虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)18:38:25 燃える... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)18:38:25 No.577588712

燃えるアクション!

1 19/03/20(水)18:39:04 No.577588858

ゴリラ!(ハルク) ゴリラ!(サノス) ゴリラ!(宇宙メスゴリラ)

2 19/03/20(水)18:39:56 No.577589056

えぇ… なにあれ…

3 19/03/20(水)18:40:20 No.577589150

エンドゲームを控えてヒーロー側の絶望的な戦力差に怯えるファンの前にゴリラがやってきた

4 19/03/20(水)18:41:10 No.577589341

サラサラがないのも希望感あっていいよね

5 19/03/20(水)18:44:57 No.577590198

ゴリラにはゴリラをぶつけんだよ!

6 19/03/20(水)18:45:55 No.577590407

正義のヒーローキャプテンマーベルは卑劣な宇宙人を許さないぞ! su2955544.png

7 19/03/20(水)18:46:25 No.577590523

パワー云々以前にメンタルがゴリラだよこのゴリラ

8 19/03/20(水)18:47:17 No.577590743

>えぇ… >なにあれ… ワープポイントまで帰ろ…

9 19/03/20(水)18:48:20 No.577590965

>正義のヒーローキャプテンマーベルは卑劣な宇宙人を許さないぞ! >su2955544.png プロパカンダはやめろ

10 19/03/20(水)18:49:36 No.577591296

スクラル人は爆撃してもいいよね!

11 19/03/20(水)18:51:20 No.577591676

素手で戦え!!!

12 19/03/20(水)18:51:33 No.577591723

(スターウォーズみたいなワープ)

13 19/03/20(水)18:52:01 No.577591811

アベンジャーズの男性陣が弱メンタル揃いだから女ゴリラのタフさが際立つ

14 19/03/20(水)18:52:05 No.577591825

劣等民族スクラルを倒せ!

15 19/03/20(水)18:52:59 No.577592039

理由はない!倒れても立つ! 軍でのあだ名はアベンジャー!

16 19/03/20(水)18:55:02 No.577592471

>素手で戦え!!! (発射されるビーム)

17 19/03/20(水)18:55:30 No.577592571

どっかのクリプトン人並みのバランスブレイカー

18 19/03/20(水)18:56:31 No.577592782

現時点だとクリプトナイトに該当するものすら無い 太陽光っぽいエネルギー源も無い

19 19/03/20(水)18:56:35 No.577592798

せいぜい男勝りレベルで恋愛要素入ると思ってた 恋愛なんて微塵もなく脳筋ゴリラが大暴れして映画が終わった

20 19/03/20(水)18:57:43 No.577593033

>せいぜい男勝りレベルで恋愛要素入ると思ってた >恋愛なんて微塵もなく脳筋ゴリラが大暴れして映画が終わった ニックと恋愛感情のないバディ感凄く良かった

21 19/03/20(水)18:57:46 No.577593045

これでエンドゲームでサノスにぶっとばされてから立ち上がるシーンあったら歓声あげてしまうかもしれん

22 19/03/20(水)18:58:12 No.577593149

キャプテンアメリカかと思ったらスーパーマンだった

23 19/03/20(水)18:58:24 No.577593195

脳筋過ぎてハルク並みに頭使ってないよね…

24 19/03/20(水)18:58:42 No.577593246

暴力で解決するXファイルと言うか マッチポンプで騒動起こすメンインブラックと言うか

25 19/03/20(水)18:59:03 No.577593321

ポケベルの機能拡張しといたぞ

26 19/03/20(水)18:59:12 No.577593356

ビームの出せるゴリラこそ最強といえる

27 19/03/20(水)18:59:51 No.577593485

でもサノスぶっ殺しても問題解決しないから 頭使わなきゃならんウホ 知恵を貸してフューリー

28 19/03/20(水)19:00:21 No.577593589

フューリーはどこ!?

29 19/03/20(水)19:00:21 No.577593594

ビームが封印されたから全力ビームで封印を破壊!

