ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/20(水)18:41:07 No.577589324
シーランタンがあれば無用のゴミ ダサ過ぎ
1 19/03/20(水)18:41:47 No.577589490
トラップドア!
2 19/03/20(水)18:41:59 No.577589527
スレ画のが入手楽だし…クソダサだけど
3 19/03/20(水)18:44:34 No.577590107
自動点灯する街灯作るのに必要だし…
4 19/03/20(水)18:44:36 No.577590116
照明関係もう少しどうにかならないの
5 19/03/20(水)18:45:59 No.577590423
土と草の生えた土のハーフブロックくだち!
6 19/03/20(水)18:47:55 No.577590877
カボチャ使うね…
7 19/03/20(水)18:48:09 No.577590927
パウダーかランプの素材としてしか価値のないアイテム
8 19/03/20(水)18:48:16 No.577590946
あったよレッドストーンランプ
9 19/03/20(水)18:49:11 No.577591191
レッドストーンが敷ける透過ブロックとして貴重だとかなんとか
10 19/03/20(水)18:49:29 No.577591271
>照明関係もう少しどうにかならないの 見てくれよこのエンダー蛍光灯! いろんな向きに設置できる! 作るのがめんどくさい松明?はい…
11 19/03/20(水)18:49:41 No.577591315
焼いたらツルツルになればいいのに
12 19/03/20(水)18:50:17 No.577591450
テクスチャパックだとほとんど別物に書き変わってることも多い
13 19/03/20(水)18:50:19 No.577591456
もうすこし明度上げて欲しい 町中が照明だらけになっちまう
14 19/03/20(水)18:50:36 No.577591519
>レッドストーンが敷ける透過ブロックとして貴重だとかなんとか もう今だとガラスにも撒けるんやな…性質としても上半ブロックでええんやな…悲劇なんやな…
15 19/03/20(水)18:50:59 No.577591606
松明でぶつぶつになりがちだよね
16 19/03/20(水)18:51:01 No.577591614
レッドストーンランプは入力ないと光らないのがめんどくさいんだよな…
17 19/03/20(水)18:51:20 No.577591679
ダサい以外は別にいいだろダサい以外は
18 19/03/20(水)18:51:33 No.577591720
街づくりに問われるのは建築センスよりも湧き潰しのセンスだな 高低差あると松明まみれになる
19 19/03/20(水)18:51:53 No.577591793
最近のバージョンだと赤石敷いた所って敵わかなくなったんだっけ
20 19/03/20(水)18:52:03 No.577591816
カーペットの下に入れて間接的に使うし…
21 19/03/20(水)18:52:10 No.577591848
アプデで追加されるランタンとキャンプファイヤー楽しみだね
22 19/03/20(水)18:52:39 No.577591967
ジャックオーランタンのほうが愛嬌あって好き
23 19/03/20(水)18:53:01 No.577592053
>ダサい以外は別にいいだろダサい以外は ダサいならともかく見た目わりと生理的に気持ち悪いからなあ愚弄ストーン 派生も含めて
24 19/03/20(水)18:53:12 No.577592085
>アプデで追加されるランタンとキャンプファイヤー楽しみだね ランタンおしゃれでいいよね これだよこれっていうのをお出ししてきた
25 19/03/20(水)18:53:51 No.577592214
>アプデで追加されるランタンとキャンプファイヤー楽しみだね キャンプファイヤーは煙突なんかも作れそうで楽しみ
26 19/03/20(水)18:53:53 No.577592223
beは丁度今日1.10来てたのね
27 19/03/20(水)18:54:15 No.577592300
生物的な禍々しい部屋にはうってつけ
28 19/03/20(水)18:54:30 No.577592355
カボチャランタンとランタンは中身たいまつなのに光度が上がるのはなんなんだろう 風か?風で光が揺らめくからだめなのか?
29 19/03/20(水)18:54:50 No.577592426
なのでこうして床に埋める
30 19/03/20(水)18:55:00 No.577592462
生物発光なの?
