虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/20(水)19:19:04 おおさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)19:19:04 No.577597722

おおさか東線地味に開業してたのね 新大阪に通ってる人多いだろうしかなり便利になったのでは?

1 19/03/20(水)19:22:23 No.577598429

本数が少ない

2 19/03/20(水)19:28:54 No.577599901

本数少ねえなと思うけど 利用者数的にこんなもんでいいだろと言われると 返す言葉もない

3 19/03/20(水)19:31:37 No.577600539

大阪ってまだ路線増やす余地あったんだ

4 19/03/20(水)19:32:02 No.577600642

料金計算したら通勤で使うことになりそう 運賃値上げしたら本数増やせるならそうして欲しいぐらい

5 19/03/20(水)19:32:10 No.577600683

>大阪ってまだ路線増やす余地あったんだ 貨物線の転用だっけ でもすごいな

6 19/03/20(水)19:34:27 No.577601258

新大阪は今でもまだ開発中って感じする 大阪梅田にいろいろ一極集中してるのを十三と新大阪に散らしてるとか聞いたことある

7 19/03/20(水)19:36:40 No.577601795

新大阪に貨物を運んでたのか

8 19/03/20(水)19:45:39 No.577604058

通勤便利になるはずだけど本数少ないから正味時間変わらないかも

9 19/03/20(水)19:47:43 No.577604520

すごいバカなこと言っていい? 大阪って車走ってるの?なぜか知らんが全域歩行者天国で 市民全員チャリか電車移動してるイメージあるんだが

10 19/03/20(水)19:48:02 No.577604594

放出!

11 19/03/20(水)19:53:11 No.577605856

JR西のダイヤって15分サイクルだから 大阪近郊でも駅によっては本数ショボいよね

12 19/03/20(水)19:55:26 No.577606412

今まで放出止まりだったんだな 放出で放出されてもそこから行き場なくしそう

13 19/03/20(水)19:57:23 No.577606930

放出は何もないからな…

14 19/03/20(水)20:00:24 No.577607672

快速全くなさすぎて平日の通勤にも使えない

15 19/03/20(水)20:01:11 No.577607883

>新大阪に貨物を運んでたのか 本来の貨物線は京都方面に繋がってて淡路~新大阪間は新設された線路よ ぐぐるマップで「南吹田駅」で検索したらチョットワカル

16 19/03/20(水)20:04:00 No.577608628

北大阪急行が延伸してなにわ筋線ができてさらに大阪モノレールも延伸が出た

↑Top