジカルはどうしても個人差あるから…
17 19/03/20(水)20:02:07 No.577608161
>体力強化にしようぜ 体力強化なんだ
18 19/03/20(水)20:04:09 No.577608669
>>体力強化にしようぜ >体力強化なんだ 体力強化ってメニュー一本短くても10分はないっけ 20分のしかやったことないから違うのかもしれないけど
19 19/03/20(水)20:04:16 No.577608698
新作ゲームをやるまえにトレーニングしてお風呂しような!
20 19/03/20(水)20:05:37 No.577609030
毎日800kcal前後を目安にして頑張っている
21 19/03/20(水)20:06:56 No.577609320
筋肉体操キツすぎないこれ
22 19/03/20(水)20:08:00 No.577609572
>体力強化ってメニュー一本短くても10分はないっけ >20分のしかやったことないから違うのかもしれないけど 新潟「」?
23 19/03/20(水)20:08:44 No.577609738
筋肉体操の腕立てをした後にやると自分でも明らかに分かるくらいヘロヘロのパンチになる
24 19/03/20(水)20:10:00 No.577610064
>新潟「」? 質問の意図をはかりかねるけど違うと思う… 新潟行ったことない
25 19/03/20(水)20:10:17 No.577610133
>毎日800kcal前後を目安にして頑張っている なそ にん
26 19/03/20(水)20:10:48 No.577610292
>質問の意図をはかりかねるけど違うと思う… ごめん誤爆です…申し訳ない
27 19/03/20(水)20:11:31 No.577610506
>>質問の意図をはかりかねるけど違うと思う… >ごめん誤爆です…申し訳ない ハァイ 新潟の「」よ
28 19/03/20(水)20:11:52 No.577610614
>>質問の意図をはかりかねるけど違うと思う… >ごめん誤爆です…申し訳ない 許すよ… ちょっとびっくりしたけど
29 19/03/20(水)20:12:16 No.577610735
縦にも横にもデカイデブだから30分で500Kcalは行く内容によっては600にも届く 45分コースにしたら800行くかな
30 19/03/20(水)20:12:17 No.577610741
お米食べよう
31 19/03/20(水)20:13:03 No.577610939
米所の人間は足腰が強いと聞く
32 19/03/20(水)20:13:22 No.577611020
ストレッチ付き体力強化45分で大体525kcalくらい 20分追加するとだいたい800kcalくらい行くよ
33 19/03/20(水)20:13:49 No.577611125
サイドステップの反応の悪さはなんなんだ…
34 19/03/20(水)20:14:22 No.577611247
昔膝を壊したことあるからもうあんまり激しく出来ない
35 19/03/20(水)20:14:25 No.577611262
1メニューで15分とか出るとちょっとゲンナリするよね 最低でも左右スイッチで3セットはあるし
36 19/03/20(水)20:14:45 No.577611363
>米所の人間は足腰が強いと聞く 降雪地域は冬場の足元悪いからなんじゃないかと思ってる
37 19/03/20(水)20:14:57 No.577611430
>縦にも横にもデカイデブだから30分で500Kcalは行く内容によっては600にも届く >45分コースにしたら800行くかな 消費カロリーってコースだけじゃなくて身長体重でも変わるのか
38 19/03/20(水)20:15:37 No.577611619
腕の筋肉痛が治ったら今度は足が痛くなってきた
39 19/03/20(水)20:16:00 No.577611722
90台の太りかけには20分コース時点で地獄がまってたんですけお…
40 19/03/20(水)20:16:37 No.577611859
10分コースに慣れてきたから明日は20分にしてみよう
41 19/03/20(水)20:16:39 No.577611865
その年でよく…
42 19/03/20(水)20:17:29 No.577612066
筋肉体操の腕立て伏せ見てきたけど 2秒で胸がつくまで下ろして1秒で上げるって 15回どころか2,3回で死ぬよね
43 19/03/20(水)20:17:37 No.577612092
基本姿勢ってこれ常に両足のかかとあげてないとだめなのかな
44 19/03/20(水)20:18:23 No.577612266
リンちゃんウィービングからのコンボだけ要求レベル高くない?
45 19/03/20(水)20:18:26 No.577612278
体力強化35分で休憩挟みながらやったら悶えたので25分と15分をその時の体調で切り替えながらやっておるよ 45分は程遠い…
46 19/03/20(水)20:18:34 No.577612309
後ろ足だけだよ!