31 19/03/20(水)18:55:03 No.577592480
松明もそのまま置くのは品がないので柵を立てたり壁にかけたりして置く しかし画像はなぁ
32 19/03/20(水)18:56:00 No.577592682
カーペットの下に…
33 19/03/20(水)18:56:58 No.577592883
でもね ネザーに鉱石としてあるようなものの画像をそのままお洒落照明を期待して使うことがおかしいじゃないですか
34 19/03/20(水)18:57:41 No.577593026
光るクランキーチョコ
35 19/03/20(水)18:58:06 No.577593125
つるつるにさせてくだち!
36 19/03/20(水)18:58:53 No.577593286
「」ティーブの頭はすでにつるつるだろう?
37 19/03/20(水)18:59:08 No.577593338
鉄ブロックにシーランタンの無機質部屋がベスト
38 19/03/20(水)18:59:11 No.577593354
地中に埋めて葉っぱで蓋をする作業
39 19/03/20(水)18:59:46 No.577593464
おしゃれ照明として便利だけど大量に置くと重くなるのが痛すぎる
40 19/03/20(水)18:59:53 No.577593496
統合版みたくハーフブロックの下に光源置いたら光貫通してほしい
41 19/03/20(水)19:00:28 No.577593618
>鉄ブロックにシーランタンの無機質部屋がベスト シーラタンは落ち着いた雰囲気があるからそれだけでちょっとお洒落になるよね
42 19/03/20(水)19:01:00 No.577593738
半ブロックは今後は隙間の空いてるところからだけ光が通るようになるんだっけ?
43 19/03/20(水)19:01:34 No.577593843
俺は中世風建築が好きなので照明はネザーラックの篝火だぜー! 燃えた
44 19/03/20(水)19:04:21 No.577594445
>俺は中世風建築が好きなので照明はネザーラックの篝火だぜー! 暖炉作ろうとするとブロックサイズの都合で相当でっかい物になってしまうのがかなしい… 煙突とかどう作っても3m四方になってしまうし
45 19/03/20(水)19:04:30 No.577594483
>ネザーウォートブロックにグロウストーンの無機質部屋がベスト
46 19/03/20(水)19:07:38 No.577595165
>俺は中世風建築が好きなので照明はネザーラックの篝火だぜー! >燃えた 上半ブロックに水源をめり込ませると何故か上に着いた火のみすぐ消化されるようになるので使ってみて欲しい 床だけは燃えなくなる
47 19/03/20(水)19:09:00 No.577595468
煙突の中通りたいなら別だけどただ見た目だけでいいならレンガブロックでも積んでおけばいいだろ
48 19/03/20(水)19:09:32 No.577595602
シーランタンはゲットできるようになるまでが長い…
49 19/03/20(水)19:09:53 No.577595674
縦と奥に2マスずつ掘って松明と柵置いてる これするだけでもかなり見た目がマシになる!
50 19/03/20(水)19:11:26 No.577595980
いいよね暖炉 su2955588.png
51 19/03/20(水)19:15:12 No.577596896
>シーランタンはゲットできるようになるまでが長い… 丁度今日1日掛けて海底神殿まで行って現地に基地作ってボス退治までやったよ ダイヤ装備あったら弱くてびっくりした
52 19/03/20(水)19:17:23 No.577597347
色付きライトの実装が待たれるな
53 19/03/20(水)19:18:53 No.577597683
海底神殿はエンチャトライデントあるとまるでトンボ捕りだってくらいサクサク潰せる
54 19/03/20(水)19:25:09 No.577599123
ついにランタン追加されるのか 予告からかれこれ8年ぐらいたってないか…
55 19/03/20(水)19:27:33 No.577599625
>丁度今日1日掛けて海底神殿まで行って現地に基地作ってボス退治までやったよ >ダイヤ装備あったら弱くてびっくりした ああ次は神殿の水抜きだ…
56 19/03/20(水)19:31:22 No.577600467
素材としてガラスあるし光源ブロック手軽に作れても違和感ないよなぁ
57 19/03/20(水)19:33:34 No.577601044
簡単に脇潰しされたら悔しいじゃないですか
58 19/03/20(水)19:34:54 No.577601374
ポンジ先輩!
59 19/03/20(水)19:35:08 No.577601431
ブロック+グロウダストで光る○○になればいいのに