30 19/03/20(水)19:00:48 No.577593687

ははーんこれソーみたいに異文化交流ドタバタコメディになるな? って思ってたのに即馴染みやがる…

31 19/03/20(水)19:00:53 No.577593711

>ゴリラ!(パワーが) >ゴリラ!(メンタルが) >ゴリラ!(吹替声優の筋肉が)

32 19/03/20(水)19:01:00 No.577593733

うおお力が溢れてくる! トーマス博士これは一体!?

33 19/03/20(水)19:01:11 No.577593762

アベ1の時点で呼ばないとかフューリーの中ではマジモンの切り札だったんだな

34 19/03/20(水)19:01:12 No.577593766

これからは宇宙ゴリラと言われても オスのほう?メスのほう?と聞かなきゃいかん

35 19/03/20(水)19:01:19 No.577593790

え…なにそれ…こわ…

36 19/03/20(水)19:01:41 No.577593866

サノスがフンッしても何とかしそうなゴリラ味がある

37 19/03/20(水)19:01:58 No.577593928

>アベ1の時点で呼ばないとかフューリーの中ではマジモンの切り札だったんだな (このくらいで呼んでちゃアイツに笑われちまうぜ)

38 19/03/20(水)19:02:00 No.577593937

戻ってくるのが早すぎる…

39 19/03/20(水)19:02:26 No.577594042

頭使わなくてもパワー全開体当たりで何とかなるから…

40 19/03/20(水)19:02:46 No.577594113

優秀な遺伝子を求めて宇宙ゴリラを逆レイプしに来る宇宙ゴリラ

41 19/03/20(水)19:03:29 No.577594267

>戻ってくるのが早すぎる… 残ったメンバーがワガンダから戻ってフューリーが持ってたポケベル見つけるまで結構時間経ってると思うよ!

42 19/03/20(水)19:03:36 No.577594298

>戻ってくるのが早すぎる… まあ光速だせるみたいだからな

43 19/03/20(水)19:03:37 No.577594299

インフィニティゴリラにはさすがに勝てないんだろうけど とりあえずこのゴリラぶつけて何とかしよう!って感じにはなるね

44 19/03/20(水)19:03:55 No.577594364

つかスクラル人被害者過ぎねぇ? あと今までの映画で出てたっけ? 彼ら

45 19/03/20(水)19:04:18 No.577594436

宇宙ゴリラはガントレットパワー失ってないの?

46 19/03/20(水)19:05:09 No.577594635

石のパワーなければ紫ゴリラ普通に殺されるレベルの強さじゃないこのゴリラ

47 19/03/20(水)19:05:28 No.577594708

インフィニティゴリラは筋肉電気ゴリラでもギリギリ何とかなるレベルだからな 問題は石だ

48 19/03/20(水)19:05:59 No.577594823

スクラル人の安住の地を探しに旅立つ時このゴリウーは自力ワープしてた…?

49 19/03/20(水)19:06:21 No.577594895

>宇宙ゴリラはガントレットパワー失ってないの? パッチンした後でもスペースの力使ってワープしてたから一応使えるみたい

50 19/03/20(水)19:06:38 No.577594948

ていうか強すぎねぇか?映画のバランス崩れそうでちょっと不安なんだがエンドゲーム

51 19/03/20(水)19:06:40 No.577594956

>su2955544.png 嘘バレだ

52 19/03/20(水)19:06:41 No.577594964

生きたライトスピードエンジンなので…

53 19/03/20(水)19:06:44 No.577594978

ビーム! ビーム封印! ビームで封印解除!

54 19/03/20(水)19:06:46 No.577594985

時操れるの敵をどうやって倒すのかが木になる

55 19/03/20(水)19:07:21 No.577595101

というかストームソーで勝てたんだから普通にフルガントレットサノスにもなんとかなると思うよ

56 19/03/20(水)19:07:29 No.577595133

ソーがまずインフィニティサノスにパワー勝ち出来るからゴリラ加われば勝てる!