47 19/03/20(水)20:18:46 No.577612359
>基本姿勢ってこれ常に両足のかかとあげてないとだめなのかな そんなことはない
48 19/03/20(水)20:18:51 No.577612374
50日続けたけど月曜日ふいに休んでしまってから2日連続でやってない 今日こそ再開しなきゃ…
49 19/03/20(水)20:19:36 No.577612563
1ターム目でやった流れとはいえども一度に3個ぐらい追加で放り込まれると頭が弾ける
50 19/03/20(水)20:19:40 No.577612576
ちゃんと公式動画は見ておくんだぞ
51 19/03/20(水)20:19:40 No.577612577
>基本姿勢ってこれ常に両足のかかとあげてないとだめなのかな 後ろ足だけでいいし かかと思いっきり上げるんじゃなくてかかとに体重をかけないくらいの意識でいいと思う
52 19/03/20(水)20:21:18 No.577613002
つま先立ち状態で腹筋に力入れてアッパーやフックの捻りとかウィービングするのキツすぎるけどこれそこまで意識しなくて良かったのか テンポ速いと腰戻す暇ないと思ってた
53 19/03/20(水)20:22:16 No.577613240
もう献血限界が見えてきたの帰郷してちょっと太ってくるぜ 無論両親にもやらせてくる
54 19/03/20(水)20:23:14 No.577613491
>筋肉体操の腕立て伏せ見てきたけど >2秒で胸がつくまで下ろして1秒で上げるって >15回どころか2,3回で死ぬよね キツいなら膝付けてって言ってるんだから無理しないで
55 19/03/20(水)20:24:16 No.577613755
>ちゃんと公式動画は見ておくんだぞ 公式動画見てはじめて腰を動かすという意味が分かったわ
56 19/03/20(水)20:24:29 No.577613812
仕事終わって帰ると即布団に転がってスイッチを見ないフリをする俺はゴミだよ
57 19/03/20(水)20:24:45 No.577613873
筋肉体操の腕立てやったら胸より先に股間がついて 姿勢が間違ってるんだなって気づいた 正しい姿勢でやったら1回も上がらねえ
58 19/03/20(水)20:25:06 No.577613956
相棒二時間SP終わったらやるから…
59 19/03/20(水)20:25:39 No.577614102
最近時間増やしたら筋肉痛がどうも洒落にならなくなってきた しばらくは一日30分に抑えよう
60 19/03/20(水)20:25:43 No.577614120
switch起動!まずストレッチ!そのままYouTubeで筋肉体操! キツすぎてそのまま寝る
61 19/03/20(水)20:25:45 No.577614129
肘がようやく完治した… 「」達もストレートは振り切るんじゃなくて肘が伸びきる前に引くんだぞ…
62 19/03/20(水)20:25:49 No.577614139
>相棒二時間SP終わったらやるから… 相棒2時間スペシャル見ながらやれば2時間できるぜ
63 19/03/20(水)20:26:08 No.577614208
俺のカレンダーはもうスカスカだ 1月はもうちょっとみっしりしてたんだが…
64 19/03/20(水)20:26:17 No.577614249
>仕事終わって帰ると即布団に転がってスイッチを見ないフリをする俺はゴミだよ 朝やるんだ朝体を起こす
65 19/03/20(水)20:26:35 No.577614317
>肘がようやく完治した… >「」達もストレートは振り切るんじゃなくて肘が伸びきる前に引くんだぞ… あい分かった 養生してね一度やると痛めやすくなるぞ
66 19/03/20(水)20:26:43 No.577614357
筋肉体操は成長を感じられて良い 最初は60秒ハイスピードプッシュアップが10秒と持たず膝ついてたけど今は休憩までは持つ あと15+5回の方でローリングプッシュアップバー使うようになった一気に負荷上がって凄く効く 続けてパンチはまだ打てない…
67 19/03/20(水)20:27:02 No.577614453
怠いとき時間無いときは10分でもいいからとにかく続けるようにしてる やれるときは45分くらいやる
68 19/03/20(水)20:27:12 No.577614498
朝ストレートコンビ2分ちょいだけでもやるとすっきり目覚めるのでオススメ
69 19/03/20(水)20:27:52 No.577614673
無職だから朝にデイリー40分 昼間にジムで夕方にフリー40分やりたいけど 現実は朝起きたら虹裏見て昼間も虹裏夕方はゲームか虹裏だ 虹裏辞めたいなァ…
70 19/03/20(水)20:28:02 No.577614714
朝がだるいのは分かるがそこを頑張ると体はちゃんと動くぞ むしろ朝一番でやるのがいい
71 19/03/20(水)20:28:14 No.577614763
ソフィさんでストレッチしたら胸広げるとこで下品なんですがフフ
72 19/03/20(水)20:29:46 No.577615228
良かったやっぱり両足つま先立ちするのは間違ってたんだね… デイリー終えるとふくらはぎやばいことになってたんだ…
73 19/03/20(水)20:29:49 No.577615245
switchがこれ専用機の間は続ける自信がある 問題はポケモンが出たときだ
74 19/03/20(水)20:29:51 No.577615249
今日は帰りが遅い…デイリーだけはやっときたい
75 19/03/20(水)20:29:52 No.577615257
>虹裏辞めたいなァ… これのおかげでimg時間が減ったよ テレビ見ながらimgがテレビ見ながらfit boxingに変わっただけですごく腰軽い
76 19/03/20(水)20:30:17 No.577615380
テレビ見ながらこれ出来るの…?
