虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)18:56:55 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)18:56:55 No.577592873

久しぶりに高品質な冒険小説を読んだ気がする 斬新ってわけじゃないんだけどセンスじゃなく技術で巧みに作られた作品って感じで好感が持てたよ ストーリー面はホットスタートから始まるよくある展開なんだけど不自然な説明台詞とかはないし シーンは人物描写かストーリーを前に進める役目を持っていて尺稼ぎのために無駄な展開を入れるということがない キャラ面は主人公達の動機付けがしっかりしているのがいいね あくまで個人的な動機でありながら読者にも共感されるような形で嫌味なく描けてたと思う

1 19/03/20(水)18:58:26 No.577593198

そういうダイマ好きだぜ

2 19/03/20(水)18:59:02 No.577593315

いいレビューだ 本屋に寄ることにする

3 19/03/20(水)19:01:19 No.577593791

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885551434 無料で読めるの謎だよな イラストがめちゃくちゃ合ってるから書籍版も読んで欲しいけど

4 19/03/20(水)19:01:46 No.577593891

鯖食いに見えた

5 19/03/20(水)19:01:52 No.577593913

ほうほう気になるなと思って尼で検索したら説明めっちゃ丁寧…

6 19/03/20(水)19:03:22 No.577594238

86とこれはアニメ化決まってるようなもんだろうなと思ってる

↑Top