57 19/03/20(水)19:07:36 No.577595160

視聴後ワンダーウーマンは可愛くてお淑やかだったなって思いました

58 19/03/20(水)19:07:55 No.577595223

>時操れるの敵をどうやって倒すのかが木になる 関係ねえ使わせねえだったらどうしよう…

59 19/03/20(水)19:08:09 No.577595276

>生きたライトスピードエンジンなので… じゃあせめて光速までにしてよ 気軽に光速こえんなや

60 19/03/20(水)19:08:30 No.577595346

科学オタクが死んでいっぱい悲しい…

61 19/03/20(水)19:08:33 No.577595363

やっぱり白目剥いてこそアメコミヒーローだなと思いました

62 19/03/20(水)19:08:58 No.577595458

>科学オタクが死んでいっぱい悲しい… 死んだ意味 変身した意味

63 19/03/20(水)19:09:13 No.577595523

開始直後ははーんコイツと恋愛するんだな?ってなった 変な煽りしてぶっ飛ばされて強制送還された

64 19/03/20(水)19:09:20 No.577595554

スペースストーンに関してはぬが吐きだしたのをずっと争ってたっていう感じでいいんだよな まさかサノッさんが持ってる方かなり似せたレプリカってわけじゃないよね?

65 19/03/20(水)19:09:25 No.577595580

社長達が最初にやろうとしたみたいにガントレットをゴリラパワーで奪ってしまえばよい

66 19/03/20(水)19:09:52 No.577595671

その辺りの設定はまたそういうのかーってくらいで聞き逃したのかもしれながライトスピードエンジンって超ヤバイの?

67 19/03/20(水)19:09:52 No.577595672

フォトンエネルギーを収束させてブレードみたいに使わないかな…絶対かっこいいよ

68 19/03/20(水)19:09:53 No.577595677

DCからきたのかと思ったよ

69 19/03/20(水)19:09:57 No.577595692

お前がマー・ベルじゃなかったのかよジュードロウ!

70 19/03/20(水)19:10:21 No.577595784

>視聴後ワンダーウーマンは可愛くてお淑やかだったなって思いました テンプレな異世界のお姫さまだよねワンウー マーベルは何だろう 不屈という概念が受肉した存在と言うか

71 19/03/20(水)19:10:25 No.577595798

兄上とゴリウーだけでもうサノス倒せそう

72 19/03/20(水)19:10:30 No.577595809

こうそくえんじんぬ はええんぬ

73 19/03/20(水)19:10:37 No.577595827

>スペースストーンに関してはぬが吐きだしたのをずっと争ってたっていう感じでいいんだよな >まさかサノッさんが持ってる方かなり似せたレプリカってわけじゃないよね? オエッのフューリーのパソコンがブラウン管だから本編の少し後っぽい アレからアベンジャーズに繋がって今に至る

74 19/03/20(水)19:11:10 No.577595932

おーよちよちかわいいでちゅね~❤️

75 19/03/20(水)19:11:38 No.577596030

>おーよちよちかわいいでちゅね~❤️ バリッ

76 19/03/20(水)19:11:38 No.577596031

>おーよちよちかわいいでちゅね~❤️ ぬううううん!!!1!

77 19/03/20(水)19:11:40 No.577596043

>オエッのフューリーのパソコンがブラウン管だから本編の少し後っぽい だよな アレでかなり似せてたんだったらトンデモねーなフューリーと思ったが流石にそこまでできないよね

78 19/03/20(水)19:11:42 No.577596058

ワンウー:高貴と愛の権化 キャロウー:気合い

79 19/03/20(水)19:11:46 No.577596069

>その辺りの設定はまたそういうのかーってくらいで聞き逃したのかもしれながライトスピードエンジンって超ヤバイの? 光速エンジンだぞ 物理法則越えてる

80 19/03/20(水)19:11:55 No.577596113

>兄上とゴリウーだけでもうサノス倒せそう でもただ倒すだけじゃピーターたちも戻ってこないからそこをどうするかだね

81 19/03/20(水)19:12:18 No.577596189

一回の爆発だけでキャロルがああなったんだから ずっと食ってた猫はスーパーうちゅうねこになったりしてない?