77 19/03/20(水)20:30:57 No.577615590
慣れると画面見なくても出来るようにはなるぞ
78 19/03/20(水)20:30:59 No.577615612
>デイリー終えるとふくらはぎやばいことになってたんだ… それはそれで鍛えられる気もする
79 19/03/20(水)20:31:11 No.577615688
ダッキング!が膝に悪すぎてもうダメだ
80 19/03/20(水)20:31:13 No.577615709
ステップ出来ると気持ちいい
81 19/03/20(水)20:31:39 No.577615853
>テレビ見ながらこれ出来るの…? 2ヶ月も続けりゃできるようになる頭も身体もコンボ覚えてくるからチラ見で確認するだけよ
82 19/03/20(水)20:31:48 No.577615894
1日一時間のノルマを課した それでも少しだけキツイぐらい
83 19/03/20(水)20:31:48 No.577615896
>これのおかげでimg時間が減ったよ >テレビ見ながらimgがテレビ見ながらfit boxingに変わっただけですごく腰軽い 定時スレやソシャゲのデイリー忘れることもあるから困る…
84 19/03/20(水)20:31:58 No.577615954
膝を壊すか腰を壊すかそれが問題だ
85 19/03/20(水)20:32:14 No.577616045
ダッキングって膝にくるものなの? 太ももしか痛くならないんだけどなんか間違ってるんだろうか…
86 19/03/20(水)20:32:35 No.577616142
ステップは直線よりちょっとUの字なつもりですっと動くとよく反応する
87 19/03/20(水)20:33:07 No.577616301
>ダッキングって膝にくるものなの? >太ももしか痛くならないんだけどなんか間違ってるんだろうか… 膝にくるのはアウトだ 関節痛める動きになったら公式動画見直すべき
88 19/03/20(水)20:33:14 No.577616341
ストレッチはあんまり膝の準備をさせてくれないから屈伸もしておくとダッキングにも対応しやすいぞ
89 19/03/20(水)20:33:28 No.577616410
>ダッキングって膝にくるものなの? >太ももしか痛くならないんだけどなんか間違ってるんだろうか… いやそれが正しい
90 19/03/20(水)20:33:48 No.577616506
ストレッチももう少し種類があればいいのにね 具体的にはもっとぴょんぴょん跳ねるやつとかさ!
91 19/03/20(水)20:33:58 No.577616575
音ゲーマーがフルコンボにこだわる理由がなんとなくわかった
92 19/03/20(水)20:33:58 No.577616580
公式動画みてると意外と軽めの動きしてるなって感じるけど あの人がプロだからそう見えるのかもしれない
93 19/03/20(水)20:34:00 No.577616587
ラウラさんの胸が弾むの見てたらいつまででもパンチできそうな気がする…
94 19/03/20(水)20:34:53 No.577616857
フックとかアッパーのときに後ろ足を回すじゃん そのせいか足の指裏が痛くなっちゃう
95 19/03/20(水)20:35:02 No.577616915
>ストレッチももう少し種類があればいいのにね >具体的にはもっとぴょんぴょん跳ねるやつとかさ! ストレッチに跳躍と屈伸と足の裏合わせて前屈みになるやつ追加するとなかなかいいぞ
96 19/03/20(水)20:35:30 No.577617061
ダッキングしてると膝の拳一つ上の側面が痛くなるけどやり方間違ってるのかな
97 19/03/20(水)20:36:03 No.577617231
公式動画って4GamerMovieってチャンネルのやつ?
98 19/03/20(水)20:36:42 No.577617406
>そのせいか足の指裏が痛くなっちゃう 裸足でやるとそうなるね 何らかのマットを敷くか足場が傷つかないなら靴はいた方がいいよ
99 19/03/20(水)20:36:53 No.577617468
>公式動画って4GamerMovieってチャンネルのやつ? そう
100 19/03/20(水)20:37:01 No.577617511
服装によっておっぱいの揺れかたもしかして違う?
101 19/03/20(水)20:37:04 No.577617529
https://www.4gamer.net/games/423/G042357/20190313041/ ホイいつもの
102 19/03/20(水)20:37:24 No.577617618
最初のダッキングで腰をやってしまった時は本当にきつかった次の日お爺さんだった 37.5でもデイリーこなした時は逆に何かに覚醒した
103 19/03/20(水)20:37:44 No.577617756
休めよう
104 19/03/20(水)20:38:29 No.577617984
爪先の動きでマットがボロボロになってしまったからフローリングを裸足でやってるけどやっぱ良くないか…
105 19/03/20(水)20:39:34 No.577618276
マリンシューズがいいって「」が言ってた
106 19/03/20(水)20:40:39 No.577618605
俺は裸足フローリングだったけど痛くなったので靴下履くようにした 振動とか考えたらマットあったほうがいいのかなー
107 19/03/20(水)20:40:46 No.577618644
前後のリズム取りがしんどい
108 19/03/20(水)20:42:40 No.577619285
フローリングに靴下だと滑りそうで怖いな というか重心操作がうまくいかない…
109 19/03/20(水)20:42:50 No.577619331
マリンシューズ…スポーツ用品店とかにあるかな?