82 19/03/20(水)19:12:36 No.577596254

エンドゲームではED治した緑ゴリラも加わる

83 19/03/20(水)19:12:39 No.577596271

来いよヴァース!!!スーパーパワーなんか捨ててかかってこい!!!!!!11

84 19/03/20(水)19:12:43 No.577596293

タフって言葉はキャロルのためにある

85 19/03/20(水)19:12:48 No.577596306

ワンウーは眼鏡スーツ姿とかめちゃくちゃ綺麗だし… こっちも美人っちゃ美人だけど隠しきれないゴリラ臭

86 19/03/20(水)19:12:57 No.577596341

なので最終ステージで使用できるキャロルでタイムストーンを取り戻しタイムスリップします

87 19/03/20(水)19:12:59 No.577596345

どうして博士の手元に四次元キューブがあるんですか?

88 19/03/20(水)19:13:01 No.577596359

危険認定あるくらいだし宇宙にはあんなスペースキャッツが複数いるんだろ

89 19/03/20(水)19:13:04 No.577596372

ピム博士の奥さんが言ってたヒーリングファクターみたいなのが鍵を握りそうよね

90 19/03/20(水)19:13:15 No.577596416

>来いよヴァース!!!スーパーパワーなんか捨ててかかってこい!!!!!!11 バーン

91 19/03/20(水)19:13:27 No.577596468

>来いよヴァース!!!スーパーパワーなんか捨ててかかってこい!!!!!!11 ドーン

92 19/03/20(水)19:13:35 No.577596495

ライトスピードエンジン積んだ宇宙船と並走してるならゴリウーの体感時間的にはあまり時間経ってないのかな

93 19/03/20(水)19:13:37 No.577596503

合間合間にカワイイぬと猫バカを挟んでくるたびめっちゃ笑顔で観てましたよ私は

94 19/03/20(水)19:13:39 No.577596508

スペースキャッツは宇宙のキャッツである

95 19/03/20(水)19:13:54 No.577596577

パワーが身体に宿った瞬間の顔が本当にゴリラって感じのブサイクさで酷い

96 19/03/20(水)19:14:01 No.577596596

>来いよヴァース!!!スーパーパワーなんか捨ててかかってこい!!!!!!11 あの流れで何で乗ってくると思ったんだろう…

97 19/03/20(水)19:14:10 No.577596634

>ピム博士の奥さんが言ってたヒーリングファクターみたいなのが鍵を握りそうよね ヒーリング粒子とトニーのトラウマ装置が役立ちそう

98 19/03/20(水)19:14:36 No.577596745

そもそもシールドって解散したんじゃなかったっけ

99 19/03/20(水)19:14:36 No.577596746

Gでぬわぁぁぁ!ってなってるぬは凄く可愛かったんぬ

100 19/03/20(水)19:14:40 No.577596763

骨格:ゴツい 髪型:モヒカン 性格:ゴリラ

101 19/03/20(水)19:14:44 No.577596780

ゴリウーって親友のフューリーさらさら知ったらキレるかな

102 19/03/20(水)19:14:53 No.577596812

うるせー死ね!で師匠ポジのやつ吹き飛ばすのひどい

103 19/03/20(水)19:14:55 No.577596822

大の字で戦闘機と正面衝突してヒャッハーしてるのはゴリラ通り越して蛮族に見えたよ

104 19/03/20(水)19:14:58 No.577596839

>ワンウーは眼鏡スーツ姿とかめちゃくちゃ綺麗だし… >こっちも美人っちゃ美人だけど隠しきれないゴリラ臭 私服も革ジャンだったし片親育ちの空軍パイロットだし お姫さまと比べるのは可哀想

105 19/03/20(水)19:14:58 No.577596841

サミュエルジャクソンが90年代のいちばん勢いのあった頃ののりでやろうとしてるのは伝わるんだけど 流石に年には勝てない感じが伝わって来ちゃっておつらかった

106 19/03/20(水)19:15:03 No.577596860

>そもそもシールドって解散したんじゃなかったっけ かいさんしたくない…おなじこくじんみかたして…

107 19/03/20(水)19:15:18 No.577596927

>そもそもシールドって解散したんじゃなかったっけ アベンジャーズより前だぞ!? まあそもそもこの時期だとシールドって名前ではないって矛盾もあるが

108 19/03/20(水)19:15:34 No.577596993

>サミュエルジャクソンが90年代のいちばん勢いのあった頃ののりでやろうとしてるのは伝わるんだけど >流石に年には勝てない感じが伝わって来ちゃっておつらかった 顔は問題無いけど動くともたもたしててちょっと悲しいよね…

109 19/03/20(水)19:15:47 No.577597030

しょうもない理由で隻眼になりやがって…

110 19/03/20(水)19:16:30 No.577597172

こくさい…こくさいなんちゃきこう…シールドでいっか!

111 19/03/20(水)19:16:33 No.577597184

>しょうもない理由で隻眼になりやがって… かつて信頼していた者につけられた傷だ…

112 19/03/20(水)19:16:34 No.577597187

>ゴリウーって親友のフューリーさらさら知ったらキレるかな サノスの所までワープしてまずサノスをボコる それからまたキャップの所に戻る

113 19/03/20(水)19:17:34 No.577597374

>>しょうもない理由で隻眼になりやがって… >かつて信頼していた者につけられた傷だ… あのぬとずっと相棒だったんだろうな

114 19/03/20(水)19:17:44 No.577597413

1部スペースストーンの力が宿ってるって考えていいんだろうかキャロル

115 19/03/20(水)19:17:46 No.577597423

あのぬはどっから来たか明言されてたっけ? 博士の飼いぬでいいの?

116 19/03/20(水)19:18:00 No.577597477

開幕からラストまでゴリ押ししかしてなくてダメだった

117 19/03/20(水)19:18:32 No.577597591

>あのぬはどっから来たか明言されてたっけ? 出自は不明

118 19/03/20(水)19:18:38 No.577597619

>あのぬはどっから来たか明言されてたっけ? >博士の飼いぬでいいの? 知らない そこに居た

119 19/03/20(水)19:18:57 No.577597699

俺だって飼いぬに引っかかれたらいっぱい悲しいからわかるよ…

120 19/03/20(水)19:19:07 No.577597734

インフィニティストーンをパワーソースにしてるってことは ビジョンと比較するくらいの潜在力

121 19/03/20(水)19:19:13 No.577597755

両手からのブラスターで自分がジェット噴射されてぶつかってもイェーイみたいな顔するヒーロー初めて見た

122 19/03/20(水)19:19:31 No.577597827

>>あのぬはどっから来たか明言されてたっけ? >>博士の飼いぬでいいの? >知らない >そこに居た 絶対スクラルだ…と思ってた もっとやばい何かだった

123 19/03/20(水)19:19:45 No.577597868

博士は何のためにあんな危険なぬを…

124 19/03/20(水)19:20:02 No.577597927

モヒカンなのは原作からなの?

125 19/03/20(水)19:20:11 No.577597960

うーんめちゃくちゃ強いスーパーパワーって言われてもな 真に自分の価値を証明したいなら素手で戦うべきじゃない?

126 19/03/20(水)19:20:58 No.577598143

モヒカンのナイスバディのめちゃ強ヒーローだよ 原作から

127 19/03/20(水)19:21:15 No.577598196

>博士は何のためにあんな危険なぬを… クリー人だとバレたらまずいから 死体が残るようなのはダメだよね

128 19/03/20(水)19:21:18 No.577598207

>真に自分の価値を証明したいなら素手で戦うべきじゃない? ドーン!!!!!

129 19/03/20(水)19:21:19 No.577598214

十中八九博士の飼い猫なんだろうけど明言されてないからその辺にいただけの可能性が否定できないのが怖すぎる…

130 19/03/20(水)19:22:23 No.577598426

他人になかなか懐かないらしいけど作中ではごろごろ鳴りっぱなしだったグース

131 19/03/20(水)19:22:46 No.577598520

博士の正体に気づくと猫が寄ってくる

132 19/03/20(水)19:23:11 No.577598631

黒人の女の子ってヒーローになるの?

↑Top